派遣バイトの口コミ一覧(35ページ目)

派遣バイトに関する口コミは 374件です

派遣バイトとは?

派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。

主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。

◆派遣バイト=単発アルバイト

派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。

例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。

また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。

利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。

もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。

空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。

また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣バイト」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名(20代後半)

マックスキャリアの口コミ体験談

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/10/09

派遣を使ったのは初めて、決まるまではとても不安だった。募してスキルテストと面談日の連絡がきて、それから間もなく仕事先を紹介してもらえた。ただ、自分はできれば派遣ではなく正社員でやりたいと思っていた。それをコーディネーターに告げたら、派遣から正社員になれる方法で派遣してくれた。この方法なら自分に合った職場なのか試しに働いてみることができる。転職したい人がいたら僕と同じように派遣から入ったらいいと思う。

口コミ投稿者:匿名(20代後半)

ランスタッドの口コミ体験談

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/10/05

営業担当の対応が悪い。自然災害時の対応や緊急時の対応が基本的になってないです。土日は連絡がつきません。即時的な対応が必要なときには連絡がつかず、就業後に連絡がかかってくる始末。連絡先と明記するのをやめたらいいのでは?と思うほど。ランスタッド側からの連絡はほぼ毎日あるのに、こちらから連絡すると繋がらないのはどうしてなのでしょう。困ります。

口コミ投稿者:ML(20代前半)

フルキャスト良くもあり、悪くもあり…

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2018/10/05

1年ぐらいフルキャストで働いていました。最初のころは他に仕事をしていたので、休みの日とか空いている時間に単発的な仕事に入ってました。この時はかなり助かりました!フルキャストだけでも月に3~4万円は稼げていたので、だいぶ助かってました。

そのあと仕事を辞めて、少しの間フルキャストでガッツリ働こうと思っていたのですが、なかなか思うように仕事に入れず、エントリーしても半分ぐらいの確率でしか仕事にいきつけませんでした。フリーターとしては結構きつかったです。だから単発的な仕事を求めている人には向いていると思いますが、週5日とかフルフルで働きたいと思っている人には向いてないかもしれません。

ガッツリ週5で働ける派遣会社とか転職を考えた方がいいと思います。ほかの人はどうやってフルキャストを使っているか知りませんが、単発で使うにはいいと思いすよ。あくまでも個人的な感想ですので、不適切だったらごめんなさい。

口コミ投稿者:匿名(20代前半)

【非掲載:ノブ】最近病んでます

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/09/25

ある現場に私が入れなくなった事が正直納得できません。私は先方の物を壊したり、損害を与えるような事はしていないので、何故そのようになったのかが理解出来ません。理由をハッキリ説明して欲しいです。その理由が分かった所で納得出来るかは別ですが。私は仕事があまり出来なかったり、社員とトラブルになってこのようになるのは仕方ないと自分でも思っています。その反面、私の様に出来てない人や社員に不満をぶちまける人が他にもいるのに、”何故私だけ?悔しい。こん畜生

口コミ投稿者:ポン太(30代前半)

【非掲載:ノブ】信頼度ゼロの会社

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/09/24

紹介先決定→前日にお客様から仕事キャンセルなりました!
実際には仕事あるが何らかの理由でキャンセルされる。
友人が行ってるのに分かりやすいウソを平気でつく。
前日に連絡来ても翌日の仕事なんかブラック会社求人しか残ってなく休みになる。
電話はいつも繋がらない。
人による贔屓がハンパない。
数日応募しても仕事入れない人が多数いるにも関わらず数人は毎回応募する度に採用されてる。
即給と言う他社の同制度に比べても分かりにくく、残業で手続き出来る時間もないにも関わらず、当日に申請しないと利用出来ないと言う訳の分からなさ!
仕事する上で大事な信頼が全く出来ない会社です。給料、仕事、が急に変更される‥日常茶飯事です

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

グロップ(GROP)の口コミ体験談

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/09/24

本当に募集してるのか?過去二度応募しましたが、いずれも連絡無し。しかし翌週の求人には同じ求人が掲載されていた。人を雇う気があるのか疑問だらけ。応募を考えてるなら全くオススメできない派遣会社です。

口コミ投稿者:20代フリーター(20代前半)

グロップ(GROP)の口コミ体験談

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/09/20

派遣の登録をしました。希望した求人が目の前で終わり、ほかの求人を紹介されました。私は母が体調が悪いためと伝えました。

あまり詳しい私用は本当は言いたくありません。が、かなり詳しく説明を求められました。(仕方ないのは分かってます)そして、家の電話はほとんど出れません。携帯でお願いします。1度かかってきた場合、気づいた時に必ず折り返します。と、言ったはずなのに、1度携帯かけて繋がらないから、すぐに家の方にかかってきました。驚きました。

口コミ投稿者:フリー(30代前半)

【非掲載:ノブ】話にならない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/09/16

昔岡山支店で19才の登録に行って2週間程シフト組んでたが結局一度も連絡なかったからこっちから電話したら仕事ないの一点ばりさすがにもう問い合わせしなかったけど
29才の時にスポットで働ける所探して問い合わせしようと再登録したら門前払いだった
ここで書いても捏造、模造言われるのがオチだけどな

口コミ投稿者:TATUYA(20代前半)

もう行かなくなりました…好きな人には向いているか?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/09/12

都内住みですが、登録会場のある場所とは別の市に住んでいたので、登録当日はかなり移動に時間がかかりました。できればネット上で登録完了するか、会場を増やしてほしいですね。あと登録会場自体も、大手の割りに経費ケチってるのか他の人の面談内容がダダ洩れだったし、流れ作業的な感じであまり良い印象がありませんでした。

履歴書不要だとこんなものなのか……。

面談でのアシストジャパンに対する印象が最悪だったので、仕事の方もちょっと不安だったのですが……。

確かに業種は豊富なんですが、サンプリングなんかは女性向きなものが多かったような印象があります。イベント会場は設営の手伝いなんかもあったときは、ほぼ1日、下手すると深夜まで拘束ってこともあってきつかったですね。イベント中はあまり休む時間もなくて、体力がないとキツイと思います。

イベント好きやイベント設営に関わりたいって人には向いてるかもですが、指示する人の説明が雑すぎ、八つ当たりされるなんてこともよくあるって一緒に作業していた人から聞きました。

仕事が決まるまでのつなぎで働いていたので、仕事が決まってからは行っていませんが、たぶんよほどのことがない限りイベント系の派遣はやらないと思います。

口コミ投稿者:45うさちゃん(30代前半)

助かっています!

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/09/09

好きな時に好きな仕事が出来るなんて!

失業中で次の仕事が決まるまでのツナギとして利用しています。田舎ですが仕事の種類がけっこうあり、いろいろな職種に挑戦可能です。本当に簡単な仕事のみなので気は楽です。今まで販売一筋で来ましたが、単発バイトで製造の仕事やイベントスタッフの仕事に入り、とても勉強になりました。

また、仕事先では同じ境遇の友達もでき転職活動をお互い励まし合っています。コーディネーターさんも、不明な点があれば電話ですぐに教えて頂けました。(HPのチャット画面だとすぐに返事は来ませんでした)もう少し、即給のお仕事の数があればなぁ〜…と、それだけが不満点です。