派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
担当の方が親切

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/21
登録した日に、仕事の紹介があり、スムーズに就業ができました。何社かの派遣先に就業しました。交通費が出る派遣先もありました。エントリー後にすぐ電話連絡もあります。就業先によって、必要なスキルを詳しく説明してくれます。再度スキルチェックをして、現在のスキル状況を登録してくれます。仕事の希望を細かく聞いていただけました。事前に職場訪問もあり安心して就業ができています。派遣初日は、営業担当の方に、同行していただきました。派遣先に訪問して面談をしたり、親切でした。仕事の問題点はないか、困ったことはないかなど、ヒアリングしてくれます。実際に仕事をしたら、聞いていた内容と少し違う場合もありますが、営業担当がそこまで把握するのは、難しいと思います。条件などは満足しているので、派遣会社の対応は今のところ満足しています。
書類提出は慎重に 私は情報のみ取られました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/21
私、こちらの口コミ見る前にひかかってしまい、データ一式送ってしまいました。
ほとんど翌日にエントリーは落ちていましたが、
1件だけ社内選考通ったと思わされてデータのみ取られました。
2人から電話やメールでかなり細かく前職の内容や使用ツール等々聞かれ、
写真付き履歴書、技術経歴書、ポートフォリオが欲しいとの事で一式送りました。
連絡も数日後、社内選考も数日後、顔合わせも1週間でかなりのんびりなスケジュールだと思っていたら、前日の夜に顔合わせ、募集自体無くなりました、との事でした。応募から3週間経過してたので、ちょっとおかしいとは思っていたのですが、まさか前日に無くなるとは思っていませんでした。
そういう事もあるのかと思い、改めて色々エントリーするも全く連絡が無く、翌日にはエントリー落ちの連絡です。
情報のみ取られていたんだと思います。失敗しました。
だめだこりゃ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/20
販売経験を活かしたくて応募。当初伝えていた希望時間とは全く違う時間帯ばかりの条件を提示されたのは現場の方との面接の時でした。それでも、混合シフトか?と抱いた希望はあっけなく散り(その時間帯で人が欲しかったみたいです、現場は)本意ではない時間帯で丸一年我慢しました。面接前に教えてほしかったですね、現場の人と、登録の時に目の前で電話でお話していましたしわかるはずですよね。時給は安いですし、最悪でした。もう2度とこちらは使用しません。
苦手スキルを克服

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/20
その当時、私は透析科のクリニックで勤務していました。透析での穿刺はあるのですが、普通の採血針よりも太い15Gや16Gで行います。シャント肢以外での普通の採血や穿刺を行わないので練習の為を思って、健診等を狙って応募していました。
私が派遣で勤務したのは健診の採血と耳鼻科、消化器科の点滴業務でした。クリニックや時間が決まっているので4時間程度の仕事です。
健診ではその地域の新卒の体育教師が一同に集まり、健診を行いました。皆20代の男女、しかも運動をしている人達です。血管もしっかり出ていて練習をするにはもってこいでした。一日4時間、ずっと採血です。二人の看護師を行いましたが、来た人交互に行いました。相手の看護師はベテランそうな方だったので。事情を説明し、難しい腕は事前にお願いしました。その分、雑務をこなしました。4時間100人近くも穿刺したのでそこそこ自信が持てました。
同じ理由で消化器科の点滴も応募しました。患者さんの年齢層は高く、血管もコロコロしていました。ただ、派遣看護師慣れ、点滴や注射慣れをしているので、その分やりやすかったです。血管に苦戦する事はありましたが、年配の方でもそこそこ刺せる様になりました。無理だったらここにいこうとか考える事が出来たと思っています。
派遣先は健診の他、クリニックや駅から遠い所にあるイメージが強いです。事前に地図等を送ってもらう事が出来たので、ネットで検索してちょっと下見をし、絶対近くはしない様にしました。朝から遅刻すると所謂、アウェイのクリニックではかなりやりにくくなると思ったからです。朝は普段の勤務よりも早く起床しました。電車で1時間かかる場所にも行った事があります。僻地だから看護師が捕まらないのか?と立地に嘆きたくなった事もありました。
看護師さんや医者は比較的やさしい感じです。慣れている事もあり、必要最低限の説明だけであまり深くは関わってきません。
先方から気に入ってもらえると、相手からもう一度と言われていますと通知がきました。あまりにも駅から歩くので行く事はありませんでしたが、嬉しかったです。
今は問題なく真空管や点滴なども行える様になっています。訪問看護に移行し、全く穿刺をしなくなったので感覚を忘れない為に週に一度クリニック勤務しています。それも派遣での穿刺の自信があったから応募できたと思っています。
対応が素晴らしい会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/20
私は前の保育園で園長先生とうまく行っておらず、職場の雰囲気も好きになれなかったので、人間関係を重視で登録しました。
コーディネーターさんとのやり取りがLINEでできるので、とてもスムーズに話が進みました。
電話での対応もとてもフレンドリーな話し方をされるのでこちらの要望も伝えやすく、早い段階で応募した園での見学が決まりました。
見学をして、先生たちがとても明るく子供達と接していて子供達もとても元気な子が多く、園全体の雰囲気がとても明るかったので絶対にここで働きたいと思いました。
無事、採用が決まり働き始めましたが、自分と同じように派遣で働く先生もいて派遣だからといって特別対応が変わるということもなく前の職場とは全く違う、自分が思っていた環境の中で働くことができてとても幸せです。ここまでスムーズに自分の環境を変えることができたのは保育エイドのフレンドリーで丁寧な対応があったからだと思います。
素敵な職場に出会えた

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/20
私は、初めて、派遣で保育士として働きました。どんな園だったのかなど、細かくわかりやすかったので、どの園に就職したいかということをとても決めやすかったことが、
最大の魅力・メリット面でした。
選んだ職場は、やはり、印象とさほど差がなく、
とてもいい職場に巡り合えたので、利用してよかったです。
私は田舎に住んでいるにですが、田舎の保育所の求人もたくさんあったので、
その点でもよかったのではないでしょうか?
スマホで職場を調べることもできたので、ハローワーク等に行く手間がなかったことがとてもありがたかったです。
また、私は、あまり機械が得意なほうではないのですが、スマホで簡単に登録もできまた、操作も非常に簡単でした。
スマホへの個人情報入力に不安があったため、なかなか前に進めなかったのですが、
やってみると、問題なかったので、やってよかったです
してなくても疑う

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/18
派遣登録して働き始める前に
ホットスタッフ の事務所で手続きする際
予め通帳持ってきてほしいと言われていて
通帳持って手続きしていたら
「通帳のコピーが必要なので通帳貸してください」
と私の通帳を持って
私が見えないところにあるコピー機まで
歩いて行った。
通帳の残高とか見られたんじゃ?って思ってしまう。
優良会社を紹介

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/17
私はこれまで、プログラマーとして働いていましたが、あまりの残業の多さに派遣社員として働き方を変えてみようかと思い始めました。そんな時に、私の目に留まった人材派遣会社は、「テンプスタッフ」でした。業界トップクラスの求人数があるという触れ込みが魅力でしたし、テレビコマーシャルでも見たことがあったので、信頼感と安心感を持てました。特に、派遣先候補として、IT関連やメーカー関連などがあるのが魅力的でした。また、優良企業が多いのも魅力でした。派遣候補先については、社会保険制度が完備され福利厚生が充実していますし、有給休暇も多く、介護休業があるなど条件が良い派遣先が多いことも魅力でした。TOEICなどスキルアップ支援講座があり、それもe-ラーニングで受けられるところがよかったです。コーディネーターが一人ついてくれて、仕事探しや就職への心配事や疑問点なども相談に乗ってくれたところも良いです。
堅実な派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/17
アデコで生命保険会社コールセンターで勤務しました。
求人サイトを見てアデコに登録を行い、すぐに大手生命保険会社のコールセンターへ就業しました。
業務内容は契約者から保険金の支払い請求の申出受付や住所・名前の変更などの変更受付を行ないました。
業務にあたっては先に一ヶ月ほどの生命保険に関する座学研修があり、しっかりとした基礎をもとに業務にあたりました。
職場環境は綺麗なオフィスのなかで50名ほどの受付員と3名程のSVがいました。SVの指導があるのでわからないことなどは直ぐに聞けるので安心して仕事ができました。
常に新しい事を覚えながらの為業務と平行して座学研修の勉強会なども2ヶ月ごとぐらいにありました。
就業にあたって派遣会社のビジネスマナー研修などもあり就業への不安は全くなく安心して働けます。
営業担当者やコーディネーターさんも感じが良く満足のできる派遣会社でした。
安心して任せられる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/17
私は、派遣会社を利用して事務系の仕事に転職しようとしてました。
何個かの派遣会社に登録してその中で、特に良かったのがテンプスタッフの派遣会社でした。
口コミなども調べて女性にオススメとも書いてあったのでそこに直接行きいろいろ説明を聞こうと思いました。
実際に予約して来社しました。
個室に案内されそのまま説明をされましたが、その説明がとても丁寧で分かりやすく安心して聴くことが出来ました。
そのあとは仕事紹介の女性に変わりましたが、その方もとても親切、丁寧な説明をしてくれました。
仕事の紹介も私が、希望する職種や条件を伝えるときちんと希望に沿ったところを探してくれました。
気になるところなど聞いたりするとプラス点マイナス点もしっかり教えてくれるので、自分に合った仕事を探すことができました。
仕事が決まったら終わりかと思ったらそんなこともなく、1ヶ月ごとに働いてる会社まで来てくれて、最近何か気になることはないですか?など聞いてくれるので、相談などすぐできてとても安心して働くことができています。
この派遣会社に登録して良かったと改めて思いました。