• TOP
  • 全口コミ一覧(736ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8391件あります

口コミ投稿者:ハヤッチ(50代以降)

59歳ですけど、未だにきちんと仕事の紹介があります。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/04/05

59歳です。良い案件はどこの派遣会社からも相手にすらしてもらえません。

私も今回の派遣は偶然紹介してもらえたという感じでした。しかし社会保険の心配もしてくださったし、なかなかきめ細かい方です。その後のフォローも時間が許せば聞いてくださいますし、メールでの対応もしてくださいます。本音を言うことができ心理的にとても助かりました。

残念ながら受託業務が終了したので、4月で今回の派遣は終了となります。年齢から言っても 次の紹介は無いだろうと思っていました。しかし、以前は仕事の紹介は殆ど無かったのですが、何件か紹介のメールが届いています。これは現在の営業担当の方がなんらかのことをしてくださっているとしか考えられません。ちょっと感動すらしています。

営業担当の方と自分との相性もあるのかと思いますが、それでもマナパワーにしてやはり良かったと思いました。

口コミ投稿者:スグリ(40代後半)

年齢の壁を感じましたが無事に仕事が見つかった。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/04/05

ブランク4年(ダイソーでパート)で派遣で働こうと思い仕事を探していたのですが本当に大変でした。最初に登録した派遣会社は紹介がほぼゼロ。次に登録した派遣会社は軽作業の仕事ばかり紹介され私が求めるような事務はほとんどありませんでした。

2ヶ月ぐらいは頑張ってみたものの短期の仕事しか紹介されなかったので見切りをつけて登録解除してもらいました。その次に登録したのがテンプスタッフです。派遣会社によっても扱う仕事がここまで違うとは…もっと調べてから登録すればよかったと後悔しました。

テンプスタッフで紹介された仕事は全てが事務作業でしたので、どちらかというとこちらが選ぶスタンスになれたことは大きいなと思いました。それでも人気な案件はエントリーだけで駄目になったりしましたし、面談で他の会社に決まってしまった経緯もありましたが3週間ほどで仕事が決まりました。

私のような40代後半の方は派遣会社選びに気をつけた方が良いと感じます。ある程度は仕事の数がないと私たちの年代には回ってこなくて、何かしら理由がある人気のない仕事ばかり紹介する派遣会社もありますから適当に派遣会社を選ぶのは避けるべき。

もっと早く口コミとか評判を調べておけば良かったです。

1つだけ不安なことというと、営業担当者とは就業初日の15分ぐらいしか会っていないのでちゃんとフォローされるのか不安なところもあります。

口コミ投稿者:まろ(20代後半)

ほんわかしてるのは良いけど…面談には頼りない。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/04

登録しに行ったときは、対応してくださった方がとてもしっかりした感じの良い方で信頼出来そうだったのですが、企業との面接に行ったときに始めてお会いした営業の方は、若い女性の方でほんわかしているのは良いのですが面接の時には最初に履歴書も出してくれず、慌てました。

不慣れな印象だし相手の企業の方にはとても甘えたブリッコ気味の声を出し、奇妙でした。相手の企業の方は面接時意外に「こんにちは」「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と言って挨拶しても目も合わせてくれなかったから最初から採用する気がないように思えました。

私の履歴書を確認して軽く打ち合わせするわけでもなく、この人を採用させたい!っていう営業の情熱さも感じられず、「はい、どーぞ、面接やってください」という感じの対応でした。もしかして、こういう派遣の営業の方って、企業との面談にこぎつけるだけでもポイントになるのか?と疑問が発生するほど何とも不思議な面接でした。

口コミ投稿者:くるるん(30代後半)

社員がタメ口で態度が偉そうで馴れ馴れしい。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/03

奇抜な化粧と髪型の偉そうな態度のお友達営業されてる中年女性の方に登録説明受けたんですが、まずタメ口、態度も偉そうでした。担当者は3回程変えてもらいましたが全員同じ態度で偉そう。

派遣先とも紹介派遣ではなく顔合わせとゆう名の直接面接させられ、面接終わりいつから来れるかと先方に聞かれ出勤日も決まった後で担当者の方から、あそこの職場には気難しい人が居るんだよとか、今までもその人のせいで次々辞めていっちゃってとか意味のわからない事を言われ、こちらが伝えてる休み希望も全て派遣先に伝わっておらず、働き始まる日に行っても誰ですか?状態になってました。

本社にクレームを入れ今は辞めて別な正職についてますが辞めて正解でした。

こんな感じの人達でも給料貰えるなら小学生の方がまともな対応取れそうだなと思いました。

口コミ投稿者:まる(30代前半)

連絡が出来ない、判断能力の無さ。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/03

フルキャストの社員の対応能力がかなり低いと感じた。

エントリーの後に、就業終了時間が延長になったとの電話があり、「都合があってその時間まで出来ない」と伝えると、「じゃあー、キャンセルしますね」ってキャンセルされた。しかし、マイページで確認すると、紹介済みの状態。再度、確認の為に電話すると、「確認します」「出来ませんかね?」っと何度も電話でのやり取りするハメになった。

他には、当日に現場に行ったら、現場の方から「今日、仕事がなくなったんだ。その事をフルキャストに連絡したんだけどね...」って言われた。電話やメールでの連絡は一切なく、連絡してやっと状況を把握している状態だった。

連絡はないし、判断能力もかなり悪い、社会ではごく普通の当たり前の事が全然出来ていない。対応の仕方も電話を何度もかけて確認しての繰り返しなし。フルキャストの社員は責任を感じない。

口コミ投稿者:ちー(30代後半)

こちらの希望を最優先で考えてくれるのが嬉しい!

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/04/02

知名度の高さと仕事量の豊富さから選びました。登録の際に行ったテンプスタッフのオフィスもとてもきれいでした。簡単なPC操作のテストはありますが、難しいものではないのでそれを基準に仕事を探していただけるのはとても助かります。

営業さんもこちらの経歴から仕事を押し付けるわけではなく、本当にこちらの希望(勤務地や給与など)を最優先で考えてくださり、また、会話もしやすい雰囲気で進めてくださるので話しやすかったですし希望も伝えやすかったです。紹介いただいた仕事が少し自分の希望と違っていてそれを伝えても嫌な顔一つせず、またほかの仕事を紹介しますねと言っていただけたのもとても嬉しかったです。

また、お仕事はジョブチェキからも検索ができますので、時間があるときには自分でも探せるというのもよいと思います。現在は職に就いておりますが、こまめに連絡をくださり、状況を確認してくださいます。

こっちが連絡を忘れていた住所変更や連絡先の変更も快く引き受けていただいて恐縮しております。ちょっとまだこちらの希望に合うところが見つからないのですが、あきらめずに連絡をいただけるのでこちらも真摯に対応し、良さそうなところが見つかればすぐにお願いしたいと思っております。

口コミ投稿者:名古屋(20代前半)

体調不良での急な休み報告の電話応対が最悪

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/02

この間どうしても熱が下がらなくて仕事を休んだんですが、仕事が始まる2時間前くらいに先に派遣先さんにそのことを伝えてからフルキャストに電話したら「もっと早く言ってくれませんかね?」「行けませんでしたとか後で言われても」「今後は気を付けて下さいね。お大事に」と冷たく言われました。

それで応募はまだしないつもりでしたが何気にポータルの仕事情報を見ようと開いたら仕事紹介が止められていました。

本人になにも伝えずに止めるんでしょうか?インフルエンザになろうが1度決定してしまった仕事はなにがあろうとも絶対に出ないとその後は紹介してもらえなくなるんでしょうか?もっと早くって言われましたが、急な体調不良の時は何時間前に言えば良いのでしょうか?

急に休んで申し訳ないなと思いましたがインフルエンザだったら困るので電話したのにその態度と行動に腹が立ってしまいました。

口コミ投稿者:ふみ(40代前半)

待ち合わせ場所の設定が雑。連絡も取れない。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/01

5年前にフルキャストを利用してました。まあその時も酷かったのですが、当時はフルキャストと言うよりかは派遣先の企業の責任者が怒鳴り散らしたりとかのものだったので関わらないようにしてました。

今回独立して4月まで短期でまた仕事しようかなと思い何回か仕事に行ったのですが、酷かったです。

1回は大宮待ち合わせのさいたまりそな銀行前となってまして私は大宮は地元ではないので分からなく大宮駅のすぐ下に埼玉りそな銀行のキャッシュコーナーがありそこで待ってました。他の2名も間違えて居ました。時間になっても迎えのバスが来なく他の2名も「おかしい」と思ったのでしょうね。携帯で調べたら歩いて10分位の所にありまして時既に遅く置いて行かれました。

電話すると電車で来るか、休むしかないと言われました。しかもその就業場所は迎えに来る位なので電車は乗り継ぎがあり帰ると伝え私は上野方面に帰りました。後の2人も帰ったようです。交通費自腹とは言えまだここは電車がすぐなので怒っては居ましたが帰りました。

1回目は我慢しましたがいくらも就業してないのに2回目が3日前にあり前に就業した事のある西船橋待ち合わせ(ここも迎えに来る)確かに迎えに来る車のナンバーは情報で書いてありましたが以前は2台の車で迎えに来てました。

いつも通り列を作ってたので並んで居ました。この日はたまたま待っていた人数が多い時でした。するとマイクロバスが迎えに来ました。私は「あー今日は人数が多いからマイクロバスで来たんだな」としか思わなく皆さんと一緒に乗ったら途中から気が付き367号線の向こう側の海沿いの別の工場まで連れて行かれてしまいました。

すぐフルキャストに電話したらすぐ返事は出来ないのでお待ち頂けますか?と1度電話を切り待っても電話が来なかったので歩き初めました。この辺は海沿いの為工場が多く日陰も無いしタクシーも走って無いので夏なら完全に熱中症になってたと思います。道も分からなかったので仕方なく歩いてましたら、やっと357号線に出ましたのでタクシーを拾って駅まで向かいました。

もう完全に働く気は無くなり帰ろうとした所やっと1時間位してフルキャストから電話が・・すると高圧的に「どうされました?皆さん待ってますよ?」と・・

そもそも同じ時間に同じ所で待ち合わせが他の会社もあり点呼も取らないからこう言う事態になるのに全てこちらのせいにされました。私はもうフルキャストでは働かないと決めてたので「電話来なかったのでもう帰ります。

今駅に着いたので」と言ったら「はぁ~?何でですか?」と話しもしようかなと思ったのですが、そんな気力も失せてしまってたので御社でもう今後仕事は一切しない事だけを伝えました。

これでもうフルキャストと関わる事や無駄な件で振り回されなくて済む・・と思ってました。

ところがです・・

さっきフルキャストの方から何も無かったかのように「明日の予定空いてますか?」と・・

頭おかしいのでは?と正直に思いましたよ。もう今後絶対に働きません。

口コミ投稿者:りょうこ(20代前半)

専門学校卒で社会人経験ゼロなのに超大手で仕事ができています。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/04/01

専門学校卒業した後、就職できずに資格の勉強をしながらできる仕事を探していました。資格の学校は平日の夜19時からなので朝から夕方ぐらいまで働けるのが理想です。

コンビニとか接客の仕事は多かったんですが、今後に向けてオフィスで働けることを考えて求人を見ていましたが情報誌だと全然なかったのでダメもとでリクルートスタッフィングに派遣登録をしに行きました。

大きい会社に行くのは初めてでドキドキしながら面談をしました。担当者がとっても美人でさらに緊張(笑)

親からは仕事の経験が全然ないと派遣の仕事は紹介されないと聞いていたので、半信半疑で話を聞いていましたが、担当者が経験なくてもできる仕事を探してきてくれました。

内容は、電話受付&事務、平日9時~18時、残業月に20時間程度、駅から徒歩2分という好条件でした。しかも資格をとる学校と同じ駅で探してくれたので多少の残業で大丈夫でした。

仕事をする会社も超大手でオフィスも綺麗で私が憧れるような会社でした。今では毎日充実した日を過ごせています。

派遣社員の良いところは経験が少なくてもちゃんとした会社で仕事ができるところです。今の環境は勉強にもなりますし、将来の目標にもなります。最初に派遣登録した会社がリクルートスタッフィングで本当に良かったです。

口コミ投稿者:いい意味で(30代前半)

短期のお仕事でしたけど、丁寧な対応でした。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/03/31

短期のデータ入力のお仕事を紹介してもらいました。

登録時は対応してくださった方が若い女性の方だったのと、派遣会社の口コミを登録の直前に見てしまったので最初は不安でしたが丁寧にヒアリングをしてくれました。

お仕事が決まってからもフォローの連絡が多く、もともと派遣先に不満はありませんでしたが安心して就業できました。営業の方もとても良い方でしたが、事務?の女性の方の方がこまめに連絡をくれた気がします。契約書の書類にも丁寧にメモをつけてくれたのでわかりやすかったです。

いい意味でギャップがありました。たくさんお休みをもらっちゃったりご迷惑おかけしてしまいましたが、よくしてくださって本当にありがとうございました。

短期のお仕事は終わってしまいましたがまた機会があれば是非紹介をお願いしたいです。