コーディネーターに関する口コミは 1329件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
コーディネーターとは?
コーディネーターは派遣スタッフへの仕事紹介や就業後の悩み相談や更新確認などを行っており、基本的に表舞台に立つことはありません。
しかし、就業中の派遣スタッフにとったら連絡事項や細かいやりとりをする事が増えますので、関係性は非常に大切です。
◆辞めさせないのが仕事
コーディネーターとは派遣スタッフとして就業した後にやりとりが増えます。基本的な事務手続き系での対応は問題ありませんが、就業中のフォローに関しては少し注意が必要です。
コーディネーターの派遣スタッフフォローの最大の任務としては、派遣スタッフに1日でも長く就業してもらいたいという事です。
ですから、軽い気持ちで派遣スタッフが契約終了を言い出しているとわかれば、
「あと一回だけでいいから更新してもらえませんか?」
「今辞めるよりも求人が多い時期に他の仕事を探した方がいいですよ」
などとお願いしてくるでしょう。
「コーディネーター」に関する口コミ一覧
ジョブリリアに派遣登録したのに積極的な紹介はありません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/01/04
一カ月前に派遣登録したのですがあまり連絡が来ません。時々連絡はくるけど、私が希望する条件の仕事はなかなかきません。なんだか希望する仕事がないから適当に紹介されているような気がします。
家から近かったのでジョブリリアで仕事が決まるなら良かったんですが他の派遣会社にも登録しないと時間がかかってしまいそうなので来週に○ンプスタッフと○デコにも登録しようと思って予約をしました。
やっぱり大きな派遣会社と比べると求人数などが違うのでしょうか?ジョブリリアは見つかったらいいなぐらいでしか考えていません。
口コミをみてもそんなに良いのもなかったですし、KDDIグループの仕事ももっとあると思ったんですけど残念です。
コーディネーターさんは可でも不可でもない印象だったのでジョブリリアの印象も同じです。来週に登録にしたら3社になるのでその中でできるだけ早く決まってもらいたいです。
リクルートスタッフィングの仕事量の豊富さに驚きました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/31
来春から派遣会社を変えるために登録に行きました。今やっている部署の仕事は3月に終了になってしまう為に他に仕事を探さなくちゃけないのですが今の派遣会社は小さすぎて紹介してもらえるか分かりません。それで仕事の数が一番多くのリクルートスタッフィングに登録に行きました。
まだ先の話なので具体的な仕事内容は分かりませんが、現段階で私の希望する条件を出したらどれぐらいの求人があるかを確認してもらいました。そしたら希望するエリアで選ぶのに迷うくらいの数があって、コーディネーターさんも私のスキルがあればどこでも紹介できますよと言ってくれました。
想像以上の時給でもありましたし、私の中では来春以降はリクルートスタッフィングにお世話になろうと思っています。
登録の雰囲気も良かったですし、社員の対応も満足するものでした。仮に、働くとしたら社員さんと接する機会も増えると思いますのでやりとりで不満に思う会社とは付き合いたくありません。
まだ分かりませんが3月ぐらいになったら本格的に仕事の紹介をしてもらおうと思っています。
ジョブコムは働いていない派遣スタッフには冷たい対応します。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/20
ジョブコムに派遣登録して感じたのは派遣スタッフは働かないと大事にされることはない
ということです。
私の友人は一年前ぐらいから働いています。その友人が勧めてくれたこともありジョブコムに登録しに行きました。大きな会社ではなさそうだったのでアットホームな会社だと思っていました。
担当してくれた営業さんは最初は優しかったものの、紹介された仕事が私の希望する条件に合わずお断りしたら態度が変わりました。あなたに紹介する仕事は他にはないですよみたいなことも言われました。
友人にそのことを話したら、たまたま良くない人にあったただけだから気にすることなよと言ってはくれましたがその後も電話で話す人の対応、態度はよくありませんでした。
やっぱり仕事をしていない登録スタッフはその会社に利益をもたらしていないので冷たい対応になるのでしょうか。それともジョブコムだけなのでしょか。
まだ、ジョブコム以外の派遣会社に登録していないので、大きい派遣会社にも登録して様子をみたいと思いました。
それにしても小馬鹿にされているような感じがしていい条件の仕事が見つかったとしてもジョブコムで働くのは微妙かなと思ってます。
時給が安くて仕事数が少ないところ以外は好感が持てる派遣会社。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/14
ネットでの派遣予約は思った以上に簡単にできて時間もかかりませんでした。しかも次の日に空いていたいのですんなり登録に行けましたし、時間も1時間ぐらいで終わりました。
当日紹介してくれた仕事は次の日に他社で決まってしまったと連絡がきました。それ以降もこまめに仕事を紹介してもらえてしっかり対応してくれる派遣会社だなと感じました。コーディネーターは毎回同じ人が電話をくれて、気さくに話せる感じで良かったです。過去に紹介を受けていた派遣会社は上から目線の社員さんでこっちの意見は全然聞き入れてくれない方でした。
派遣会社によって登録スタッフに対する対応は全然違うんですね。
時給が安かったり、お仕事があまり多くなかったりでアークパワーで就業しているわけではありませんが、好感が持てることが多くありました。
仕事は引き受けませんでしたが一番しっかりしている派遣会社です

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/13
外資系に強い派遣会社って評判をいろんな人に聞いていました。私は外資系の企業で働いていたので派遣でも同じような仕事を求めていました。
ランスタッドの他にも派遣会社には2社登録していたのでやりたい仕事の中で一番時給が高い仕事で決めようと思っていました。どの派遣会社も同じぐらいのタイミングで紹介をしてくれて顔合わせに行きました。
事前に複数社の中で時給が高いところに決めると伝えていましたし、派遣会社なんてどこも同じじゃないかと思ってました。仕事は他の派遣会社で決めましたがランスタッドの営業さんはが一番よかったです。
前日にきちんと電話がわあり、顔合わせの流れ、担当者の癖、今回の仕事を決めるための
ポイント、顔合わせをどうすめたいか等細かく話をしてくれました。
その部を求めているわけではありませんでしたが、派遣会社の中でも一番しっかりしているように感じました。でも仕事は条件が合わずに引き受けませんでしたが次に探す際は是非お世話になりたい派遣会社です。
【非掲載:ノブ】キャリアリンクで関わった人達は全員軽いノリで接してくる(笑)

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/12
派遣会社には何社か登録していますがキャリアリンクは元気のある会社だな~と思いました。まず、社員が若い(笑)私より若い子ばっかりで、派遣登録でついてくれた子はいい意味でも悪い意味でも大学生の雰囲気がしました。
人の話を聞くという最低ラインのことはできていましたが、お勧め求人のゴリ押しがすごかったです。私はやんわりとお断りしました(笑)
でもやってみたい求人も結構あって、まだ募集もかけてない未公開の仕事だったので本当に早く進めてもらえました。多分、登録から3日後には職場面接に行っていたと思います。
そこに来てくれた男性社員も軽いノリの遊び人みたいな印象でした(笑)面談なんて適当にやってれば大丈夫ですよ的なノリで笑えました。おかげで緊張はせずにできたので良かったですがあれで落ちてたら苦情を言っていたかもしれません。
私は、ノリがいい人は好きなので良いですけど、人によっては嫌がる人もいるでしょうね(笑)ま、今は楽しく仕事させてもらっているのでありがたいです。
ブラック企業を辞めて超有名企業で働けるなんて夢みたいです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/10
東京にある不動産の会社に正社員で勤めていました。そこがブラック企業で精神的にも嫌になり辞めました。次も正社員で考えてはいましたがお金は稼げなくてもいいから自分の時間を大事にできる派遣で働くこと決めました。
アヴァンティスタッフに登録したのは9月です。派遣は定時で帰れて、時給で働くぐらいの知識しかなかったので派遣会社に行ってみて気づいたことがたくさんありました。
特に驚いたのは、お仕事の数が多いところです。正社員で働くときはたくさん面接して全然受からなくて半年ぐらいかかったのに、派遣のお仕事はこっちから条件を出しても選べるぐらいのお仕事がありました。
私みたいにパソコンスキルがなくてもできる仕事がたくさんあったのも驚きです。しかも紹介された会社は超一流企業でオフィスもきれいで食堂もとっても安く利用できます。
働き始めてから時間にゆとりもできて、仕事終わりに英会話の学校にも通えるようになりましたし、正社員の方や先輩の派遣さんにもかわいがってもらえているのでとても幸せです。
ブラック企業で働いていたころがウソみたいに楽しく仕事ができています。アヴァンティスタッフさん良い仕事を紹介してくれてありがとうございました。
「個人情報」を安心して提供できない会社!!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/02
登録はもう何年も前ですが、皆さんと同じく大手町で登録しコーディネーターは上から目線でした。携帯に留守電をつけていなかったので、留守電をつけるよう強く言われ、何故そこまで指示されないといけないのかと当時思いましたが、結果的に派遣会社からの連絡がスムーズになったので、指摘して頂いて良かったです。。。
当時20代半ばぐらいで無知な事も多く、上から目線でも気になりませんでしたが、キャリアを積み重ねた今だといらっとくるかもしれません。
派遣会社として完全に無しだなと思ったのは別の方の選考連絡を間違ってされた事!「今回は顔合わせなしで大丈夫なので就業お願いします。」と言われ、喜んで電話を切ったのもつかの間・・・。数分後に社内選考で見送りと連絡が・・・。
「先ほど顔合わせなしで就業決定と電話頂いた」と伝えると、慌てふためき一旦電話を切って確認するとの事。改めて電話をいただき別の方の選考連絡を間違えてかけてしまったと言われました。
当時リーマンショックの時期で就職活動が本当に苦しい時期だったので、ぬか喜びさせられて本当に腹立たしかったです。大手系列の派遣会社なのに個人情報漏えいとは残念な限りです。信用できないので登録は抹消しました。
質問には適格な答えはないけど親しみやすい雰囲気でした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/01
今日登録してきました。ヒトコミュニケーションズという社名の通りフレンドリーで親しみやすいのが第一印象で私には雰囲気があっていると思いました。
仕事を説明してくれた女性は私より若いぐらいの年齢で説明もあまり上手くなかったです。
同じ仕事をしている派遣スタッフで私と同じぐらいの年齢がいるのか→確認してみます。
成績が良かったらすぐに時給が上がるのか→確認してみます。
どんな場所で休憩するのか→確認してみます。
休憩する場所は完全禁煙スペースなのか→確認してみます。
前の人はなぜやめてしまったのか→確認してみます。
家電量販店では1日どれぐらいの人と話すのか→確認してみます。
と殆どの質問で答えてもらえませんでしたが調べて連絡しますと言ってくれたので待ちたいと思います。
口コミだと事前の研修はかなりしっかりしているみたいなので、できるだけ早く仕事が始められるように頑張ってもらいたいです。
PC実務経験がないと仕事少ない…どうしたらいいですか?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/11/22
パソコンスキルがないと仕事が紹介できないってはっきり言われました…
私は美術関係の大学を出ていて一般企業に勤めた経験がないんですがインテリジェンスさんぐらい大きな派遣会社だったらパソコン未経験でもできる仕事があるかもって淡い期待を抱いてましたが現実はやっぱり厳しいですね。
美術関係の仕事だけでは食べていけることもなく、今まではバイトをしながら生計をたてていました。でも、友達からも親からもこのままバイト生活続けるのも良くないし派遣とかで決まった時間働いて社会に慣れておいた方が今後美術の仕事がダメになった時でも他に就職できるんじゃないかってアドバイスをもらいました。
派遣登録会ではパソコンスキルがアップできる研修みたいなのがあるのでそういうのを受ければ未経験でも雇ってくれるところがあるんですかね…
インテリジェンスさんの担当者も良い方だったのでお仕事決まればいいですけど、派遣の仕事が早く決まる為にどうしたらいいかわかる人がいたら教えて下さい。