• TOP
  • 全口コミ一覧(748ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:40代、一般事務(非公開)

10年前は信頼できたけど、最近の社員の質は酷いのでは?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/22

リクルートスタッフィングに登録をしたのは、もう10年以上前で、その時は紹介予定派遣で、大変お世話になり、とても信頼できる会社だと感じていました。

紹介頂いた会社で正社員として8年勤め、出産のため退社しました。それからだいぶ経ち、再度、派遣として働きたいと思い、またお仕事の紹介をお願いし始めたのですが、以前と違って、電話で仕事を紹介して下さる方の対応が、あまりにも酷くなっていてびっくりしました。

他の方も書かれていましたが、電話で物凄く高圧的な印象を受けました。パートで働きながら、仕事を探していたのですが、「仕事本当に辞められるんですか⁉︎」「辞められなかったらどうするんですか⁉︎」きちんと会社には退社する旨伝えると言っているのに、辞める際の就業規則まで答えさせられました。

それでも、お話進めてもらうようにお願いすると、あなたをご推薦するのですから、ご辞退ご遠慮ください。と、こちらにはなんの権限もないような事を言われました。

あまりにも酷いと感じたので、その方の上司に事情を説明し、仕事の紹介の話をなかった事にしてもい、リクルートスタッフィングの登録から抹消してもらうよう伝えました。

スタッフの質が以前よりも、物凄く低下しているように感じまた。私は、他の派遣会社さんで探そうと思います。

口コミ投稿者:アリストテレス(30代後半)

どんなに困っても相談しても派遣スタッフを守ってくれない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/20

どんなに困ってもセントメディアだけはやめた方が良いです。トラブっても守ってくれず本当に辛い勤務でした全部クライアントの言いなりで辞めたいと言っても 他はありません。の一点ばりで事実上解雇されました。事実確認なしのクライアントの言いなりでした。

コーディネーターは20代前半の若い方ばかりで世間知らずの方達に働く者の痛みが分かるとは思えない。見た目より人生経験を重視してほしいです。自分たちは社員だから派遣の辛さが絶対にわかってないですよね。20代前半のコーディネーターは 不適切です❗

こんなこと皆に続けていたら そのうち誰も働かなくなりますよ。クライアントの言いなりで事実確認なしでは小さい会社でも親身に守ってくれる派遣先に登録した方が良いとおもいます 又約束事は守って欲しい❗電話すると言ったら必ずする❗当たり前の事をコーディネーターに守らせるべきです

口コミ投稿者:名無し(30代後半)

自己中心的な企業に加え、残るスタッフも自己中心的。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/20

自己中心的な企業に加え、残るスタッフも自己中心的。

更に、先輩スタッフの口コミ技術者情報漏えいは、大問題ですね!これから頑張ろうとする技術者の足を同じスタッフどおしでひっぱってどないするんですか!入社前に、秘密保護など教育がありますが、ヒューマンスキルより、テクノロジースキルを重んじていて、ヒューマンスキルが良いと評価される。

スタッフは、たいてい自己アピール力が強過ぎる為、スタッフ間に先輩、後輩があると、先輩が勝ってしまう。(後輩の自己アピールを先輩が掻き消してしまう。)私は、一時的なつもりでしたので、1案件だけお世話になり、その後、ハローワークからIT企業に就職出来た為、今更と云うところもあり、悔いはありませんが、派遣会社は、どこもこんな感じなんでしょうかね?パナだけのような気がしますが!

口コミ投稿者:チョコクッキー(30代後半)

仕事を紹介されたのに、連絡が来ない。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/20

登録にいき、面接ですぐに仕事を紹介され、複数の日数で話も具体的な仕事を紹介されました。

一週間くらい先の仕事でした。ところが、その2~3日前になっても担当の方から連絡がありませんでした。仕方なく私から電話をすると、謝罪のあと、「担当から連絡します。」といったきり、音沙汰ありませんでした。

最初から雇うつもりがないなら、最初からことわってほしかったですし、仕事の案件もちだして話してほしくなかった。おかげでその前後の予定がたてられませんでした。

できない約束は、しないでほしい。ない仕事を紹介しないでほしい。お互いに時間の無駄です。この会社への信頼が薄れたことにより、関連会社である、ビックカメラに対する印象も変わりました。

とても嫌いになりましたし、買い物するのも嫌になりました。多分もう行かないと思います。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

風邪と休むと言ったら...紹介しずづらくなると

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/20

朝7時半からの仕事で体調が悪く フルキャストに電話しようも 朝の8時からでしか電話は対応していなく 留守電に休むと伝えても また8時にフルキャストに電話をし 話をしないと 本当に対応されてるか分からないレベルです...

そして留守電に入れたのですが今日休みますと伝えた所、欠勤すると他の仕事も紹介しずらくなりますと言われました。仮病で休むと言った訳じゃないのに、この対応 フルキャスト歴半年位なのですが初めてこんな事言われました。

今までだと ゆっくりお体治して下さいとか、お体が治り次第また働いて下さいと言われました さすがにこの対応には がっかりしました...私普段真面目に休まず半年の間に体調不良で休んだのだって 今回で2回目なのに...酷いです。

いい加減電話の対応してくれる人を ちゃんとしてほしいですね...真面目に働いてる人に この対応って...

口コミ投稿者:chinapin30(30代後半)

毎月担当の方が派遣先に来てくれて話を聞いてくれました。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/02/19

以前スタッフサービスへ登録をし、すぐに仕事の紹介をいただきました。担当の方は女性でしたが、とてもてきぱきとしており、こちらの要望、また企業様への問い合わせなどを迅速丁寧に対応してくださいました。

私は運よく、以前勤めていた会社のライバル会社での同じ職種がすぐに見つかったため、すぐに面接の設定をしていただき、結果の通知も1日ほどでいただき、すぐに就業できました。派遣先では、派遣社員は私1人でしたが、社員の方もとてもよくしてくださり、残業は多かったものの、働きやすい雰囲気でした。

派遣社員ということで、正社員とは違い、毎日業務時間を派遣先担当者に確認をいただき、サインをいただくのが、いつも忙しくしている派遣先の上司の手を少々煩わせていたようでした。

スタッフサービスの担当の方は、毎月派遣先に訪問してくださり、仕事のことや、派遣先の企業で困ったことなどがないかを丁寧にカウンセリングしてくださったので、安心して契約を更新して1年ほど働かせていただきました。私の場合は、残業代なども申告した分だけきちんと振り込まれ、お給料の面でもとても安心して働くことができました。

私の都合で、残念ながら1年で契約は終了となったのですが、派遣先企業から、直接雇用のお話もいただくことができ、断ることがとても心苦しく、スタッフサービスの担当の方のにはとても申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

口コミ投稿者:40代(40代前半)

派遣先に来ている本社スタッフの上から目線

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/19

はっきり言って、派遣先の本社に来ているアヴァンティの人間が、非常に上から目線で派遣スタッフをみている。その日の気分で、人に接している。先日、ほかの人から仕事を依頼されて、急遽、対応しているのに、アヴァンティの人間が、『●●さんは、仕事を放棄してまーーーーす』などと、他の派遣スタッフの前で、平然と言われて、非常に、不愉快な思いをしました。

こっちも、その日その日の対応で、一生懸命仕事しているのに・・・。

主人に話をしたら、主人は、とても激怒し、『俺が部長に電話してやる』と言っていました。本来、アヴァンティ本社の人間は、派遣スタッフが仕事をしやすいようにフォローするのが役目ではないのでしょうか?かえって、仕事をしづらくしてしまっています。

派遣スタッフは、将棋の駒ではありません。“人間”として扱ってほしいですね。この文章を、アヴァンティの人達は、読まれているのでしょうか・・・?せっかく、仕事を求めてきているのですから、誠意ある対応をしてほしいですね。

口コミ投稿者:さなえ(20代前半)

働き始めてからのフォローが一切なし。オススメは出来ません

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/19

最初はこまめに連絡ををいただけるのですが、ドタキャンが2、3回続いたり此方の要望に全く沿っていただけなかったりと雑に扱われているような印象を持ちました。

就業先が決まってからも的確なアドバイスなどはなく、ここは他と違ってマシですよ!と驚くようなことを言われることもありました。担当もコロコロ変わり訳がわからない状況にもなりました。そのような状況で何かあれば相談してくださいと言われても相談できる訳がありません。

辞職を伝えてからは態度が一変します。連絡は一切なくなり、辞職を伝えてから辞めるまでの案内などは何もありません。やたらと友人紹介をするとお礼金がいただけるからと言われましたが、いくらいただいても自分が安心して任せることのできない会社に友人を紹介できる訳がありません。友人紹介をお願いする前に体制を考え直した方がいいと思います。

口コミ投稿者:わたし(30代後半)

不採用になったのか全く連絡がありません。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/18

即日勤務の事務のお仕事の職場見学と面接に行きました。責任者がいなくて明日連絡しますと言われて帰ったのですが、翌日になっても営業からの電話はありませんでした。不採用だったのでしょうが…普通連絡くらいしますよね?私自身、お断りするつもりだったので放置してますが、2週間たった今も電話のひとつありません(笑)

何年か前に紹介していただいたのですが、その時はExcelもwordも全く使えない状態だったのですが、面接行く寸前で、Excel、word初級レベルって言ってくださいと……嘘つかされました。幸い、派遣先の人がいい人ばっかりだったので、丁寧に教えていただき、3年ほど勤めましたが…。

今回の件で今は不信感しかありません。が、逆手にとれば、こんな会社だから入ってみて気に入らなければ、さっさと辞めてもオッケーかなとか思ったりしますね(笑)

口コミ投稿者:さざんか(事務職)(40代後半)

条件の合わない案件をゴリ押し

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/18

はじめはネットの案件を見て、登録は東京で行いました。地方在中なので、交通費往復3000円以上かかって登録しました。私が希望した案件は結局社内選考で落ちました。落ちた連絡も着信の折り返して知らされました。電話代無駄でしたね。

少しして私の通勤圏外の案件をことあるごとに約2週間近く勧めて来ました。他に私にはこの案件ばかり連絡してきたので、仕方なく選考を頼んだら、翌々日に数回着信が来て、折り返しかけたら他の派遣業者に決まったと連絡でした。またまた電話代無駄でしたね。登録の交通費も折り返しの電話代も無駄でしたね。

まぁお金痛いが、勉強代だと思って心の処理をしますわ。歳もいっているから条件は厳しいのはわかるけど、いろいろな口コミを見て見ると自分の所の講座の受講しないとまともな案件紹介してもらえなさそうですね(専門学校はいいみたいだど。)

ヒューマンリソシアはみなさんひどい思いをされているみたいで、根本的な会社の体質なのでしょうね。

またどうせとんでもない案件を連絡するだろうから、今度は暇潰しにぜひともお願いしますとわざとらしく言ってみようかな?まぁ数日後落ちましたと連絡が折り返して知らされるを折り込み済で(笑)