口コミは全部で 8391件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/22
契約社員等から無期雇用派遣へキャリアチェンジはオススメ出来ません。私がそうでしたから、キャリアアップしたいと、1年程前から無期雇用派遣で派遣先に就業してました。
派遣先の対応も悪くなかなかキャリアアップ出来ないと思い、再度、転職活動するはめになり、無期雇用派遣ではなく、別企業で正社員として働く事になりました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/22
何年も連絡してこなかったくせに突然連絡してきて、職歴の更新依頼されたんですけど、そもそも私何年も前に登録削除の依頼してるはずなんですが?
なぜ登録削除してないの??
こわいです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/21
日曜日に営業担当が職場見学する予定組んだので予定に合わせて行ってみたら、まあ、ごく普通の倉庫内で然程規模が大きくない室内で仕分け作業。年中無休の家電量販店内の倉庫内仕分け業務で現場責任者の案内で一通り見て回ったが出来そうな感じがしたのでその場でやりますと返事。採用通知は1日~位掛かるそうだが営業担当者もごく普通の感じ。
可もなく不可も無く普通の営業担当者。
大手家電量販店だから?本店人事部の許可が必要とかで現場責任者が月曜日に本店に連絡して本店人事部の判断を仰ぐ流れ。後は此方としては何の行動も起こせない。
日曜日に職場見学会開催は自分としては
初めて。職場内もガサガサした流れではなく
自分の流れで作業出来そうな感じはした。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/20
仕事自体は軽作業ですし、ごく普通に健康な人なら問題ないと思います。
ただ社員さんの態度が少々キツイかなと
よくクチコミでみる怒鳴ったりはないのですがあからさまににこちらを馬鹿にした発言態度が割と目立ちます。
本人達は気付いてないのかもしれませんが受付側にいなくてもそちらの発言は結構聴こえてますよ。日雇いで働くぐらいですから経済的にも精神的にも余裕の無い方も結構多いと思います。少し発言態度には気を付けた方が…
先程も言いましたが仕事自体は私は負担が少ないので楽ですが現場によっては失礼ですが質の悪い方もいるので精神的にキツイ時もあります。ハッキリ言ってピンキリです。
ツナギにはおすすめだけど長期となると他にもっと良いところがあるのではという印象です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/20
セントメディアさんで、病院での介護士の仕事を紹介され週2日の契約で
働き始めました。しかし、派遣先で
初日から上司の名前を間違えて呼んで
しまっただけで、嫌味を言われてしまい、挙げ句お昼休みに一人で食堂で
お昼を食べていると、「 あの子一人で
食べてる。感じ悪…」などと陰口を聞こえる声で言われ、仕事についても2日目から、「昨日、教えたよね?」と
言われ放置されました。それを営業担当の人に伝え、契約更新は無しで違うところを紹介して欲しい事を伝えたら、「すぐには紹介できないので…」
などと言われ切られました。次の出勤日精神的に体調を崩し、38度の熱が出て連絡してから休みました。その時に
営業担当の人にかなり体調が悪く
仕事が続けられない事を伝え、辞めさせて欲しいと言うと、「じゃあ、派遣先変えるとかはどうですか?」などと
意味不明なことを言われ、また金曜日に連絡しますと言われ切られました。
しかし何時になっても連絡が来ません。土曜日仕事なのですが、もう行かなくてもいいでしょうか?何度も電話したのですが、電話に出ません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/19
求人サイトを見て応募し、登録会に行きました。登録が終わりやっとお仕事の紹介かと思いきやその案件は他の人に決まってしまったとのこと。そういうのはよくあるから仕方ないと思い、コーディネーターが紹介してくれた他の案件がとても良く希望の条件にも合っていたのでそちらに決めようと考えた矢先、その夜に営業担当の方から職場見学について電話があり話を聞いているとコーディネーターが紹介してくれたお仕事内容とは全く違う事が判明しました。もちろん聞いていたのとは違う仕事内容でしたので辞退しました。そのお仕事を紹介する前に内容をもう少し確認してくれていたら良かったです…。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/19
私は長年派遣をやっていて、アデコさんにも何度もお世話になっておりました。
しかし、余りにもある営業所の対応が最悪なので、今回ここにコメントをさせていただきます。
7/4に営業さんからお仕事の紹介がありました。
私は土日祝祭日はお休みを希望しているのですが、その仕事は残念ながら日曜と他平日1日のお休みということでした。
しかし、毎週でなければ土曜もお休みできますとのことと、何より業務内容がやりたい仕事でしたので、お引き受けすることにしました。
しかしその翌日、そのお仕事がなくなってしまったという連絡があり、仕方ないな〜と思っていたところ、その会社の別の部署で仕事が入っているので、そちらはどうか?というお話でした。
聞けば全く希望していないテレマのお仕事…お休みや時給は以前お話した時と同じだからということでしたが、業務内容に抵抗があるので考えさせてくださいとお願いし、よく考え、とにかく仕事がしたかったので休み明け月曜日に改めてお受けしますとご連絡しました。
営業の方からは7/9に連絡があり、「エントリーありがとうございます。社内選考の結果が出ましたら、改めてご連絡差し上げますので、今しばらくお待ちください。」とことでした。
それから今日まで、全く営業さんからの連絡はありません。
今日アデコの別の営業所からお仕事紹介があり、現在紹介中のお仕事とどちらがいいですか?と聞かれたので、現在の状況を説明し、さすがにここまで放置されているので社内選考通らなかったのではないかと思っていると話したところ、すぐにその営業所に電話して確認を取りますとのことで、その方の折り返し電話をお待ちしていました。すぐに折り返し電話をくださり、やはり私は社内選考通らなかったということを教えていただき、その方は関係ないのに一生懸命謝ってくださいました。
企業名や待遇面をお話し、エントリーされた場合は必ず結果をお話することになっているとのことで、その方は「あり得ないことです!忘れているなんて考えられません!あってはならないことです!本当に申し訳ございません…」と謝ってもらいましたが、今現在、その営業からは一切連絡も謝罪もありません。
その別の営業所の方が良い方ですので、今回紹介された仕事は短期ですがお引き受けすることにしましたが、このお仕事が終わったらアデコの登録は抹消しようかと思いいます。
勿論、他社でも探していたので、ボーっとアデコの仕事だけを待っていた訳ではありません!
何度も結果を聞こうと考えましたが、営業の言葉を信じて結果が出て連絡くるまで待とうとしたのがいけなかったのですね…。
でも、社内選考の結果をきちんと連絡できないような営業がいるなんて、やっぱり信じられないです!!
全部ではないですが、残念ながら少なからずそういう営業がいる会社です!!
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/19
登録はしてみたものの、片道2時間半以上とか、仕事内容が希望とは全く関係ないものばかり(単純なデータ入力の人員補充とか)を紹介されたりということが続きました。
希望の仕事がないなら何も連絡しないで良いのに、人が足りないからといって、無理やりどこかに送り込もうとするのはやめてほしいです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/19
釣り案件?
求人サイトで見つけた仕事
さっそくエントリーするために登録へ
面談が進んでいくなかで
なかなか応募したお仕事の紹介をしてもらえず
希望条件から外れた仕事ばかり強く勧めてくる
しっかり断ったうえで応募したお仕事はもうないのか
尋ねると、ありますよーと
詳細を尋ねると具体的な内容は教えてもらえず曖昧な内容を
一方的に話され何か不明点ありますか?と
考える隙も与えられず、最後にアンケート用紙に答えたら
裏返しにしてお帰りくださいと一言、そのまま去っていった
何しに行ったのかわからなかった
もちろんその後の連絡はなし
不信感しかない
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/18
・エントリするも連絡がきません
・連絡がこないのでメールにて問合せをするも返信はなし。
(いつの間にか掲載終了となってました。)