派遣登録の口コミ一覧(144ページ目)

派遣登録に関する口コミは 2494件です

派遣登録とは?

派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。

派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。

①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介

◆個人情報や経歴はWEB登録

派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。

当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。

事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。

◆話の聞き方さえも評価のポイント

今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。

例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…

細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。

派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。

背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。

◆嘘をつかない

自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。

例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。

自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。

派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣登録」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:ともみ(20代後半)

企業の健康診断は場所によっては働きやすかったです。

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2018/05/09

私は2つの派遣会社に登録して働いたことがあります。パソナメディカル、ナース人材バンクです。

パソナメディカルでは、企業の健康診断業務を行いました。

時期は5月から7月くらいでしたが、短い所で1日、長い所で2週間の健診の仕事が比較的コンスタントに(平均すると週に3-4日程)紹介されました。派遣スタッフは身体計測や血圧測定、検尿などの仕事をその日によって割り当てられました。派遣スタッフが採血をすることはない決まりだったので安心できました。

まず朝健診センターに行き、そこから健診バスでその日の企業に向かいました。

ナース人材バンクでも同じような健診の仕事をしました。

ただ、7,8月は健診が少なかったので、クリニックのヘルプやイベントナースの仕事を紹介されました。クリニックの単発は、場所によって求められることや扱いが様々で少し大変に感じました。

派遣会社の人からは、できないことはできないと言えばいいと言われていましたが、いざ現場でそうすると、白い目で見られ冷たく扱われることもあり、双方の認識の違いを感じました。

イベントナースは、コンサートの救護や、修学旅行の引率ナースを経験しました。コンサートは数時間でしたし、ドクターもいたので安心でした。修学旅行は、生徒たちと一緒にハイキングをしたり、夜中も対応して朝も早いので、ほとんど眠れず体力的にきつく感じました。

私が経験した中では、健診の仕事が一番気が楽で良かったですが、時期によってある時と少ない時があるので、春と秋に集中的に働くのもありかと思いました。

口コミ投稿者:名無し(30代前半)

スタッフサービスの口コミ体験談

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/05/08

派遣登録して3社並行でしたが、一番レスポンスが悪かったです。社内選考どれだけかかるんでしょうか…

それともそれだけ大勢の派遣登録の方がいるんですかね。他社2社も大手だったんですが…

口コミ投稿者:社会復帰(30代後半)

スタッフサービスはサポートがしっかりしているので安心

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/05/08

子供が大きくなって、再就職を考えて探していましたがなかなか条件に合う物が見つからず、派遣会社に登録してみようと軽い気持ちで、名前を知っていたスタッフサービスに登録しました。提示した条件に合う就業先を提示してくれるので、安心です。提示した条件にぴったり合う会社だけではなく、条件が似ている会社も紹介してくれるところが良いと思いました。

担当の方は、とても親切で職場の雰囲気や他にも派遣で働いている人がいるかどうかなども教えてくれるので安心して面接に行くことができました。派遣が初めてだったのでとても緊張していたのですが、職場見学にスタッフサービスの方が一緒に行って下さったのでとても安心できました。

履歴書の清書も行ってくれました。サポートがとてもしっかりとしているので、安心して就職活動をすることができました。

仕事を探していない期間も途中あったのですが、その場合は伝えると電話がかかってきませんでした。再び仕事を探したいことを伝えると、すぐに紹介の電話がかかってきて仕事を紹介してくれました。対応がスピーディで、助かります。パソコンで仕事を探してもなかなか見つからなかったのですが、これからはスタッフサービスを利用して仕事を続けていきます。

口コミ投稿者:12345(30代前半)

配属先の環境にさえ恵まれれば居心地の良い派遣会社

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2018/05/08

まずスタッフサービスの良いところだと感じたところは派遣先が決まるまで親身になって一緒に探してくれるので心強く感じました。

何個か候補をあげてくれるので、その中から自分が興味のある仕事に応募でき、やりたいことが明確にわかっていなかった自分にとってすごく助かりました。実際に派遣先で面接を行う際も的確にサポートしてくれるので面接が苦手な私でも楽に職場を決めることができました。また正規雇用をすごく進めてくれるので最終的には派遣から正社員へと考えている私には素晴らしい環境です。

しかし、悪い点をあげると私の場合最初に配属になった職場があまり馴染めずそれを担当の営業の方に相談するもあまり頼りにならず、配属先が決まった後はいい意味でも悪い意味でも放置という印象でした。

担当の営業の方以外にも相談は乗ってくれる方は多かったですが、やはり契約の問題もあり契約が終了になるまでは頑張れ。というようなことしか言ってもらえず非常に辛い時期がありました。

また、同じ配属先メンバーでチームのようなものを組まされ、定期的にミーティングが開かれるため仕事終わりや休日が潰れるのが少し面倒に感じます。良い点悪い点はありますが、配属先の環境にさえ恵まれれば居心地の良い派遣会社であると思います。

口コミ投稿者:フータン(20代前半)

希望通りの仕事が見つけられた

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2018/05/08

前の勤め先ので派遣切りをされてしまう事になり、新しい仕事を探していました。猶予は少しあったものの、仕事が決まらなければ安心できませんし、できるだけ早く探したいと思いテンプスタッフを利用しました。

まずはスタッフ登録で一度テンプスタッフに行きました。そこでカウンセリングを受けて色々説明を受けたりこちらの要望なども伝えました。自分で仕事探しをすることも出来ますし、紹介も受けられるシステムです。私の場合には自分の条件にかなり近い仕事が見つかったと、連絡をいただいてすぐに決めました。理想の条件などは、カウンセリングの時に伝えていましたが、ほぼ希望通りだったのでびっくりしました。

そのまま紹介された会社で働く事になり、思っていたよりも短期間で仕事が決まって助かりました。色々な会社の登録があり、件数もとても多いのできっと自分にぴったりの仕事が見つかると思います。口コミ通りのことはありました。自分で仕事も検索できますが、よりマッチングしたところを迅速に紹介してくれて本当に利用してよかったと思います。

また、テンプスタッフのサービスにはリフレッシュ&エンジョイで、クッキング教室の割引が受けられたりと言った特典もあって良いです。

口コミ投稿者:名無し、IT系(40代前半)

ヒューマンリソシアの口コミ体験談

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/05/07

夜の22時過ぎてから平気で連絡してきます。

業務内容を凄く安易に考えて簡単な物のような説明して、顔合わせでお客様の要求レベル伺うと雲泥の差だったり

二度と会いたくないです。

口コミ投稿者:G.A(20代後半)

スタッフサービスの担当者が頼りになります

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2018/05/06

以前勤めていた会社を退職してから、新しい仕事を探していましたが、半年ほど仕事が決まらずにいました。

最初のうちは、そのうち決まるだろうと思ってのんびりする気持ちもあったのですが、半年近くなってきてとても焦りました。派遣に登録したことはなかったのですが、派遣の仕事も視野に入れた方が良いのかなと思って有名なスタッフサービスに登録しました。

事務系の仕事を探していたのですが、登録してすぐにスタッフサービスの方から連絡がありました。初めに紹介してもらったのは、福祉施設の事務の仕事でした。条件などは良い方だと思い、仕事もなかったのですすめられるまま面接に行きました。仕事内容や条件は良いと思ったのですが、面接のときに会った施設の方と自分との相性が気になり、採用の連絡をくれた時にも返答をはっきりすることができませんでした。

スタッフサービスの担当の方は、私がはっきりと返事ができないことを丁寧に聞き取ってくれて、人間関係は働くうえでとても大切だから、不安があるならお断りしても良いですよ。また、一緒に合う仕事を探しましょう。と言ってくれてとてもほっとしました。その次に紹介してくれた事務の仕事は、自分の雰囲気とも合っていて、安心して働くことができています。

担当者が頼りになる方なので、スタッフサービスに登録してよかったです。

口コミ投稿者:たーたん(30代後半)

テンプスタッフは柔軟に仕事を探せるのが良い

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/05/06

私がテンプスタッフを選んだのは、数ある派遣会社の中で大手でイメージが良さそうだと感じたからです。特に実際に良い話を聞いたから選んだという訳ではありませんでした。実際に選んでよかった点は、柔軟に仕事を探すことができる点です。

私は学校に通っていますが、学校の授業がない時に合わせて働ける仕事を紹介してもらっています。すべての仕事が平日フルで働く仕事だけではないので、私のように別にやるべきことがある方が並行して働く際にも使いやすいです。

親の扶養内で働く必要がありましたが、きちんとその点も聞いてもらうことができました。スタッフの対応も面倒くさいといった印象はなく好印象です。たくさんの派遣スタッフを管理しているはずですが、それでも一人一人のことを考えてくれている感じを受けたため、選んでよかったと思っています。

仕事の期間は長くても3か月ほどの仕事が多いため、長期間の仕事を探している方には向いていないでしょう。ただ、派遣期間が終わった後も別の仕事を紹介してもらえるので、仕事を転々とするのが嫌いじゃない方にとっては悪くはないと思います。主婦や学生、仕事を辞めた後のつなぎで働きたい、といった人になら合っていると感じます。

口コミ投稿者:マインツ(30代前半)

ヒューマンリソシアは安心して働くことができています

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2018/05/06

ヒューマンリソシアを利用して大手コールセンタのナイトシフトの業務についていました。

登録してから就業開始までですが2週間ほどかかりました。案件の紹介から実際の現場にあいさつに行くまでが一週間。職場での面接から就業開始までが一週間です。その時の対応はとてもよく職場での疑問で面接時に聞きにくいことなどを事業所に問い合わせると担当コーディネーターの方が親切に対応してくれました。

時給なども当初の金額よりも少し上がるような感じで実際のお仕事がスタートしました。就業開始してからもアフターフォローはとてもよく職場に担当コーディネーターの方が頻繁に訪れて私たちスタッフのケアをしてくれました。お給与の支払いに関しても全く問題がなく、タイムシートの書き方で分からないようなときも直ぐに職場に駆けつけてくれて対応してくれました。

残業が多い時などは職場の指揮命令者に私も含めて立ち会って対応してもらいました。福利厚生に関しても2か月を過ぎて社会保険に加入することができましたし、会社で行っている福利厚生プログラムも充実したものでしたね。また資格取得制度なども整っていましたし職場の研修なども掛け合ってくれて上司から参加するように頼まれることが多かったです。

派遣契約の更新の時も派遣会社と職場との信頼関係が厚いのか2か月前までに派遣契約更新の旨を伝えられることが多かったです。結局職場のビジネスがオペレーションをクローズするということで職を離れることになりましたが、お仕事の紹介も直ぐにしてくれて今も継続してヒューマンリソシアで紹介された職場でお仕事をしています。