派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
メールの問い合わせ応募登録

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/05
フルキャストを登録して約3年です、非常に不快感を感じます。せっかくの応募が、不採用続きです。私自身に対し紹介されないことで、しょうか?さらに、お世話になった会社が、メールに問い合わせても、会社から紹介控えさせていただきますのようです。最悪を感じます。
派遣スタッフは異常者か?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/04
一つの登録型派遣業者よりもそこにない仕事を見つけられるから登録をした。
即日払いがある仕事もあるのは人によってはうれしいかも?交通費はほぼ出ないはマイナス。
登録スタッフのレベルの低さに驚き。これでよく仕事をもらえたなというぐらい。PMSのおばちゃんがコールの仕事でほぼ受信がなく好き勝手に大声で雑談をしていた。現場の会社もよく注意しないなというぐらい。プライドばっかり高いだけで実力も自信もない可哀そうな人。文句ばっかり言って自分の正当化ばかり。男も中身のない知ったかぶり野郎で知ったような口を利いてよく話を聞いてみると中身のないあほぶり。実際にその知識があれば具体的な話が出るはずなのに、予想の話でそんなくだらない話をでかい声でするなというぐらい。あ、こいつはフルキャストじゃないか?
どっちにしろ、ダメホストみたいな人と一緒にしても気にならない人ならお勧めかも?提供する側も派遣される側も少し問題ありの人間が多い。これでよく派遣の仕事ができるなあ?
スタッフサービスに呆れました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/03
題名の通り、スタッフサービスに呆れました。
スタッフサービスから仕事を紹介してもらいました。
が、派遣先で社員からパワハラを受け証拠ももっていました。しかし、相談しても連絡は一向に帰ってこず....
4.5日たってから連絡がくるのみでした。
挙句、責任逃れをしたいのか休業にされましたが支払われる給与はとても少なく数ヶ月、貯金を切り崩して生活しました。
派遣先の社員が悪いのにも関わらずこの扱いを平気でしてきます。
退会の旨を伝えたところ。。。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/09/30
エントリーをいくつしても無駄、紹介も来ないので退会のメールをだしました。
以前も数件ご紹介させていただき勤務したので、こちらからはお世話になりました、などこちらとしては丁寧にお送りしたのですが、
先方からは何もメールもなしでマイページに入れなくなったことで削除されたことがわかりました。
以前はお互い取引あっても退会する人はどうでもいい会社なのだと改めて実感しました。
派遣先から殴る蹴るなど暴行受けたときも担当営業の方にお伝えしましたが、全く改善されずパワハラのせいで体調を崩して更新前に辞めることになってびっくりしたのは、この件に関しては今後一切関与しないという旨の契約書のサインまでさせられ、今後こちらからパワハラについて訴えてもうちは関与しないのでというのを遠回しに言われたときにはびっくりでしたが
ここまで酷いとは思いませんでした。
今使ってる方もこれから使われる方もお気をつけください。
いい加減

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/09/30
営業もSS課もいい加減。
前の営業担当は面接時に
全身ルイヴィトン。びっくりしました。
子供並みの教育しかされてない営業マン

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/09/27
夏休みに時間があるため登録しました。
登録の段階までは丁寧に対応してくれて、口コミとは違ってちゃんとしてるじゃないか。と思いました。
いざ仕事にいくぞというときに、当日、発熱してしまい、行けなくなりました。担当者へ電話したところ、女の担当の方が「なんどですかぁ?この先2週間は仕事紹介できないですけどいいですかぁ?」と言う対応をすごく早口でされました。「はい。」と丁寧に返したところ、「わかりましたーしつれいしまーす」と被せ気味に逆ギレ状態で言ってきました。
確かに当日に休むことになってしまい、迷惑をかけてしまったことは申し訳ないですが、あまりにも対応が子供で、この仕事に行かなくてよかったと思いました。
「仕事を紹介してやってるからこっちが上」とでも思っているのでしょうか。ちなみに東京都です。
もう2度と利用しません。キャンセルして正解でした。そこには行くなと神様のお告げだったのでしょうか。
対応がずさん

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/09/27
ワクチンの募集があり応募したのが登録のきっかけでした。
良い点:就業していた派遣メンバーがとても和気あいあいと楽しく仕事ができた。
悪い点:契約書が中々届かないので何度か連絡入れたが送付したと言われ,その契約書の行方も分からないまま調べもしない状態。結局,勤務先で受け取った時に部屋番号が記載されてなくそのまま放置状態。
連絡事項メールも担当者が誤ってCCメール送信の為 派遣メンバーのメルアドが派遣メンバーに流出。
電話連絡も同じ人に2回も連絡を入れ,同じ内容を伝えたりと余りにも酷くてずさんな管理体制。
コンプライアンス問題だがその様な詳細を上長に伝えているのかどうかは分からないし,隠蔽されてるかも…。
退職した後の保険証を返してもこちらから保険証資格喪失証明書を伝えないと送ってくれない状態。
何もかもずさん過ぎる ヒドイコミュニケーションズ。
担当ガチャによる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/09/26
登録したきっかけ
自分の資格、経験を活かせる仕事を探していたら、たまたま求人があったから
良い点、悪い点
担当次第で、良くも悪くもなるが、その差が激しすぎる
実際に体験したこと
最初の担当は誠実な人だったが、その後担当が変わったら嘘ばっかり言う人、二言目にはじやあ辞めますかと言う人にあたってしまい、不安になる事が増えた。
最悪の体験としては、ある朝出勤したら、明日から急に1時間勤務時間が減ると派遣先に言われた事。
すぐに担当に連絡したら、予想通りじゃあ辞めますかと言われた。
幸い自分のポジションはすぐに代わりが用意できないらしく、粘り強く抗議したら、その話しはなくなった。
重大な契約の変更を、一方的に、前日に、それも派遣先に言われるなんて理解ができない。
なので正直おすすめはしない。
ミスを認めないダメな会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/09/25
こんにちは。
今から私がフルキャストで起こったトラブルについて説明します。
簡単に言うと、会社のミスなのに私の無断欠勤になりペナルティを受けそうになったということです。
では、詳しくお話していきたいと思います。
私は最初、とある会社の8時〜17時の募集(A)に応募しました。
その後、その募集の不採用通知が来ました。
他の募集を探していると、さっきと同じ会社で8時〜15時の募集(B)を見つけ、応募しました。
そして、決定しました。
しかし、物量の減少の為キャンセルになったと連絡が来ました。
なので、この日は仕事がないはずです。
暇になったのでキャストポータル(応募などを行うサイト)を見ていました。
すると、仕事がないはずなのに紹介済となっていました。
どういうことか分からなかったので10時頃に電話をしました。すると、「担当の者が電話対応中の為11時頃に折り返し電話します」と言ったので、私は「分かりました」と答えました。
しかし、11時40分になっても電話はかかってきませんでした。忘れているのだと思い、私から電話をしました。
名前を言うと、○○会社の無断欠勤になっているといきなり言ってきました。
私は時間も守らないし、いきなり無断欠勤と言われ少しイラッとしながら、どういうことなのかと質問しました。
すると、Aの募集とBの募集を同時に行い、
Aの募集⇒物量の減少の為キャンセルになった。
Bの募集⇒紹介済になっている。
と言ってきました。
つまり、嘘をついてきました。
こっちには証拠のメールもあるので確認しましたが、事実と異なりました。
ありえないですよね。
しかも無断欠勤になっていたので、ペナルティで応募や検索が出来なくなっていました。
それを直してくれとお願いすると、「今まで休んだことなかったんですね〜、もったいない」といい、特別に直してあげるということになりました。
この時、ペナルティが無くなることになったので、何も言いませんでしたが、もしペナルティが無くならなければブチ切れるつもりでした。
終わり。
感想
約束した時間を守らなかったり、
わかりやすい嘘をついて人のせいにしたり、
大人としてありえないと思いました。
このことがあるまでは、評判悪くなってるけどその人の方に問題があって、仕返しに口コミを書いているんだろうと思っていました。
でも、経験して分かりました。
この会社は非常に残念な会社です。
利用する価値ありません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/09/21
登録するまでは、しつこいぐらい連絡がきていて「直ぐに紹介できる仕事があるので、いま登録した方がいいですよ。」
など言われ、熱心に対応して下さる派遣会社かと勘違いして登録しました。実際、登録してからはほとんど連絡がなく、連絡が来ても3日は経ってからでした。結局、数ヶ月しても仕事が決まらず他の派遣会社に登録したら直ぐに仕事が決まりました。スタッフサービスに登録してからの時間が勿体無かったです。利用する価値はありません。