派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
髪色髪型服装自由と聞いていたのに、髪の染め直しを指導される。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/27
データ入力するさいに使うモノを何回も確認して派遣先を決めていざ行くと髪色髪型服装自由は髪を染め直してこいと指導され、先方に迷惑をかける。
入力作業も紹介時と違う形式を先方は取っており知識がその形式は疎い為効率性が損なわれるから辞職を担当にいえば「気が早い」だの「たかがそれだけでは辞職は無理です」。雇用契約書もテキトー。
交通費支給額は説明内容とうって変わり0円に、気が付かない人はそのまま働かせるの??
いま、先方に担当が 髪色なら退職理由になるとかで確認するらしいが、1日掛かるとか。
紹介する場所の業務内容くらい的確に把握しておいてくれないと自分が恥をかきます。
仕事をよく選ばないとキツイ!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/26
約半年前にフルキャストに登録し、月に1回程度バイトしています。フルキャスト自体への登録はとても簡単で、何より来社しなくていいのがありがたかったです。電話対応も、丁寧な方ばかりでした(他の方の口コミを見ると、良いとは言い切れません)。
これまで勤務したのは、工場(夜勤)、試験監督、披露宴会場、ティッシュ配り、市場での売り子です。良かった点は、好きな時間にバイトできること。いろんな仕事ができること。多少失敗しても、後日響くことがないこと。悪い点は、職場環境が合わないと本当に辛いところ。特に工場勤務は私にとって過酷でした。やりがいを求めるならやめたほうがいいと思います。人間として扱われませんので・・・
勤務するなら、仕事を自分で選んでやらないと辛いことになります。時給や日給が良いからといって何でもやってしまうと、自分が苦しみます・・・個人的には接客、販売、試験監督がとても良かったです。
大手なのにカウンセラーが上から目線。レベル低い?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/23
ある紹介事業の担当でこちらのオムロンパーソネルのカウンセラー2名OとSに担当して頂いたのですが、全てが上から目線で横柄な態度だしプライベートな質問に答えると次の日には色々な人か知っているし、プライバシーなど皆無です。
言ってる事はすぐ変わるしそれは困ると言うとすぐ逆ギレ、更年期なのか知らないですけどその日の機嫌で仕事しておられるので機嫌悪い日は全くやる気ないしずっとイライラしてる様子でした。
カウンセラーってあんな仕事ですかね?
もし登録される予定なら絶対やめた方が良いと思います。
営業の力も全くないのでロクな仕事ないですし、せっかく探してきてやったって平然と言われますしね。こんなヒドいとこ見た事ないです。皆さんオムロンって名前だけで登録しないようにして下さい。
テンプと同じシステム使う意味ある?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/18
テンプに登録をしているので、テンプの求人サイトで応募をしたらパナソニックエクセルスタッフが持っている案件でした。
同じサイトを使っていても会社は別なので、新しく登録に来て下さいとのこと。
それは仕方が無いにしても、登録のできる回が少なすぎて土日は当分先まで空きなし、平日も先。
ネットでの事前登録するのもありますが、職歴はこちらで印刷の上持参。
気になった案件1つ以外は魅力のある案件が無かった為、登録会も断りました。
期日が守られず、年末調整で一苦労しました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/16
向こうが決めた期日なのに守られた試しがないです。催促してやっと動いてくれますので本当に疲れます… 先日は年末調整の書類が送られてこないので総務に問い合わせたら、担当営業から連絡させますとのこと。
その日に担当から連絡があり、事務処理が上手くいってなくて年末調整の書類が送られていなかったとのことでした………あり得ません。事務処理が上手くいってなくて という理由でもう少しで年末調整できませんでしたし、その後も中々届かず、ギリギリになったあげく、書類に速達で送ってくれとメモが貼られてました… ちなみに書類が届いた日に出さないとアウトでした。
わざわざ郵便局に行って、速達で出しました(速達料金かかりました…、その件も私から言わないと費用を返すことも何もしてくれないでしょう…)本当に疲れます…。切実にお勧めしません。
初めての派遣でフルキャストを利用しました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/15
専業主婦なので、余ってる時間をお金に変えたくて、隣の県のフルキャストにiPhoneで登録しました。余ってると言っても日によって時間もランダムだし身体も弱いので働きたい時だけ単発でできるニーズに合っていたのでここを選びました。
隣の県なのでこちらの県の求人は2割くらいですが時給もよく簡単な仕事も多いので(自分の県だったら、割り箸やお菓子の袋詰めなど簡単な仕事は自店のスタッフがするので求人が殆ど出ないんです)
登録の翌日仕事が見つかり、応募しました。その日のお昼に電話が来てか細い優しそうな声の女性が丁寧に当日の服装や所持品など教えてくれて
質問も聞いてくれました。
夫に話したら昔フルキャストで働いていて対応が良くなかった事や色々な悪評を聞いて少し不安でしたが対応が丁寧だったのでわりかし安心して現地に行けました。
現地に到着したら電話するように言われていた担当に電話かけたのですが二回出ず、懲りずにかけたら愛想のあまり良くない中年女性が出て現場の担当者と私は別人でとよくわからない感じであまり話が通じませんでしたが、電話するように言われたんです、と言ったら現地にはつきましたか?と言うので着きました。店長らしき人もいます。と言うとじゃあその人に色々と教わって下さいとのことでした。
その変の疎通が内部で出来ていないように思いましたが、以前大きな病院で勤めた時もそんな感じでしたので、大きいところは連絡系統が行き渡らないのかも知れません。交通費は無いやつでしたが、もともとそんなののかからない所しか選ばないので特に困りません。
選んだ仕事は某大型商業施設での子供向けイベントのお手伝いでした。子供たちと一緒におもちゃを使って簡単な作品を作るようなものです。現地に到着すると中年男性が一人準備していました。怖そうだなと思ったけど、とても優しくて色々と教えてくれ、細かいミスをしても怒られませんでした。
それどころかまた次も来てくださいね(^^)と言ってくださり2日間の募集で私は一日目しか応募しなかったので次の日来れないことを残念がってくれました。
ダイソーへのお使い等もありました。仕事もとても簡単で初日なのにやりがいが生まれてしまって驚いたほどです。最初の電話の事など気にかからないくらい楽しかったです。また同じ求人があれば必ず応募します。そしてお給料7500円を貰いました。
本当は7000円でしたがお客さんが多くて休憩2回あるのが後半の休憩が無かったのでその分お金に変えてくれました。それもちゃんと後の休憩出来ないかもだけどいけますか?って聞いてくれて、全然しんどくなかったので了承しました。店長さんのご好意でジュースも奢ってくれましたし空き時間には世間話をしてくださったり。
仕事が終わってからタイムシートを貰うように言われていましたが、特にそんなものの話は出なかったので忘れていて領収書書いただけだったのでいいのかな?と家で思いましたが特に何もなく。メールでその日の仕事はどうでしたか?とアンケートが来ました。おそらく雇い主にもアンケートはいくのではないかと感じました。ここで相手からの評価が悪いと次回マッチングしないのかな??とか。ともあれ、お客さんや小さい子供さんの笑顔に久しぶりに働く楽しみを思い出させて貰いました。
昔のフルキャストは知りませんが今は特に不都合感じません。また利用したいと思います。
不満が生まれない為には、
1、単発のにする
2、仕事内容をよく見て自分に合うのだけ応募
3、交通費かからない徒歩圏内や自転車、車で軽く行ける距離のを選ぶ(無理なら事前電話の時に交通費について念押し)
4、接客であれば常に笑顔だけは絶やさない
このあたりを抑えておくと楽しく過ごせるかと思います。
ご参考になれば幸いです。
連絡がない、連絡が取れない、諦めるしかない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/12
週3日からのレギュラーに応募。入職できますと翌日に連絡があるも、その後からの連絡なし。
こちらから何度も連絡したが、担当者と話ができず。毎回席を外している、との返答。折り返しの連絡もなく、その現場が開始される前日にこちらから電話をして、やっと担当者と話ができたが…。明日また入職についてのご連絡をいたします。と言われたが、翌日も連絡なし。
私の入職は決定している、と言っていたのに、入職についての細かい連絡はまったくなく、就業できず。
どうしたらこういう対応ができるのでしょうか?疑問です。
登録会で各個人の個人情報がダダ漏れ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/11
短期スタッフ募集に応募し、登録会なるものに参加しました。
全員の前で、名前をフルネームで何度も呼ばれたうえ、「住民票の住所」「職歴」「現職」「現職の休日」「年末調整要否」を全員の前で、確認されました。
記憶力が良いので全員の名前ほか話していた内容ほとんどを覚えてしまい、また、担当者が私の席の目の前の机に登録シートを置いて話していたため、名前の漢字や住所などまで見えてしまいました。面接方法に大変問題があると感じます。
個人情報保護に関する同意書にサインをさせられましたが、この会社こそが個人情報に配慮されていない企業です。
大変危険な企業だと感じました。個人の情報を聞き出す面接様式の面談は別室で一人ずつ行うべきです。
悪評も多いようですが、個人的には満足しています。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/10
派遣サイトは最初から信じていませんでしたので、希望に近い物を選び応募しました。
大切なのは、そこから自分が譲れない点、妥協点をしっかり伝えて、複数登録して選ぶことだと思います。沢山紹介して下さり、びっくりしました。一週間で決まり、感謝しかないです。ありがとうございます。これから頑張ります。
本社登録に行ったのに合否って何?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/12/10
サイト入力をして仮登録をしたあと、支社で登録をしていただきます。と告げられ行きました。
まず入り口が左右あり、どちらが窓口か分からない。私を見た男性の方が「なにか?」という態度。その後、担当者らしき女性が現れて礼儀正しく、粗茶や会社概要の書類を頂きました。
そして、隣のパソコンがある場所へ誘導され、ヘッドフォンを渡され会社のDVDを見せられ、スキルチェックのためかタイピングやWord等をテスト入力させられました。
説明書が最初に出ますがわかりにくい。
その後、また同じテーブルに戻りエントリーしていた仕事の話になるかと思えば「登録採用されましたら後日連絡いたします」と笑顔で言われました。派遣会社で登録に来て初めてそんなこと言われましたよ。
手前でパソコンに何か入力してましたが不採用の見込みありとでも書いてたのか?
就活中で金銭も苦しい中、わざわざ足を運んだのに仕事も紹介して貰えず。最初に渡された封筒を持って帰ろうとすると「これは決まった方に渡すものなので不要です」と半ば奪われました。
登録に来て合否とか初めてなんですがと言うと「紹介できる仕事があれば案内できます」の一点張り。
2時間はかかりますと聞いていましたがものの30分程度で終わりました。
派遣会社を名乗るなら、もう少し就活者のことを考えてほしいですね。