口コミは全部で 8391件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/13
派遣登録をし、先日仕事を紹介いただきました。
今度顔合わせに行くことになったのですが、本日、某派遣検索サイトにて今回の案件が募集開始されました。説明では1人募集とのことだったので、私では役不足ということなのでしょうか。
それならば顔合わせなど行かなければ良いのに、保険なのですかね。こちらはその為に時間も労力も裂くのに…最終的な結果はまだ出ていないので評価はやや悪いにしておきますが、顔合わせに行く気がなくなっています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/12
就業一社目
人が良さそうないい感じの営業さんだな…と思いきや、就業一ヵ月後、就業先で指揮命令者でもない他社の派遣社員が余計な業務命令をしてくるようになり、自分の業務が滞りがちになってしまう事態を担当営業にメールで再三再四報告しても返答なし。
その間その担当営業が就業先に来る事も何度かありましたが、ただ増員の相談に来ただけのようで、私には声もかけずに逃げるように帰ってしまいました。
仕方なく同社の相談窓口へ電話したらようやく電話連絡してきましたが、指揮命令権もない他社の派遣社員が命令してくるという異常事態なのに「仕事なんだから割り切って頑張って」という返答だったので、不本意ながらドロップアウト。
就業二社目
就業開始日の待ち合わせに20分遅刻してくる営業でした。
就業間もなくインフルエンザに罹患してしまったので、その営業に相談したところ「インフルエンザでは就業先に蔓延してしまうと困りますね」と言うので暫時休養を申し出たところ「しばらく来られないようでしたら、今回の業務は見送った方が良いのでは?」と、まさかのドロップアウトを勧められました(笑)。
その営業の話では、退職理由は次の業務には影響しないとの事だったので、その申し出の通りに就業を断念したのですが、以後何件エントリーしても定型文のお断りメールしか返ってきません。恐らくブラックリストに入れられたものと思われます。
ホウレンソウもできていない営業、初日に遅刻してきたり最悪です。
ちなみにこの会社は比較的時給が高い案件が多いですが、強制的に自社の健康保険組合に加入させられます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/11
仕事の応募をしたら、とりあえず登録に来てくださいというので行きました。
各登録やスキルチェックなどしたあと、面談があるということで待っていましたら、その都度、担当者が変わり、応募した仕事も分からない様子で、1件おっつけで見つけたような仕事を1枚プリントアウトして持ってきて(全く応募したのと違う会社)このくらいですかねぇとか言ってました。
話が違うので「あの、私が応募した会社なんですが・・」と切り出したら、切れ気味に「あ?探してきますよ」とか言ったまま、事務所に行ってしまい、かなり待たされたあと持ってきたのは違う会社でした。
結局私が応募した会社が人が決まったのかもわからず、こちらの難癖をつけられ、気分悪く帰りました。今となってみると出していた募集も、登録者を増やすためのもので、実在してる会社じゃないんじゃないかと思うほどです。最悪です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/11
評判が悪いのを承知で登録しましたが覚悟していた以上に酷いです。
登録時に案内される求人も釣り案件なのでしょうか?まあそこまでは想定の範囲内です、赦しましょう。こちらもそんなに易々と決まるとは思っていません。
その後、別の案件を2件紹介され、抵抗のある業界でしたがクライアント様が熱望されておるとのことで面談を承諾し、面談の日にちまで決まったのに、時間の連絡が当日の夜になっても来ませんでした。無職とは言え引きこもりではありませんから、予定がなければ出掛けたい用事もあったのに・・・
それ以外はほかの方が書かれている通りです。
失業手当を受けるのに必要な求職活動実績を登録時の1回分増やす以外には、全く使えない派遣会社ですね。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/10
登録抹消しようと思いますし、オススメできる派遣会社ではありません。営業のレベルが低すぎです。
私より年下の営業が担当となり派遣営業になって、半年で、転職前の仕事が営業では無く別の職種とのことで、営業能力あるのか不安を感じた。
ネイルもゴテゴテのデザインのをしてるし、職場見学の際集合場所は間違えるわ、こちらはスーツできてるのに私服でくるわでビジネスマナー大丈夫なのかっと突っ込みたくなった。
職場見学の結果は採用となり、営業より何時から就業開始なのかすぐ連絡するとのことだったが、求人情報に記載されている就業開始予定日の前日になっても連絡が来ないので、確認連絡を当方から取り、開始日を教えてもらう。
当方から連絡しないと忘れてたということか、スケジュール管理がなってないと思い憤りを感じた。就業開始して一週間後に様子を見に来ますと言ったわりには来ないので、さすがに不信感が発生。
更新の時期が到来し、更新されるか否か確認の連絡が一切無いため、当方から連絡すると、契約終了とのこと。当方としては、懸命に仕事をこなしてきたのだが、先方との相性が悪いと思って諦める気持ちではある。
しかし、営業がもう少しフォローするなり、先方に業務について提案するなりしてくれれば契約更新はあったかもしれない。
いずれにせよ、連絡が遅い、フォローや提案力が無い、杓子定規な対応しか出来ない営業と縁を切れて現在安堵の息をしています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/08
ここで働きましたがびっくりするような職場でした。
まず派遣スタッフに対してのあたりが厳しい、ガチで怒られます。だから結構すぐにやめてしまう人も多くて、私も精神的にきつくなって半年経たないで辞めてしまいました。やっぱりグループ会社への派遣ってよくないのかもしれないですね。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/08
8年前にヒューマンリソシアの派遣会社に登録し紹介して頂いた会社、合計2カ所で1年位ずつ働かせて頂きました。
1カ所目の派遣先は大手デパートの人事部でした。私は高卒なのでそのような大きな会社で働くことなど想像もできなかったので、嬉しさの反面不安でした。なので勤務初日まで、どんな仕事で私に勤まるのか何度も確認、相談をしました。
担当のは登録したときの私の条件、スキルからそこの会社を紹介してくださったとのことで大丈夫ですと、おっしゃって下さいました。実際スキルというスキルは持っていない私でしたが、大卒でなくても大手の会社で働くことが出来るなんて派遣会社って素晴らしいと思いました。その通り仕事内容は私にも出来ることであり、時給も良く私は自信を持って働くことが出来ました、おかげで充実した毎日を送らせて頂きました。
もうすぐ働き始めてから1年が経つ頃、私の結婚が決まり自宅から勤務先が遠かったこともあり退職を考えました。その事を担当の方に相談すると、結婚後は自宅から近い勤務先を紹介してくださるとのことでした。私は安心して退職が出来、間が空くことなく次の仕事に就けました。
2カ所目の勤務先は総合病院でした。私は介護職に就いていた経験もあり、病院での勤務には不安もありませんでした。が、やはり1年位後に妊娠し、ついでに引越が決まったのを期に派遣という事もあり、仕事自体を辞めることにしました。登録から紹介、勤務まできっちりサポートして頂きとても安心、信用出来る会社にお世話になりました。
でもここからが更にヒューマンリソシアに登録して良かったと思うのです。
現在子供も3人おり、登録から8年という月日が経っております。しかし、最近まで定期的にヒューマンリソシアから電話があり、現在の様子など確認と仕事を紹介しますかというような内容を聞かれます。そして現在は子供も小さなく働くことが無理なので2年、3年後に働きたいと伝えるとその頃また紹介してくれるとの事でした。
1度の登録で長い間サポートしてくれるようで結婚、子育てを挟んでいて正社員で働いていなかった私にはとてもありがたいことで、ヒューマンリソシアに登録して本当に良かったと思っております。1つだけ残念だったことを挙げるなら、紹介してくださる勤務先によって担当の方が変わってしまうところでした。
でも勤務先ごと変わるので、担当の方が変わっても特に問題はありませんでした。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/08
面談に行った時から、きれいなオフィスで対応も丁寧にして頂いて、とても気持ちが良かったです。
私は色々と条件が細かくてかなり難しいこともお願いしたのですが、さすが大手なこともあってかたくさんの求人をその日中にご紹介頂きました。残念ながらそれでもピンとくるものがなくて、後日連絡を頂くことになったのですが、仕事が終わって携帯を見るとマンパワーさんからの実にたくさんの着信が残っていて驚きました。
さらに、メールでも毎日のようにたくさんの求人紹介を頂きました。他の派遣会社にも登録していましたが、他社よりもメールの内容など丁寧で、しかも自分の条件をしっかりと考慮したものを送ってきてくださっていた印象があります。いつも仕事終わりの18時頃に折り返し連絡をしていて、担当の方とお話しすると最初に簡単な概要を説明してくださり、そのあと「ここまでの条件でどう思いますか?」と聞いてくださいます。
もう最初の時点で「ちょっと違います、、」と言えばあっさりと「わかりました!ではまた合いそうな案件があったら連絡させて頂きますね」と言ってくださいます。私はそれを繰り返し、最後に紹介してもらったのがバッチリでその時にもう「選考お願いします」と言いました。
次の次の日には企業面談し、その日中に採用頂きました。本当に楽しく働けていて、派遣会社の方々に感謝しています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/08
私がインテリジェンスで派遣登録して仕事したのは約6年前になります。
インテリジェンスの良いところは交通費が非課税で支給される事。派遣会社は交通費が支給される事は無いので非課税というのはありがたいです。また、紹介される仕事、職種が豊富である事に満足しています。
また何よりも時給が他の派遣会社よりも高いのも魅力です。そしてまめに担当営業が様子を聞きにきたり就業する私たちの声を聞こうとしてくれるのはとてもうれしいです。
1度、就業先の職場での人間関係がうまくいかず精神的・肉体的に疲弊してしまい就業するのも難しくなってしまった事があり、会社も休みがちになってしまった事がありました。
本来であれば休みがちである人間を切りたくなるのが会社なのですが、担当営業の方が私の話をじっくり聞いたうえで今後の対策を練ってくださった事がありました。会社自体、仕事の内容自体に不満がある訳ではありませんでしたので、仕事は続けたいという気持ちがありました。
その私の気持ちを汲み取って頂き、うまく就業先に伝えて頂き1ヶ月間のお休みを頂いて仕事に復帰する事が出来ました。またお休みの間は休業補償も出して頂き、本当に助かりました。休みの間もお金の心配もせずにゆっくりと静養させて頂いたのには感謝しています
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/08
登録初日に希望したお仕事は社内選考がどうとかの理由で先延ばしにされ、結局紹介されませんでした。
それから放置の状態が続き、やっと他の紹介があったかと思えば、コーディネーターの人が提案してくる仕事はいつも無くなる。何件も紹介されましたが選考に行くまでに無くなる。まだ確定していない仕事を紹介しないで下さい!
やっと企業との面談まで行ったかと思えば、聞いていた内容と全然違う。しかもすぐに働けると言っていたのに選考待ちで不確定になりました。何故その辺を曖昧にするのでしょうか?こちらも交通費と労力と時間が掛かっています。
一日に何回も電話かかってくるし、結局登録から1カ月経っても仕事は決まらないまま。本当に疲れました。