• TOP
  • 全口コミ一覧(745ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:私立女子大卒(20代後半)

キャプラン凄く丁寧優しい

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/03/02

インターネットで派遣登録し次の日?、キャプランから電話がかかってきて、面接の日を決めました。対応が早かったです。営業の方でしょうか、男性の方が空港のお仕事など沢山紹介して頂き、派遣は始めてだったのですが優しかったです。空港の

仕事の他、外資系航空会社の事務員、百貨店でのカードの勧誘のお仕事のご紹介でした。どれも人間関係、働く環境も良く時給も高かったです。実力に合わせた仕事を選んで頂けたのも良かったし、働く時間も私に合わせて下さいました。よく分からないことは電話で聞いたのですが女性の事務員さんも丁寧でした。辞める時はすぐ辞めれましたし【ありがとうございました】とお礼のお言葉を言って頂けました。ここが良すぎて他の派遣会社が微妙。。と思うくらいでした。トラブルもなくちゃんとしている会社だと思いました!

口コミ投稿者:花瑠(20代前半)

トップスポット。ありえない。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/03/01

3月1日分のお仕事を応募し、前日までなにひとつ連絡来なかった。お仕事大量募集!などのメールは頻繁にくるのに。

2月29日の夜、担当の方から電話が来て、「明日3月1日お仕事お願いできますか?」とのこと。私は 3月1日の分のお仕事はすでに応募したのですがそれは希望通らなかったのでしょうかと聞いたところ、「そうですね、希望のお仕事を通すことができませんでした。こちらはそのお仕事については貴女に紹介はしていません。なので別の場所でのお仕事はいかがかと。」とのことだったので、その別のお仕事とやらがあまりにも場所が遠すぎたのでお断りしました。

なのに3月1日の朝、メールで出勤報告をしろときて、サイトを見たらお仕事紹介済み、となっていました。その後は仕事場に早く行けとメールの嵐。問い合わせや返信をしてもなにも音沙汰ないのに催促のメールばかり来る。やっと返信が来たと思ったら「今回無断欠勤でしたので今後しばらく応募を停止させていただきます」。

前々から担当の電話番号がころころ変わったり、対応がふざけてるのか?と思うくらいヘラヘラしてる、電話切るときに失礼しますも言わない。寝起きの声みたいなので対応するな。もう二度とこんなところ使わない。信用出来ない。

口コミ投稿者:りゅう(30代後半)

全くお薦めしません。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/29

初めての派遣登録でしたが、他社の派遣登録(パ○ナ)を経験した後だと、パナソニックエクセルスタッフはよりプロ意識に欠ける派遣会社だと思いましたので口コミさせていただきます。

まず、登録会予約をしたにも関わらず、全く折り返しの連絡がありませんでした。こちらから3日前に連絡を入れたところ、全く謝罪もなく『3日後の○○時にお待ちしております』と言われ、メールの確認書が来ました。大手だから忙しいのかな…と行く前には思っていたのですが、現地に行ってみて『大手とかいう以前の問題』とわかりました。

登録会で初対面のコーディネーターの挨拶、言葉遣い(なれなれしい)、事前に情報を登録していたにも関わらず何も分かっていないままヒアリングが始まる…という状態でビックリしました。希望していた会社については業務内容ではなく、社内の人間関係の話(面倒くさそうな雰囲気)がメインで行く気を無くしました。まだ、エントリー段階で先方に打診していない状態での業務内容以外の話は、とても不快でした。不快な登録で、ここのコーディネーターに私のライフプランをお任せはできないと思い、エントリー自体を辞退しました。

こちらのコーディネーター(リーダークラスの方でした)は、派遣会社というプロを送り出す会社としての立場を認識し、基本的な社会人としてのマナー、仕事への熱意を持って登録者に向き合って頂きたいです。

口コミ投稿者:働きたい(50代以降)

2週間の仕事はが前日に消滅…いい加減すぎます‼️

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/29

明日から2週間の遠方への出張派遣が決定していました。

この応募の返事もなかなか連絡がなく、やっと返事がきたのですが、2週間泊りのため、他の仕事を全て断り荷造りをして明日からの仕事に備えていました。

就業確定に至るまでも何度か電話の確認済みですし、サイトのマイページにも紹介確定の連絡がありました。今日のお昼にフルキャスト三宮支店から電話があり、ただ一言、明日からの仕事がなくなりました。と伝えられました。言いたいことは山ほどありましたが、仕事中の休憩時間で数分しかなく、理由を聞くことも文句も言えないままです。仕事終わりに電話しても誰も出ることなく全く連絡もつきません。サイトのマイページの紹介確定の連絡も即時削除されていました。

2週間の泊りで遠方の勤務だったため、他の仕事も全て断ったため、明日からの仕事も生活も厳しい状況です。こちらは明日からの準備もしているのにいい加減すぎます。このことについて、支店に意見をしても仕事をとれないようにされて終わりのようですし、本当に最低です。

口コミ投稿者:名無し(30代前半)

派遣スタッフより企業側にやさしい

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2016/02/29

登録に行ってきましたが、登録だけで予想以上に時間がかかりほとんどの求人募集でなぜか派遣先の企業名を先に教えられませんと言われました。他の派遣会社だときちんと教えてくださるのに疑問を持ちました。

まず、応募して社内選考がとおってからでないと会社名を教えられませんと言われ、どんな名前の会社かもわからずに応募させられるのはおかしいと思い、伺うと企業側で公表して欲しくないところがあるとの言い分でした。

しかし、他の派遣会社でも明らかに同じ条件と場所、職務内容の会社があり他社はきちんと会社名を公表している求人がいくつかありました。こちらの会社では、先に企業名を言うとそっちに応募される可能性もあるからなのか?社内選考という名目でリソシアにとって派遣先の企業から求められているスタッフを見合った求人に強制的に応募させるような感じで派遣スタッフには選ぶ権利がないような印象を持ちました。

依頼する企業側にとってはいい会社な気がしました。この会社で派遣就業したらそのあともきちんを対応してもらえないような印象で時間の無駄でした。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

セント…電話対応ですら最悪だと感じました。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/29

2月29日、登録会の予約をしようと電話しました。

とにかく、暗い声、印象が悪く、登録会の時間が何時が空いているのか知りたくて聞いても、お客様の情報を何も言って頂いてないので…と言われました。

こちらが空いてる時間に合わせて何時に予約するか決めたくて…と伝えても、ですから何もお客様の情報を頂いてないので…と言われ、しかも『分かりますぅ??』と小バカにした言い方されました。

本当に、お客様相手にするお仕事をしてらっしゃる方なのでしょうか??こちらが、一方的に悪いような言い方をされ、すごく不快でした。

それ以外にもありますが、本当に、不快過ぎて、しかも口コミみたらあまり良くないし、登録しなくてヨカッタです。本当に、最悪な対応でした。

口コミ投稿者:事務職(20代後半)

パナソニックだからと期待しすぎました

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/29

離職し、初めての派遣登録として選んだのがパナソニックエクセルスタッフでした。

福利厚生が充実していることと、登録会で対応してくださった担当者の方の対応がスムーズで感じが良く、良い派遣先に巡り会えると期待してのもの束の間、、、。

エントリーする派遣内容によってコーディネータからの連絡にムラがあり、社内選考で何度も落とされ、それでも就業にありつきたいから、それを繰り返すとコーディネータからも軽くあしらわれるようになり、連絡もなくなり、サイト上での落選の返事。

あまりにも対応がずさんで、その度に心折れて辛かったですが、このサイトの口コミをみて気が楽になりました。

このパナソニックエクセルスタッフに期待をしてはいけないと。

他の派遣会社に登録して、就業に結び付けたいと思います。

口コミ投稿者:40代、情報処理(40代前半)

連続した見当違いの案件紹介

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/28

他社派遣会社に比べはるかにコーディネーター力が劣っているように感じます。
つい先日コーディネーターの方から連絡を頂き、仕事中でしたので手短にお話をお聞きし取り急ぎ職務経歴書と履歴書を用意して下さいと言われました。その場で了承して切りましたがその3時間後くらいに再び連絡があり「こちらの手違いでよく経歴を確認したら、該当しておりませんでした」とのこと。。。

ご連絡があるということは希望や募集要項でマッチしているところがあると思いますし、とても残念でした。その翌日もまた別のコーディネーターの方から連絡を頂き、同じ流れでした。私からは何もアクションを起こしておらず、何も悪くないはずなのに立て続けにミスマッチがあり、しかしながらさほど重要ともとらえていらっしゃらない様子でとても嫌な気持ちでした。経歴を見落とし連絡してくること自体プロ意識がないように感じます。

口コミ投稿者:匿名(20代前半)

メールは来ないし電話の対応も最悪!

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/02/27

派遣を登録して、最初の仕事の時は採用通知も紹介先案内も来ました。次の仕事は不採用との事でしたがちゃんと通知がきました。しかし、3回目の仕事の時に紹介先案内はきても採用通知が来ず、こちらから電話をして明日は仕事であることを聞かされました。

最終的に4回目の応募をしたら何のメールも来なくて前日にまたこちらから電話をして、仕事はご用意できなかったと言われました。また、メールが来ないと言ったら折り返し掛け直すとのことでした。なのに、折り返しの電話もなし!こっちから仕事はありますか?って聞いてないと言われたのに同日紹介先の仕事場から電話がかかってきました。

メールも来たり来なかったり、電話もぜんぜん出なくて、出たと思ったら全くこっちが悪くないっていうような態度をとっていてほんとふざけんなって思いました。信頼を大切にしなければいけない派遣会社なはずなのに、こんな態度、対応を改善しなければいけないのではないかと思いました。

口コミ投稿者:ABCD(20代前半)

フ●キャストからスタッフサービスに移籍した話

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/02/27

以前はフ●キャストという派遣会社にいました。そこでの仕事内容、時給、社員の対応、即給の支払いなどいろんなことが全然だめで続けようにも仕事に入れるかどうかも前日まで分からないのでアホらしいと思って辞めました。

スタッフサービスをしったのは、ネットの口コミなんですが、私と同じようにフ●キャストからスタッフサービスに行った人の口コミがあり待遇の違いに同じ派遣業界の会社とは思えないと書いてあったので登録することにしたんです。

実際にスタッフサービスに登録したら私も同じような事を感じました。時給は200円アップしたし、毎回仕事にエントリーしなくても長期の仕事がたくさんあります。しかも対応がしっかりしているのが何よりも嬉しい。フ●キャストが駄目なだけかもしれませんが、ちゃんと期日までに返事はくれますし、営業担当者だって会いに来てくれます。フ●キャストは誰が担当者だったか最後まで分かりませんでした。

私の周りでフ●キャストで働いている友達もスタッフサービスに乗り換えています。働きやすさも時給も対応もスタッフサービスの方が何倍も良いです。

仕事のレベルも前の様に単純作業だけではないので今後のスキルアップもできると思って今は頑張っています。