派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
相談できるから安心して利用できました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/23
派遣で働きたくて、良いところはないかと探していたところ、友だちに紹介してもらいスタッフサービスを利用することにしました。一番のメリットは、色々と相談に乗ってもらうことが出来た点です。経験も豊富でベテランなスタッフが揃っていたので、派遣で働く事の不安なども解消されました。
退職することが決まっている状態で次の仕事を探すというのは、タイムリミットもありますし、できるだけ早く探さなければならなかったのですが、スタッフサービスを利用したことで思っていたよりも早く紹介してもらうことが出来て仕事につけてとても助かりました。
自分にあった理想の職場を紹介してもらうことができて、今も充実した日々を過ごしています。件数も多いので、マッチングしやすく、仕事を探すときもいくつか選択肢がありました。自分にあった仕事が見つけられたというのもとても良かったです。
できるだけ高い時給で働きたくて、それを中心に仕事を探していましたが、思っていたよりも高い時給で始めることが出来ました。実績もあるスタッフサービスなら、思い通りの仕事を紹介してもらうことが出来ると思います。親身になって相談に乗ってもらえましたし、とてもお勧めです。
サポート体制がしっかり

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/23
正社員で働いていたのですがいろいろあり辞めて、派遣で仕事を探すことにしました。
複数の派遣会社に登録をしていたのですが、テンプスタッフが一番紹介率がよかったです。同時期に複数の仕事を紹介されることもあったので、その中から自分の希望により近いものを選ぶことができました。
私の細かい希望を聞いてそれにあった条件の会社を複数紹介してくれたこともありました。営業の人が何度も職場まで様子を見に来て、愚痴や悩みを聞いてくれたり、仕事のことで困っていることがあったときには、職場の責任者に改善するようにと伝えてくれたこともあり、とても助かりました。
複数の求人の中からどれにするか悩んでいたときにも、それぞれの職場の雰囲気や業務内容を詳しく教えてくれ、評判がよくない会社はやめた方がいいと教えてくれたので安心して職探しができました。サポートセンターの方々も親切で、説明なども丁寧にしてくれたのでよかったです。
事務職を希望していたのですが、一般事務の紹介が他の派遣会社より多くすぐに仕事を紹介してもらえました。
また、他の派遣会社はスキルや経験がないとなかなか仕事を見つけることができなかったのですが、テンプスタッフは初心者でも大丈夫という求人が多かったです。スキルアップ講座の種類も豊富だったので、自分のスキルを上げるために受講するのもいいと思います。
テンプスタッフで思い通りの仕事が探せた

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/23
派遣で働きたくて、仕事を探していましたが、自分で探すよりも効率よく探したいと思い、テンプスタッフを利用することにしました。そのきっかけは、友だちが利用して良い就職先が見つかったという事が第一に挙げられます。友達が実際に見つけられたこともあり、安心して利用できました。
まずテンプスタッフの会社に行き、勤務経験であったり、希望の業種や勤務地、条件などを丁寧にカウンセリングしてもらいました。大まかにどういった仕事に就きたいかという事も聞かれて、マッチングした仕事が見つかったらメールや電話で連絡が来るというシステムでした。自分でもジョブチェキで仕事探しをすることが出来ましたが、探しているうちにテンプスタッフから連絡がきました。
思っていたよりも早い紹介で、とても助かりました。しかもその仕事先も条件も自分の理想的な所で、今働いていますがとても満足しています。登録している会社の件数も多いため、自分にマッチングする会社の数も一つではありませんでした。条件に合う所を自分だけで探すのは大変ですが、効率良く仕事を探せることが出来て良かったです。これから派遣で働きたいと思っている方にはとてもお勧めですし、早く見つかります。
基本的に便利だけど、体調不良であってもなかなか休めない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/21
看護rooの派遣を利用しました。看護rooは、派遣社員1人ごとに担当がつきます。
分のスキルや希望に合わせて派遣先を紹介してくれるので、安心してお仕事ができます。単発の派遣から長期に渡る派遣まで、沢山の案件を扱っているので、気分転換に働きたい時、次の就職までの空白時間の穴埋めなど、自分の都合に合わせて利用ができます。
仕事は、空き日をネットから登録すると、担当がいくつか案件を紹介してくれるので、それらの中から自分で選ぶかたちとなっています。一度、仕事の契約をすると、詳細内容を自宅まで文書で送ってくれるので、それでも仕事内容の詳細を確認できますので、始めて行く仕事先でもある程度イメージトレーニングをしてから出勤できます。
ただ、どこの派遣会社でも同じかもしれませんが、一度契約すると、体調不良など、どんな理由があっても基本的にはその仕事をキャンセルすることができません。もし、してしまうと、次から今までのように仕事を紹介してもらえないなどのペナルティーもあるようです。
人材難なので仕方がないとは思いますが、体調不良や身内の不幸などやむを得ない場合もあると思うので、そこは柔軟に対応してくれたらいいのにと思ったりはしますが、自己責任になるので、それを予め了承したうえで仕事の契約をする必要があります。
来社したのに、、、対応に不備が多すぎませんか

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/20
初めての登録で、緊張しながら来社しました。
30過ぎの男性スタッフ。『お待ちしてました』の一言も無く、表情も人とコミュニケーションをとる表情ではなかったのがまず1つ。
そして、『こちらへ』とボソっと一声。お茶も出て来ず。。。
一人個室で記入書類を書くも、備品が切れており不便だった。それをスタッフさんに声を掛けるも、『すみません』も無し。
そして、対話してる時も目を合わせず、横柄な態度で話を進められ何とも…違和感が感じられました。 『接客業自体、はじめてなのかな?』と疑ってしまう位、嫌悪感が溜り、登録を躊躇しました。
結局、これと言って情報を貰える訳でもなく、登録して帰ってきましたが、帰り際、まだ私が席から立たずしてサッサと姿を消し、私がその扉を振り返るも誰も居ませんでした。社名だけご立派で人材としての教育が行き届いてない。利用は控えたいとおもいました。
スタッフサービスは求人を紹介してくれるスピードが圧倒的に早い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/20
比較的自由に働きたい私としては、正社員として働くというよりも派遣としての働き方が気に入っています。
これまでそれなりにいくつかの派遣会社にお世話になったのですが、現在は、スタッフサービスを利用しています。
一番のポイントとしては、派遣先数が多い事ではないでしょうか。多くの提携先と契約をしている事もあり、自分の生活環境に合った仕事を見つける事ができます。もちろん全てが満足するわけではありませんが、自分の希望に近い環境である事は間違いありません。
対応してくれるスタッフの方も素晴らしいです。お世話になり始めて最初の頃は、派遣先での自分の所作やどのような企業が自分に向いているのかわからないものですが、初心者には初心者なりの対応をしてくれますし、経験者には経験者なりの相談も可能です。また派遣先で迷ったり、気落ちしてしまった時には、適切にアドバイスをしてくれます。
私の場合は、多くの仕事の選択肢を得たいと常々考えていますので、資格を一般の人よりも保有していますが、自分の保有している資格が有利に働く派遣先なども行ってくれます。その為、自分で一から検索する必要もなく、短時間で気に入った派遣先が見つかります。
パソコン研修◎、コーディネーター普通、時給普通

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/20
テンプスタッフでは、パソコンの研修を無料で受けることができました。派遣先によってはパソコンスキルが必須のところも多いため、会社の方でこういったサポートをしてもらえるのはとてもありがたいと感じます。
仕事の量はほかに登録下ことのある派遣会社よりも多い印象です。働ける期間は長くて3か月ほどですが、紹介予定派遣なら将来的に正社員としても働くことができます。私はつなぎとして派遣を利用しているため、短い期間の派遣でも特に問題を感じていませんし、むしろ都合に合わせて選べるのはメリットだと感じています。
テンプスタッフのコーディーネーターの対応は、私は悪く感じませんでした。コーディネーターはたくさんいるので、ネットの口コミを見ると悪い評価をしている人もいます。結局は相性の問題もあると思います。私の場合はわからないことも面倒くさがらずに丁寧に教えてもらうことができましたので、満足しています。
給料は派遣先によって異なりますが、普通だと思います。高いところはそれなりのスキルが求められるので、むしろ気軽にできてそれなりの時給なところに派遣に行ける方が自部としては好都合です。派遣先も有名な企業も多く、悪い印象がある所に行くことは今のところないです。
スタッフサービスメディカルの良かった点は…1つもない!!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/20
まず、よかったと思うことはありませんでした。
時給も他より安かったし、無資格で働けるところも他にもあったし、色々無理強いさせられるし…。
私はバツイチ子持ちなので、休むことも多いことを伝えた上で採用してもらいました。多少日数と時間も減らしてもらいました。
(週3日、1日7時間)仕事をするにつれて、初めてした介護の仕事でしたがとても楽しく仕事が出来たので、資格を取ろうと思いました。施設の人に相談したところ『働いてもらってる以上資格はあった方がいい。
一時的なものだからシフトはどうにでもするから、気にしないで学校に通ってください』と言っていただけたので、その旨をスタッフサービスに伝えました。そしたら『とりあえずは資格なくても働けるので、今より日数を減らされては困ります』的な回答で、資格取得を邪魔されました。
ここにいる限り資格は取れないと思った私は、更新はせずにそのまま2ヶ月で退社し、資格を取ってからまた同じ施設に違う派遣で就職しました。施設の方々も了解済みで、なおかつ働く上で必要な資格の取得を妨害するのは最低だと思いました。しかも、その後施設の事務の方から私の退職理由を聞いて笑ってしまいました。
『お子さんもいるし、離婚されたばかりでメンタルが弱ってしまって鬱病気味になってしまいやむなく退職となってしまいました』と伝えたそうです。嘘ばっかり!うんざりです。
ディンプルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/19
受付にきちんと予約の件が伝わっていない。
百貨店を派遣する割に、ちゃんとした会社だなと思えず。
やはり色々考えて、帰宅!!
数年前とは気が抜けたような会社になったイメージで、残念ですね。。。
マイナビスタッフの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/04/19
約2年くらい前から、マイナビの派遣社員として働いています。
最初に仕事紹介された職場(その職場は、私立高校でした)を契約終了する際、その職場の関連(私立大学)への紹介もすぐにしてくれました。
それから、その大学で就業しました。
在職中も男性係長とコミュニケーションで問題が生じた際も営業の方が何度でも来てくれて話をきいてくれました。
この3月で私立大学の契約終了しましたが、次の就業先もすぐに連絡をくれました。