総合満足度:
★★★★★ ★★★★★
3.65点
口コミ件数602件

主な勤務地 | 埼玉、東京、神奈川、大阪、兵庫など |
---|---|
職種 | 倉庫内・工場内軽作業が多め |
各種サポート | 即日払い案件あり |
ここがポイント
掲載求人数が多い(2019年8月時点で約62,000件)
短時間(3時間~)単日案件から1か月以上の仕事まで幅広く取扱いあり
最短即日払いあり
履歴書不要(長期求人は必要な場合あり)
自分が派遣されたワクチン会場の現場はいろいろな派遣会社が入っていて
フルキャストの中抜き率が一番だった。やること一緒なのに、入札額も一緒でしょ?やってられないわ。しかも発注先がDって派遣?会社。派遣の派遣は違法だけど紹介とか言って
名無し さん 投稿日:2021/07/22
色々悪口書かれてるけどさ、フルキャストに限らず、単発日雇い派遣なんてそんなもん。
かつてあったグッドウィルとかもそんなだったし。
そもそも日雇い派遣スタッフは他社と掛け持ちしてる事も珍しくない。
なので仮にフルキャストのスタッフを出禁にして他社に依頼したら同じ人物がやってきた、なんて事もあり得る。
派遣スタッフ側の意見としては、そりゃ日雇労働派遣なんて雇用ではなく「登録」で、採用面接とか無しで働けるので、
必然的に会社組織に馴染めない人、どこも雇ってくれないような人の割合は高くなるかと。
わたし自身ももしかしたらその一人なのかもしれないが、フルキャストに限らず日雇い派遣は、いかにも発達障害っぽい人や軽度の知的障害を疑うような人や、いわゆるギリ健が多いと感じる。
他にも重度のコミュ障(本当にまともな意思疎通が不可能レベル)とかも一定数いる。
でも、それって派遣先も同様な場合が多いですよ。
特に日常的にフルキャスト等の日雇い派遣を使ってる職場は。
業種的には運送(特に倉庫]やイベント設営、搬出入、引っ越し等。これらは直接雇用の社員やスタッフもDQN率高いし、上記に挙げたような人物の割合も多い。
つまり目くそ鼻くそ。
不定期にスポット的にフルキャストを使ってる職場は違うかもしれないけど、日常的に使ってる職場は、まず派遣スタッフの悪口より自社の職場環境を良くする事から初めてはいかがでしょうか?
そんな職場環境だから常に人手不足でいつもフルキャストを使わざるを得ないんじゃないんですか?
そして職場環境がよくないから、リピートする派遣スタッフも変な人ばかりなんだと思いますよ。
名無し さん 投稿日:2021/05/14