派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
安心の大手派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/23
私が登録していた地域の担当の方はとても親身な方でした。頻繁に様子を見にきてくれたり、困ってる事はないか話を聞いてくれました。
初めての派遣でしたが、福利厚生もちゃんとしているので、有給もちゃんと取られようにしてくれました。健康診断を受けれたので良かったです。
私事で辞める際も、派遣先に迷惑がかからないよう、色々と間をとりもっていただき、最後まで親切に対応してくれました。お陰様で、最後まで派遣先の方々とは良い関係で仕事を終える事ができました。
必要書類はネットから請求できます。届くのも早いです。
給与明細もいつでもネットから確認できますし、とても便利でした。
担当してくれる方によるかと思いますが、同じ女性としてやはり気が利いて、話しやすく、安心して仕事をする事が出来ました。私はここの派遣会社で働けて良かったと思っています。
対応のよい派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/23
テンプスタッフに登録後、ほどなくして営業の方から連絡があり、職種以外は希望の職場を紹介していただきました。
今までの営業事務としての経験を活かした仕事を探していましたが、一般事務の求人とのこと。
地方都市で希望の立地、通勤時間内の案件があるのはまれなことだと思ったので、実際に受けてみることにしました。
面談では営業トークで和やかに緊張することなく終了し、無事その会社での就業が決定しました。
現在のその会社に就業していますが、一般事務の仕事はとても楽で営業事務にこだわっていた自分がばかみたいに思います。
最初の頃は時間を持て余すおともとても多く物足りなさをかなり感じていましたが、最近はその時間を有効に活用しており
居心地もとても良いです。
また、定期的に面談に来ていただいていますが、その際にはノベルティを持ってきてくださり、とても気づかいのできる、そして仕事の早い方に恵まれて本当に良かったと思っています。
今後、また派遣で働く機会があったらまたテンプスタッフを使いたいと思います。
普通の派遣

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/23
登録が個別で行われる為、あまり人と関わりたくない人でも行きやすいと思いました。
すぐに仕事の案内があり、営業担当がついて一緒に面接に行くような形です。
断られた時も、柔らかく伝えてくれるため、心を痛めることはありませんでした。
就職後は、3か月に1度訪問があり、今の現状について問いかけられます。
不満や、直してほしい事などがある人にとっては相談しやすく、
また、親身になって相談を聞いてもらえるため良い制度だと思います。
ただ、3か月更新ですが、働いて1,5か月で次の更新の話をされるのは
少し早いのではないかと思います。
面談の際は、クッキーやメモ帳など貰えるので少しうれしいです。
また、辞める際もそこまで引き留められることはなく
原因を少し尋ねられただけで終わりました。
もし次、派遣を利用する際はまた利用させていただきたいと思います。
求人数のおおさが魅力

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/22
以前同じサービスの介護の方を利用して職に就いたことがありその経験を踏まえて看護の方を利用しました。医療事務を元々やっていたので病院については知っていましたがどうしても総合病院の求人は少なく困っていました。しかし、こちらではクリニック以上に大きい病院の求人を多数掲載していたので非常に助かりました。フルタイムではなく夜勤のみなどで働きたいという希望にも対応してくれてすぐに何件も自分に合った求人を選ぶことができました。私のように新卒からでなく前職が看護師でなくてもスタッフが業界の良さ又は大変な部分を事前に説明してくれるので転職したい方に特にオススメだなと感じました。看護師というストレスが溜まりやすい印象の職ですが就業後、職場では話せない悩みなども聞いてくれるので精神面でのサポートにも大変満足しています。
満足度の高い転職

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/22
まず私が派遣会社を使用し派遣社員として就職しようと決めたのは半年限定で復職しようと考えていたからです。それまで海外に滞在していましたが帰国し、少し貯金をしてからまた海外に行く予定でした。半年間という短い間では正社員として就職したとしても有給が使えるのもボーナスがもらえるのも大抵のところは半年後から。特に日本で看護師としてのキャリアアップを考えていなかった私には正社員としての就職はなんのメリットも見つけられず、派遣を選びました。
数ある派遣会社からこの派遣会社を通して就職したのは、そもそも短期就職を取り扱ってる会社が少なかったのもありますが、個人的に担当者の人柄が好きだったからです。派遣会社何社か電話でやり取りしましたがここの社員の方は若くてサバサバした印象があります。就職に求める条件は何かしっかりと聞き、立地や給料など希望にあった求人を何個かすぐにあげてくれます。基本的には就職先を決めるまでほぼ毎日電話でやりとりしますが、こちらの要望を言い易い環境ですし、時折担当者の方が派遣会社側の意見も素直に伝えてくれます。(例:正直ここは面接の判断基準が不明瞭でちょっと受かるかは難しいかもしれません、など)
私は正直なところ、派遣会社からの斡旋で就職するときに派遣先の悪いところが聞けるとは思っていませんし、各派遣会社コネのある病院しか紹介してないと思っています。なのでどこから就職しても満足度が100%なことはないだろうと考えていましたので、どうせなら話しやすい担当者の人のとこから就職しようと決めました。
面接の際も付き添ってくださいます。(実は私面接の日にまだ帰国してすぐだったので髪色が明るかったのですが、派遣先の方に事情を前もって説明してくれました)
就職後は担当者は別部署のスタッフサポートの方に変わりますが、定期的に連絡をくれ、不満がないか、何か不安なこと、確認したいことはあるか、聞き出してくれます。私は率直に派遣先の不満をぶつけましたが、真摯にうけとめ無理に更新はしなくていいと話してくださいました。その後給料アップも夜勤回数の調整も派遣先の病院とかけあって調整してくれました。
そして半年就業継続すると(そこの派遣会社からの就職であれば同じ派遣先で継続してなくてもいい)有給が付与され、私は有給発生月に退社することをすでに伝えていましたが全部の有給を快く使用させていただき退社しました。
スタッフの方みなさんいい方でとても満足した転職でしたので、また帰国することがあればここにお世話になろうと考えています。
信頼できる派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/22
パソナから何度か派遣スタッフとしてお仕事をさせていただいたことがあります。パソナの派遣会社を一言で言うと、対応が丁寧で感じがよく、担当営業の方もきちんと対応してくれる、ということに尽きると思います。派遣で働く場合は、まず派遣登録に行くと思いますが、この時点では比較的丁寧に対応してもらうことが多いかもしれません。オフィスもきれいで丁寧に対応されれば、よい派遣会社だと感じてしまいます。しかし、派遣会社のよさは実際に働き始めた時にわかるものだと思うのです。よくあるのは、派遣会社が派遣先企業にほとんど顔を見せないとか、仕事の困りごとを相談しても何も対応してくれないなどです。ところが、パソナではこまめに派遣先企業を訪れて企業さんや派遣スタッフとよい関係を築いていることが多く、仕事の相談をするときちんと対応してくれることが多いです。実際に、私自身も相談して親身に対応してもらったことが何度もあり、大変心強く感じました。派遣会社が信頼できるからこそ、私たち派遣スタッフも安心して働くことができると思うのです。ですので、パソナは安心して働けて信頼できる派遣会社としておすすめです。
充実して働いています

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/22
私は派遣で働いた経験があります。派遣先を決める際も、担当のスタッフの方が丁寧に対応してくださり、比較的スムーズに派遣先を決めることができました。派遣先を決める過程の中でも、自分が不安に思うことや必要な条件を提示させてもらっていい場所を選んでいただいたと思っています。働く予定の会社の情報も常に新しいものであり、自分にとって何が良くて必要なのかも取捨選択しやすかったです。実際の業務内容に関しても、とても働きやすい環境であり、派遣として働けて良かったなと思っています。職場環境も、スタッフの方に聞いていた通りだったのでよかったと思います。仕事内容に関しては臨機応変に対応しなければいけない部分がありますが、正社員の方と分け隔てなく扱ってくれる職場だったので不満なく働くことができてとても満足しています。
良かったですよ?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/21
コロナ期間でも仕事を見つけられたのでよかったです!
人のつながり

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/21
まず、登録がしやすい事が嬉しい点の1つです。指定された日時に会社等に行き、説明を受けると登録となる会社が主流でしたが、アデコは電話での登録もスムーズで比較的手短に済みました。事務の仕事をメインに、登録後に仕事希望のエントリーは何社かしました。数日でアデコからエントリーした会社以外の紹介がありました。その会社は経験のない業種で二の足を踏んでいましたが、アデコ単独契約の会社である事、その為に先方の雰囲気も熟知している上で私に紹介したとの事に背中を押される形で職場訪問を決めました。その後は、職場訪問〜契約へとトントン拍子に進み、就業する事ができました。就業してからも専任の「キャリアコーチ」がいて、メール等で不安や疑問などをすぐに相談できた事で契約期間を働き続ける事ができました。自分の力では経験する事ができ得なかったであろう業種での仕事経験はとても貴重な財産となっています。
はじめての派遣

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/21
はじめて派遣登録をしました。まず登録するために面接に行きましたが、なんでも話しやすい面接でした。また企業もすぐに紹介をしてくれ、担当の営業さんもすごく話がしやすくて、企業面談の打ち合わせ、企業面談の際にも一緒についてきてくださり、わたしが緊張ないよう企業の方と雰囲気よく話を進めてくださいました。実際にはたらくようになり、1日目も営業さんがよろしくお願いしますと企業にきてくださり、そして1日目終わったあたりで、電話をくれました。ただ、1日目ものすごく前の会社とのギャップと社内雰囲気の悪さで、とてもきつかったので、電話をもらったときは涙がとまりませんでした。無理なときはまた別の企業探せばいいですから…と言ってくれ、そのあともちょこちょこ連絡もらいました。おかげで、逆に頑張ろと思うことができ、派遣満了まで続けられ、いまではその会社の直接雇用をいただきました。派遣会社の担当営業の方のおかげだと、心から思いました。