• TOP
  • 全口コミ一覧(822ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8391件あります

口コミ投稿者:Kikuchi(30代前半)

アヴァンティスタッフはゆとりある対応で派遣がしやすいさ◎

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2014/08/11

友人から大手の派遣のお仕事が多いと聞いたので派遣登録をしてきました。

私の担当をしてくれた方はとても気品がある40代ぐらいの方で子育てがお落ち着いたので働き始めたそうです。あまり自分の事を話してくれる担当者はいなかったのでリラックスして自己紹介ができました。

みずほ銀行と丸紅が出資している会社みたいで殆どの派遣先が大手の会社だったように感じます。私は中堅企業に勤めていたので問題ないようでしたがスキルが無い人でベンチャー企業に勤めていた方なんかは紹介しづらいこともあると言ってました。派遣スタッフでも経歴は見られているんだなとかなりの驚きでした。

面談当日のアヴァンティスタッフの営業担当者もとても良い方でコーヒーを飲みながらゆっくり面談前の擦り合わせをしてもらいました。話すこともまとまってなかったので助かりました。仕事を丁寧にしてくれる派遣会社だと思いました。

お仕事が始まってからの営業担当者のフォローは期待していたよりも下回りはしましたがかなりお忙しい方みたいなので仕方なかった気がします。

今は一年が過ぎ安定しながら仕事ができています。あえて言うなら1年が過ぎたので時給の相談が出来たら尚の事嬉しいです。

口コミ投稿者:きっこ(30代前半)

探していた仕事が一発で見つかりました。時給も2000円で満足

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2014/08/08

ホットペッパービューティーやぐるなびも普段から使っているので派遣分野でも信頼ができると思って派遣登録に行きました。

以前やっていた仕事は、大手企業の申し込みシステムの運用と保守の業務になります。正社員で10年ほど働いていたのでかなり深いところの業務まで携わっていました。ですから派遣で働くときも同じような仕事があればと考えておりました。そんな簡単にみつかるはずはないと思っていましたが登録時に考えていた仕事と同じものを紹介してくれました。

しかも急募でできるだけ早く始めておらいたいとのこと。結婚して派遣の働き方を選んだので、間を空けるつもりもありませんでしたから嬉しかったです。

業務が始まってみると、会社が違うこともあって最初の段階はかなり大変でしたが、やりがいはとてもあります。それと驚いたのがリクルートITスタッフィングの担当者がかなり業務に詳しいことです。

派遣会社の社員なんて調整役にしか思えていませんでしたが、IT分野のことはかなり詳しい方らしく専門的な話をしてもきちんと返ってきます。ここまで知識豊富な方が担当者だと思っていなかったのでリクルートには関心してばかりです(笑)ちなみに時給は2000円でみてきた派遣会社の中では一番高かったです。

口コミ投稿者:みる 30代(非公開)

仕事の細かい部分が疎かであり、社会人的なマナーがなっていない社員だった

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2014/08/04

webサイトをきっかけに応募。
営業やコーディネーターからのアドバイスなど皆無。
求人の紹介自体はガセではなかったけど、仕事内容や細かい条件で食い違いがチラホラ。

面接対策・職歴書の添削なども全く無く、ただ『○月○日に○時に○駅の××口に集合』といった内容のメールが来ただけ。しかも当日は営業のくせに集合時間の3分前にノコノコやってくる始末(ちなみに私は15分前に到着)
おまけに「お待たせしました」などの謝罪の言葉も一切無し。

仕事の紹介から面接、採用決定後の事務手続きまでは光のような速さで進めたくせに、業務開始後のスタッフからの要望や問合せに対しては亀並の遅い対応。
たまらず、こちらから催促すると「只今確認中で…」と、シレっと回答する始末。
だったら何故それを連絡しない?直ぐには回答できないにしろ、それなりの対応は出来る筈。

書類もなかなか送ってこない(そのくせ、こちらから提出するものに対しては矢のような催促)&担当者が現場を把握していない等等…、数え挙げればキリがない程欠点だらけの会社。

若い、アルバイト経験しかない子ならともかく、それなりに社会人経験をした者には不向きな派遣会社。

口コミ投稿者:則子(20代後半)

「未経験者OK」には裏があり、本当の情報かも疑わしい。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2014/08/01

栄に住んでいる27歳です。今ままではアパレル関係の仕事をしていたのですが、あまりにも立ち仕事がきつくてオフィスワークに路線変更をしようかと思って派遣のお仕事を探していました。姉が派遣で働いているのでどうやってみつけたかの経緯を聞いたら@ばるで
仕事を見つけて派遣登録にいったとのことだったので私も探してみました。

オフィスワークをやっていたわけではないので未経験の仕事を中心に探していたのですが、未経験OKと書かれていても殆どが、事務の経験は必要らしく希望する仕事の紹介は殆どありませんでした。

しかもどの派遣会社も登録だけは来てくださいみたいな案内をするのですが、実際に行ってみると、経験少ないので紹介できる仕事は今はないですみたいな断り方をしてくるので@ばるに掲載されている未経験OKはあてになりませんでした。

経験がない私がいけないのですが、但し書きをしっかりしてもらわないと断られるたびに
テンションが落ちます。

今は登録した派遣会社から仕事を頂いてやっていますが、@ばるに載っていた情報とはかけ離れた条件です。噂では登録させるための仕事情報も多いって聞くの今度からはあまり信用し過ぎないように注意します。

口コミ投稿者:大掃除(40代前半)

アークパワーのコーディネーターは信用できて営業は信用できない

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2014/07/30

アークパワーで1年以上働いています。

働く前からコーディネーターさんがとても親切で今でも時々連絡をとっている方がいます。一回もあったことないので顔はしりませんが問題があるときはいつも対応してくれます。

何度かアークパワーの営業にお願いしたことができていなかったときにすぐに対応してくれて大事にならないことがありました。だから私の中では一番信頼できる人です。

でも営業は信用していません。

すぐにやるといったことが一か月待っても何もない、折り返しがこない、その場ではいい返事するのに後日確認すると、聞いてませんよと言われる。こんなことが何回もおきています。

ストレスばっかり溜まるので最近は関わらないようにしています。

友人も派遣で働いていいますがどこも同じみたいですね。期待しないほうがいいよって言われます。どういうつもりで仕事をしているのか疑問です。

口コミ投稿者:せい子、事務(30代後半)

派遣会社マンパワーは仕事の求人が多く、決定までのスピードが◎

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2014/07/28

仕事紹介の数がとても多かったのがマンパワーの印象です。

同じような地域で希望をしていた一般事務のお仕事が10件ぐらいありましたし、その中から特に条件が合っていたお仕事ですぐに進めてくれました。

翌々日に職場見学の時間のもらい見学してから2時間後には決定の連絡がありました。想像していた以上に紹介から決定までのスピードが早くて驚きました。一緒についてきてくれた男性のマンパワーの社員さんも感じの良い人でした。

就業後はあまり良くしてくれたとか対応が手厚いとかの印象はありませんが、必要最低限の対応はしてもらったので不快なく仕事ができたと思います。

あえて言うなら、更新の時ぐらいしか電話連絡がなく、特にフォロー連絡もないので何かあった時や相談したいタイミングが出てきた時にどんな対応をしてくれるのか不明です。

口コミ投稿者:nozomi(30代後半)

ランスタッドは丁寧な説明で派遣が初めてでも安心できました。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2014/07/26

WEBから登録をしたらすぐに折り返しの連絡があり後日に派遣登録をしてきました。

私は結婚して正社員では働けなくなったので初めての派遣の仕事になります。すぐに仕事紹介をして頂きその場で職場見学の日程まで決めて頂きました。できるだけ間を空けないで仕事をしたいと考えていたのでこのスピード感で進めてくれて感謝しています。

正社員から派遣社員になると社会保険、年金など手続きあって面倒だと感じてましたが分かりやすい資料とサポートですぐに解決出来ました。まだ一つの職場でしか働いていないので何とも言えないですが不安に思う部分は殆どありません。

あえて言うなら時給があまり高くないところですね。まだまだ仕事に慣れてないのでまずはきちんと仕事をこなせるように頑張ってみます。

口コミ投稿者:TA(30代前半)

エントリーした仕事が締め切っているのにも関わらず、返事なし。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2014/07/26

リクナビ派遣でエントリーした仕事がウェブスタッフの仕事でそこで初めて知った派遣会社になります。仕事でWEB制作経験はありませんが、個人で作成して経験があればエントリーできると書いてあったので迷わずエントリーをして派遣登録に行きました。

今、考えると甘かったなと後悔しています。やはり未経験でも大丈夫な仕事は人気があるみたいで、登録にいくころには他の人が面談に行ってしまって決まってしまったとのことでした。ウェブスタッフの方は他の仕事をやたらと進めてくるのですが、時給も安いし、家から遠いし受ける気にはなれませんでした。

その仕事を断ってからはあまり紹介がありません。こちらももっと確認をするべきだったのかもしれませんが、エントリーした仕事が決まってしまいそうなのであればはっきり言ってもらいたいです。わざわざ登録に行き、他の仕事を勧められる…頭が悪いわけではないのでウェブスタッフの狙いは分かります。

登録者を横に流すような考えをしている派遣会社にお世話になろうとは思えません。今も時々紹介はありますがあまり良い時給の仕事は少なくて、R社で紹介された仕事で進んでいます。

口コミ投稿者:プリン(20代前半)

簡単な仕事も紹介されず…結局派遣会社も口だけ?

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2014/07/26

簡単な業務でもいいのでエンジニアとして働きたいと思って自分なりに色々と勉強をしています。未経験でも大丈夫な仕事があればと思いパソナテックに派遣登録に行きました。

でもすぐに場違いだなと…わたしの経歴を見てコーディネーターさんも困っていましたし、紹介できる仕事がないようでした。未経験でも仕事あるって言われたから来たのに…未経験の定義って何?

残念なことに紹介はあまりありませんし、エントリーしても断られたことが何回かあったのでもうメールも見ていません。派遣会社の考えていることがわたしには理解できません。

物腰柔らかく言って遠回しに断られるとか悲しいですし、発揮しないところが嫌です。パソナテック側はまだまだお仕事ありますからエントリーして下さいねって言われても信用できません。わたしみたいに職歴とかちゃんとしてない人は自力でさがすしかないのかなというのが感想です。

口コミ投稿者:スタバー(20代後半)

お祝い金【8000円】&仕事決定で一石二鳥。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2014/07/22

ネットで調べていたら派遣登録しただけでお祝い金がもらえると評判だったのでジョブセンス派遣を使ってみました。他の派遣求人サイトと比べると新しい仕事が圧倒的に多いです。

私は毎日調べるので、求人数が少ないところは見たことある会社の求人がちらほらあって時間の無駄になります。それにずーっと載っている求人もあるので本当に仕事が存在するのか怪しい…

求人サイトは本当は実在しない仕事の内容が載っていて派遣登録をするためだけに載せているとか口コミで書いてありましたし、最初の方はあまり信用していませんでした。

ジョブセンス派遣はそういう悪い口コミとかはほとんどなかったし、実際に派遣会社に問い合わせして、登録に行って、すぐに職場見学ができて働き始めることができたので信用できました。

しかも派遣の仕事を探しているだけなのにお金がもらえるなんて驚きました。友達にも教えたらすぐに登録してましたから、人気がある理由が分かります。