派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
人材育成の出来ない会社です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/20
幾つか仕事を紹介してもらったのですが、その紹介した派遣先はどれも私の最寄り駅から遠いという向こうの判断で、勝手に派遣先を決められてしまいました。私も否定すれば良かったのですが、引っ越したばかりで土地感覚も無く言われるがままに…。結局その派遣先とも合わず、仕事の教え方も雑なのが嫌だった為、辞めたい旨をコーディーネーターに電話で伝えました。そしたら、派遣だから仕事をしっかり教えてもらえないのは仕方ない、とキッパリ言われてしまいました。更には、他の仕事で同じ壁にぶつかったらまたそうやって辞めるんですか?とか、先方との信用問題に関わるので続けて下さいなどと言われました。
実際仕事をするのは私本人ですし、まず説教する前に、解決方法を提示するのが人材育成なのであり、今後登録を増やしていく糧になるのではないでしょうか。人材育成をしない会社が今後伸びていく事なんてないし、そんな対応の仕方では登録者の信用を失っていくだけだと思いますけどね。その後、新しい仕事を紹介されましたが、就職が決まったのでその旨をメールで伝えたら、無視。
印象はもう最悪な会社です。二度と使いたくないです。これから登録を考えている方は、他の派遣会社に登録する事をお勧め致します。
自分にあう求人はないと言われ放置されました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/19
ストレスなどではなく、ちょっと大きな病気をしてしまい手術・入院のため退職。体調もよくなりほいく畑に登録しました。本来なら正社員で探すべきなのでしょうが、病気療養後だったのでまず派遣で働いて体を慣らそうと思ったのです。運営元のニッソーネットが他業種で派遣事業を行っていることは前から知っていたので、ここなら結構求人があるんじゃないかと思っていました。
登録後、コーディネーターとの面談では、やはりブランクがあることと病気のことを聞かれました。また入院していたこともあり体力的に大丈夫かなども聞かれましたね。
子ども相手とはいえかなり体力を使う仕事ですから……。だから短時間で働ける派遣を紹介してもらおうと思ったのですが、一通り話終えてからひと言、「紹介できる求人はありません」。面談直後にそう言われて、頭の中が真っ白になりました。
自宅から近い園で比較的希望に添えそうな園はあるものの、病気理由や男性ということでダメだったみたいです。いきなりないと言われるとは想定外で、どうしていいものかとても悩みました。
その場で登録解除はせず、様子を見ていたのですがその後もコーディネーターから連絡がないため、こちらから問い合わせても仕事がないと言われてしまい、がっかりです。
働く意欲はあったので、他の保育士転職支援サイトに登録してヒアリングもしましたが、そちらは比較的求人を出している園に問い合わせや交渉を行ってくれたのを見て、ほいく畑ってどうなんだ?と疑問に思い結局退会しました。
【非掲載:ノブ】無し

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/18
余り良くない!電話を掛けても、話す前に切る❗気持ちが良くない!
【非掲載:ノブ】本当に口コミ1番なのか謎

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/16
口コミで1番とは思えない実態があります。
派遣先を探してもらったのですが、検索もせずに呼び出すこと数回。紹介できるところは無いので他の派遣会社に登録したらどうですかといわれました。対応としてはどうなのだろうか?と思いました。
結局他の営業所の案件を自分で申し込みそこに派遣となりました。1か月ごとに契約更新に不当に変えられました。正当な理由が無ければと言う話ですが、派遣先の言うことは聞き、こちらが1か月更新を頼むのは駄目との不合理な対応でした。
次に行ったところですが、かなりブラックなところでパワハラが酷かったです。また、契約外の仕事が多くありました。前に派遣されていた人はトラブルがあり辞めたそうですが、そういった情報は伏せられていました。
契約外の仕事は止めてほしい、パワハラは止めてほしい旨営業の人に言いましたが、結局ほとんど改善されませんでした。
パワハラがエスカレートしたため契約を終了してほしいと頼みましたが無理やり更新させられました。
他にも諸々とおかしな対応があり、本当に口コミ1番なのか疑問です。
たまたま外れだった・・・と言う可能性もありますが、派遣会社は基本派遣先の言いなりなのかなと感じています。
【非掲載:ノブ】いい加減な会社だった

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/15
FCA大阪では、仕事にエントリーした後電話がかかってきたら採用になるはずなのに、電話で連絡がなかったから不採用になったと思っていたらメールで採用通知が来ました。不採用だと思っていたのでその日に別の予定を入れてしまい、キャンセルをするために担当者に連絡すると、担当者は「何度も連絡しているし、もし連絡がなくてもメールが来てるんだったら採用だから絶対出勤してもらわないと困る。」と有無を言わさずに出勤しろの一点張りでした。
電話での連絡は一切なかったのに急にキャンセルは困ると言われても、こちらも不採用だと思っていたのに急に出勤しろと言われても困るわけで、電話の対応も悪く、しかもこの会社は本人に確認もせず、電話番号を勝手に同じ仕事にエントリーした他の人に知らせています。個人情報保護は一体どうなっているのか…とてもいい加減で最低な会社です。他の個人情報も流出されそうで気が気でありません。登録したことをとても後悔しています。
アソウ・ヒューマニーセンターの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/14
仕事に応募しても連絡が来ない。
サイトで一日三件まで応募できるので、何度も応募するのですが、新着のお仕事に応募しても仕事の詳細連絡が来ません。実際、連絡があった仕事はその後消滅したことが何度もありました。サイトのお仕事は、登録者を増やす釣り求人であり、応募しても意味がないものも紛れているのかなと思います。
信用度的にどうなの?うんざりな会社でした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/12
以前、少しだけ仕事をしていたところですが、まず対応が適当すぎて呆れます。
電話連絡→確認して折り返す→電話がない
こんなのザラにありました。
最初のうちは、希望する仕事を見つける→問い合わせる→すでに決まっているみたい、っていうのが続きました。
掲載されている求人情報すらいまいち信用が出来ません。
夜間勤務とか、そういうの気にしないので、がっつり働けて、尚且つ自分の趣味に当てられる時間が取れればいいというのが勤務先を選ぶ基準だったので、それを満たす条件のいいところ紹介してもらって、そこそこ稼ぐことが出来ていたので、それはよかったと思ってます。
でも、勤務中も1度も職場に担当が来ることってなくて、来ても書類だけ持ってさらっと帰る感じで…
その後違う派遣会社で働いていたときは、フォロー体制が全然そんなのじゃなくて手厚くて違いに驚きました。
自己都合で辞めましたが、辞めた後もなんでか電話がかかってくることがあります。
個人情報の管理も心配になります。
グロップの担当者が適当すぎて驚いた。働く駒なのか?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/12
グロップで倉庫作業の仕事をしていました。そこであまりにも理不尽なこと(デブ、ノロマなど)を派遣先の社員さんから言われ、担当者に相談をしたら、社員さんに注意をすることはできない。そういう現場だと理解してもらうしかない。無理なら他の人を入れるまでだから契約終了を申し出てくれ…と。
派遣会社って派遣スタッフのフォローというか味方になってくれるものではないのですか?俺だって多少の我慢はしようと思ってましたけど、あまりにもひどい対応だったから相談したんです。それなのに派遣会社としての対応を全くしてくれない。グロップはそういう会社なんでしょう。
もう無理だと思ってすぐに契約を終了してこことは縁を切りました。今はほかの派遣会社で同じような仕事をしていますが、対応は全く違います。ちゃんと話も聞いてくれますし、何かあったら先方にも伝えてくれます。
個人的な感想ですが、グロップは登録しない方がいいですよ。
【非掲載:ノブ】事が少ない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/12
決まってた仕事もなぜか採用見送りの連絡。
しかも前日の夜にメールひとつで。
こっちも予定考えて入れてるのに勝手すぎる!
こんなひどい派遣会社は初めてです。
連絡してもつながらず、たまにつながる電話はダルそうに友達か?と思うほどのタメ口。
軽い男ばっかり。
営業は会社の顔なのをわかってるのか?
無事他の会社で働く事になったので今ではこんなしょぼい会社鼻で笑えます。
【非掲載:ノブ】トップスポット

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/09
悪意しか感じない。応募したもの立て続けに採用見送りにされた。いつまで経っても仕事入れんし、採用見送りの連絡が遅いって電話したのがムカついたのか、ほんとに悪意向けられてる感じ。