派遣バイトに関する口コミは 374件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣バイトとは?
派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。
主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。
◆派遣バイト=単発アルバイト
派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。
例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。
また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。
利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。
もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。
空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。
また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。
「派遣バイト」に関する口コミ一覧
スタッフ対応が良くありません。本当にオススメしない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/11/23
単発、レギュラーを利用してました者です。レギュラーに関しては担当していたスタッフも悪いんでしょうけど会社全体のスタッフ対応が行き渡っていない印象が強いです。
まず利用するなら単発での利用が懸命だと思います。なるべく電話で問い合わせして紹介の仕事はオススメしませんが、サイトでの募集しているものに関してはサイト内での応募よりは直接連絡入れて応募すると大半はすんなり採用されます。
サイトでの登録後の場合は募集人数決まり次第、電話で応募者を順々に連絡いれてすぐに対応や折り返しした人を順次採用して決めてるくさいのでサイト内応募よりは直接連絡を入れてがオススメです。
他、応募後電話で順次いれて採用は決めますが折り返しもなくとも連絡なしで採用を決める場合もあります。手違いで迷惑メール扱いにされていて気づかなく当日電話の連絡で採用されたとしった事もあるので、募集人数満たないものとかは連絡無しでの採用もあります。正直、手違いもあるのでそういうことはやめてほしいんですが…副業としての仕事探しでは使えるとは思うので不満もありながらも利用してます。
レギュラーに関しては本当にオススメできません。
3ヶ月以降は3ヶ月毎に契約更新していく形で勤めてましたが、その現場の確認の待ち合わせの時点で対応スタッフは派遣者以前の遅刻をしてきたり、派遣スタッフの上の責任者となるはずなのに…と思いました。しかも、遅刻の連絡は派遣スタッフに事前に連絡を入れもせず当日こちらが電話確認して判明した形です。不満ありつつも企業に派遣での入社をしました。
仕事においては事務スタッフとして行ってましたが仕事内容のミスが許されない環境であり、入社したての頃はミスも連続してご迷惑をかけていた認識です。しかしながら、少しずつ改善され減らしてきた2ヶ月目の段階で派遣先の企業スタッフの私を担当したスタッフの伝達ミスでの仕事ミスがあり、それが原因で辞めさせられました。
私が直接悪いのではなく指導者の伝達ミスが原因です。派遣先の上司にもその旨、話しましたが派遣先のスタッフを優遇させる処置で切り捨てられました。ただし、辞めるきっかけはこれとなりましたがフルキャストスタッフのその連絡は務め始めて3ヶ月目の辞める2週間前に突然、今月で契約満了です。との通達です。辞めるきっかけとなった事案、おそらく辞めさせると企業側が決めたのは2ヶ月目の時のことです。
おそらく、すぐにフルキャストスタッフ側へは通達済んでいたようですがその知らせを突然してくるので意味がわかりません。私はその仕事で生活を営んでいたので突然の連絡で本当に迷惑しました。その後も、その後の仕事に関しての事を探すという話もしてましたが一切連絡もなく退職です。フルキャストスタッフは定期的に派遣先の企業には通っていて私とも何度か会ってはいました。その時に話すチャンスも少なからずあるはずなのに、その事もせずという対応の悪さには憤り感じました。派遣先の企業に大しての不満もありましたが、フルキャストの対応の劣悪さの方が上回ります。
また、単発、レギュラー以外の問い合わせも何度かしてはいるのですがそちらの対応も杜撰です。
社保関連の事での連絡も、フルキャストスタッフの連絡の失念で社保の詳細に関して連絡がなく、突然社保切れたから保険証のカード返却の通知書が届きました。社保入っていた時から保険証なんてものは1度も配布もされた事ないです。ただ、毎月の給料分から保険代のみ差し引かれていた形となります。
社保に関しての問い合わせも行いましたがその件で改めて連絡するとの話でそれ以後連絡もなかったです。なので、レギュラーでの就業だけはオススメしません。さて、話を戻しますがそれ以外でも問い合わせで退職証明書、離職票を依頼した際も、退職証明書の発行に関し何度かやりとりを行い連絡が遅れたりしてました。
離職票依頼した時も同様で依頼成立後、1ヶ月を目処で到着との話で終結し待ちましたが一切着ません。そのため、再度問い合わせ先に確認し、担当している営業側から改めて連絡をする話で終結しその後一切連絡ありません。改めて、連絡をしたものの営業と繋がらないとか連絡が改めて連絡するとの一点張りで終結。
その後、フルキャストから一度連絡があったものの出れなかったので折り返し連絡しましたが「そうなんですね」と他人行儀な物言いで話をされ「また後日連絡します」と話されました。後日改めてスタッフから連絡があり改めて離職票発行する話を頂けましたがそもそもの遅れの原因に関しては一切話さなかったので問い質しました。
それに関してはまた担当スタッフに変わって対応するとの事で時間が要しました。その後、連絡で事の経緯に関し伺った所「専用問い合わせ口から営業への連絡があったものの、その連絡のメールが忙しくて見逃してた事により発行ができなかった」とのことです。
仕事としてのミスが今回の原因のようですがそれならば改善する為に何をするべきかとかどうすれば対応よくなるかわかってるのかと問いましたが「自己管理をし〜」と自身の改善策しか述べず企業としての在り方に関して考えがなかったのが残念極まりなかったです。
しかも、私はその問い合わせだけでも電話はそれ関連で10回以上掛けており、電話代も長時間の通話もあったのでそれなりに掛かっている認識です。謝罪に関しても、申し訳ございません。の一点張りで他の改善策に関してもそこまでは求めてませんが、金銭分だけでも返金して欲しい話もしましたがいい感じに言葉を濁し逃げられました。会社としての個人に課せられる仕事量と見合う分行えてなかったり、分割される窓口毎の連携も行えてない企業です。
レギュラーに関しては本当に信用できないのでオススメできません。
他、友人のフルキャストの派遣を利用している方からから聞いた話ですがフルキャストから派遣した方が来ないことがあり、企業に問いただしたところの回答が「どうします?確認しますか」との事からはじめたそうです。依頼している企業への対応の杜撰さも垣間見えました。なので、派遣企業ではフルキャストを人数が本当に足りない時のみの利用としているそうです。なので、フルキャストへの依頼している企業においてもあまり信用されていないようなので、もしかしたら他の派遣会社で登録した方が良いかもしれません。
なので、少なくとも個人としてはレギュラーでの利用はしない事、少なくとも副業としての考えでたまに利用する位にしてます。その方が懸命だと思いますのでご参考にして下さい。
文句を言う人達は働いた事ないのかな?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/11/17
否定的な事書いてる人が軒並み俺様は優秀という空気醸し出してるけど、たった1日や2日で利いた風な口聞かないで欲しい。
ガキじゃないんだから職場に合わせるくらいしてもらわないと会社に迷惑。無論根性なしがバックれとか持て囃して社会の義務放棄を正当化する屑を考慮してフルキャスト側は人員選択するんだがね。
あとどうしてもコールセンターに電話をしなきゃならない訳じゃないだろ。お前ら登録営業所の電番くらい知ってるだろ。
最初の就業でいきなりキツイ職を選ぶのも人間としてマイナス、普通は日雇いをいくらかこなし仕事というものに慣れていくもんだ。ちょっとは常識身につけてくださいね。
【非掲載:ノブ】ミスをしておきながら謝罪なし

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/11/12
以前、引越しのバイトに入っていましたが、きちんと出勤し、派遣先の出勤簿まで記入しているのにバイト来てないと派遣先から来たのですがとの電話が来ました。(私は勤務中だったため、電話に出ませんでした。勤務終了後に折り返しの電話をしました。)どうやら他のスタッフが来てなかったかみたいです。間違えてこっちに電話したのに出勤しましたよ?というとあっそうですか...と言うだけで謝罪がありませんでした。私は、派遣先に苦情の電話を入れましたが、派遣先にはきちんと出勤されている証拠が残されていました。フルキャストにもう一度苦情の電話を入れてるとそれは派遣先のミスでは?と言うだけでした。私はキレて二度とフルキャストに入ることがない、こんな人のせいにする派遣会社は信用できないと言いました。それ以降、一切関わっていません。こんな不快なことをする派遣会社はオススメしません。今はコールセンターの派遣会社にいますが、今のところ方がきちんとしているため、余計フルキャストのクソさを感じます。
ミスをしておきながら謝罪なし

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/11/12
以前、引越しのバイトに入っていましたが、きちんと出勤し、派遣先の出勤簿まで記入しているのにバイト来てないと派遣先から来たのですがとの電話が来ました。(私は勤務中だったため、電話に出ませんでした。勤務終了後に折り返しの電話をしました。)どうやら他のスタッフが来てなかったかみたいです。間違えてこっちに電話したのに出勤しましたよ?というとあっそうですか...と言うだけで謝罪がありませんでした。
私は、派遣先に苦情の電話を入れましたが、派遣先にはきちんと出勤されている証拠が残されていました。フルキャストにもう一度苦情の電話を入れてるとそれは派遣先のミスでは?と言うだけでした。私はキレて二度とフルキャストに入ることがない、こんな人のせいにする派遣会社は信用できないと言いました。それ以降、一切関わっていません。こんな不快なことをする派遣会社はオススメしません。今はコールセンターの派遣会社にいますが、今のところ方がきちんとしているため、余計フルキャストのクソさを感じます。
3万6千円稼げる予定がゼロ円になった…泣きたい、もう無理

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/11/10
フルキャストで4日間働く仕事にエントリーをしていました。詳細は仕事の前日までに送りますとメールが来ていたので完全に安心しきっていました。1日9000円×4日間だから3万6千円です。時間も自分の予定と上手く合わせられそうな仕事でした。
それなのに、前日の夕方ぐらいになって明日からの仕事は先方の集うにより無くなりました。と言われました。
あり得ないですよね?本当にあり得ないです。電話をして事情を聴いても「私にはわかりません。」と言われるだけ、違う仕事を紹介されるわけでもなく、ただただ仕事がなくなっただけ。3万6000円を稼げる予定だったのに、電話1本で明日からの仕事がなくなりましたは納得できません。
他の人の口コミを読んだら同じようなことが書いてあって驚きました。
夕方に明日からの仕事がキャンセルになったところで、他の仕事を見つけられませんよ?フルキャストさんわかっていますか?これが通ってしまう会社なのはおかしいでしょ!
誰でも知っている会社なんだからもっとしっかりしてもらいたいですし、仕事にありつけない派遣会社に登録しても何の意味もありません!
全然納得できないから再度連絡を入れたら逆ギレされて電話を切られました。
ふ
ざ
け
る
な
と大声で言いたいです!
こんなことが起こっていながらよく普通にお仕事紹介してきますよね?派遣会社はもっとちゃんと選ぶべきでした。このサイトをみて思いました。
ここで働く価値はない。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/11/09
派遣でインターネットや携帯をオススメする仕事についていましたが上層部アドバイザーの質が異常なまでに低い部署がいくつかあります。
30代後半から40代が中心でスタッフを管理して回しているようですが自分の入っていた店舗にはセントメディアから来ている他事業社のスタッフも在籍しており、職場で話す機会が何度かあり、本人は慣れてしまって気づいていないようでしたが内容を聞く限りではパワハラに当たるような言動が見受けられるように感じました。
自分の事業部の上司はパワハラとまでは行かないまでも連絡メールに私情が入った文章掲載があったり特定の人物に宛てているであろう嫌味のような文章が紛れているようなことが多々見受けられました。
実際に自分が被害を被ったのは目標数を超えた際に追加報酬を支払うという話があったにも関わらず上司のミスでソレが消えてしまい、なおかつ後出しのルールでもらえないことにされました。その上それを他の上司に相談したところ「自分も立場的にはもらえないし、残念だったね」とあくまで派遣スタッフのための発言はなく自分中心の発言が目立つ感じでした。
具体的なことは上の一例になりますが基本的に上層部はマネージャーまで行けばどうかはわかりませんがその一つ下は自分のことしか考えていないのでどんどんスタッフがやめ事業が縮小しているのを見て自分はやめる決意をしました。自己中心的な上層部の動きを見ていると「ここで働く価値はない」と感じることは間違いないと思います。
唯一良かったのは給与面では業界ではまぁまぁのレベルでもらえていたので、そこだけが救いだと思います。
フルキャストの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/11/08
派遣会社でここまで要領と対応の悪い会社ここまでです。
①緊急連絡先繋がらない/毎回電話繋がらない→何の為の連絡先⁈
②電話がやっと繋がり体調が悪くで仕事を休みたいと連絡(もちろん体調管理できてない自分も悪いです)→お仕事紹介今後できません。
まず、一応お客様であるんだから、あの上からの話し方やめて下さいよ。名前聞いても答えないって非常識にもほどがある
まず、派遣会社として成り立ってない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/26
仕事が休みの日にここで働いてます。採用される率も高くないので、期待はしていません。以前、「フルキャストは派遣会社のくせに現場を見学にも来ない」と言っていた企業がありましたが、まさにそれです。地図とかがとにかく分かりづらい。キャストが働きやすいようにとか、そんなもんは一切考えていません。派遣会社だったらそういうとこ、ちったあ考えたり取り組んだりするもんですけど。
派遣会社として何の仕事してるんでしょうか? 甚だ疑問です。
以前、たまたま三週連続で入った求人があった時、此方からは応募していないにも拘わらず四週目も勝手に入れられました。応募していないと言う旨の電話をしたところ、「連続で入っていたからてっきり今週も応募してあると思った、此方のミスで応募を消してしまったと思った、入らないなら電話で一報くれないと困る」と逆ギレされた事があります。だったら何の為のキャストポータルなんだ?ミスで応募を消したかどうかの確認も出来ない程稚拙なものなんだな?
電話の応対も、よくあそこまで相手に悪印象を与えるような話し方が出来るもんだと感心すらする程、最悪です。おまけに難しい日本語はまるっきり通じない、要するに電話応対の方々の読解力が余りにも乏しすぎます。ほとんどが的外れです、話にならない。やりとりが成立しない。
フルキャスト側も把握していない自社のシステムが非常に多い為、あとはもう悟るしかないです。
派遣でやっていきたい方は、この会社は他の派遣会社と比べて時給がやや低いと言う事も知っておいた方がいいです。現場への見学に一度も行かないと言った怠慢な姿勢からも窺えるように、何かしらの改善(派遣スタッフの為の改善)をしようとフルキャストが努力する事はまずあり得ません。
私達はフルキャストの奴隷ではない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/23
先日初めてこの派遣に登録をし応募しました。
初めて応募した案件が日程が家族のことでどうしても参加できなくなり採用不採用が決定する前に応募キャンセルしようとしました。派遣登録自体が初めてだったのでホームページに確認をし「この案件は紹介先にキャンセルする場合は連絡してください」とあったのでキャンセルの電話をして相手の方もわかりましたと言うことで安心していたら前日に採用のメールが来ました。
紹介先に何度か電話をしそれはこっちに電話してくれと何度かたらい回し(?)になりましたが結局フルキャストの登録先に連絡しました。電話に出た登録先の社員の方が(50代ぐらいの男性?)が電話口で非常に対応が悪く威圧的で普通の会話をしている時点でとても腹が立ちました。内容をお伝えするとさらに怒り出し「常識がない」だの「そんなキャンセルは今さらできない」だの「何日に応募して何日にできなくなって何日にキャンセルしたんだ」だの「なんで紹介先に電話したんだ」などと、こちらの常識では考えられない位非常に高圧的でした。
まるで事情聴取を受けている容疑者のような扱いです。
派遣登録自体初めてだったのでこちらが迷惑かけて申し訳ないと、ちゃんと謝罪も伝えたのに先程の言い分をもう一度1から繰り返され、威圧的でした。非常に驚きました。まさに他の方も言っているように「余計な仕事増やしやがって」と言う怒りに満ちた感情を感じました。派遣と言う雇用形態が当たり前にあるのは知っていましたがここまでひどい扱いをされるのかと驚きました。突然キャンセルしたこちらに非があるのはわかっているんですがそんなにひどい態度を取られてもしょうがないことだったんだろうかと思っていましたがここの書き込みを見て安心しました。
今向こうからの連絡を待っている状態ですがどういった対応だったにしてもその日はいけないですし腹立たしく思ったので非常識だとは思いますが、どちらにせよキャンセル希望だった案件の日程にはどうしても行けないのでキャンセルできないと言うことになったとしても行かないことに決めました。同じくもうこの派遣会社を使う事はしないと決めました。
いまだに前時代的な、雇う側が偉くて雇われる側が雇う側に感謝して当然だと言う古い感覚に頭が支配されてるんだなと感じました
フルキャストの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/20
今年の夏、友達と一緒に働いたけど、結構良かったけど。期間限定で働きたかったからフルキャストに登録したけど、結構楽な仕事多いし、日払いの仕事も多いし。おかげで遊ぶためのお金をすぐ稼げたよ。一緒にやった友達も同じようなこと言ってたし。文句言ってる人は自分にも問題あるんじゃない?よくわからなんけど。まぁ、年末とかの休みはまた友達と利用しようと思ってるけど、嫌な人は使わなくていいんじゃない?