口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/17
前の会社は倒産してしまったのでできるだけ早く働きたくて派遣に登録しました。というのも給料も未払いがあったりでお金が全くなかったんです。
「登録会でなんでもいいからできるだけ時給が高くて早く始められる仕事をお願いします」とだけ伝えたら、すぐにコールセンターの仕事を紹介してもらえました。
その場で顔合わせまで決まってしまい、次の日に職場にいきました。担当者さんもすぐに働けるなら明日からでもいいと言ってくれたので翌日から働き始めました。
まさか派遣登録から2日で働けるとは思っていなかったので本当に驚きました。
時給も1200円ぐらいで考えていたんですけど、最初から1550円で交通費も500円まで出るので助かっています。仕事は受信だけですし、お客さんとお話するのも楽しいので今の働き方には満足しています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/17
子育てが落ち着いたので働きにでようと思い派遣会社を探していてアデコさんに登録にいったのが先月の事です。
登録の説明を聞いて、スキルチェックをして、面談をして90分ぐらいだったと思います。ブランクがあるのがネックで登録当初から仕事の紹介数は少なくなると考えていました。コーディネーターさんも同じような考えで、週5、10時~17時、通勤時間30分以内の条件だとかなり厳しいと仰っていました。
地元のアルバイトなら募集は多いのですが、体力的にも自信はないですしできたらオフィスワークをしたいというのが私の希望です。面談をした中で当日紹介してもらった仕事は私の条件に合うものが無く帰宅。
その後は随時アデコさんからメールや電話をもらってはいるのですが、求めいている条件にぴったりというのは今までに1回しかありませんでした。でもその仕事はエントリー時に不採用。
ブランクがある者にとって派遣で働くことはかなり厳しいと感じています。条件緩和ができればいいのですが家の事情で譲れませんので、今は派遣とアルバイトと両方で合っているお仕事を探しています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/17
同じ日に大手派遣会社R社とKDDIエボルバを派遣登録したので比べてみたいと思います。(今は一週間経ってます)
派遣の仕事をするにあたっての条件としては、フルタイム、一般事務(電話業務も可)希望、都内勤務(最寄りの駅から駅まで40分以内)、残業多くても構わない、職場に同じ派遣会社のスタッフがいる。
こんな感じで探しました。ちなみにスキルはエクセルが中級でブラインドタッチが軽くできるぐらいです。
【KDDIエボルバ】
・KDDIが出資しているだけあってオフィスは綺麗で社内教育もしっかりしてそう
・仕事は関連会社やコールセンター、テレアポが多くて一般事務は大手と比べて少ない
・コーディネーターさんは物腰低くて好感持てる
・時給はそこまで高くない。というかテレアポ業務だと少し安い感じ
・一般事務の仕事は少ないけど、大手でないような仕事があった
・フォローはしっかりしてくれそうな雰囲気(ただ実際は働いてないのでわからない)
【大手R社】
・お洒落な雰囲気の登録スペースでテンションが上がる
・仕事の数は圧倒的に多い
・ちょっと数をこなすような対応が多かった。(少し冷たい感じ)
・一般事務の時給は高めの印象
・大きすぎるので派遣営業マンによってフォローの仕方が異なりそう
私としての感想は、KDDIエボルバだけではちょっと不安。電話業務とかコールセンターメインならいいかもしれませんが、一般事務だけ希望している人はR社だけで充分な気がしています。
現在は両方とも職場見学まで進んでいますので実際に現場の人と会って話してみて決めたいと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/09
前職(契約社員)を離職してから年齢的に正規雇用は厳しいと考え、ハローワークでの職探しと同時進行で求職活動しようと軽い気持ちで登録してみました。
ハローワークではなかなか希望する求人はなく、スタッフサービスに登録した時も頂いている仕事が少なくて…とのお話でしたが、ちょっとの間に希望する職種のお仕事の連絡を何件もいただき、こちらの希望を伝えたところあっさりとピッタリのお仕事に就く事ができました。
こちらからの希望はこの御時世結構わがままだったと思いますが迅速な対応で、派遣先でも長期で働いてもらいたいとの意向を伝えられ、気持ちよく仕事をさせて頂いてます。
私は他の派遣会社に登録した事はないし、タイミングが良かったのかもしれませんが、こちらのサポート体制は私にとって大満足です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/09
平日は正社員の仕事があるので土日で金欠な時なんかにお世話になっています。フルキャストのいいところは直前でも仕事があれば入れるし、日払いでもらえるので給料日の前なんかに活用しています。
一日中働いても5000円とか6000円ぐらいで安いですけど他にあまり単発で入れる派遣バイトはないので私にとっては良い働き方ができていると思っています。
ただ、仕事は選べません。ずっと箱詰め作業とか封入作業とかだれでもできる仕事がずっと続くので楽しさは全く感じません。それに最近は外国人も多くなってきたような気がします。
平日はお客様対応の仕事で話すのに疲れているので黙々と作業をするフルキャストの派遣バイトはいい気晴らしになります。
修行環境とか勤務地とか良い部分はほとんどないので割り切ってお金を稼ぐというひとにしかオススメできません。同年代の女性も少なく、休み時間も話したりはあまりしないですね。
これからもお金に困ったときはお世話になりたいと思っていますが、毎日入るような仕事ではないと思います。(あくまでも私の感想なので気分を害した人がいたらごめんなさい)
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/05
家から数駅の場所に登録できるところがあったので富士通エフサスクリエに決めました。大手のグループ会社って感じがして受付の人もすれ違う社員みたいな人達もきちんと挨拶をしてくれました。
エントリーした求人は場所以外は許容範囲内でしたのでお願いをしました。時給だけは希望していたよりも100円安かったです。でもタイミングはこの仕事が一番良かったのでお願いすることにしました。
仕事のやりがいは結構あって一年ぐらい働いて信用されてきたのか任される仕事も増えてきました。それに周りにいる人達がとても優しくしてくれて忘年会や送別会にもちゃんと呼んでくれます。
富士通エフサスクリエの派遣営業マンはあまり会いにこないので顔を覚えていません。特に問題もないので来られても話をすることがありませんから丁度いいと思っています。
更新の連絡は電話とメールで来ますし、ちゃんと一か月前までには機械的な連絡ではありますがきちんとくれます。
今の就業環境が好きなのでのんびりこのまま続ける予定です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/05
毎日毎日遅くまで働きました。
なんか目標とかがあってそれをクリアできないと終われない時もありました。だから社員のモチベーションと派遣バイトのモチベーションが全然違いました。
アルバイトの経験しかなかったので仕事するのは大変だなって思ってましたけど、友達の会社とかはもっと楽しそうでした。
周りにも言える人がいないし、グッドスタッフの中にも仲のいい人はいませんでした。だから我慢しながら言われたことをクリアできるように頑張りました。
でも成績は上がらず、グッドスタッフの社員に怒られてばっかりでした。
今考えたら早く辞めた方が良かったっていうのはりかいできます。でも当時はそんなことを考える暇もありませんでした。
家に帰ってきてご飯食べて寝る。そんな繰り返しの毎日でした。鬱っぽくなって辞めました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/02
今までは派遣の仕事をメインに働いてきたのですが、32歳になって焦り始めています。やはり正社員で働きたいと思っていますし、安定した仕事に就きたいと前々から考えていました。でも面接に応募しても履歴書の時点で不採用になってしまうことが多く半ば諦めて日雇い派遣で働いてきました。
ハタラクティブハケンを見つけたのは、ネットで新しい仕事を探している時です。正社員になれる紹介予定派遣が多いと聞いてすぐに登録をしに行きました。オフィスは俺が入ってはいけないような綺麗な場所で渋谷からも直結でした。
紹介された仕事は力仕事から営業まだたくさんあって未経験でも受け入れてくれる会社が多かったです。しかも俺が最初に応募したみたいですぐに面接までいけて合格になりました。ネット上の求人サイトに載っている仕事は応募する人も多いみたいで殆どがNG連絡しかきません。そう考えると渋谷まで行くのは面倒だったけど、話が進むスピードはハタラクティブハケンが上でした。
今は採用された会社で派遣スタッフとして働いています。正社員になれるのはよっぽどの事がない限りは平気で、3ヵ月~6ヵ月の間で切りかわるらしいです。
ずっと派遣で生活するなんてできれば避けたかったので紹介予定派遣で働けることはありがたいです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/02
この派遣会社とのお付き合いで実際にあった事を書きます。
・確かに社内選考が甘いのは魅力ですが、社内選考が通りましたと連絡をもらっていたのに、その数日後、再度選考し他の方で進めますと言われました。
・スキルシートを事前に企業に提出していない、待ち合わせに遅刻、打ち合わせが長引き約束の時間に遅れても企業側に謝罪しない、私が用意していた質問を聞き出してなぜか営業が営業の質問として聞いてしまう、職場見学が終わったら20分弱企業の近くで待たせる(他社は電話連絡なので待っていなくていい)
・紹介した仕事の時給・仕事内容・期間が全部間違っている事が職場見学当日に発覚。事前に確認しようと営業に電話したら、めんどくさそうにコーディネーターから連絡させますと言われ、そのコーディネーターも正確に把握しておらず、間違った返答をして、正確な内容は当日わかりました。
・こちらから就業した企業は、中小企業で派遣された時から業績が悪く、結局業績悪化で契約終了となりました。企業の状況は営業に話しているため理解しているのに、私以外の派遣の方をもう一名入れていました。
これくらいでしょうか。。大手なので支店数も多いため、支店や営業の方によって対応も違うかと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/10/31
直ぐに紹介され、大手のコールセンターという事、契約内容に同意して働きましたが。
実際働きだしたら、何ヶ月も、勤務条件、時間、給料、内容が確保されず、契約違反でありながら、それを伝えるが、何も変わらず、担当者は、派遣先の言われるままで、担当者は、誠意も感じられませんでしたし、悪びれてもないようでした。
結局、契約時と何万も違い、時間も変則シフトばかり、内容も違う為辞めました。
信用性に欠ける会社だと感じました。
当初から、10人以上はやめてしまいました。
入るまでは、鬱陶しいくらい何度も、連絡ありましたが、やめるときは、事前に伝えてあったにもかかわらず、挨拶すらないし、書類すら渡されず知らん顔、やめる時の態度は半端なく悪いです。
呆れました。他社と比べ同じ案件でも100円以上は違うので、社員の給料がいいのであれば、もっと親身になり、働くべきだと感じました。連絡事項のメール内容の間違いなども、一度ではなく非常に多く、見直さないのかという感じです。
ブラックとは噂に聞いていましたが、やはりブラックでした。
二度と利用しませんし、友達にもお勧めできない会社です。
案件も調べてもらったらわかりますが、他者に比べ物にならないくらい非常に少ないですね。