• TOP
  • 全口コミ
  • 職場見学(派遣面接)の口コミ一覧(32ページ目)

職場見学(派遣面接)の口コミ一覧(32ページ目)

職場見学(派遣面接)に関する口コミは 494件です

職場見学(派遣面接)とは?

職場見学を一言で言ってしまえば「面接」です。

現在、労働者派遣法では事前面接を禁止してはいますが「顔合わせ」や「職場見学」という名目で面接と同じ内容が行われています。

◆最大にアピールできる場

職場見学の目的は、企業側がスキルシートや職務経歴書だけでは判断できないコミュニケーション能力・人柄を確認して最終的に採用を決めます。

派遣スタッフ側も仕事内容は紹介時に聞いた内容であっているか、働くオフィスは綺麗か、担当者はどんな人かなど事前に確認することができるので派遣スタッフも最終ジャッジができます。(職場面談後の辞退も可能)

職場見学の流れとしては、
① 派遣スタッフの経歴紹介(派遣会社担当者がやってくれるケースあり)
② 仕事内容や条件の確認
③ 質疑応答(双方から)
所要時間は1時間前後になります。

派遣会社の担当者がいるとはいえ、面接と同じような内容になりますので経歴紹介と聞かれそうな事はチェックしておく必要があります。担当者の力量によってサポートしてくれる割合も変わってきますので自分の言葉で説明できるようにするのは最低条件です。

◆見られるポイント

・スキル(今回の仕事に合っているか)
・働く部署や指揮命令者との相性

仕事をする上でスキルや経験も評価の対象になりますが、それと同じぐらいに人間性も見られます。働く上でその部署にプラスの影響を与えられるか、指揮命令者と上手くやっていけそうな性格かなど派遣スタッフの中身の部分をみられていることを忘れないでください。

◆競合は必ずいる

1人のポジションの派遣を採用する場合でも複数の派遣会社に依頼をする為に殆どの場合が競合になります。要は他の派遣会社の候補スタッフに勝たないと採用されませんのでしっかりと自分自身をアピールできるように準備をして下さい。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「職場見学(派遣面接)」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:みみさん(20代後半)

ここよりひどいところはない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/20

派遣で仕事を探すならリクルートスタッフィング以外をおすすめします。
ここは本当にひどい。急ぎで仕事を探している人ほど他を当たるべきです。

情報不足でいい加減な求人票、適当な社内選考、職場見学の日程もまともに組めない営業。
仕事が決まるまでも決まった後もフォローは何もなし。
ネームバリューだけで中身は空っぽな派遣会社でした。

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

本当にひどい。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/17

今から仕事を探そうとしている方は絶対に登録しない方がいいです。
ほんの少し前までは社内選考に通れば顔合わせからの就業までスムーズに運んだのですが、今は一体どうした!?というくらい話が全く進みません。数週間のうちに社内選考に通った全ての案件で顔合わせが決まらず話が流れています。
時期的なものもあるのかもしれませんが、ここまで続くのはさすがにおかしいです…。企業側が人を選んでいる、という暗黙の了解についても全く隠す気がないようです。
案件がお流れになってもその後他の案件を紹介するなどのフォロー的なことは全くしてもらえず、営業からは「マイページから新しい仕事にエントリーできるようにしておきますね!申し訳ありません~」としか言われません。
コーディネーター担当から電話で紹介をしてもらったとしても、自己のスキルや希望とはかけ離れているものばかり。(その案件も一週間経っても選考結果すら出ない時がありました)

本当に、いつの間にここまで質が悪くなったのか…
悪いことは言わないので、登録はしない方がいいです。私も今後は他社にお願いしようと思っています。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

対応が悪すぎる

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/14

早めに登録会場に着いたほうがいいと思い5分前には到着。同じく登録しにきた他の方にお会いするも担当者は一向に現れず…時間ギリギリになってあぁ、お待たせしましたと一言だけ添えて中に案内された。部屋がわからない、担当者はギリギリにしかこない、困ってる様子で立ち往生してたが担当じゃない社員は横目で私たちを見て何も声をかけることもなくスルー。ちょっとありえないなと思いました。
おすすめしません。まだ合否の連絡は来ていませんが来たとしても対応が悪い会社では働きたくないですね…

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

ゴリ押しされる感がある

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2020/02/02

事務職 未経験で探していたところマイナビキャリレーションの求人を見つけて応募しました。
一次面接ではキャリアアドバイザーの方
二次面接では地区で一番偉い方にしてもらいました。
二次面接では、面接官が終始無愛想なのにも関わらず私さんから笑顔ややる気と自信がない。そんなんじゃ使えない派遣先で迷惑かかると言われショックでした。しかし何故か合格しました。
その時点で断ろうと思っていましたが職場見学をしてからにしようと思い行きました。
職場は選べないのも分かっていましたが、前職とほぼ同じ内容でした。退職理由が前職の仕事内容と合わなかったのに
辞退の趣旨を伝えたところ、キャリアアドバイザーの方の様子が変わり、以前まで穏やかだっのが豹変。
そんなだからダメなんだ。どこも決まらない。意味がわからないと終始キレ気味かつ何がなんでも断れない感じに言われとても怖かったです。きっとノルマがあるのは分かりますがそんな言い方をするようなキャリアアドバイザーがいるのは不安になりました。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

私には合ってる

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2020/01/30

登録したての時はなかなか連絡が来なかったり、電話してくる女性も感じが悪かったり。 でも顔合わせに進んでからはとても良かった。 営業担当の男性が丁寧で、即日就業決定。 就業後、質問や相談があったときの対応も早くて親切でした。 短期の仕事でしたので三ヶ月で満了でしたが、途切れることなく次の職場を紹介して頂き大変スムーズでした。 同じような業務内容でしたが時給も200円高いところを紹介頂くことが出来ました。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

職場見学

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/01/26

職場見学に行く事になり、待ち合わせをしていると
待ち合わせ時間過ぎて現れる。
残業が発生する事は承知だったが残業が終電近くになると言う事。
しまいに、仕事の開始日が1か月後と言われた。
意味不明です。
元々、残業がそんな時間になる話も仕事の開始日も1か月先になる話も突然言われても。
全然、話も違うでしょう。
そんな話だったら見学来てませんよ。
時間と交通費の無駄でした。
全てにおいて、把握してない派遣会社でした。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

比較的良いと思います!

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2020/01/24

仕事内容の志望度順により、他社でお世話になることになりましたが、私は3社登録した派遣会社の中ではこちらが一番早く対応してくれた印象です。

でも口コミ見ると不満もたくさんあるようなので、やはり担当さん次第なのかなと感じます。

実際に就業してお世話になったわけではないですが、職場面談に何回か同行してくださった女性の担当さんは皆ハキハキしていて清潔感があり素敵な方々でした。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

連絡が来ません

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2020/01/14

「職場見学をするのをオススメします。職場見学の日程等は後ほどまたお電話しますね」と言われたのに、一向に電話が来ません。あれからもう1週間すぎました。問い合わせましたが、電話にも出ないので信用できません。個人情報だけ取られた気分です。

口コミ投稿者:おこめ(20代後半)

社員教育からしてほしい、本当に最悪

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/01/13

みなさんがおっしゃるようにとにかく対応が悪い!
約2ヶ月弱の役所系の派遣に応募して、営業所で面談の時に他にも応募をしている所がある事を伝えていた上でお話を進めていました。
大手派遣会社で長期の仕事が決まり、辞退することになってしまった事を謝罪した上で辞退する旨を伝えた途端に対応と言葉遣いが最悪になりました。年末年始を挟んでいたので年始最初の営業日に連絡し、派遣の仕事を数日前に辞退する旨を伝えた私にも非があるのはわかってるのですが、明らかに私たち側を下に見ているのがよく分かるような対応でした。今後仕事の紹介は一切しないと言われましたが構わないと言って切電しました。
ここは、今までいろいろな会社や派遣会社を見てきましたがここは本当に最悪です。