• TOP
  • 全口コミ一覧(53ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:リクスタツカイタクナイ(非公開)

求人内容を後出しで変更された

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/01/06

エントリーして社内選考が通った求人内容の情報が勝手に変更されました(残業なしがありに変更。仕事内容の文言変更。追加など)。恐らく、誰も人が集まらないから、そうやって求人内容を盛ってたんでしょう。条件が良かったので怪しいとは思ってましたが、求職者騙そうとする最低な会社だったんですね。リクスタはもう二度と利用しません。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

兎に角全て悪い○日に

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/01/05

来月○日に通院があるので間に合うように保険証送付して下さいと1ヶ月以上前に依頼したにも関わらず、結局間に合わず、源泉徴収票送付の手続きした時も考え直せ的なメールが。社員の出入りが激しく会社自体がブラックなのではないか?とすら思います。
以前居たコールセンターで入社同期の人が辞めたいと言って辞めたら、営業担当に代わりのオペレーターさせてて本当に驚きました。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

守ってくれない

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/01/04

派遣先へのパフォーマンスなのか、派遣先にペコペコする事を優先されているように見受けられます。
派遣先と和解出来なかった時も、
こちらの派遣会社は、派遣先と一緒になって高圧的な対応で怒鳴り且つとても分かり辛い返答でしたので、「こういう理解で間違いないか?」と質問しないと然るべき回答が得られませんでした。
例えば「派遣先からこういう理由で反論の意見がありました。派遣会社からの折衷案としては現実的に考えて〇〇です。このまま継続できそうですか?」みたいに、派遣会社から説明があれば、派遣スタッフの受け止め方も違ったと思います。

失礼ですが、要注意な派遣会社です。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

営業担当最悪

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/31

テンプで仕事したのは初めてでしたが、担当営業が最悪でした。スキルアップの為にスクールに行って今後の仕事に活かしたいと思い、次の更新を3ヵ月にするか半年にするか迷っていたらベストな時期は12月末でしょうね1月からの仕事もありますよと次の仕事紹介をしてくれるような感じだったので言われたまま12月末でお願いしました。

数日後、年明けそうそう仕事あるかな?大丈夫かな?と不安になり、やっぱり契約を3月末まで延ばして欲しいとお願いしたら駄目だと言われました。派遣先の企業から長く仕事をしてくれる人でと言われているからとの理由でした。まだ3年経ってないのになんで駄目なんだと思いましたが、11月中旬に○○○の担当者とまた来ますと言ってたのに、担当者が退職してしまい後任がまだ決まっていないと言われました。

最後に派遣先に来たのは今月の24日。遅すぎるし次の仕事紹介もありませんでした。何も悪いことしていないし、毎日頑張ってきたのに追い出された気持ちでいっぱいです。

得をしたのは部署異動でカウントゼロからになった派遣。絶対自分の方が仕事出来るのに悔しさしかありません。

もちろん年明けの仕事も決まっていません。ほんとに口だけの営業でした。派遣の3年縛りってなんなんでしょうか。
誰にメリットがあるのでしょうか。馬鹿馬鹿しくてやっていられませんが、気持ちを入れ替えて新しい仕事を探したいと思っています。派遣なんて沢山マージン取られるだけでもうやりたくないです。ちなみに時給10円も上げてもらえませんでした。100円じゃないですよ!!

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

営業担当者次第!

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/28

就活中に、希望にあった内容を掲示していたのが、綜合キャリアオプションだったので、1年半くらい勤めました。
1年間同じ派遣先で働き、半年間別の派遣先で働いていたのですが、途中で営業担当者の転勤が決まり、別の担当者に変わりました。
始めの担当者はエリアマネージャーというだけあって、要望には迅速な対応をして頂いてました。が、次の担当者に変わった途端、派遣会社が違うのかと言わんばかりの対応の杜撰さが目立つ様になりました。

主な内容として、まず定時(17時)以降に電話しても繋がらない、かけ直して来ない、メールしても返して来ない、など連絡が付きにくく、やっとメールが繋がって、要望伝えても、「派遣先にお伝えします。」から半月経っても伝わっていませんでした。
この担当者は、正直まだ社会に出るレベルに達していないとそう思いました。ただ、結局この程度の人材に派遣スタッフを任せていると言う点で、綜合キャリアオプションの底が知れるかと思います。エリアマネージャークラスでようやく平均点なんで、ここの派遣会社はおすすめしません。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

長期で働いても!つまずくとアウトになります!

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2021/12/28

リクルートスタッフィングで長期で2カ所。お世話になりました。
社保や福利厚生はリクルート健保なのでよかったです。

4年5ヶ月就業し契約期間満了で次の仕事を紹介頂いたのですが、
子供がケガしたタイミングなどもあり、エントリー後に事情を話した上で社内選考を見送らざるを得なくなったり、回復するまで学校の送迎が多少入ると話したのですが、話した途端に紹介が来なくなり、エントリーするもお仕事の応募状況、ご登録情報をなどから総合的に検討した結果、今回はご紹介を見送らせていただくことになりました。との文言が変わりました。もう、悲しくなりましたので、他社派遣にエントリーしました。

選考落ちしても大量に繰り返し届く紹介メール。
へこみましたが、他の口コミを見て納得しました。

切り替えて行きます!

口コミ投稿者:匿名さん(40代後半)

最悪でも相談聞いてくれる管理者いるから多少は安心かな

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2021/12/28

①登録したきっかけ
直接雇用で長く働けると思ったこと、コルセンで未経験でも手厚いフォローや研修が行われ、安心して勤務出来ると思ったから。

②良い点 、悪い点
良い点 親身になって相談聞いてくれるSVやASVがいること。
休みとりたい時、希望通りに取らせて下さいました。
悪い点 最初に聞いた事と全く待遇が違ったこと。担当する内容も違う。
交通費、時給割に合わない!

③実際に体験したこと、気になったこと
ストレス溜まり、精神的に負担となってますが、上手く応対できた時は達成感感じられます。
でもストレス溜まり大変です。

④おススメしたい、したくない
オススメしません!
★は1つにしたいですが、親身になって相談聞いてくれるSVやASVがいることと、休みが取りやすくプライベートの予定立てやすい所が良いので★2にしました。

口コミ投稿者:事務(非公開)

いい加減

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/28

電話で紹介された仕事に応募しました。
社内選考後に再度連絡するとの事でそれから2日後に着信が入っていました。
電話すると今担当は不在との事で、その日中に担当から折り返すとの事。
待っていましたが当日どころか翌日も電話はありませんでした。

マイページの表示は社内選考中のままです。
また電話で提示された時給より10円安く表示されていました。
仕事紹介の段階でこのいい加減さだと就業するのも不安ですね。
良いうわさは聞いたことがなかったので若いうちはさけていたのですが、
就業しても何かトラブルがありそうなので応募をキャンセルし、
他で探そうかと考え中です。

口コミ投稿者:マドロック(40代後半)

テンプスタッフはかなり不誠実な会社

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/28

テンプスタッフは、不誠実かつコンプライアンスや法令も守られていない会社です。
無職者を下に見ており、求人を検討してくださいというので検討しているうちに他の人に紹介し、求人はなくなったといわれました。
求人の面接も行われており、これも派遣法違反だと思いますが、落ちると私の責任と責められました。

その後、****に派遣が決まったのですが、募集要項より50円安い時給であり、虚偽記載でした。
1か月更新ですぐに雇止めをしようとしました。そこの契約社員と全く同じ仕事内容でしたが、時給が300円違いました。

最初から派遣会社の説明と契約内容が全く違う契約違反、派遣法違反が行われていました。
サポートという話でしたが、実際はメインで、すべての責任を押し付けられる仕事でした。そこの氏の強力で執拗なパワハラとモラハラでうつ病を発症しました。パワハラはハローワークに認定されております。未だに治療を続けています。労働災害です。

土日、祝日に家でのメール対応などの仕事を押し付け、給与も支払われませんでした。完全に法律違反です。私の給料は職員の半額で、同一労働同一賃金に完全に違反していました。テンプの営業の**氏に15回以上相談をしましたが、有効な対策は何も取らず、パワハラはエスカレートしました。結果うつ病を発症しました。発症後も、さらにエスカレートし、病気は悪化しました。

パワハラが酷いので契約更新を止めたいと言いましたが、テンプはに伝えず、放置し結果氏がさらにパワハラを行い契約を無理やり更新させられました。職業選択の自由を保障した憲法に違反です。 最後の方は体調が心配だから出社するなと言われました。ところがテンプスタッフは、医師の診断書を持って来いと新宿オフィスまで呼びつけました。かなりテンプスタッフは不誠実だと思います。 **を辞めた後、テンプスタッフの**氏は仕事を紹介すると言いましたが一切紹介しませんでした。問い合わせても、探したが無いと虚偽の説明を繰り返しました。探さずに無いというのは酷い話で不誠実だったと思います。

テンプスタッフは私をうつ病にした責任も取らずに逃げました。 テンプスタッフは、派遣社員の健康や安全に配慮もせず、キャリアのことも何も考えず、次の仕事先も持ってこない。人をモノと思っています。

口コミ投稿者:ぱぱや(非公開)

約束が守られない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/12/28

仕事紹介の電話が来て、職場見学の日付が決まりましたら、
また連絡しますという状態から、連絡がなく、こちらから掛けても担当者不在で、
メールも返信がなく、翌週には「あなたで進んでいます」から、
お見送りリストへ入れられていたことが5件発生し、
コーディネートセンターへ抗議すると、
テンプではなく、他に合う派遣会社があるのではと、
登録情報削除フォームを送ってくださったので、登録情報を削除しました。

他の大手派遣会社でも、就業開始日まで決めておきながら、
連絡をする約束が破られることがありましたが、
テンプスタッフさんも同じでした。