派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
段取り悪いんじゃない?紹介される求人も希望と違う

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/09/02
派遣ナース人材バンクに登録をして求人を探していましたが、段取りがグダグダすぎて良い求人を紹介してもらえませんでした。
まず、求人を紹介される以前の問題で、私が希望する情報を担当者に伝えて相談していた段階だったのに、その担当者から「いきなり移動になったので担当者が変わります。」と連絡が入ってきました。
更に、新しい担当者に私の情報が引き継ぎされておらず、また一から全て説明しなければならないという段取りの悪さに正直うんざりしました。求人の紹介についても、興味がある求人を見つけた時に、求人票に掲載されていない情報を詳しく知りたいのに、担当者に聞いても求人票に掲載されている情報をサクッと送ってきて終了という有様です。
また、担当者がお勧めする求人については、電話とメールでかなり熱心に紹介してきます。ですが、私の希望する条件とかなりかけ離れている求人ばかりで、私の希望する条件で探してくれるというよりも、担当者が処理したい求人を紹介してくれるサイトだと感じてしまいました。
私は、良い職場を見つけたかったので、じっくり求人を探したかったのですが、とにかく希望しない求人の紹介電話とメールがしつこかったです。今まで色々な求人サイトを利用してきましたが、ここまで段取りの悪く、しつこい連絡があるサイトはありませんでした。
セントメディアの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/31
有給を使わせてくれない…退職日1ヵ月前に有給が残っており、消化をしたいと申し出をしたにも関わらず「ご自身で派遣先に相談してください」の一点張り。消化が難しいと再度伝えると、「上に確認します」と言われてからそのまま放置。退職日当日に「有給10日は消化が出来ないので、そのまま消滅します」とだけ言われました。理解が出来ません。
テンプスタッフの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/29
スピード感がなさすぎる…口調や対応は流石に丁寧だし紹介案件があれば連絡はくれる。ただ、紹介をうけて希望してから見学日時の候補を持ってくるのに1週間、日時の調整にまた1週間、見学に行って返事があるまでにまた1週間。何回か紹介はありましたがどれも同じ。あまりにも遅すぎる。それでいて平行しての案件紹介はしない、ダメだった時の理由も教えてもらえない。ずっと同じコーディネーターがついているのに、こちらの経歴を何度も間違える。結局他社で就業しましたが、最後まで誠意が感じられませんでした。
キャリアリンクの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/28
普通担当になった人からはひつこい位電話が入るのにこちらから掛けても無反応。要は人手不足という事(会社が潤ってない)応募した企業には入れずただ登録をさすために呼ぶインチキさ!!こちらからちょっと突っ込んで聞くもんなら逆ギレ対応。最低な派遣会社だと思いました!
好きなファッションブランドで働くことができました!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/28
大学を卒業して就職したのはいいけど、人間関係とか仕事の内容とかがどうしてもあいませんでした。退職して大学時代から興味があったアパレル業界で働きたいな、と思って探していたもののなかなか見つからず、どうしようか悩んでいた時に友人から教えてもらったのがアパレル派遣なびでした。
WEB登録をして初めて見られる求人も多かったのですが、その中に好きなファッションブランドの求人もあってびっくり!
条件自体はやや今の自分からは厳しい部分はあったものの、担当のコーディネーターさんとも相談して応募した結果、無事に働き始めることができました!
もちろん最初のうちはいきなり接客ができるはずもなく、覚える仕事も多かったり予想よりも忙しかったりと大変でした。アパレル業界ではよくノルマや売り上げ目標が設定されているという話を聞いたこともあり、不安な部分もありましたがそんなこともなく、ほかのスタッフさんとも仲良くすることができてとても満足です。
キャレオの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/26
未経験歓迎と書いてありながら、5社ほど書類選考で落とされました。私自身にも問題があるのでしょうが、その後も求人が掲載されているのをみると、悲しい気持ちになります。電話で、何が理由なのか聞いたところ、年齢性別は選考基準にならないとのこと。
未経験だから、どうしても経験者が優遇されます、と。
経験者が優遇されて募集の枠が埋まったならまだしも、今でも募集が続いてるとか、意味が分かりません。電話の対応も、「あー、めんどくさい」みたいな態度だったので、ここでのお仕事は諦めました。
きらケア派遣の口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/26
コーディネーターのミスで、派遣先とトラブル 、契約書を見せられていなかったし、サインもしていませんが確実に契約上 言われていない働き方をさせられ続け、さすがに、身体が限界になり、辞めてもらいたいと言っても改善されず。
自分達のミスなのに、謝罪は、全くなく、スタッフの話を一切聞かないで、今後、仕事紹介できませんと一方的に打ち切り。最終的に、コーディネーターは、出てこなくなりその上の上司が対応で出てきましたが、これがまた、一切話を聞かず…これが事実です。とコーディネーターの話で、話をつけられなにも話は、進まず話すだけ無駄。有給も、申請しても難癖つけて使わせてもらえない。
この会社と、やり取りする時は、レコーダーや第三者を連れて行う事が、おススメです。子供の喧嘩の様に、最後必ずなります。証拠になるものを必ず作ってください。
初めは、連絡頻繁でいい顔しますが
だんだん扱い悪くなり、使うとこ使われて逃げられます。
派遣スタッフを、利用して
最後は、盛大にブラックなやり方で追い込みにきます。
他社の紹介会社と並行して派遣での求人も探していました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/25
登録の日に担当の代わりにと対応頂けた方は交換もあり良かったですが、担当の方はこちらからのメールに返事もない時も多かったです。託児所希望でしたので取り扱い件数は少ないかもしれません。
登録後連絡希望日を聞かれたのでこちらの都合を伝えたが、連絡来ず。並行して登録した他求人紹介会社様の求人に応募していたので、こちらからその旨をメールにて報告。面接日程に合わせて、派遣でも私に合う求人の紹介を再度依頼しました。
良い求人があればメール致しますと返信ありましたが、何日も音沙汰ありません。求人の出る時期がもう少し先なのかもしれませんし、今はないのかもしれませんが、その旨を教えて頂ければ対応しようもあります。メールも素っ気ないので気持ちも上がらず。。
お忙しいのかなと思いましたが、面接後に内定を頂いてからなかなか待つのは難しいので、他派遣会社様も検討してみようかなと思います。
忙しい時期ではないのかなと思いますが、担当者さんの対応範囲が広いのかもしれませんね。
いいふうに会社が変化していて、結婚しても働きたいです

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/24
エージェントゲートは5年目になります。当時は査定面談もただ雑談をして終わっていたのですが、今は給料を上げるために今の現場で求められていることやスキルの話をしたりしています。
社内のイベントに関しても帰社日は以前からありましたが、以前は内容がビンゴ大会などで疑問でした・・・・・・が、今はグループワークをやったりと色々考えてる感が伝わっています。
ボーナスは未だなかったりしますが、良い意味で良くしていこうとしている感じが伝わって長くいるのかなと。営業担当の方は知っている方はほぼいなくなってしまいましたが今いる方たちも親身になって頂いているので安心です。
先日10周年記念パーティもやっていて会社も大きくなっているんだなとしみじみしました。いつまで働けるかはわからないですが結婚しても働きたいなと思ってます。
今後についてご相談にのっていただけました!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/22
あまり対応が良くないとの口コミ多く見ましたが、私が担当してくださった方は親切にしてくださいました。
今まで転職を繰り返し、安定したところで長く働ける事務職を希望してましたが、事務職も未経験なのでなかなか選考が通らず悩んでました。そんな時に知人に紹介され応募しました。
面接の際に、どんな仕事内容で、どんなスキルを身に着けると事務職に就きやすい、私の適性まで教えてくださって、今後の就職活動の道筋が立ちました!研修制度や面接官の方が今後サポートしてくださるとのことで、安心して事務職に就けることも魅力的でした。
今まで面接というと質問に答えるものと理解しておりましたが、本当に行ってよかったと思います。友達にも事務未経験でもやりたい子が多いので、紹介したいです。