派遣求人サイトに関する口コミは 353件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣求人サイトとは?
派遣求人サイトは複数の派遣会社のお仕事情報を検索できるのが特徴です。時給や残業の有無、最寄り駅から何分で着くかなどの細かい条件設定をして検索できますのでより自分の条件に合った仕事を選んで派遣会社にエントリーすることができます。
派遣会社に登録してなくても実際に募集している仕事が見られるので派遣の求職者の多くが利用をしています。
◆派遣会社の狙いは?
“派遣会社は登録者を増やす” が目的になります。求職者が食いつくような条件の良い求人を載せ多くの登録者を募ろうとしています。
派遣登録会の予約時には「人気の案件なので早めに登録に来て下さい」と言い、登録会に行くと「希望していた仕事は人気で他の人で決まってしまいました。他の仕事なら…」と人気な求人で登録をさせて他の仕事を紹介することも多いです。
また釣り案件といって派遣登録者を増やすだけの目的として存在しない求人がある可能性もあるので、良すぎる条件の求人は派遣会社側にしっかりと確認した上で派遣登録することをオススメします。
◆各求人サイトの特徴を知る
・大手派遣会社の求人が多い
・小中規模の派遣会社の求人が多い
・特定の地域や職種に強い
・派遣登録するとお祝い金がもらえる
各派遣求人サイトの特徴は様々です。適当に探すのではなく、自分自身がどういった会社でどういった仕事をしたいかを明確にした上で派遣求人サイトを活用すると時短にもつながります。
◆条件交渉の材料にする
2社以上の派遣会社への登録は必要となりますが、仕事を決める際に「B会社から○○円で紹介を受けています。こっちの仕事の方が気になるので時給面でなんとかなりませんか?」といったように他の派遣会社の情報があれば交渉材料にも使えます。
上手く使わないと失敗して紹介されないなんてこともあり得ますが、たくさんある派遣求人の中から自分自身に合った条件の仕事を選べることが派遣求人サイトの1番の魅力です。
「派遣求人サイト」に関する口コミ一覧
ひどすぎる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/17
営業があったので登録
一部の地域であったため、全国区のサイトは無理だろう
あと業種的にみんなが嫌煙するだろうといっても、需要が上がっている・絶対大丈夫といっていた。
しかし、応募は無資格者や常識知らず
それも、面接までに至ったのは1名の無資格者・・・・・
常識知らずの人はさくらではないかと疑っている。
いちばん腹立つのは、フォローするからが口癖だったくせに、一切のフォローはない
更新すら受け付けてくれない。
なによりもひどいのがフォローレポート
小学生が覚えたてのPCを使って作ったかのようなレポート
これに高い金額を払ったのかとがっくり
マーケティングは一切できない会社だと判断
今後は一切使わないが、被害者が増えないことを祈るばかりである。
レポート作った人間はこちらが指摘しても謝るばかりで、なにもしない。
そのレポートも上司が見てから出しているというのだからまともな会社ではないと思ってしまう。
変な案件を紹介しないでください

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/11
久しぶりに案件紹介があったので聞いてみたら、半年で4人も派遣が辞めているという職場の案件だった。
陰口を言う社員がいるらしく、それでメンタルをやられて、派遣が次々と辞めていくという話だったが、普通に考えたら、そんな職場で働きたいとは思わないし、紹介もしないで貰いたい。
そもそもそんな職場の仕事を取ってくるなと言いたい。
空求人だったのではないかと

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/08
最初はサポート案内の求人で応募致しました。
私自身精通していることもあり、パソコン関係の案内を頂きました。最初こそ内定だという話はあったものの、研修担当とのスケジュールの調整があわない、先方が忙しいため月初でもいいかと話があったのですが、待てど待てど話が進まず、こちらから催促しない限り連絡はありませんでした。
その間にもうひとつの案件も並行にと別担当を案内うけましたが、連絡なし。1ヶ月半まったところ内定ではないと連絡がありました。別担当から連絡はなかったのか。。
連絡無かった時点で折り返さなかったのはこちらの落ち度ですが、内定だったところを連絡なく白紙にされるとは。
実は空求人だったのでは?その間2社ほど内定断っていた自分が悔やまれます。
雑な対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/08
求人に関する連絡があり折り返しのご連絡が来るが、その時点で求人が埋まりました。wあれ
融通の利かない求人情報を持った派遣会社。
求人サイト担当、営業担当の共有が出来ていない。
電話の対応が悪い。
向き不向きある

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/07
今のパート先が勤務が減りその補填をするために登録しました。
ちなみに東京ドーム所属で、巨人戦がメインの仕事。
来場者の検温チェックと関係者入り口の見張り番をしました。
良い点は、兎に角言われたことをしてれば良いところです。
毎日違うスタッフなので、煩わしい人間関係も気にしなくて良い。
基本居るのが仕事なのでずっと立っています。社食も440円まで補填してくれる。これ大きい。
悪い点は、ずっと立ちっぱで足が痛い時がある。
仕事依頼の電話をこちらがする。たまに言うこと聞かない中高年の男性がいる。
私は立ちっぱなしも比較的苦ではないですし、友だち作るのも目的ではないので出来ますが、仲間を作りたい、立ちっぱなしがキツイ、与えられる仕事はいや、という人にはオススメ出来ません。
エントリー

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/06/01
求人見て電話で問い合わせたらジョブチェキからエントリーして下さいとの事で
エントリーしたが未だにエントリー受付中w
一週間以上経過してんだけどwww
ココはオススメ出来ない会社だねw
粗悪な詐欺企業!釣り求人に注意!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/18
安定した仕事を紹介します!
内容もかなり良い内容で、紹介予定派遣!
と謳っていたので、応募させて頂きました。
が、応募したものの一向に連絡がありませんでした。
普通であれば、何らかの連絡があっても良いものの待てど暮らせど連絡なし。
丁度その頃別の企業からオファーを受け入社、今を思えば連絡が来なくて良かったと思います。
その後、数年してからSMSを介してとても言い難い内容の職種メッセージを一方的に送られ、仕事中でもお構い無し。
その時感じたのは、あれは釣りの為の求人だった事を思い知らされました。
求人広告を見る時は慎重に考慮してから応募する事をお勧めします。
やめておいた方がいい会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/05/06
コロナ禍において大阪の密閉された部屋にて研修。 研修にてマスクを外してやらされました。
本社の事務対応も色々と遅い。 キツい顔をした人の多い、ギスギスした社風。
登録しているスタッフも低レベルな人が多い。
システムに頼りすぎて従業員のレベルが落ちた

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/04/23
昔は営業力・コミュニケーションスキルの高い良い営業が多かった。良い営業に当たると派遣先に多少不満があっても守ってもらえる安心感があり何も考えず更新していた。
最近は能力の低い営業に当たる事が多く、感情を表情に出したり、相談内容を派遣先に伝えないなど営業として全く頼りにならず、面談や連絡が来るたびにストレスを感じていた。
3月末で3年満了したので今月からエントリーをしているが、エントリー~人選まで業務の標準化がされているようで事務的で機械的。
社内選考前の電話は業務内容を理解していないオペレーターが定型文言を伝えるだけ。高圧的な言い方でこちらの質問や疑問点をきちんと営業へ確認をしてくれなかったり、早口でまくし立てて早く電話を切りたがる素振りがうかがえる。
また、選考担当は早く人をピックすることしか考えていないために的外れで高圧的な物言い。
職場見学へ行くと女性営業もひどかった。待ち合わせに遅刻、私の経歴等把握せず、見学前になぜ私が社内選考通過したのか確認しても「選考担当が選んだのでわかりません」と言われる。
見学中も派遣先へ私を紹介せず、自分だけ笑顔でガンガン話す始末。(この時点で嫌な予感)
勿論、競合比較で落ちたが、たとえ就業が決まってもこの営業が担当だと不安しか残らなかった。
昔のスタッフを大切に扱うところ、仕事に対しての熱を持って取り組むなど、リクルートの良さが失われレベルが下がったと思う。
エントリーしても全く連絡が来ない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/04/13
パソナでは数年目の者でした。先日継続の打診がありましたが更新せずに満了しました。
それから新しいお仕事のエントリーはしているものの、一切紹介の連絡は来ません。
応募者が多く他の人に決まっているのかとは思いますが、ここまで来ると意図的に紹介ストップがかけられているのではないかとさえ思えてきてしまいます。
また他の派遣会社のシステムと違い"就業決定"になるまでは求人がクローズされないので、いつまでもエントリー一覧に表示されたまま数だけがかさみます。候補者決まった段階でさっさとクローズにして次のエントリーの参考にさせてほしい。
同じ求人でも他社より高時給かもしれませんが求職者や今まで働いていた人に対する扱いが良くない感じです。
受かりやすい、比較的お話が進みやすい派遣会社の方が良いと思います。まあ有給も残ったままなので次が決まるまではサブとして様子見です。