派遣登録に関する口コミは 2493件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
本当に求人ある?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/13
他の方が書かれてましたが、登録してから1度も案件を紹介された事がないです。
気になった求人にエントリーしても社内選考に通った試しがない。
そもそも社内選考してるのか疑問に思いますね。
求人も多そうに見えて実際は少ない感じがします。
諦めて他社さんへエントリーしたら数件案件を紹介してくれました。
実際に案件が多いなら紹介されてもおかしくないと個人的には思ってます。
本当に何でランキング1位なのか疑問しかないです。
詐欺

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/11
キラケアに登録し働き給料明細書を確認すると交通費が足りず営業担当者に確認すると乗降りしていたバス停より一つ手前のバス停で契約されていた。週5回勤務しているにもかかわらず社会保険加入手続きはされていなかった。その事で本社に問い合わせると営業担当者に振られるが営業担当者からの連絡は無く本当にいい加減な会社です。
時給は会社の取り分が多く実際に支払われる額が少ない。この会社のやってる事は詐欺です。登録した事に後悔しかありません。
スタッフサービスは最悪な派遣会社です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/09
最初は一生懸命対応してくれていましたが、いざ仕事が決まって働いてみると最悪でした。
派遣先で悩みがあり担当者に連絡するも時間外といい返事がくるのは数日たってから、もしくは再度こちらから連絡してからでした。
本当に助けてほしい時には助けてもらえれば良い派遣会社だと思います。
ただ、登録者数を増やしてそれを売りにしてるのかな?と不信感が募るばかりでした。
スタッフサービスに登録する際は一度検討してみたがいいと思います。
短期の面接落とされました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/08
短期の面接に落とされました。そもそも、派遣なのに顔合わせと称して面接していいのでしょうか?
複数採用の短期で落とされたのは初めてです。派遣先の面接からも雇う気を感じられず、募集要項とほとんど違うこと言われました。
(大手のわりに競合弱すぎです。)
女性で遅刻する人に当たった時は、ほぼ100%落とされます。残念ですが、テンプはすすめません。他で探した方がいいかも。
ウソつくのやめてほしい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/07
仕事の合間にと単発のバイトに申し込みしましたが前日ダメと回答ありました。
他の運送会社の仕分けの申し込みをしようと問い合わせたらいっぱいで締め切りました、と回答あり。
ところが他のサイトから申し込みしたら採用になりました。
まだ締め切りされておらずどういうこと?いい加減にしてほしい。
登録したけど

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/06
登録したけど一回も紹介されたことないですね。なぜ☆4と評価高いのかも気になります。
ハッキリ言って、求人もそこまで多くないし見にくいしで使い勝手も悪いです。同じ求人がいつもあるので空求人しかないのかなと思います。
長くは働けないかなという感じ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/04
本業が他にあり、急遽現金が必要になったので登録しました。
評判が悪くて心配でしたが、説明会や支店事務所の方の対応は思っていたより丁寧でした。それよりも派遣先で一緒になるテイケイのリーダー、レギュラーの人達の態度が上から目線すぎて驚きました。(現場の社員の方も引いてました。)リーダーに目を付けられ、あからさまに嫌がらせ受けました。副業で週一程度働けたらと思ってましたが無理そうです。仕事は体力労働で誰でもできます。
担当者が酷い。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/01
登録するまでは必死ですが、いざ登録してしまったら後は雑な扱いになります。
仕事を紹介してもらいましたが派遣先とのやり取りもきちんと行ってもらえませんでした。
もう今後一切利用しようとは思いません。
最初に登録する前に事前に口コミサイトを見てから登録するべきだと思いました。
1つでも疑問を感じてるなら今すぐ辞めるべき

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/30
未経験で入社しましたが、初心者でもきちんと学べる環境があるのはいいと思いました。しかし、本社の事務員と、担当カウンセラー?の対応が、最初は全く分かりませんでしたが、就業先が決まり仕事が始まってから違和感に気付きました。
女性事務員に特化してる会社のはずが、本社と担当カウンセラー?の方の対応力があまりにも低レベルすぎて、この会社で事務員として働いてるのが逆に恥ずかしくなりました。
本社での研修で受けた、電話の問い合わせの対応とその後の引き継ぎ方法をあの人達こそ毎日学んだ方が良いのではないでしょうかw
入社後、本社での研修でコピー機の使い方で事務所に入った時、事務員のディスク周りをチラッと見ましたが、汚い。とても汚い。
仕事関係の書類とは別に私物が散らかってました。
さらに勤務中にもかかわらずスマホをいじくり隣の席の子と話してクスクス小声で笑っていたり。そんな環境の中でまともな仕事ができるのでしょうか?
正直、他者の派遣会社で仕事を行った方がまだマシです。他者の派遣会社の担当営業さんと話す機会もあり、良くしてもらっていましたが、中には就業先での仕事環境やメンタルなどを考慮し、定期的にきちんと出向き一人一人話してる営業さんもいらっしゃいました。
他者の派遣社員である私に対しても、話しかけて下さり、良かったらこっちに来ますか?サポートしますよ!としっかり目を見て言ってくれるくらい頼りになります。
コロナを理由に全く顔を出さないこちらの会社とは大違いでしたね!そもそも取引のある就業先の企業様に対し、新年の挨拶すら顔を出さない企業に未来は無いですけど。
他の派遣会社の営業さんは、手短にでも顔を出し、きちんとご挨拶してらっしゃいました。
定期的な顔出しはともかく新年の挨拶すら来ないのは、コロナの影響を理由にサボってると思われても仕方ないですねw
それに何より自分自身のスキルアップを目指す方はここでは何も学べないのできちんとした他の会社にすぐに転職行くべき。
入社しようか迷ってる方は、学べる環境がある為、スキルが身につくまでの繋ぎとしてならいいと思いますが、他の方のコメントを見るとそこに関しても怪しそうなのでおすすめはしません。
学べるのは就業先での環境だけで、この会社からは何も学べません。むしろ本社の対応の仕方を、就業先でしてしまう方が問題が起こります。電話のやり取りがあり、気付かない間にしまうかもしれませんので注意した方がいいです。
お給料はとても少ないです。学生のバイトよりも低いのは覚悟した方がいい。
実家暮らしで光熱費も家賃も支払わなくて良い環境の方には良いかもですが、一人暮らしの方には貯金する余裕はないと思った方がいいです。貯金を考えてない方はいいと思います。
参考までに私からの意見をどうぞ。
信用出来ない会社です

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/30
大量募集にひかれ求人に応募したのがきっかけでした。同じ仕事内容の求人で、時給の表記が違い、その点を聞いたところそれに関しては間違いでしたと言い、違う表記の方の求人がすぐ消されていました。そして、選考結果のメールがきたのですが見送りという形になりました。
その後会社の求人ページを見てみると、間違いだと言いすぐ消した求人を、そのまま再度そっくり載せていました。わたしが時給の表記を指摘した時には間違いだと言い消したのに、選考に落とした後また載せていたことにとても腹が立ちました。いい加減な会社だと思いました。