派遣の悩みに関する口コミは 1023件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣の悩みとは?
派遣スタッフが抱える悩みで多いのは、 「将来への不安」 です。
派遣の仕事は更新をし続けなければいけないのでキャリアアップするためにどうするかを考えている人も多くいます。
◆不安要素が多い?派遣という働き方
派遣スタッフの誰もが将来の不安を感じていると思います。
次の契約更新が出来なかったら年齢的に他の仕事が決まるか不安、派遣の仕事をしてもスキルアップしないのではないか、派遣社員はボーナスもないし貯金ができない…と考えている人も多いでしょう。
実は、正社員で働いているOLも同じような悩みを抱えています。
派遣のように残業代は出ませんし、月の給料もそんなに高くありません。ボーナスも微々たる金額しか貰えないという声をよく聞きます。
逆に派遣スタッフは残業代もフルで出て時給も高めに設定されているのでOL比べると、良い働く環境とも言えます。
◆派遣のメリットを活かす
大事なのは、「将来に向けて何を学んでいくか」です。
スキルは正社員であっても必ずあがっていくものではありません。資格を取得したり、英語を身につけるなどして自ら将来へのプランを立て動いていくほかありません。
現状の働き方に満足せず、今ある環境を上手く使いながら目標に向けて取り組むことができるのが派遣で働くメリットであり、将来の不安を解消していくことに繋がると思います。
「派遣の悩み」に関する口コミ一覧
扱いが酷い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/01
私は派遣を本業で働いているから派遣でしか収入がないのに、副業で入っている人が来る曜日には仕事に入れてもらえない。
社保優先の意味は??
疑問点を質問しているだけなのに一切答えない。
嘘をついたり言い訳をしたりするのでこちらは怒っているのに、逆ギレされクレーマー扱いされました。
会話が成り立ちません。何を言っても無駄です。
テンプの受託は絶対に選ばない方がいい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/31
・テンプ社員(責任者)が仕事をしない。全て受託社員に面倒な仕事も全てさせて、さも自分が成果を出したかのように、上には報告を上げる。
・受託社員の個別面談の内容を、各々に横流しして現場の関係性を悪化させる。それについて「個人情報流出」「プライバシーの侵害」と問い詰めると、「良かれと思って話したのだから私は悪くない」と言い張る。話が通じないし話しても後退する一方。相談の意味、一切無し。
・最初に提示された契約条件と仕事内容が、大幅に違う。明らかに後から何個も何個も付け足され、時給も上がると言って結局そのまま。交通費も最初に提示されたものより低い支給額。そこについて言及すると、パワハラやモラハラが始まって、該当する受託社員を辞めさせる方向に持って行く。
・身だしなみについて受託社員には厳しい割に、テンプの社員は全体的に適当。ブリーチが落ちた金髪のようなボロボロの髪。しかも纏めずに下ろしたまま。数々のアクセサリー着用。かなり強めの香水臭。フケだらけの制服。汚らしくて一緒に仕事をするのも苦痛。
良いところが全く思い出せない。
バス代の支給が無い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/28
最寄りの駅から自宅まで明らかに2km以上あり、バス停間距離も最寄り駅まで2km以上あるのに、バス代は絶対支給しない。
交通費上限30,000円までと規定にあるが、電車代とバス代を合わせても30,000円以内に収まるのに、バスは絶対支給しない。
どのMAPを見て2km未満と判断したのか不明だ。
前社の派遣会社では、バス代の支給があったとコーディネーターへ言ったら「営業へ相談する」と言い、後日電話があり「その仕事は無くなった」っと、言われた。
また他の営業へバス代は支給しないのか?聞いたところ「駅に近いところへ引っ越せ」と言われた。
縁がありませんでした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/25
無期雇用派遣社員として入社しました。
派遣先での嫌がらせに遭い、精神的ダメージで会社にSOSを出したところ、「皆んな同じ事で悩んでるのに」などという理由で取り合ってもらえず。
結局病気と診断され休職となりましたが、その間の手当は申請しても振り込まれないし、散々でした。
入社当時からも、重要な連絡はすごい遅いし不安要素しか無く。
この会社を選んだのは自分の責任ですが。ちょっと酷すぎます。。
ありえない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/21
初めての派遣雇用。不安でしたが、有名なリクルートさん!と思い登録。
長期の派遣先で探し、顔合わせも良くスムーズに決まりましたが、ありえない速さで最初の更新日で契約終了したいと言い出されました。
あまりこうゆうの書くのは好きではないですが、ありえなさすぎてびっくりしました。
長期と書いてても躊躇なく切る企業も多いそうなので気をつけた方がいいです。
詐欺まがいの悪徳派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/20
受託社員として数ヶ月働きましたが、ひどい会社でした、テンプスタッフ。パワハラ・モラハラどころでは無い。仕事もしないし言い訳ばかりするし、責任転嫁も甚だしい。どういう教育してるんでしょうか。
最初に提示された雇用条件と全く違うものにすり替えて、当たり前のような顔をしています。指摘すると5倍くらいのパワハラ発言が返ってきます。そのパワハラ発言もテンプスタッフ側にとっては当たり前で、「貴方がやりなさい」「貴方が考えなさい」「私に意見を聞かないで下さい」「それは言い訳ですから聞きません」「契約期間を貴方だけ、一旦短縮します」「条件が飲めないなら辞めてもらってもこちらは構いませんよ」...等々。とにかく、こちらを責め立てることしかしません。脅迫めいた台詞を耳にしたこともありました。
契約違反事項について問い詰めると、また5倍くらいになってパワハラ・モラハラ発言が返ってくるだけなので無駄です。また、テンプスタッフの社員は自分の都合良いように物事を解釈し、就業スタッフ個々に有る事無い事を陰で横流しして、就業スタッフ間の関係性を悪くさせます。虚偽の情報について問いただすと、「私はそんなつもりじゃ...」「良かれと思って...」とうろたえるのみ。まるで被害者面。涙を流して、「私は貴方の為を思って...」と言い出したこともありました。
テンプスタッフの受託チーム、仕事が出来ない、なんて可愛いものじゃ済みませんよ。かなりお偉い役職に就いていらっしゃいますが、全て受託スタッフに丸投げじゃないですか?「貴方の為に」「貴方達を思って」と言うのが常套句のようですが、言葉と行動が伴っていません。ただの宗教。ずる賢い仕組まれた手口。「今の就業スタッフがダメになったらまた新しい人材を入れれば良い」、その考えが見え見えです。
使い捨てされるくらいなら、受託として就業することは初めから諦めた方が良いです。求人も虚偽のものが多いし、入社してからのギャップも半端ないです。まぁ、受託はこんなものなので、派遣の方も期待は出来ませんが。
受託はハズレ社員の巣窟

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/17
とにかく社員の質が最悪・最低。
受託社員に全て任せて自分達は全く仕事せずおしゃべりばかり。相談事も、「自分で考えてこそ成長」「人に頼ってばかりではいけない」といった内容を延々と語られ、まるで宗教の気分。高圧的で、モラハラ・パワハラは当たり前。ガンガン香水の臭いさせて出勤してくるし、身だしなみについてこちらに強く言うわりに、自分達は派手色髪にボサボサ頭。もう見た目から中身まで最悪。最もらしいこと言いつつも、全て自分達が実践できてないことなので、もう特大ブーメランで、受託社員全員が憤り通り越して、呆れていました。「あんな大人にはなりたくない」「社員だと言ってあんな顔する人間にはなりたくない」。受託社員の口癖でしたが、私含め、既に5名が半年強の間に辞めていきました。でもテンプスタッフからすると、「受託社員は使い捨て」だそうですから、痛くも痒くもないんでしょうね?ある意味、テンプスタッフの社員の方々は、我々の「良いお手本」となってくれたので、今は感謝しています。二度とテンプスタッフで働くのは御免ですが。
三年満了後に仕事を紹介してくれません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/16
派遣社員の生活の事を考えてくれないです。
リクルートスタッフィングで三年働きましたが、三年満了後、優先的に仕事を斡旋してくれるとの事でしたが、次の仕事を全く紹介をしてくれませんでした。
因みにエントリーは20件ぐらいしました。またそのまま同派遣先で継続無期契約にして欲しかったですが、コスト面でできないとの事でした。
同派遣先で有期雇用から無期雇用になると派遣先会社が支払う金額が高くなるとの事で断られました。
リクルート側は新たな派遣社員を紹介するだけなので、どうって事ないのでしょうが、派遣社員は三年後も生活があるので期間が開かないように次の仕事を即座に紹介してほしいです。
働き始めて1年半過ぎた人の口コミ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/15
あまりいい口コミを見ていませんが、配属先・担当者で本当に変わります。
2社経験していますが、2社目はコロナ禍でもすぐ決まりました。資格はもっておらず、事務職未経験です。
配属担当者はあまり印象は良くなかったですが、こちらから定期的に連絡したり、条件を具体的に提示したらほぼ希望通りのところに決まりスムーズでした。
営業の方もカウンセラーの方もすごく丁寧な方で本当に助かっています。
不満なところは福利厚生です。
ちょっと前に内容が悪くなったと思いました。
女性が多く、正社員(無期雇用派遣)をアピールしてるのにも関わらず、女性に優しくない福利厚生だなあと。
時短もなく、早退扱いになり給料減ります。
子供ができたら正直今後どうするかは分かりませんが、一旦今の配属先がいいので、働いている感じです。
悩んでる方に参考になればいいなと思います。
パワハラ・モラハラの代表企業

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/13
とにかく、テンプ社員はプライドが高い。少しでもおかしな点を指摘されると、3倍くらいになって返って来て、罵られます。こちらの意見なんてお構いなしに、話す隙を与えずガンガン攻撃してきます。あと常識もありません。ブリーチが落ちたような汚い色の髪、ガンガン香水臭い格好、ジャラジャラのアクセサリー、このような人が現場の責任者だなんて、俄かに信じられませんでした。そして、自分の言う通りに動かない受託社員には、辞めさせるよう、遠回しに根回ししてきます。ハッキリ言って最低な企業。