口コミは全部で 8391件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/15
女性だから舐められてるのか分かりませんが、もめた時に人の意見やお互いの理由を聞かない。聞いたとしても、上の立場を使って、押し込もうとする酷いヤツらですよ。
良いところは、時給・日給だけでしょうかw
っと行っても残業代込みで、残業時間オーバーが多いので安月給ですね。残業で通勤が2時間で、帰りが24時近くなるところも(^^;報告書を送らないと、怒られ理由を言っても「自分で選んだんでしょ?」もっと人の気持ち扱いをしっかりしてもらいたい会社ですね。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/15
転職を考えて離職1か月前に登録しました。登録会でお話をした際にその場で2社について進めてもらうことになったのですが、その後2週間完全に放置状態でした。
2週間後に電話がありましたが第一声が他の派遣会社さんなどに登録しているかどうかの確認でした。いい結果をもらえていないとのことでしたので他に気になっていた数社について進めてもらうようにお願いしました。
こんどは1週間音沙汰なしで電話がかかってきたときは前回と同じく他の派遣会社での状況はどうですかといったことから始まり、いい結果をもらえていないとのこと。こんな状態で1か月が過ぎ、とうとう離職日になり無職になってしまいました。
仕事の紹介もほとんどないし、どういう状態(先方に紹介したのか、結果がどうだったのか)なのかの連絡もないし遅い。よく考えると「いい結果をもらえていない」という回答も不自然です。先方から断られたなら「ダメだった」になるはず。
調べてみると釣り案件も多いようなので、本当に紹介してくれていたのかすら疑問に思っています。
派遣登録は初めてだったので1か月もあれば仕事が見つかると思っていました。義理立てして他の派遣会社には登録していませんでしたが無駄な1か月を過ごしたことをとても後悔しています。
その後、リクルート系の派遣会社に登録をしたところ、登録会の翌日に何件も仕事を紹介していただき(これでもかというくらい電話がかかってきた)、翌々日には見学会に参加、3日後に仕事が決まりました。あまりの違いにびっくりしています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/15
第一に面談後2週間経過しましたが、連絡自体がありません。
その次に16時からの面談で申し込んだはずが、始まったのが17時でした。何のための1時間だったのでしょうか?
面談開始後も事務的に質問をされ、ドライな接客。最低最悪の時間を過ごしました。
私自身派遣で働くのは初めてなのですが、どこもこんなに対応が最悪なんでしょうか? 時間と電車賃を返して頂きたいです。今後連絡が来ても、もうお話もしたくありません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/14
気になるお仕事があったので応募をし登録会に行きました。
そこではすごく親切でご丁寧に対応してくださり気になっていたお仕事に書類選考させていただきました。そこから2週間ほど連絡を待たされ、やっと来たと思い次は面接へとなったのですが未だに面接の日程など詳しい連絡はこないまま、書類選考通過してから3週間がたちます。
どうなってるんですかね?こちらから電話をかけようかと考えましたがかける気にもなりません。
その間に他の派遣会社に登録をしお仕事を紹介させていただいてますがアソウさんとは全く違いますね。言葉にもなりません。残念です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/14
社会人になりたての時に新卒で入った会社をすぐに辞めてしまい、そのあとすぐに何社か派遣会社に登録しました。
他の派遣会社で何社か顔合わせにいったのですが、新卒未経験での事務はなかなか採用されず不採用続きで心が折れかけていたときに、スタッフサービスから電話があり、希望条件などを聞く為の電話だったのですが就活の不安を電話越しで泣きながら「もうどこも取ってくれない、このまま無職でいるんだ」と愚痴をこぼしてしまいました。
コーディネーターさんは「大丈夫ですよ、会社も経験者を選んでしまうことの方が多いので気を落とさないでくださいね」と優しく励ましてくれました。そしてすぐに一社紹介してくれて顔合わせにいったらその日に採用をもらいました。
建設現場での事務だったので建物完成するまでしかいれませんでしたが、就業中も毎月担当の営業の人が様子を見に来てくれたり仕事のことでの相談に親身になって乗ってくれました。契約満了まで特に困ることなく働けました。また派遣での仕事を探そうと思ってるのですが次もスタッフサービスにお願いしたいと思ってます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/14
紹介予定ではないですが、社員登用予定としてパナソニックから派遣されて今現在就業中です。
転職するときにここと他の派遣会社とでどちらに行くか悩んでいて、口コミなどを見て不安だったので他の派遣会社からの仕事を受けることにしました。
その旨をパナソニックの営業に伝えると今からでも遅くはないから断わってくれ、ただの派遣で次行くよりも社員予定の派遣のほうがいい、断るならこっちは会社に菓子折りもって頭下げなきゃならないんだ、と脅すようなことを言われ、電話でやりとりでしたが「はいと言うまで電話切らせない」といった態度でしぶしぶ今の派遣先に行くことを決めました。
社風や人間関係は全く問題がなかったのですが、更新の話の度に「派遣先からすごく高評価をいただいている」と言ってくるのに一向に社員への切り替えの話はありません。強引に話を進めてきた派遣の担当営業は私が就業開始した4ヵ月後に九州へ転勤が決まり嫌になったから辞めると言って辞めてしまいました。
あれだけしつこく今の会社に行かせてきたのだからせめて私が社員切り替えまで面倒みろよ!!!と思いましたが色々と失礼な人だったのでいなくなってよかったと思ってます。笑
次に担当になった営業の人は女性の方でした。前いた派遣会社は毎月一回は派遣先に来てくれて何か困ったことはないかなど聞いてくれたのですが、パナソニックは前の営業の人も次の営業の人も月に一度すらきてくれず放置気味でした。派遣先で色々と問題がでてきたので相談したかったので、パナソニックのHPからマイページにログインしてカスタマーサポートに「全然来てくれないが誰に不満等言えばいいんだ」と連絡すると次の日すぐ来てくれました。すぐ来れるんかい。
その後も一向に社員切り替えの話はありません。日に日に仕事も全然もえらなくなり社内失業状態になってしまいました。説明されていた仕事内容とは全然違うのもむかつきました。
パナソニックエクセルスタッフで一番困ったのは給与です。16日スタートの翌月15日締めで月末払いなのです。月末月初に祝日など休みが重なると出勤日数が少なくなり毎月の出勤日数に偏りがあり、多い月と少ない月とで給与の差が10万以上違いました。
今現在就業中で他の派遣会社から転職しようと考えてるのですが、うまく空きなく次に行けてもほとんどの派遣会社は月末締めなため、どう頑張っても転職後1~2か月の給与がかなり少ないものになります。色々と不満が募りすぎて着拒してでも断ればよかったかもと後悔しています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/14
いくつかの派遣会社(大手のみ)にて仕事をしましたが、マンパワーがぶっちぎりのワースト1です。
最近この派遣会社からの就業を終えたのですが、他の派遣会社ではすぐに源泉徴収票を送ってもらえるところ、マンパワーは翌年1月に発送となり、その前に必要であれば電話で依頼しろとのこと。翌年1月発送じゃどう考えても年末調整に間に合わないのわかりますよね?また、電話先もフリーダイヤルではなく通話料がかかるもの。
そういえばこの会社って仕事紹介の際にも、確実に仕事中とわかる時間に電話をかけてきて、電話代のかかる番号にかけ直しさせて、そのままだらだらと話し続けられますよね。他の派遣会社なら電話代がかかるからと、派遣会社側からかけ直ししてくれるところを。ちなみに保険証の返送用封筒の切手も自分で用意しなければいけませんでした。
いちいちケチくさいことしてきますよね。(あ、ケチくさいのは私ですかね?)就業中や就業後の対応が悪かったので余計気になるのかもしれませんが。とりあえず必要書類だけ取り寄せて、早くこの派遣会社とは縁を切りたいです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/14
セントメディアさんの方でコールセンターの派遣を契約させていただいたんですが不満点がいくつもありますので書かせてください。
※まずwebで提示されている時給と実際の勤務時給が大きく違いますのでその点はご注意ください。
※交通費も支給されると書いている場合がありますが支給されません。
あと私の場合ですと面接後受かってに説明された時給と実際に契約書で送られてきた時給が大きく異なりました。面接あと説明では通常1150円と説明され了承したのですが契約書を見てみるとなんと850円です笑
どういうことでしょうかね?
気づいたのが働き始めて一ヶ月後で見なかった私も悪いのですが本当にありえません。
派遣対応の人の対応もよろしくないし、コールセンター内の雰囲気もお世辞にもいいとは言えません、トレーナーさんの教え方が雑ですし、ミスした新人に対して遠慮なく説教じみた感じで言ってきますのでメンタルが弱い方は辞めたほうがいいです、たまたま私の働いているセンターがそうだっただけなのかもしれませんが本当に色々と気分が悪くなりますのでオススメはしません、
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/13
気になる仕事にエントリーしました。電話口で対応した女性は「今日、明日には社内選考します」と言いました。
1日待ち、気になり再度電話してみると、対応した女性は、すでに退社しており社内選考も連休明けとなっていると聞かされました。
男性社員に確認してくれと頼むが、待たされ、またまた連絡する気配がありませんでした。私から連絡すると「経験者の方で話が進んでいます」とのこと。「把握してるなら、さっさっと、連絡してこいや!」と言いたいのを我慢して電話を切りました。
ここの派遣会社とは、波長が合いません。水に流して次に行きます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/13
メインの仕事を持っていますが、メインの職場駅までの定期をムダなく使いたいという思いと、休みの日も働きたい思いで登録しました。登録する前は、悪い評判が目立っていたためまったく期待していなかったのですが、とっても理想条件に合った派遣先を見つけたため、想像以上に良かったです。
良い派遣先が近くにあるかがポイントな気がします。近くに良い場所がない人にとっては不安定で、悪評をつけたくもなるのかも?
私の場合、レビューを先に読んでから登録したので、電話にはそもそも頼っていないので電話対応の酷さはわかりません。しかし、良い派遣先を見つけられれば、電話に頼る必要もとくにないので問題ないと思います。
なかには「一度キャンセルしただけで紹介されなくなった」と書いている人もいるので、キャンセルだけは絶対にしないように気をつけています。
メインの仕事は別に持ちつつ、かけもちの試しに登録してみて、良い場所なければさっさと諦める、良い場所あればラッキー、という感じで登録するぶんには、そこまで不快にはならないと思います。