派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
LINEについて

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/22
タウンワークLINEですが自分が望んでいない求人を表示させることと自動応答での話が噛み合わない
最低行為
登録する価値ない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/21
大きい会社=良い会社だと思い、登録しました。
面接に行きましたが、最初に適性検査をさせられました。そもそも今日やることなのかという内容で、
腑に落ちないまま面接へ。
と思ったら、面接官が遅刻。
30分待っても来なかったので、お断りして
帰りました。
時間と交通費返して欲しい。
最悪でした

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/20
金融機関に勤めていたので、金融関係に強い
こちらに登録しました。
面接の時は感じが良かったのですが
その後の対応が最悪でした。
派遣先は研修で入って来ても、長く続く人が少ないようで、指導の仕方が酷かったです。
それを担当者にこぼしたら、まさかの言葉。
あなたはもう必要ありません!
耳を疑いました。同じ派遣先でも
あいうえお順で担当者が違う
というのにはびっくり、というか
目が点になりましたし。親会社第一主義!
仕事も親会社の仕事以外、大した仕事もないのにね。延々と親会社にスタッフを送り込む、
それだけなんですよ、結局。
二度とこちらでの仕事はありません💢
面接のときの態度とその後の態度が180度違う...

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/19
面接のときはすごく親身になってくれそうな良い印象を受けましたが、派遣先の研修終盤
最終チエックのテストに不合格、とわかった途端、豹変しました。
あなたのような人は、もう必要ありませんから、と暗に言われ耳を疑いました。
口コミをみて、ああやっぱりそうなんだと思いました。研修期間で終わっといてよかったです。
派遣先の雰囲気も、どこかお高くとまっている感じぷんぷんでした。
このまま派遣先でお仕事を始めていたら、地獄をみるところでした。
二度とこちらにお世話になることはないと思います。
釣り求人やめて

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/19
倉庫で簡単ピッキング♪と紹介メールがあり電話で確認したところ女性でも活躍してます!と言われ予約。
実際の現場に集まったのはほぼ男性。15kg近いダンボールなどを永遠と運ばされ、スーパーの食料品とはいえあまりにも釣りでは?
さらにそこの社員?のような方の対応も上からあれやれこれやれ、休むなと厳しすぎて
派遣の厳しさを実感しました
何処が日払いやねん!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/18
自宅からも近く船橋で登録をしてみました。
振込み翌日払いも魅力的だったので。
いざ登録会に行ってみると、日払いはあるが各支店毎に給与受け取りの曜日が決まってるいる事。
更に他支店でも受け取れる!
イヤイヤ(笑)何故わざわざ近場で登録をしているのに交通費を掛けて給与を取りに行かないとイケないの?!
翌日振込みも火曜~木曜と制限付き。
ほんま表現、表示の仕方変えて欲しい!
連絡来ません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/17
営業所に行かずにスマホだけで登録出来るのは良いですね。
単発の仕事であれば何個か応募すれば入れます。
ただ、長期の求人に応募しても連絡が一切ありません。即日勤務可能を謳っているのに何日待っても確認の連絡すらありません。
こちらから3回ほど電話で確認しましたが、毎回担当が不在なのでかけ直すの一点張り。ヒアリングも一切ありません。
電話も5回くらいかけてようやく繋がる感じ。
結局担当者とやらから連絡が来る事はありませんでした。
メインの仕事を探している人にはオススメしません。
暇潰しに単発に応募するぐらいならいいですね。
業務停止命令も受けているし危険な派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/17
①登録したきっかけ
地域密着なので求人が身近に出ていた
②良い点 、悪い点
良い点はない
悪い点はまず時給が低い
県の最低時給と2円しか違わない
1000円以下で求人を出している派遣はcm打ってる企業ではホットスタッフくらい
その上昇給もなければ福利厚生もない
保険と年金がないので自分で払った
交通費もない
ないないづくし
③実際に体験したこと、気になったこと
スタッフの管理が行き届いてない
茶髪で無礼、こちらを大声で恫喝してくるような社員がいた
しかも二人
男性も女性も柄が悪い。半グレやキャバ嬢のサイドビジネスみたい
という口コミがあったが言い得て妙だと思った
④おススメしたい、したくない
おすすめはしない
とにかく最悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/17
某百貨店の元社員さんより転職でお世話になり良かったと聞き、登録に行きました。
長年の勘。もしや?と思ったがやはりすぐに分かることに。
向こうから職務経歴書を書き換えて欲しいとの指示。一向に連絡なし。その上、こちらから仕事依頼をお願いするも、そこはあまり強く推せる案件てはないと…それ以降、全く連絡なし。
紹介者の顔を潰すとかいい大人が考える頭は無いのかのかただ呆れる。大手エージェントだか、中身はスカスカ。人で成り立つ仕事なのに全く人を大事にしてません。おすすめしません。
コーディネーター・営業について

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/16
良い点
・求人の件数が多い。
悪い点
・求人にエントリーしてもはじかれる事が多い。
・コーディネーターが一人一人のスキルを把握していないので、的外れな紹介を受ける。
・会社の雰囲気や残業の発生タイミングを聞いてもわからないとの事。
・テンプでエントリーした際にあったのが、テンプは諸条件調整不可との事。
その会社に興味があったので他社でエントリーをしたところ、諸条件については営業さんが調整してくださいました。