派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
すごく親身で度の派遣会社よりも良かったです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/14
50での派遣転職、社内選考すらかからない、10数社登録して面接までいくも、ダメ 50だからもうダメかと諦めかけたところ、こちらの以前も面接まで行ってダメだった時のアバンティの営業の女性がとても気にかけてくださり、お仕事紹介またしてくださり、希望職種と合致しないためこちらからお断りしたにもかかわらず、こんどは希望全てかなうところのお仕事入ったと持ってきてくださり、まだ外部には出てない求人とのことで、即面接で、採用となり結果今までで一番条件も環境もよい格上の会社に決まり、感謝しかありません。
私のキャリアを全て頭に入れて、合致するのが出でくるのを待って下さっていたようでとても親身です。
後でわかりましたが、相手先の欲しい人材に合うようなキャリアシートのピックアップの仕方、面接の時の、相手先への的確な売り込み、非常にプロフェッショナルでした。社内で電話対応する方との連携ペアが決まっていて、仕事をしながら転職の身には連絡つきずらく、しかし、スピーディに動かないとチャンスを逃してしまうところその社内の電話方のフォローもいつもありがたかったです。どの派遣会社より良かったです
トップスポットに登録しています

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/14
約1年ほどトップスポットに登録しています。最初から支店さんの電話対応の悪さ、仕事決定の遅さ、給料の遅れ、突然のキャンセル、色々ありましたが、メインで行っていた派遣先の方々は良い方たちばかりだったので、色々目をつぶって働いて来ました。
しかし、ついに我慢の限界です。
ある日、現場に向かう途中に「母が倒れた」との連絡が入り、当日欠勤することになってしまいました。事情を伝えるために電話をしましたが繋がらず、仕方がないので以前トップスポットさんの方から「欠勤や遅刻連絡で電話が繋がらなかった時はこのアドレスに…」と言われたアドレスに事情をメールしました。
出勤1時間前のことです。
急いで電車に乗り、母が運ばれた病院に向かっている途中、出勤予定時間から20分ほどすぎた頃、支店からの鬼電です。電車の中でしたので、降りてから折り返そうと思ったのですが、間髪入れず鳴り止まないコール。母のことで気持ちが焦っている中、ストレスでしかありませんでした。
電車を降りてすぐ電話をとると、とても威圧的な口調で「トップスポットの◯◯ですが、なぜ遅刻されてるんですか?」
と。
「すみません。母が倒れまして、支店さんの方に電話したのですが繋がらなかったのでメールにて当日欠勤の連絡をさせていただいたのですが」
そう伝えても
「こちらには届いていません!」変わらず威圧的な口調。一応送信ボックスをみて、ちゃんと送信してある事を確認してからそれを伝えると「しかし、届いていませんから!」と変わらず。
「そんなはずはありません。約2時間ほど前にxxxxxの方へメールしました」
そう言うと、今度はガラリと口調が変わり「あ、そちらのアドレスですか?いま確認しますね」「確認とれました。お母様の具合が悪くなられてたんですね〜」だからそう言ってたでしょうが!と内心思いましたが、グッと堪え
「以前、当日欠勤になる場合で電話が繋がらなかったらそのアドレスにメールするように言われていたので」
と答えると
「そうですか。しかし、今回は連絡が遅くなってしまって先方から遅刻、無断欠勤ということで連絡が入ってしまっているので、ペナルティということでしばらくこちらのお仕事はご紹介できません」
…はい?連絡が遅くなって無断欠勤?いやいや、そっちの確認ミスじゃないの?1時間前には連絡入れているから【無断】ではないし、まずもって最初の威圧的な態度を謝らないの?確認不足でしたの一言もないの?
心の中ではめちゃくちゃ詰め寄りたかったですが、今はそんなことより病院へ急がなければという気持ちがあり「そうですか」とだけ返すと
「あ、でもこちらの案件だけですので。他の案件は大丈夫です。こちらが厳しいだけなので。まぁ、こちらも一ヶ月ほどすればまたご案内できると思いますので、ご安心ください。」
最初の口調はなんだったのかというほどの笑声でした。正直、ゾッとしかしなかったです。というか、ご安心くださいって何を安心すればいいのでしょうか?
流石に、我慢の限界です。働かせてもらってる、とは思っていますが派遣会社だって人手としての登録者がいなければ成り立たないはず。いわば、私たち登録者が【商品】のはずなのに。その【商品】と直で繋がる支店のスタッフの教育が出来ていない会社は、信用出来ません。登録解除しようと思います。
長文失礼しました。
派遣先との間に入ってもらえて色々悩みをくみとってくれた

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/13
ソフトバンクモバイルの求人をハローワークで見て応募したら、求人元がパソナでした。その時に初めてパソナに登録して働き始めましたが、担当者さんが優しくて本当に助かりました。
ソフトバンクは営業ノルマがキツく、件数があがらないとソフトバンクの上司から直接怒られることもあったのですが、パソナの担当者に相談すると直接怒ることはしないで、担当者を通してくれるようにすぐに取り計らってくれました。派遣元との折衝力のあるスタッフさんが多かったように感じています。
月に何度か勤務先にも来て下さり、仕事の様子をみてくださったり、なにか不都合なことはないか親身になって聞いてくださいました。派遣元とソフトバンクの契約が切れてしまったので3年ほどでソフトバンクの直雇用の契約社員になったので、パソナには現在は籍だけを残している状態です。パソナは時給が高い求人ばかり扱っているので、転職も考えているのでお仕事の情報だけは今でもいただいています。
前日に仕事がなくなる派遣会社は他にありますか?(怒)

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/13
今迄に10回ぐらい働いた経験があるものです。
でもエントリーは20回以上していますし、2ケ月の間に10回は前日に仕事がなくなっています。1日7000円稼げる仕事なら70000万円収入が少ない計算になります。仕事が無くなるのも仕方ないと最初の方は思っていましたが、フルキャストは無くなり過ぎです。これでは生活できません!フリーターのマイナス7万円は生きるか死ぬかの問題です。
それに悪びれた様子は一切なし。登録している派遣スタッフをなんだと思っているのでしょうか?私たちは駒でしょうか?フルキャストの社員は仕事が無くなったらスタッフに断りを入れればいいとしか思っていないのではないでしょうか?仕事がなくなったら私たちは生活できなくなると一瞬でも想像したことはありますか?恐らくないでしょうね。フルキャストの登録スタッフに対する考え方・接し方にも疑問を感じます。
私は生活できないと困るので他の派遣会社に登録をしました。昔の私みたいにキャンセルが続き、生活苦になっている人がいたら可哀そうなので、派遣会社の名前を出します。フルキャストの後に登録をしたのはスタッフサービスです。
そっちに登録をしてから前日に仕事がキャンセルになったことなんて1度もありません。それに電話対応もしてくれますし、何かあって相談してもきちんと相談に乗ってくれます。フルキャストみたいに理不尽な対応に悩ませられることはありません。
私はスタッフサービス以外は知らないので、他の派遣会社でも良いのかもしれません。でもフルキャストで仕事をしようとしてなかなか見つからない、仕事ができないというのであれば絶対に他の派遣会社に登録したほうがいです。これ、絶対です!!!
今はどこも人手が足りていない状態なので仕事なんていくらでもあると思います。個人的な意見になってしまって申し訳ないですけど、私はフルキャスに登録をするのは良くないと思います。
キャレオの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/12
こちらのサイトを見てから応募すればよかったです。
毎日何回も求人の紹介の電話がきて(遅い時間も全然かかってくる)その都度担当者も違い、「○○さんにあった求人です」と言われ応募するが、結局先に進まない。こちらから「先日の案件はどうなってますか?」と聞くと、社内選考中です。しか言わない。本当に社内選考してるのか?と思う程。
そして、他の派遣会社のほうで職場見学が決まると、その内容をやたらと聞いてくる。(それについて何度も電話がくる)何より言いたいのは、担当者の態度が本当に悪い。
ウェブスタッフの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/12
同業他社より明らかに時給安い。
他のまともな派遣会社から就業した場合より500円くらいは時給が安い。いくら経験浅めでもOKと言っても、ここの派遣会社から通していくとすごく安く使われる。たいした経験にもならないような雑用レベルの仕事なので、スキルアップにもならないし、利用価値がない。登録抹消して貰ってもメールで案内が来たり、個人情報の管理が適当。
皆さんの言っているとおり。口コミを見ればよかった。。。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/11
希望の職種の求人を取り扱っていたので登録に行きました。
来社の手間が省けると案内があったので前もってネットで職歴や個人情報を登録していったのに、結局同じような入力作業から始まり、全く意味がなかった。
いざ、希望求人の話に移ると、応募時に記載のあった内容とは全く違った内容で、時給も200円低いものでした。未経験者歓迎と記載しながら、倍率が高くて経験者が優遇ですので(よくあることですが)、通る確率が低いやらなんやら理由をつけて全然希望していない仕事を紹介されました。むしろ希望求人の話はほとんど進まず、違う求人のことばかり話を進めてる印象で、結局これが狙いだったんだなとがっかり。
勧められた他求人は1ヶ月先スタートの仕事だから余裕を持って応募できると最初言っていたので、希望求人の案件を通してもらってそれがダメなら考えますと言っているのに、最終的に手続き等の関係で今応募しないといけないと迫ってきました。登録後に予定があり、時間に余裕を持って来社したにも関わらず、予定時間を大幅に過ぎても論点をずらして話がまとまらず約2時間半以上かかりました。本当に時間の無駄でした。おかげさまで登録後の予定は潰れました。この会社からの派遣は絶対やらないと決めました。
今まで色々な派遣会社に登録しに行ったことがありますが、ここまで酷いのは初めてでした。皆さんの口コミを見てからいけばよかったと本当に思います。
職場は働きやすい環境。でも電話対応は冷たい(威圧感アリ)

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/11
自宅の近くで、短時間勤務のお仕事を見つけたので、ネットで応募しました。すぐにメールでの返信があったので仮登録をし、書類を揃えて本登録に行きました。本登録では適性検査を受けた後、スタッフに希望する仕事の条件などを伝えました。その後、コーディネーターから仕事の詳細についての話を聞きました。
あいにく私が希望していたお仕事は、他にも応募者がいたため、同じ条件で別のお仕事を紹介してもらいました。
本登録から3日後くらいに、コーディネーターから紹介していただいたお仕事の書類審査が通過したことと、面接の日程の連絡がありました。
面接時もコーディネーターが、上手く話を勧めてくれたので、それほど緊張することはなかったです。勤務が決まり、お仕事が始まってからも、こまめに職場に足を運んで来てくれます。仕事内容の確認や、職場の雰囲気が合っているかなどを聞いてくれます。
職場内に同じパソナの派遣社員さんがいるので、わからないことも聞きやすく、働きやすい環境だと思います。マイナスポイントを上げるとしたら書類関係でパソナに電話をした時の担当者の対応が冷たい感じで、威圧感がありました。そこまでかかわることはないのでいいんですけど、もう少し優しくてもいいのでは?と思いました。
半年の契約が1年半に伸びて感謝しています。働きやすかった。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/11
私がスタッフサービスに登録したのは結婚後すぐのことです。他県から引っ越してきて職安に通いましたが、希望の職種は人気で応募が殺到している状態でした。
派遣会社って実際どうなんだろうと不安はありましたが、登録後まもなく仕事の紹介が何件かありました。希望通りの仕事ではないものもありましたが、もちろん断ることができます。そうして何度かお話しを頂いているうちに面接に行ってみたいと思う有名な企業が見つかりました。
面接はスタッフサービスの方が一緒に来てくれて、自己紹介以外はお話ししてくれました。採用された後もフォローがしっかりしていていて、よく電話をくれました。2ヶ月に1度は会社に来て、採用担当者と話したり私の話を聞いてくれたりしました。
半年の契約でしたが最終的には1年半も働かせてもらうことができました。スタッフサービスの担当の方が私をたくさん売り込んでくれたお陰だと思います。私一人だったら有名な企業で働くことはできなかったと思うのでとても感謝しています。
最初のころの対応と全く違う。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/11
紹介で見学に行くなどの対応は良く、残念ながら採用にはならなかったが、フォローはしてくれた。同時に進行していた自分で見つけた求人(グロップ以外)に受かり、残念ながらグロップさんでは働けなくなったので、せめてお世話になった感謝と謝罪をと思いその旨を伝えた。
しかしそこはダメだとかあなたの希望していた求人じゃないじゃないかと難癖をつけてきた。要はグロップからの求人で受かった訳じゃなくなったので、担当者がなんとかして引き止めようと思ったのだと思う。それは確かに担当者からしたら契約が取れなかったのと同然だからわからなくはないことだとは思ったが自分が行きたいと思って応募し受かった会社だったのでショックが大きく、会社で働き始めてからもしつこく電話を掛けてきてもう辞めたかまだ終わらんのかなどと聞いてきた。
あまりにも酷かったので我慢ならず着信拒否にした。初期の対応と全く別になったので心底酷いと感じた。
他の派遣会社にも登録していたので同じように連絡したのだが、こんな対応されたところはなかったので、正直一番悪い印象を受けた。担当者によるとは思うが私はその中でも特に運が悪かったのだと思う。