派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
仕事は即決まったのですが

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/31
病院勤務が決まったのですが、コロナで感染対策何も出来てないしかも派遣は目下に見る使い捨てのようなとこでした。
即辞めました。
真上から目線の派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/29
以前、金融関係希望でこの派遣会社が目に止まり、登録しました。年配の女性か対応してくれましたが、職歴があまりなかったため、非常に馬鹿にした言動をされ驚きました。
また志望動機や自己PRなど就職面接並みに聞かれ、うまく答えられずにいると、「あなたみたいにいい加減に生きてきた人なんか紹介できるとこはない」と人格否定のようなことまで言われました。
その後、登録継続しますか?といった文章が送られてきて、返事をしなかったので勝手に取り消されてるようです。
他の方の投稿を見ると、同様に暴言を吐かれてるようですね。今の時代、このような言動は通用しないと思います。
この会社で働かなくて本当に良かったです。他社できちんと紹介され、実績を積みキャリアアップする事ができました。
派遣先も大事ですが、派遣会社がある程度ちゃんとしていないと成り立たないことも多いので、ここはおすすめしませんね。
あなたで進んでます。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/26
テンプスタッフは全然ダメ!!!
連絡遅すぎる。なめてるのか
保証について

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/25
こちらの運営会社さんが提示されている、給料額より10万は低いと思った方がいいです。
前の職場よりも低く笑うしかなかった、、
職場からは正社員よりも給料を貰っているから、バンバンつけていいのよ、と師長が言っており、、、正社員よりも業務が多かったり、きちんとオリエンテーションもなく、患者を受け持たされました。
安全な医療を提供できる環境でなく、いつ、看護師免許がなくなりそうか不安ばかりでした。また、職場でのトラブルは基本的には放置です。
2度と使用しません。
適当な求人情報

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/22
求人情報には「パソコンスキル必要なし」や「パソコンは使いません」とあり安心して面接に臨み、いきなり笑顔で「入力業務ございまして」。 面接の為に交通費も使ったので、そのまま採用。
たいした会社じゃありません。
言葉使いを勉強して下さい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/22
仕事が決まり登録を抹消したいと相談したら「あなたを採用する会社が有るんですね。」と、見下された口調で言われました。後日、私用で買い物に行ったら某商業施設で、その営業と遭遇しましたが、同行していた男性と私を見てコソコソと話して嘲笑していました。JHFグループという立派な会社からしたら、私の現職はちっぽけな仕事かも知れませんが、いちばんやりたかった仕事なんです。私用で買い物に来てるから、今はディンプルと同系列の商業施設のお客様の立場なんですよ。スタッフを教育・提供する立場の人のレベルが低いと呆れました。
連絡こない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/21
気になる求人があったので登録をしました。
その際に、社内選考に1日~2日かかりますと言われ、てっきり採否に関わらず連絡が来るのかと思ったら連絡なし。その後ここの口コミでそういうところだったんだと知りました。
何だか不信感を持ってしまい、HPの問い合わせに「登録抹消について」という項目もあったのでそちらを使って登録を消していただくようお願いしました。
しかし2日経っても何の連絡もなく、マイページにログインしようとしたら出来なくなってました。
登録抹消できたのなら連絡くらい欲しかったです。
私の心が狭いのもあると思いますが、なんだか最後の最後まで誠意を感じられないところでしたので仮に今後良い求人があっても2度と登録はしないなと思いました。
給料も低いうえ、労働時間も長そう

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/21
現職は残業が多いので、ワークライフバランスを重視すべくミラエールで働こうと思い、面接を受けました。しかし面接官の態度が最悪です。若い女性だったのですが、タメ口混じり。
また、求人には年間休日125日で残業なし、ワークライフバランス充実が売りであると謳っていますが嘘だと思います。
面接のなかで、平日は19時過ぎには退勤したいと希望をお伝えしたら嫌な顔をされました。
「なんで帰りたいんですか?それは派遣先の企業に従ってもらわないと困る」と。働くことの意義をお説教されました。
プライベートを充実させたいなら、普通の派遣か、もっと良い正社員の求人を探したほうがいいかもです。
おすすめしない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/20
仕事はすぐに紹介してもらえたが、担当者がコロコロ変わった。
8ヶ月の間に4人も。
最後の担当者が一番最悪。
連絡しても返事が遅い。
派遣先にも来ない。(それまでの担当者は月一は来ていた)
退職の意思をメールで送った時だけ、すぐに折り返しで電話がかかってきた。
明日、退職時の挨拶に行きます!と言ってたくせに来なかった。
派遣先も呆れてた。
退職の手続きも適当で、1ヶ月以上前に連絡したにもかかわらず退職届けも退職後書いてくれと送られてきた。
離職票もまだもらっていない。
担当は当てにならないので、事務所に電話してやっと対応。
担当にもよるのだろうけど、事務所に電話してもなんだかなと言う対応だった。
二度と利用しないし、おすすめしない。
働く時間を無駄にした会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/08/19
①登録したきっかけ
携帯販売の仕事をしたかったから
②良い点 、悪い点
対応は担当者によってバラバラだか人によってはすごく
丁寧で良い対応でもあった。
但し本社の方の仕事の質が悪いのか、担当は年に3回も変わり、こちらが困ったことがあっても内容が上手く伝わらなかったりと、派遣スタッフを蔑ろにする所もある。
③実際に体験したこと、気になったこと
特に気になった所は辞める時だったが1ヶ月前に違う職に就くから辞めますとこちらから連絡を入れたにも関わらず、どうにか続けてくれないかと辞める数日前に
連絡があり引き止めにあった。
結局は辞める形になったが、担当スタッフはまず人の話を聴くが理解はしないそうです。
そして辞めるとなると強引な引き止めに合います。
④おススメしたい、したくない
おススメは絶対にしたくないです。
寧ろもっと別の派遣で探した方がより良い仕事が見つかるでしょう。