派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
オムロンパーソネルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/21
時間と交通費の無駄でした。いろんな派遣会社に登録に行きたましたが、一番ひどかったです。無愛想で、ただただ尋問のように早口で職歴、資格、応募条件など、必要事項だけを訊かれました。早く終わらせて帰らせたいんかな?という印象を受けました。あんな対応でコーディネーターを名乗るのはどうかと思いました。こちらから何も相談したくないと思わせる人でした。実際、仕事の案件は魅力的でしたが、自分が仕事をすることで、この会社に収入が入ると思うと胸糞悪いので、登録してしまいましたが、利用することはないです。魅力的な仕事の案件は結構見かけるのに残念でした。
リクルートスタッフィングの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/16
複数の派遣会社に登録をしていますが、こちらの派遣スタッフは抜群に対応が悪いです。まず登録会に行って担当者との面談で最初に言われたのは「当社でご案内している案件は、全て交通費の支給はありません。」でした。他の派遣会社では、交通費の支給は派遣先によると言われていましたし、最初の言葉がそれかと驚きました。
お仕事にエントリーし、社内選考しますと連絡が来た数日後に別のお仕事の紹介電話がきたので既にエントリーしているお仕事があると話すと「そちらのお仕事は他の方で決まりました。先日ご連絡しましたが?」とのこと。着信履歴なし、留守電なし、メールもなし。一体どこへ連絡したのでしょうか。連絡がきていない旨をお話しするも、「そうでしたかー」で終わりです。
大手だったので期待していましたが、もう利用しません。
利用者のことをよく考えているサイトだと思う

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/13
色々と事情があって実家を出て一人暮らしすることになったのですが、金銭的な面で部屋探しに苦労していました。工業系の学校を出ていたので、製造関係で仕事探しをしていたのですが、地元ではなかなか寮つきのところがなくて…。
工場求人ナビは検索項目に寮の有無が選択できるので仕事が探しやすかったです。結果的に地元から離れることになったのですが、事前に現場を見学させてもらうことができ、複数の候補に応募して何とか仕事が決まりました。
当然、派遣なので雇用契約期間があってその後が心配だったのですが、担当さんに教えてもらって早期エントリーを利用することで、無職期間なしに働き続けています。
入社祝い金や満期慰労金制度などがあるのもうれしいですね。あとやっぱり交通費があるのは大きいと思います。基本的に自分は寮生活なので、家電製品も備え付けのものなので、引越し荷物に家電製品がほとんどないので毎回違う地域の派遣案件に応募しています。
アデコの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/11
説明時には、全員仲が良いだの風通しの良い職場だの言っていたが、いざ仕事が始まると全てにおいて嘘だということがわかった。社内では仲間の悪口や派遣イジメみたいなことが常に発生しており1〜3ヶ月で派遣が辞め次々と派遣が入れ替わってるとの話を社内の人間から聞いた。
体感としてもやはり社員からの暴言や要求がキツすぎる。入ってひと月で新しい派遣に仕事を教えるだの立ち位置もわからない。某大手旅行会社に派遣されそうな人は要注意。会社も会社だけど次々と派遣させるアデコに間違いなく問題ありです。
恵まれていると思います。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/07
コーディネーターさん、電話での営業さん、就業してからの担当営業さんともに私は恵まれていると感じております。
コーディネーターさんとの対面での面談、また電話口での営業さんとの面談をしていただいた際に、現在就業している派遣先はどうか?と紹介されました。ただスタッフィングでは応募は1社しかできない?といわれその時すでにネットからいくつか応募していましたので、営業さんが応募先の現在の選考状況を確認してくださいました。そうすると、「こちらの選考が通っていないようで..」と言われました。
推測ですが、選考の結果はまだだけども、紹介した就業先に、なるべくはやく一人入れたいが為の嘘だったのでは?と今思います。笑
社内選考そんなにはやくわかるんですね、と思いましたので。笑
ただあちら側も人を派遣させるのが仕事でそれで個人の成績が決まってきます。幸いにも、ごり押しされた就業先の条件は悪くなく、また私の雰囲気などで社内風土など合っているので特に問題なく就業できています。職場見学行くまでの日程調整もほかの皆さんが仰るよう、若干ぐだったりもしましたし、そんなのは正直想定内といいますか、、まあどこでもあり得る事だろうと思います。
わたしは対応してくださった方々が基本的にはきちんとされておりましたので、特に問題はありません。ひとついうと、派遣は交通費が無い事ですね。
他の派遣会社の方が、わたしができれば交通費ありがいい、と伝えると、基本的に派遣は交通費込みの時給で〜と言われたので、今選考受けてる派遣は2つとも交通費あります、というと驚ろかれてました。笑
派遣イコール交通費無しというわけでは無いとおもいます。
東京海上日動キャリアサービスの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/07
久々に応募して面談までしたのに、後日電話があり、先方が求人内容に変更があり、募集した内容では応募してない、との事。わざわざ来社してんだから、求人内容くらい再確認するのが貴方の仕事では?交通費と時間を返してください
そんな言うほど酷くないですよ!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/04
私は何年か前にリソシアからお仕事を頂き、それも今日が締切日であと1人ほしかったんです!と、登録をお願いしてから直ぐに対応してくまれした。仕事内容も丁寧に教育してくれたし、お給料も良かったし、満足でした。期間が終わり、他のバイトをしていたのですが、他のお仕事の紹介の電話を何度も頂いたし、勤めた後も気にしてくれましたよ。
今回また急に働くことなって、再度登録したら既に前の履歴も出して来てくれていて、色んな派遣会社にももちろん登録したし、電話もかけたし、履歴書も送ったし、メールでもやり取りしたけど、1番早く連絡をくれて、現在56歳の私でも事務のフルタイムの仕事を即決してくれたのがリソシアです。
これは、自作自演でも無くて、本当の事なんです。その後、他者から面接したいとかのお返事頂きましたけど、全てお断りする事になったくらい早かったです。
ランスタッドの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/03
登録予約をしていたのですが、ホームページから求人を確認しても自分の求めている業務内容が見つからず、みなさんの口コミを見て登録するのを辞めようと思い電話を掛けました。最初は普通に応じて下さってたのに、キャンセルのことを伝えると先程の対応から一変して、捲し立てるように早口で雑な話し方になりました。悲しい。
看護師派遣は自分のペースで働けるから気に入っています。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/02
週1ペースで派遣で働いていました。最初の登録時に、通勤時間や、範囲の設定をしていたので無理に遠くに行く事もなく近場から紹介してもらえました。派遣先の事業所までの行き方や、電車の時間までもわかりやすく設定してくれる担当さんで、とても助かりました。
単発の仕事ですと訪問入浴が多かったです。時々、デイサービスなどもありました。
訪問入浴ですと「いつもの人じゃない」「新人が来た」と思われる事も多く、少し機嫌が悪くなる利用者さんもいました。どうしても単発だと信頼関係の築きが難しいですが、作業が手慣れていれば、安心してくれる方も多かったです。相手を安心させる声かけスキルが上がりました。
もちろん、嫌な利用者さんもいましたが、その時だけなので、気持ちも楽です。スタッフも同じですが。作業をしていても気の合うスタッフさんの時もあるのでその日はとても楽しく仕事が出来ます。
デイサービスは時間より早く上がる事がほとんどでしたが、訪問入浴はルートが回りきれなかったり、他のルートの人の手伝い等で残業になる事もありました。残業手当もつくので訪問入浴の仕事はありがたかったです。
派遣は、週1程度の仕事だったので、気分転換にもなり、程よく働く事が出来ました。時給も高めでしたので満足です。派遣会社の担当さんも接しやすく、こまめに連絡をくれる方だったので安心して仕事ができました。
ビースタイルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/31
1度だけ案件の紹介をされ断ると、その後何度も低時給の仕事に応募しても完全無視。二度と連絡しません。