口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/26
情緒不安定で落ち着かない奴、
休憩時間とか全く守る気の無い奴、
弱そうなのに悪気取りの勘違い甚だしい奴、
PCとかやたら乱暴に扱う奴(お前の物でもなければ会社の物でもなくクライアントの物だよ)
。。。
アホにコロされるわ!
もうクライアントにチクったろか。
不思議とこの連中に共通するのは、異常にうるさいってこと。本当に何でだろ?
上記のキャラに当てはまる人≒他の会社では絶対に通用しないと自覚している人、応募しても大丈夫。
君なら(実は誰でも)採用されるよ。
そういえば、管理者が注意しない、てか何もしないというのはどうなんだろう。
数字を気にするのは普通のことだけど、周りの人間のパフォーマンスにもろ影響することを放置しているのは(そもそも気づいていない?)、管理能力が足りないのかな。
クライアントであり親会社でもあるKDDI様、そろそろこの会社との関係、見直されてはいかがでしょうか。。。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/24
登録~職場見学のことは他の口コミでたくさん書かれているので、
主に派遣先決定後のことを書きます。
①登録したきっかけ
安定した休みがほしかったのと、「正社員」を謳っていたため。
何年か前まで公式のホームページにも正社員と堂々と書いてあったはずですが、
先ほど見たら記載がまったくなくなっていました。何か指摘が入ったんでしょうか。
②良い点 、悪い点
良い点...
しっかり休みがとれるくらいですね。登録するきっかけがこれなので。
あとは本元が大手というだけあって、求人はたくさんあるし、次々紹介してもらえます。
それに派遣先に恵まれれば、ほぼずっと同じところで働けることはメリットかもしれません。
悪い点...
給与関係について
➀半期ごとに派遣先と目標を設定するのですが、営業のように目に見える結果が無い業務なので、毎回難儀します。1年ごとに昇給のチャンスがあって、その目標の評価を基に昇給(クラス給)を決めているようなのですが、査定基準が不明。
➁ボーナスは1か月の給与から控除された分なので、雀の涙程度です。もらえるだけマシと思ってます。
➂就業先貢献手当は派遣先からいただくのですが、先日いただける最大の額になったそうです。正直かなり金額が少なくて上がった気がしないので、これで打ち止めかと思うとやる気が無くなりました。この額は派遣先によるとは思いますが、HPに大きく書くほどの額をもらえている所があるのか疑問です。
➃月給制で交通費支給ですが、一般派遣が同一労働同一賃金となった今は、もしかしたら無期雇用の方が給与が少ないかもしれません。面倒な登録面接もないと思いますし。
③実際に体験したこと、気になったこと
・規則や待遇がどんどん改悪されていることが気になります。スタッフに金払いたくないんだろうな…というあからさまな改定で笑えます。
・ミラエールには職業見学時に同行した営業とは別に、カウンセラーという方がいて、営業は派遣先企業とやりとり、カウンセラーは派遣スタッフとやりとり、がおおまかな役割みたいです。カウンセラーとは連絡が滞ったり、派遣先に要望が伝わらなかったりしたことはないです。
・年1で同期とディスカッションがあります。(今はコロナで無いのかな)
自分の今の業務内容や目標、現在のスキルやテーマに沿って意見交換したりしましたが、正直得るものが無いです。正社員だし会社の研修には参加しなきゃと思ってましたが、前述通り、もう正社員の文字はないみたいだし、次あったとしても参加したくないですね。
冠婚葬祭以外は休めないみたいですが。休むなら証明出せって書いてありました。
④おススメしたい、したくない
新卒にはもったいない。新卒というだけで武器なので違うとこ探しましょう。
現状ちゃんと休みが取れない職についてて、資格も事務の経験もない人は登録してみても良いかと思います。私は特別スキルもなく立派な職歴じゃありませんでしたが、何社かマッチングしてもらい1ヶ月ほどで決まりました。
長くなりましたが、参考になると幸いです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/23
営業担当に当たり外れはあるかと思いますが、これまで色々な派遣会社でお世話になったが、こんなに連絡が取れない営業担当は初めてです。
初日の待ち合わせ時間等のメール内容に質問があったので折り返しメールを入れても返事が中々なく、結局疑問点も解消されないまま。
その後の業務の事で連絡しても返答がなく、派遣先からの指示に従っていたのにも関わらず、後に連絡が来て一転する始末。
派遣期間も延長あるような話がありながら、結局延長なしに決まったのは契約満了日の一週間前。今後は他の派遣会社で探すつもりです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/23
他の人も書いていますが、連絡が遅いかないので時間に気をつけた方がよいです。
気に入った案件があって登録してそのまま就業しました。
年度変わりに業務を全く知らない人が突然リーダーになり現場が大混乱しました。
新しいリーダーは営業さんと仲の良い人で、周りが教えないと現場が回らず、教えないと業務に協力しない人だとリーダーから営業さんへ連絡が行き、契約が更新されない人がいたようです。
リーダーは社会人経験の浅い人で、リーダーに初めてのようで、組織も知らずパソコンも使えずで困っているようでした。
若いリーダーだからか自分と違う意見を持っている人を否定して感情的な扱いをされている人もいてかわいそうでした。
仕事が出来る人が辞めていくので社会人の業務レベルは求められていないと感じました。
営業は現場に丸投げなので相談には乗ってくれません。
研修はありました。(プリントを読むだけでしたが、、)
仕事で学びや成長を求めている人には向かない職場だと思いますが言われたことだけやれれば十分なのでラクだと言っている人もたくさんいます。
クライアントの方から直接聞いた営業さんや現場の評価はここには書きませんが、派遣会社なので環境や急に仕事がなくなるリスクも考えて働けば良いのではと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/23
最近登録して2件程案件の紹介お願いしたが、1件目は職場見学当日の朝に先方の都合が合わなくなったと言われ、さらに長期案件だったのが短期になったと前提も覆されたので辞退。
先日、2件目の職場見学の当日にランスタッド側担当者の身内に不幸があって見学に付き合えないとなり、そこから一週間放置で今に至る。
偶々不運が重なったかもしれないですが、なんだか信用しきれませんね…。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/23
仕事に応募して珍しく電話が掛かってきました。1ヶ月の仕事だし、最初は職場見学はない、そのまま決まるとの話でしたが、翌日には先方が面談を希望しているとのことで他社で就業していたので夕方に時間を作って行きました。面談に行った翌々日に送信専用メールにて当社で慎重に検討した結果今回は見送りになりましたと。断るにしても面談までしたら普通は営業が直接電話で説明するものでしょ。それを送信メール一本で終わらしますか?大手ではないですよ。その対応。時給高めとか言ってますが、全然高くないし。交通費が時給の中に57円だか含まれてるとか。その金額ってどこから出てくるんでしょうね。速攻登録抹消させていただきました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/22
2件連続でパワハラや自殺未遂のある会社を紹介してきました。
その上、別会社で就業が決まってもう働いているのに、いきなり電話がかかってきたかと思えばもっと時給のいいお仕事ありますよ!等と宣い……
「まだ働いて半年だけど、そっちのほうが時給いいから辞めよう」って考える人が採用されると思うんですか?もうすこし働く人の気持ちを考えた方がいいと思います。
電話の対応も友達か?みたいなテンションでした。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/22
研修可能日時を聞かれて答えたら担当者から確認のメールを送りますと言われて1週間ほど待っても全然来ない。
それで、会社や担当者に連絡しても音沙汰なしです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/21
ここあかん
他の派遣会社のほうがいい
R社やP社は断然いい。
ここは小さな弱小会社。
R社やP社ではじかれた人が行くところ。
仕事内容も弱小の2次受け~4次受けがおおい。
ネットワークは知らん。無線が強いという話を聞いた。
P社とR社とは比較にならない。
他行ったほうがいい。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/20
1年半以上派遣されてます。営業担当は企業側との顔合わせ以来一切連絡ありません。
去年交通費支給になったらしいですが当然知らず、説明も無く時給も上がらないまま。
契約更新確認のメールとタイムシート締めのメールと意味のないアンケートメールだけは来ます。
あと隙間で仕事したかったので数日間のみの案件にエントリーしたら自分的には満たしてるはずなのに、中一日置いて午前9時15分発信のお決まりお断りメールが。
もう稚拙、役立たず過ぎて笑えます。
給与は遅れる事なく支払われていますし派遣先企業さんからは感謝されているので更新していますが、本当は他の派遣会社に鞍替えしたい。
この仕事が終了したらこことは絶対縁切ります。
割り切って考えられる方のみ。
人を舐めてかかってます。存在自体有り得ないです。