口コミは全部で 8391件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/08/02
求めていた仕事が超短期の1ヶ月か2ヶ月であり、座り仕事の作業系でした。何件か派遣会社に登録しましたが、希望に添った仕事がなく、非常に困っていたところテンプスタッフ様で1週間も待たずに希望の仕事をメールにて紹介されました。さすが大手だけあるな、とおもいます。
すぐに担当の方が電話をくださり、注意事項とともに、本当にたんたんとした仕事で、ひたすら同じ作業だけど大丈夫ですか?と正直に教えていただいたとき、この会社にたいし信頼できる!と思いました。仕事開始日は担当者と駅で合流し、職場では挨拶をし、説明をうけたのですが、担当の方の私に対する接しかたはとても気持ちのよいもので驚きました。
というのも実は、わたしの中で派遣という立場は多くの方がいてしょせん使い捨て、そんなふうに機械的で、なおかつ丁寧になんてあつかわれないだろうというイメージかありました。けれど、テンプスタッフ様は違ったのです。そのことについて、いくつか書きたいとおもいます。まず、超短期に関わらず、ずっとお付き合いしていくような人間と人間とのやり取り。驚いたことに毎週一回私たち派遣スタッフの仕事ぶりをチェックしに来られたのですが、クライアントである会社からの評価も教えてもらいました。
おかげで、クライアント様との信頼関係ができ円滑なやり取りができるようになりました。実はこの担当者がくる日は楽しみにしていたりしました。さらに、私はなかったのですが、職場の他のスタッフが休みをとるとき、その担当の方、もしくは別のテンプスタッフの方がきて休んだスタッフの変代わりわとして働きます。その際、担当者でない方が、休憩でもないのに30分に一回いなくなり、タバコの臭いをぷんぷんさせて戻ってくることがありました。
これには、臭いも嫌だし真面目にしっかり今までやってきた仕事へのプライドが傷ついたので、後日担当者に相談したところ、平謝りで、次にスタッフの代わりに同じひとがきたときは、別人のように作業をされていて驚きました。これも、テンプスタッフのスタッフの気持ちをくめる結果だとおもいます。
おかげで、安心して相談できるようになりました。結果、1ヶ月のはずが、クライアント様からの評価がいいということで、6ヶ月はどうかと打診さるましたが、わたしの引っ越しもあり2ヶ月お世話になりました。今ではテンプスタッフ様からのメールをみるたび懐かしいいい気持ちになります。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/08/01
以前スタッフサービスへ登録をし、すぐに仕事の紹介をいただきました。担当の方は女性でしたが、とてもてきぱきとしており、こちらの要望、また企業様への問い合わせなどを迅速丁寧に対応してくださいました。
私は運よく、以前勤めていた会社のライバル会社での同じ職種がすぐに見つかったため、すぐに面接の設定をしていただき、結果の通知も1日ほどでいただき、すぐに就業できました。
派遣先では、派遣社員は私1人でしたが、社員の方もとてもよくしてくださり、残業は多かったものの、働きやすい雰囲気でした。派遣社員ということで、正社員とは違い、毎日業務時間を派遣先担当者に確認をいただき、サインをいただくのが、いつも忙しくしている派遣先の上司の手を少々煩わせていたようでした。
派遣会社の担当の方は、毎月派遣先に訪問してくださり、仕事のことや、派遣先の企業で困ったことなどがないかを丁寧にカウンセリングしてくださったので、安心して契約を更新して1年ほど働かせていただきました。
私の場合は、残業代なども申告した分だけきちんと振り込まれ、お給料の面でもとても安心して働くことができました。
私の都合で、残念ながら1年で契約は終了となったのですが、派遣先企業から、直接雇用のお話もいただくことができ、断ることがとても心苦しく、派遣会社の担当の方のにはとても申し訳なかったと思いました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/08/01
結婚で退職し、次は派遣で働こうと決め、ヒューマンリアシアに登録しました。なぜヒューマンリソシアにしたかというと、たまたまやりたいと思った仕事がヒューマンリソシアが管理している仕事だったからです。
今ではヒューマンリソシアにして良かったなと感じています。まず、対応しているヒューマンリソシアの社員さんが丁寧に仕事の相談やサポートをしてくれます。
以前、別の大手派遣会社に登録した際、担当の方の入れ替わりが激しかったり、電話でタイムシートの問い合わせした時、部署から部署へ電話をたらい回しにされたこともありました。その点、ヒューマンリソシアは今のところ特になんの問題もなく、スムーズに仕事できているので安心です。
また、私の希望条件(もしくは近い条件のもの)に沿って、定期的に電話で仕事を紹介してくれるところもありがたいです。私は期間限定の仕事を探すことが多いのですが、ヒューマンリソシアで取り扱っている仕事は、他の派遣会社に比べ、期間限定の案件が多いようにも感じています。
ヒューマンリソシアで仕事を始める前には、スタッフ登録が必要です。まず自宅近くのヒューマンリソシアの会社に出向き、パソコンのスキルチェック、簡単な面談(職歴、保有資格、希望の勤務スタイルなどを伝える)を行いました。「最初に登録か~面倒だな~」とはじめは思いましたが、登録はとても簡単だし、一度登録しちゃえばあとはヒューマンリソシアの会社にいくことはありませんので、登録おすすめです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/08/01
服装自由、髪色自由とのこともあり検討した結果やってみたのですが行ってみればオフィスカジュアルな服装で出勤してほしいと言われパーカーやTシャツを普段着としている私にとっては自由とは言えませんでした。面談の時も同じような恰好で行ったのに気遣いが足りなかったかなとおもいます。
働いてはみたものの研修は指導者とうまくいかず担当に相談しても執着率100パーセントを目指しているからと最終的に丸く抑えられ辞めたいと言ってもみんなの気持ちはどうなるの?と私の気持ちは無視でした。
休みたいと電話しても安否確認を取りたいので今から会えますか?と言われ合っても今から出勤出来ますか?と言われ病院にも行けなかったです。結局バックレてしまいましたが悪戯のような電話の件数と自宅まで来て名刺をポストまでいれられるという行為を一週間ほどされその後数日は家から出るのも怖くなりました。もう派遣なんてしないです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/08/01
合同の登録会から、本登録に進む流れで登録しました。説明会は簡潔で、また個別に話をしたコンサルティング担当者も親切でした。
結婚後の仕事の続け方に悩んでいることや、派遣社員の仕事内容で飽きないかなど聞いていただき、選択肢はいろいろあることを教えてもらいました。
登録後はウェブサイトからこちらの条件に合った案件を選んで応募しました。登録案件が多かったことも登録条件だったので満足でした。希望企業の顔合わせからすぐに採用になり開始もスムーズでした。
ただ、業務内容が当初聞いていたものとは異なりました。同じ部署で同時期に採用された派遣社員と逆にアサインされていたのです。個人的には結果的にその方が良かったのですが、業務内容が違うことを派遣会社の担当に言っても立場的に言いづらい、などと適当な解答ではぐらかされてしまい、担当者に対しては不信感がありました。
定期的な面談も形ばかりで、あまりスタッフに関心がないのだろうことがよく伝わったほどです。いわゆる外れの担当でした。
途中、担当者が昇進して別の担当に変わりました。新しい担当者はまめに連絡をくれ、親身になってくれる方で心底ホッとしました。会社の問題では無いようにも思いますが、トラブル時に間に入らない担当というのは本当に困ります。
無料で受けられるOffice系ソフトのオンライン研修プログラムや、TOEICの集団受験などもあり、また健康保険組合の福利厚生が充実していたので良かったです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/08/01
派遣に登録して、いざ派遣先へ就業してみたら、当初聞いてた職務内容と180度違った。すぐに担当に電話した所、迅速に対応して頂いた。
他の派遣会社でも派遣契約と違う職務内容の時があり営業担当に問い合わせると曖昧にされた方が多かったので、しっかりした対応に再度勤めてみたいと思う派遣会社だった。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/31
転職前にお小遣い稼ぎとして登録しました。
私が派遣として行った期間は2ヵ月~の終わりが曖昧?なところでした。辞める時期は要相談ということでした。
時期がくると他の派遣会社さんの方が次々と辞めていったので、そろそろ私も、と派遣会社に辞めたい希望日を連絡したところ、『担当が留守なので明日以降折り返します』とのこと。しかし何時までたっても電話はなく、ある日派遣先の社員さんから『○○さん今日までだよね』と言われる始末。
確かにその日に希望をだしましたが、折り返します、って言いましたよね?え?と困惑。その旨を派遣会社に連絡したところ『あースミマセンでした』と反省の色なく。その対応で私に火がつき、ぐちぐち言ってやりました。最後あっちからぶつ切りされましたけど。そして、その次の日がらぷっつり紹介されなくなりました。(ブラックリスト入り?笑)
私が登録した○○支店からの紹介は一切なくなり、他のたまにある隣の支店からの紹介はあったので、独断でこいつには紹介するな!的なことになったと予想。
紹介の電話も私が紹介先で働いているのにも関わらず、お昼休み頃何度も『今どちらかで働いていますか~?』と聞いてきます。こちらの会社は登録した人がそちらを通して派遣バイトをしていることも把握できていないようです(-_-;)『フルキャストを通して働いています。今。』と伝えても、その後も何度も電話がきました。これ言うの○回目です、と言ってもすみませんの一言もなく、そうですか、で終わり。この人本当に社会人かと疑いました。
他にもまだありますよ~笑
紹介先に挨拶をする時のことで、同行の予定でしたが担当者の予定が合わず一人で行きました。しかし、いざ着いて社長さんと話をしていくと紹介される私の名前も聞いていないとのこと。同行がなくなったのはいいけど名前くらい伝えないと駄目でしょ…それでいいんですか…と心配になりました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/29
パナソニックと取引の有ります企業に行きました。パナソニックと取引の有ります企業は、パナソニックの子会社や下請けの町工場等の様々あります。私は、郊外の個人経営の町工場に派遣で行きました。
個人企業ですので私に合うかどうか心配してました。ですが、大口の取引先が パナソニックですので雰囲気が良くて業績も業界で良い方の企業でしたので社内の雰囲気も良かったです。派遣社員が社員やパートと馴染めるかどうか等も気にして下さいましたので働きやすかったです。派遣先の企業は、直接雇用とか派遣社員とか分け隔てをせずに従業員として平等に扱って下さり大変良かったです。
パソコンが あまり得意でない時に入りましたが それを理解して下さり 日増しに パソコン入力が早くなる為のスキルアップ等も相談にのって下さいました。更にスキルアップしたい人には、色んな研修制度が充実してましたので有り難いです。
何事も相談しやすい体制で悩みが有りましたら親身になって一緒に解決して下さいます。パナソニックエクセルスタッフは、パナソニックが母体ですので 仕事の数も多いだけに年齢やキャリアが少ない等の様々な悩みがある人でも クリアできる様に親身になって下さいます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/29
フルキャストから紹介していただいた仕事で、1日や数日のみの仕事や、1ヶ月程の短期の仕事をしたことがあります。募集中の仕事の情報は、フルキャストの専用のサイトから見ることが出来るのと、ほぼ毎日にようにメールでお知らせが入ってくるので、どんな仕事があるかわかりやすく、仕事の件数も結構多くあります。
派遣先にも同じフルキャストから派遣されている方も多かったので、中にはわからないことなど教えてくださる方もいらっしゃったりと、ありがたかったです。入れる日に単発でお仕事が出来るのは良いですが、派遣先が私が住んでいる場所からは離れていて街の中心から外れた場所が多く、私は車も持っていない為、そこに行くまでの交通手段が大変だったり、交通費が出ないのは困りました。中にはフルキャストから派遣先に送迎バスを準備していただけることもありますが、ほとんどは各自で行かなければならないので、特に初めて行く場所だととても不安でした。
私が仕事させていただいた中でもコールセンターでの仕事は、交通も便利な場所に通勤することが多かったので、その点では助かりました。大量に人数を募集していることが多く、一緒にスタート出来る方ばかりなのも心強かったです。派遣先のスタッフの方々も、私たちを受け入れ慣れているからか、対応が良いことがほとんどでした。
私の場合は、単発でいろんな場所に派遣されて行くより、短期でも同じ場所に通勤する方が要領もつかみやすくて良かったと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/07/29
登録会では、私のこれまでの経験や仕事に対する考えをとても親身に聞いていただきました。そのうえでおすすめの仕事を紹介してもらい、それも詳しく(やりがい・大変な点など)説明していただきました。
保険関連の仕事はほぼ未経験なので不安はありますが、最初の勉強量は覚悟しているので頑張って続けたいです。