• TOP
  • 全口コミ一覧(54ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

要注意

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/28

これから登録する方も、今就業されている方も気をつけた方がいいです。

こちらの派遣会社はイケイケ系で、ハキハキと話される方が多く私は間違えていないと言う姿勢なので、何事も反論から入ります。

例えば、希望条件や避けたい条件を伝えたら、
他社では「乗換駅から数駅であれば行けそうですか?」「クレームでなければ、電話業務出来そうですか?」と具体例を挙げてくださり、こちらもはい/いいえが答えやすかったです。
しかしながら、こちらの派遣会社は「それだと仕事がない」とムッとする口調でした。

こちらの派遣会社で就業当時に、トラブルが起きた際も、きちんと「頂いた注意や指摘は有り難く受け入れるが、口調が強かったので、続けられるか心配で相談した。」みたいな感じで伝えましたが、当時の営業担当が話を全く理解していないのか、派遣先と一緒になって怒鳴られ水の泡でした。

然るべき理由を教えてくれなかったので、
こちらからこういう意味であってるのかと確認する事が多かったです。契約更新時も同様でした。

営業担当の責任者の方にお伝えし会社としては謝罪の言葉はありましたが、
こちらが申し出した背景を理解する姿勢がなく全体的に「うるさいから一応謝っておこう」と言う感じでした。

言っている内容が正しくても、口調が強ければ正論が正論でなくなると学びました。。。

他社派遣会社ではここまでのトラブルは起きたことはなく、基本的に穏やかな派遣会社でしたので、相性合う合わない問わず、
何かあれば折衷案を出して頂けたり、こちらの話に耳を傾けてくれました。

結果、他社派遣会社をおすすめします。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

シフト連絡ナシなのに欠勤扱いされました

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/27

本当は星も付けたくないです。
シフト当日に出勤して初めて前日シフトに入ってた事を知りました。天地神明に誓って、前日分はメールも電話もありませんでした。
当日担当者から欠勤を問われたり咎められなかったのも不思議で、尋ねたけれど別の部署が管理してますと。
別の部署とやらに電話で尋ねたら、変更前シフトのままで入ってましたと謝られましたが、それ以降のお仕事依頼がないので、こちらに✕をつけたんだなと思ってます。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

ヒューマンエラーを誘発する環境

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2021/12/25

とにかく、研修体制もマニュアルも甘いです。
コールセンターはマニュアルが命だと思うのですが、まともなものを作成する能力が会社組織にありません。
結果として、オペレーターのミスは多いです。ミスしたオペレーターは、個室に呼び出されて、なぜケアレスミスをしたのか聞かれます。
ケアレスミスなんだから、なぜかと聞かれたらその時注意が足りなかったとしか言いようがないのに、それを分かってて聞いてます。
そして、ヒューマンエラーの対策として最も愚策と思える、「今よりもっと気をつける」というのを徹底するようにと周知されます。
ミスしたオペレーターは晒し者になります。

管理者は、オペレーターの些細なミスを見張って、上に報告し、周知で晒すことが仕事なので、どんどん病んでいきます。
でも、子ども育てながらとか、扶養の範囲内で働きたいなどといった都合は優先してくれるので、勤務地として便利なこともあり、パワハラに耐えながら働き続けてる人がほとんどです。

お子さんが認可に入れたなど、環境が変わったとたんに転職する人は多いです。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

担当の電話

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2021/12/24

再就職の為、気になる求人が1件あったので、登録しました。

仕事を2件紹介していただき、同じ日に面接を受けました。
2件目が良かったのですが、1件目を押されてお断りしたいと何度話してもまた明日電話しますと、
電話もだらだらと長く、子供が体調悪いにもかかわらず、しびれを切らし怒ってしまい電話を切りました。
紹介業者なので、成績などあるんでしょうけど、仕事をするのは私なのになぜ担当の方に決められないといけないのか。

ここで無理ならほかも無理ですよって、、はぁぁー。
私の何を知ってそんなことを言ってるのか呆れました。
そんなに良いならあなたが働いたらどうでしょ。
紹介業者なら求職者のおもいを考えてほしいです。
今回でもうここは利用しないとおもいました。

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

未経験OKとは?

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/23

年齢が年齢なので次は紹介予定派遣で働こうと考えて、こちらの求人は月給制が多く、その中で未経験OKの事務職を複数エントリー。
不安だったので求人について質問をした所、「企業様の方では結局、少しでも事務経験がある人の方を採用する傾向にあります」との事を言われ結果、全ての未経験OKの案件は選考通らず連絡無し。
これって求人の虚偽にあたるのではないのでしょうか?
未経験でも良いと書かれれば応募しますよね、時間と労力を返して欲しい。

口コミ投稿者:ぴょん吉(30代前半)

SVの質が酷い

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/23

大量募集のあったオフィスに勤めたが、一部SVのパワハラが酷かった。
彼らも私たちOPと同じ非正規のはずだが、手上げが迷惑だと言わんばかりの対応で、誠実さの欠片もなし。
常駐しているキャリアリンクの社員は皆礼儀正しく、OPへの配慮も行き届いていたが、若い人が多く、年配のSVにものが言えないように見えた。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

絶対入らないで!

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/22

以前は良い職場がかなりありましたが、今は全くありません。
以前働いていた工場は、同社の出勤率が悪くて、同社派遣全員更新なしになりました。

今も在籍していますが、他社より200円時給安いため、時給あげてくれと交渉したら、他の工場進めてきて、悩んでると言ったら、勝手に工場見学のリストにあげられ、強制的に有給とれと言われ断ると、もうキャンセル出来ないから、見学だけ参加しろと言われた。
現在の寮から車で一時間、派遣社員の事は一切考えてなく、企業と自分の実績だけで振り回さないでほしい。
今の職場の前の工場は、八時間休憩なしの工場。

絶対おすすめしません。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

不安と嫌な思い

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/22

他にも派遣会社に登録していて、大手と言われている派遣会社には登録していなかったため。
良い点は正直見つけられなかった。あったのかも知れないが、悪い点が目立った。職場見学へ行った時、営業がやたらに就業するかいなか、結論を急かしてきて、それを見た派遣先の担当者が止めに入る始末。

また、どういう意図があったのかは全く分からないが、職場見学前にこちらの職歴を散々バカにするような発言があり、完全に気分がダダ下がりの状態に。しかしその一方で「職場見学では前向きに検討して」等と先程とは一変し急に都合の良い事を言い始めた。
勿論、不信感と不快感しか残らなかったし、まともな職歴がないと派遣に登録する資格すらないと否定されているように感じ、本当に嫌な気持ちしか残らなかった。

見学させていただいた会社の方たちは親切で、質問しても丁寧に答えてくださったので辞退するのは心苦しかったが、この営業とは関わりたくないし、また他の営業に変更して貰えそうにもなかったため、自分が去ろうと思い登録抹消した。

登録してから半年も経たぬ間に登録抹消したのはここが始めてだった。自分としてはおすすめはしない。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

担当者嫌いすぎて気が狂いそうだった

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2021/12/22

配属先に入社する前の者です。

未経験で事務ができるということで登録しましたが、ミラエール社員のある1人をどうしても体が受け付けなくなってしまいました。
自社と配属先との仲介をスムーズにこなしたいのかもしれないけど、勤務時間の融通が効くと会社見学の日に聞いて旦那と迷ってる段階だったのにその日の夜に電話来て勝手に私の意思だと言うことで確定されてました。

面接で人事の方には「配属先は原則、命令という形にはなるけどこっちも鬼ではないので多少の配慮はありますよ」と聞いていたのにその社員の方は命令だから〜とかそう言うことになっているから〜だとか、全然人の気持ち分からない人だなと思いました。

合う人にはもしかしたら合うのかもしれないけど、ずっと理屈で詰められている気がして何も言えなくなってしまい、朝も夜も涙が止まらず精神科に行きました。原因は明らかだから逃れたいなら取り除くしかないらしい。

ハキハキ喋って気が強いタイプの人で、不安な気持ちがあるならなくなるまで努力しなさいって、言ってることは分かるのだが、人よりどうしてもとろくさいのは全部努力不足のせいなのかと思うと悲しくなってきたし、どうしようもないことだっていっぱいあるはずなのに。

入社前のオリエンテーションから配属先決定までの間にエネルギーが無くなったからもう嫌になってきました。

幸い、配属先見学で行った人たちは優しそうな人ばかりだったので頑張ろうと思いましたが、またそのミラエール社員と電話で話さなければいけない日があるのかと思うと思い出しただけで気持ち悪くなってきて涙が止まらなくなります。
でもその人が責任者っぽいので他の社員に必要事項を電話したところで折り返しの電話はその嫌いな社員だから精神が削られます。。。もういやだ、私と二度と会話しないでほしい。

口コミ投稿者:匿名(20代後半)

慈悲もない

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/22

初めは普通に勤務していたが、途中から体調が悪くなり熱が38度を超えてしまい会社判断で早退を指示され早退。
後日2日間の療養を命じられ、会社の指示通りに自宅療養をし、復帰後も薬の副作用で眠気があったりあくびがあり会社には報告していたがキャリアオプションのコーディネーターから、勤務態度が悪いし欠勤が多い。と注意をされ、改善指導書というものを見せられた。
その後在宅ワーク中に妊娠中の嫁の体調が悪化し早退連絡のためコーディネーターに連絡するも繋がらず、緊急を要するため派遣先の責任者に報告ご午後早退で病院に居る時にコーディネーターから電話がかかってきたが、簡単に事情だけ説明し、病院に居るので帰宅後折り返します。と伝えたのに同じ内容の電話が再度かかってきて、改善指導書に合意頂いたのにも関わらず早退があったので契約解除。と言われクビになり、病院に居るから折り返す。と伝えてるにもかかわらず物品の返却をしてくれ。との同じ内容の電話が2回。同じ内容のSMSがプラスで送られてきて、返信できる状況じゃなかったので一旦放置していると5分後に電話がかかってきて、そこまで急用なのかと思い急いで病室を出て電話に出ると、契約解除に伴い会社から支給されている備品の返却と契約解除の内容としては自己都合退職として処理させてもらいます。って言われて腹が立ちました。

後日再度備品の返却に関してSMSが来たので、本日付で返送致します。と送ったのに、昨日付で返送頂いたのですね。と返信が来た。
日本語が全く通じないし慈悲もない。

実際働いてみて時給1500円だったが、この1500円には交通費、ボーナス等も含まれている。と考えると逆に安過ぎるのでこれからこの派遣会社に登録しようとしてる人は注意した方がいいと思います。