総合満足度:
★★★★★ ★★★★★
3.65点
口コミ件数601件
主な勤務地 | 埼玉、東京、神奈川、大阪、兵庫など |
---|---|
職種 | 倉庫内・工場内軽作業が多め |
各種サポート | 即日払い案件あり |
ここがポイント
掲載求人数が多い(2019年8月時点で約62,000件)
短時間(3時間~)単日案件から1か月以上の仕事まで幅広く取扱いあり
最短即日払いあり
履歴書不要(長期求人は必要な場合あり)
水○駅から送迎バスで行けるスポットのお仕事に申し込んだ時のこと。
お仕事採用メール?みたいなものがお仕事当日の前日に届いたので、確認してみると「当日現場に到着してもお仕事がキャンセルになることがあります。行ってみてお仕事がなかった場合の送迎はありませんのでご了承ください。」とこんなような但し書がありました。
そこは送迎バスで高速で1時間掛かる現場ですし、田舎なので交通便が悪く、交通費も高いのに、行ってみて門前払いされたら堪りませんよね、どこかの書き込みにフルキャストの現場に行って「今日は5人いればいいから女性は帰って」って言われたっていう書き込みを見つけたので、慌てて翌日の仕事を辞退しようと電話を掛けまくったのですが一切繋がらず、メールをしても返信がなかったので行きませんでした。
そしたら無断欠勤扱いになったらしくその後のエントリーができませんでした。お仕事を再び紹介してもらってお給料をいただけるようにするには、事務所に謝りに行かないとダメなんだそうです。
フルキャストのスポットは派遣ではなくて紹介という形をとっているということをちゃんと調べなかった私も悪いですが、本当に馬鹿馬鹿しいと思います。結局1度もフルキャストで働いたことがないまま今に至りますが今後もフルキャストでお世話になることはないかな。
そもそも鈍臭くて倉庫とか工場が向いてないので、単発〜短期の事務ばかりやってます。それでも小さな不満はありますが、テンプとかリクルートの書類のチェックの仕事は良いですよ。
フルキャストではそういう仕事、ないですもんね。
やめたほうがいい さん 投稿日:2018/02/13
応募した仕事に行けなくなったので、電話でキャンセルしたいといったら、メールで送れと言われたので、メールでキャンセルしたら、キャンセルしたはずの仕事の紹介決定メールが、届いた事がある。webで登録した時も、登録確認の電話が、何回もかかってきたりした。会社内で、情報の共有が出来てないと感じた。
yu さん 投稿日:2018/02/12