派遣求人サイトに関する口コミは 353件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣求人サイトとは?
派遣求人サイトは複数の派遣会社のお仕事情報を検索できるのが特徴です。時給や残業の有無、最寄り駅から何分で着くかなどの細かい条件設定をして検索できますのでより自分の条件に合った仕事を選んで派遣会社にエントリーすることができます。
派遣会社に登録してなくても実際に募集している仕事が見られるので派遣の求職者の多くが利用をしています。
◆派遣会社の狙いは?
“派遣会社は登録者を増やす” が目的になります。求職者が食いつくような条件の良い求人を載せ多くの登録者を募ろうとしています。
派遣登録会の予約時には「人気の案件なので早めに登録に来て下さい」と言い、登録会に行くと「希望していた仕事は人気で他の人で決まってしまいました。他の仕事なら…」と人気な求人で登録をさせて他の仕事を紹介することも多いです。
また釣り案件といって派遣登録者を増やすだけの目的として存在しない求人がある可能性もあるので、良すぎる条件の求人は派遣会社側にしっかりと確認した上で派遣登録することをオススメします。
◆各求人サイトの特徴を知る
・大手派遣会社の求人が多い
・小中規模の派遣会社の求人が多い
・特定の地域や職種に強い
・派遣登録するとお祝い金がもらえる
各派遣求人サイトの特徴は様々です。適当に探すのではなく、自分自身がどういった会社でどういった仕事をしたいかを明確にした上で派遣求人サイトを活用すると時短にもつながります。
◆条件交渉の材料にする
2社以上の派遣会社への登録は必要となりますが、仕事を決める際に「B会社から○○円で紹介を受けています。こっちの仕事の方が気になるので時給面でなんとかなりませんか?」といったように他の派遣会社の情報があれば交渉材料にも使えます。
上手く使わないと失敗して紹介されないなんてこともあり得ますが、たくさんある派遣求人の中から自分自身に合った条件の仕事を選べることが派遣求人サイトの1番の魅力です。
「派遣求人サイト」に関する口コミ一覧
もう二度と利用しません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/01/23
派遣会社はいくつか登録はしてて、他の派遣会社でも同じ企業の求人を取り扱ってたが1番最後に連絡を取り合ってた為そのままの流れで。
良い点は特にありません。
業務的なやり取りしかしなかったので。
悪い点は営業がとにかく失礼な人で派遣社員を下に見てる。また仕事が適当で不信感を抱いた。
あと、駐車場は就業場所で用意してくれるから大丈夫と聞いたのに結局自分で探す羽目に。駐車場代も負担してくれません。話が違いますよ。
最初に提示されてた時給と比べてもかなり下げられましたし、時給は就業場所の人たちには内密にしてくださいとの事。
(これは常識なのか?わかりませんが)
初めての面談の時も出張面談可能と書いてあったのにも関わらず、何故か電車で1時間掛かるところを待ち合わせ場所にされた。
その営業が近くで別の仕事があったからココだったと言われた。合間の時間に呼び出されたということか…都合が良いな。
そして7割くらいは何故か自分の休日の過ごし方とか自慢話ばかり聞かされて解散。しかも交通費は貰えませんでした。
他の人にはオススメはしたくないですね…
そういった話をしてないにも関わらず、なぜか就業場所の人達からの評判も悪かったです。
この派遣会社はもう少し人材育成に力を入れたらどうですか?ちなみに昇給はしませんでした。3年間。
長く働くなら昇給ありの他の派遣会社をオススメします。
掲載求人の謎

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/01/21
都内で求人を探しています。
ランスタッドは、は〇らこネットに掲載されていた求人に応募したくて登録したのですが、不思議なのがは〇らこネットに掲載されている求人が自社HPに掲載がないんです。
自社HPならもっと詳細情報が掲載されているかも!と思ってしつこく検索してもヒットしなかったです。いわゆる釣り求人なんでしょうか?
自社HPには気になる求人がなかったので、はたら〇ネットから何件も応募したのですが全て社内選考に落ち、選考が進んだのは先方から直接紹介された求人のみでした。
ちなみに選考に落ちた求人は新着求人としてその後何回も掲載されています。
釣り求人に期待をしていた時間を返してほしいです。ここの利用はお勧めしません。
ありえない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/01/21
カラ案件多いし、他の派遣会社で募集してる内容が一致しません。
他派遣会社の内容は残業あり、電話ありなのにテンプで募集してるのが残業も電話もなし。
同じ派遣先なのにおかしい。やたら良いこと進めてくるし、エントリーはあなたで進んでますで放置。
もしかして、求人自体ないのですか?迷惑きわまりない。登録はすすめません。
釣り案件多い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/01/20
コロナ禍でしかたないかも知れませんが、釣り案件多いです。
エントリー後、あなたで進んでますの表示があるのに連絡すらなく同じ案件を平気でだしてます。
採用する気はないと思います。
採用数は多いですが、エントリー50件以上してもはじかれるのがテンプレです。期待はしない方がいいです。
上司が最悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/01/20
①登録したきっかけ
携帯販売経験者です。
時給が1500円〜と書いてあり、もう携帯販売はしたくなかったのですが短期でとにかく貯金をしようと思い登録しました。
②良い点 、悪い点
良い点は特にありません。
悪い点は想像していた仕事と全く違うこと。え?これもやるの?という仕事を大量に任せてきます。
③実際に体験したこと、気になったこと
まず時給から。1500円以上出してくれるのかなと思いきや「いくらが時給の最低ラインですか?」と聞かれました。もちろん1500円以上で働くつもりだったのですが、時給は下げられ1100円。人手不足もあり、本当に時給に見合わない激務です。1500円以上あれば働けるかな、と思いますが1100円でこの仕事はやってられません。
あとは上司が偉そう。40代前後のヒステリーなお姉さん方が多いです。店長の立場におられる方は毎日毎日怒られていてかわいそうです。
自分も理不尽なことで相当怒られました。パワハラじゃない?と思うほど。
④おススメしたい、したくない
絶対にオススメしたくないです。
よく名前を聞くところだったのでいいところなのかな、と思いましたが全然良くない。
カラ求人ばかり

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/01/16
Google検索で引っ掛かった職を探したら、この派遣会社でした。
一回登録すると執拗に電話かかってくるのはテンプレみたいですが、その後お約束の如くさっぱり連絡ありません。
もう募集終わった求人は削除して欲しいですね。登録の無駄という名がつく見事に当てはまる派遣。
誠実な仕事をして下さい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/01/05
求人サイトから応募し、連絡いただきました。
職務経歴を伝えている間、相槌もなくしーん…
気まずい中続けて最後に「ふーん」 …
え?「ふ~ん」って 失礼極まりない!
あたなよりは職務経験も女性としての人生経験もありますがね。
二度とごめんです。
転居先のお仕事紹介

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/12/25
営業さんと事務の女性の方が親身になって話を聞いてくれます
酷い会社です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/12/23
社員は元気がいいですが、それだけです。
派遣先で怪我をしたのですが、それについては何も触れず、とにかく明日来れるの?来れないの?と威圧的な聞き方をされ、行けませんと言ったらあっそうと電話を切られました。
コロナの影響もあって仕事が今は少ないとは思うのですが、希望を入れていてもほとんど仕事の紹介をしてくれません。
ベテラン優先で仕事は紹介しているみたいです。あまり良くない会社だと思います。私はもう退会しました。
サイトがわかりづらい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/12/16
ここの他に3社派遣登録して仕事を探していたのですが、一度エントリーしてからその後の進捗がサイトでは確認できず不安になります。
他社みたいに「社内選考中」とか「企業様へ紹介中」とかダメなら「却下」になるとか、その都度状況が確認できればいいのに、一週間以上ずっと「エントリー中」のままで削除されたりもしないので心配でした。
エントリーと全然関係ない案件が電話で紹介されてくるので、こちらからエントリーした案件はどうなっているかきくと、やっとそこで進捗具合を確認している感じで対応が遅かったです。
もう少しサイトが見やすく、オペレーターとの連携もスムーズになればいいのになと思います。