2位スタッフサービスの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

4.06

口コミ件数605

スタッフサービス
主な勤務地 日本全国
各種サポート 面談、履歴書の書き方や顔合わせの対策、顔合わせの調整や同行など
スキルアップ eラーニングやビジネススクールの無料利用(一部有料あり)、優待価格の提携スクールなど
ここがポイント

 業界最大級!取引先企業数4万件以上、求人数は約17,000件(2020年3月時点)
 大手有名企業や高時給求人が多い
 一般的なものから専門的な仕事まで、オフィスワークの種類が多彩
 仕事の紹介スピードが早い
 スキルアップサポートや福利厚生が充実

#スタッフサービス #スタッフサービスの口コミ

スタッフサービスの特徴や評判を解説

求人数とスピードで業界 No,1 の派遣会社

「オー人事、オー人事」のキャッチフレーズが有名なスタッフサービスは、全国47都道府県で展開をしていて、大手から中小企業まで4万件以上の取引実績があります。また、未経験の求人が多く、職種、業種ともにほぼ100%をカバーしている優秀な派遣会社です。

派遣業界の中では強い営業力があると言われており、求人紹介のスピードが早いことに定評があります。

また、他社の派遣会社よりも時給が高い事も派遣業界では有名な話で、同じ仕事をしていてもスタッフサービス経由で働く方のほうが時給が高いという事があるようです。
さっそく求人を見る

他社の派遣会社よりも時給が高い理由
派遣業界の噂ですが、「スタッフサービスは自分達の身を削って利益を減らし、派遣スタッフ側により高く時給設定しているんじゃないか。」という話を聞きます。

実際に、求人を出す企業側に対して、スタッフサービスが値上げの交渉をしていることは毎年のようにニュースになっています。他社より時給が高いことにも納得ですね。営業力の強さを生かした企業努力で、派遣スタッフの時給にお金がまわるようにしているのです。

派遣スタッフ側からしたら、なるべく時給が高い方が喜ばしいことですね。

また、最大手の派遣会社には登録者が多く集まるので社内選考が厳しくなりますが、スタッフサービスは登録者が大手ほど多くはなく社内選考を通過しやすいので面談までいける可能性が高くなります。

●社内選考の倍率が低く、選考が通過しやすい。
●未経験求人が業界トップクラス

求人数の豊富・仕事が決まるスピード感では業界の中でもトップクラスなので、スタッフサービスはおすすめの派遣会社です。

20代で正社員のお仕事探しなら!
フリーター・未経験から正社員への転職ならアロテックキャリアがおすすめ!

アロテックキャリアがおすすめです!フリーターや未経験の方でも、転職のプロであるキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれるので、安心してお仕事探しが出来ます。

  • ・未経験・高卒・フリーター歓迎
  • ・2万件以上の豊富な求人情報
  • ・完全無料で転職のプロが親身にサポート

最短2週間で内定獲得の実績も御座います。完全無料なので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ派遣会社はこちら

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

当たり外れ

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2020/01/18

紹介予定派遣で面接2回あり、2回とも面接後30分内に結果連絡を頂けました。
業界大手かつ雇用条件もかなりの好条件の求人でしたから、1週間は待つ気持ちでおりましたが、とんとん拍子で採用まで進みました。
人気案件にも関わらず即答を貰えるのは、おそらく営業さんの手腕による処が大きいと思います。
応募者のスキルや人柄だけでなく、営業さんの当たり外れも大きく作用するんだなあと感じました。

親切でした

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2020/03/23

初めて派遣会社を利用しました。担当の方と会って、自分の条件を伝えると条件に合った案件を紹介してもらいました。
実際に面接になり、担当の方と一緒に会社へ行き、私の自己紹介までしていただきました。
面接の手配や志望動機、自己PRなど苦手な部分をすべてしていただいた印象で、無事に派遣社員として働きだしました。
働いてからも何度か様子を見にきてもらったり、派遣先の人に様子を聞いてくれたり、後の対応もよかったと思います。
その後は直接雇用になり、3年弱勤めて引っ越しのため退職しました。
特にこの会社に入りたいなどがない限り、志望動機や、自己紹介など面接の一番といいっていいほど悩まれる部分を代わりにしてくれるので
また転職の際は派遣しか考えていません。しかし他の派遣会社で対応がよくないことも聞くので一概には言えませんが
スタッフサービスはよかったです。

スタッフサービスは良い意味でも悪い意味でも大手の派遣会社

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/12/05

働いてみての感想は「大手の派遣会社だな~」というのが正直なところ。

■大手だと思う良い点
・紹介される数が多い
・時給は平均よりも高い気がする
・契約が終わってもすぐに次の紹介がある
・派遣される先にスタッフサービスの派遣さんが必ずいる
・更新の連絡などは必ず期日までにある
・派遣される先は大手が多い
・駅近の仕事の紹介が多い
・定期的なフォローはある

■大手だと思う悪い点
・担当者と仲良くはない(事務的なフォロー)
・「仕事を変えたい」と言っても引き留められない
・派遣会社ごとに軽い派閥がある
・大きい会社の仕事だと業務が単調(1ヶ月もやれば慣れる)

スタッフサービスで働いてみた率直な感想を書いてみました。

紹介数とかは他の派遣会社よりも多いですし、派遣される先もしっかりした会社が多いです。以前、小さい派遣会社にも登録はしていましたが紹介される先は零細企業が多かったので大手で働きたい人にはオススメかもしれません。

ただ業務は単調です。幅広い業務をやりたい方は小さい会社に行った方が色々お願いされるのでいいかもしれませんね。大手の仕事は単調な作業なので毎日同じ作業の繰り返しになります。

それといい意味でも悪い意味でも担当者はドライです。あくまでもビジネス上の関係というか、それ以上になったことはありません。当たり前の話なんでしょうけど、中小の派遣会社の時は結構仲良くなってました。

どこの派遣会社が良いかは断言できませんが、大手で働きたいとか紹介される仕事が少なくてなかなか決まらない人にはいい派遣会社だと思います。逆に単純な作業よりも、幅広い仕事をやっていきたい人は地元密着型みたいな派遣会社の方がいいのでは?と感じました。

スタッフサービスの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

いつまで社内選考するの?

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/08/31

エントリーしてすぐに電話があり、社内選考に移りますと言われて待っていたのですが、その後一切連絡なし。1週間以上放置されたのでこちらから連絡したところ、営業担当は先方に連絡してみないと分からないので連絡します!と言われました。社内選考してるのに先方に連絡するの?と疑問を持ち、次の日も連絡がなかったので再度連絡。

女性のアシスタントが電話に出て、こちらは社内選考中なので…と言われたのですが、先方に連絡しないと分からないんじゃなかったの?と本当に意味不明。営業とアシスタントの情報の共有も出来てないし、結局その後未だに連絡なし。他の仕事にもエントリーしてますが、社内選考中がいつまでも表示されてるので気分が悪い。

ここ本当に紹介してくれるの?と思ってます。営業担当仕事出来なすぎません?

仕事を紹介してあげているってスタンスに感じてとても嫌な気分になりました。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2014/09/11

噂どおりの最悪最低の会社。業界屈指の…という謳い文句が聞いてあきれる。
苦労して申請した「事前登録」の内容も、面談時に伝えた希望も全然!考慮してくれませんでしたね。

最初に連絡してきた営業すら、まともにどこまで書類に目を通してんの?と疑いたくなる応答ぶり。
おまけに最初の紹介が、ハロワでずいぶん長いこと決まらずにいる会社の求人。
次に来たのは、それよりも時給が100円近くも低く、こちらの要望など全く無視の「ただ紹介すればいい」ぐらいの調子で言ってきたとしか思えない内容。
さすがに呆れて「それではちょっと、生活が…」と言ったとたん、(その電話をしてきた事務の女性と思しきオバサン)「じゃあ、いくらならいいんですか?!」と、それまでの口調を豹変させて威圧的にモノを言う始末。
まるで、「こっちがせっかく紹介してやってるのに、何を贅沢言ってんの?」とでも言わんばかり。
さすがにカチンと来たけど、グッと堪えて「今すぐにはお返事致しかねます。よくよく検討してみますので、何かあればこちらから電話します」と、事実上の決別宣言しました。
そしたら、あっさり「わかりました」と横柄に返事を返されて、電話を切られました。

登録した人を何だと思ってるんでしょうか。
二度と仕事探しを依頼しようとは思いません。

派遣社員に対する対応が遅くフォローが他社に比べて著しく悪い。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2013/12/12

派遣会社に登録したまでは及第点。
登録作業の説明に対しては、渡されたハンドブックを受付の人がただ朗読をするだけ。
仕事の紹介はその場でされたが、その時はただマッチングしなかったので見送り。
その数日後、派遣先の紹介があって最初は面談日を即日、翌日再度連絡が来て一週間後、一週間後に連絡が来たら2ヶ月後に延期、と延び延びになり、最後は結局無かった事になった。
その後、一社を「内勤のみの業務」という契約で派遣勤務したが、契約内容と異なる業務が多く、丸一日野外での作業を派遣先責任者から言い渡され「内勤だけと聞いているが?」と聞くと「スタッサービスには内勤・外勤ともにある事を伝えている」と言われ、野外での作業を行う事となった。
契約内容と異なる勤務内容だったので、業務終了後にスタッフサービスに問合せをしたところ、最初は「外勤はないはず」との回答があり、後日担当営業から「年に1~2回程度だけで頻繁にあるわけではなく我慢して外勤をしてくれ」と説得された。
「年に1~2回」という事で渋々了承したが、その翌週に再度外勤を言い渡され、仕事の流れから毎週の様に外勤が発生する事となった。
その数日後、営業担当から契約更新の話も無くこちらから了解もしていないのに、突然契約を3ヶ月更新される通知が郵送で自宅に届いた。
その事について派遣会社に電話をかけても「折り返します」とだけ言われて再度こちらから連絡を取るまで一切折り返しが無かった。
また、健康保険に関しても社会保険に入れるかどうか営業に確認を取っても全く連絡が無く、勤務内容の確認をこちらから何度か入れるまで回答が得られず「国民健康保険のままが一番ですよ」と意味不明な事を言われた。
勤務内容と了承無しの契約更新に対して全く回答が無かったので営業担当に対し、「了承していない更新には従えない。勤務内容に関しても、外勤が嫌だと言う事を言っているのではなく、実際の契約上の勤務内容は何なのか知りたいだけだ。このままでは騙されているように思えてしまう」と伝えたところ、「契約更新については本社から派遣先から契約更新依頼が来ていたので契約更新処理を行った。外勤に関しては、我慢出来ないのならば仕方が無いが、誰かが我慢してしなくてはいけない事だ。」と言って来た。
つまり、派遣先から引き続き派遣契約を継続したい、との連絡が本社にありその連絡が営業担当にあったので、こちらの派遣継続の意思確認もせずに契約更新処理を行ったと言う事らしい。
契約勤務内容に関しても、派遣先の方から私が派遣されてからごり押しのように外勤業務を追加して来て、その業務を反発もせずに消化している事を良い事にこちらに教えてなかった様で、こちらから強く問合せをかけない限り黙ってやり過ごすつもりのように見受けられた。

確認業務や派遣社員に対しても対応が遅い。
何社か派遣会社で仕事をしたが、営業によってかわるのだろうが、営業およびフォロー担当の対応がダントツで悪い。

私は私の意志で働いているつもりだったのだが、まるで隷属物扱いの様だった。

派遣会社の口コミ評判ランキングはこちら

スタッフサービスに関する記事一覧

スタッフサービスの口コミ一覧(605件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

スタッフサービスの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/08/06

幸い事務系の資格も多数有り、タイピングも早かったことで登録して1週間も経たず大手企業での仕事が決まりました。担当者は女性の方で優しくてよく気にかけてくれるいい方でした。今ではそこの企業に気に入っていただけて正社員雇用されることになりました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:ミルキィさん(20代前半)

派遣されたあとは運次第だと感じた件について。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/08/02

派遣歴はある程度長い者です。

派遣会社もいくつか登録していますけど、大手だったらどこも変わらないと思います。良い担当者に当たれば仕事がしやすいし、微妙な担当者だったら更新するのも嫌になってくる(笑)これは派遣スタッフの努力次第で変えられるものではありません。だからこれも運だと。

それと派遣先に関してですが、いくら優良企業と言われている派遣先でも部署の指揮命令者によって働きやすさも違います。私の経験だと大手でも大手の方が当たり外れが激しい気がします。どんな働き方をするかによって違うかもしれませんが、指揮命令者にドライな性格の人が多くて、ミスしたらすぐに文句を言いますし、辞めても他にすぐ派遣が入ってくるからという雰囲気で雑な部署が多い気がします。

逆に規模が小さい会社の方は、少し緩いというか派遣とか社員とかの隔たりが大手よりは無いので働きやすいです。ただベンチャーとかの場合は会社全体が微妙な場合は外れることが多いので、事前に辞めた人の評判とかは調べておいた方が良いと思います。

これも運ですね(笑)

ここからは私の考えですけど、派遣会社を選ぶ際は大手ならどこも変わらない、派遣先は運次第だと思います。
小さい派遣会社は対応が悪いことが多いので個人的にはオススメしません。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 全くその通りです。同じ人間なんだぞ!と言いたい。格差社会か!

    全く同感です。 さん 投稿日:2018/01/26

  • 同感です。
    私は運が悪かったようです。

    匿名 さん 投稿日:2018/01/23

全てのコメント(4件)を見る

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

最初は良かったのに、徐々に対応が悪くなっていく派遣会社

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/07/28

web登録して直ぐに連絡があり、紹介される会社も大きな所が多く、とても魅力的な案件を沢山持っているのは確かです。面接の前のアドバイスも色々教えてくださって、この点は他社の面接にも活かせたので良かったです。

ただ、首を傾げてしまう事が…。

まず、紹介から面接までは早いのですが、返事が異様に遅い。兎に角、遅い、遅過ぎる。他者競合もあるので、最低でも1週間は返事を待ちますが、その後2週間経っても返事無し。進捗状況が知りたくて電話するのですが、まず担当者に繋がりません。

外出している、他の電話に出ている等、色々な理由で担当者とは電話が繋がらず、他の方が代理で…と出ては下さいますが、まだ企業様から返事がなく…と。

結局、3週間近く待たされて不採用。

次を直ぐに紹介されて面接に行くも、これも2週間以上経っても返事が来ない。

3週間近くになるので、こちらから電話で問い合わせると「何度かお電話したのですが、繋がらなくて…」と。不通通知もなく、フリーダイヤルからかかってくる電話は派遣会社のみなので、あれば掛け直しているのですが、無い物には折り返しなど出来ず。

挙句、不採用と…社内選考・面接までは早くでも、その後のフォローが良くありません。

返事待ちの間に、他社から声が掛かりそちらの面接に行って、そちらの方が先に返事が返って来るという事態になったため、結局はそこでの就業には繋がりませんでした。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

スタッフサービスの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/07/25

登録して約2週間で、仕事が決まりました!私は30代後半の上に、未経験職種でブランクもあり、なかなかどの派遣会社でも書類選考までも通りづらくこのまま見つからないのかな…なんて弱気になっていたんですが(笑)、スタッフサービスさんが案件をいくつか紹介して下さいました。書類選考が通らないものもいくつかはありましたが、この度、残業ほとんどなし、自宅から近い、最低限の時給をクリア出来た案件が面談まで進めて、運良く企業先の方にも気に入って頂けて、その日に決まりました!なので今はとにかくすごくホッとしています。

スタッフサービスの担当者の方が男性で、電話の時は多少不安がありましたが(これまでほぼ女性しか居ない職場でずっと働いていたので)、実際お会いしたら構えすぎずにいい意味で気楽に話せる方だったのでホッとしました。面談の前にも色々対策とか、伝え方とかレクチャーしてくれたので、緊張しぃなんですが何とか乗りきりました(笑)企業先の方にも色々話してくださったようで、感謝しています。

派遣で働くのは初めてですし、わからないことも沢山あって、これからまた色々疑問点とか出てはくると思いますが、担当の方も相談に乗ってくださるとは思いますし、とにかく未経験でも採用してくださり働けると言うことに、スタッフサービスさんと企業先さんに感謝したいと思います。年齢の壁は崩せないけど、今からでも経験を積みながらスキルアップし、また前に進めるよう頑張ります!

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(20代後半)

スタッフサービスの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/07/21

数社に派遣登録してますが、スタッフサービスの方が親身に一番気持ちをわかってくれてくれる感じます。学歴職歴共にあまり胸をはれるようなものではない私ですが、高時給でかなり希望条件に近い案件をいくつも紹介して下さいます。少し違うかなと思ってお断りしても「じゃあこんなのは?」とその電話の中ですら何件か提示して下さったり、少なくとも翌日には別の案件を持って来て下さいました。

また「今後、転職や直雇用を考えるなら、経験になるような、より次に繋がる業務内容の方がいい」とコーディネータさんの方から言っていただけたのがすごく嬉しかったです。登録スタッフのことを一番に考えて下さっているのかなと感じました。

顔合わせの際も、事前に話す内容や言い回し等を一緒に考えて下さって、派遣先とのやり取りも上手に流れを作って下さったので、臆せず話す事が出来ました。何社か顔合わせをしましたが結構どの営業担当さんのときでもそんな感じだったで、おすすめです!

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望(30代、その他)さん(30代後半)

スタッフサービスの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/07/14

1度、お世話になりました。何もできない私でも高時給のお仕事を紹介してくださいました。しかし、どうしても社風や職場になじめず、少しうつ気味になってしまい、契約期間前に退職を申し出ました。電話することもできず、無礼を承知でメールで連絡したにも関わらず、怒るどころか、私の体調をとても心配してくださって、最後までお気遣いくださいました。ご迷惑をおかけしたのに温かいお言葉に涙が止まりませんでした。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • おっなんだなんだ???不幸自慢か~~??

    匿名希望 さん 投稿日:2017/10/13

  • 上司から毎日罵声と怒号を浴び続けた私からすれば甘いですね。

    匿名希望 さん 投稿日:2017/09/23

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

スタッフサービスの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/07/06

紹介してくれる仕事が多いのは助かります。

派遣会社にはいくつか登録をしていますが、一番紹介が多いのがスタッフサービスです。まぁ時々的外れな紹介もありますけど、紹介されないよりは全然良いです。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:たんたん(30代 事務)さん(非公開)

もう少し登録者に向き合って求人を紹介してほしい

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/07/04

登録してすぐに仕事の案内はして貰えたのですが、一週間前にここに選考出しますと言った結果を教えても貰えず、別の人から、新しい案件の案内が来ました。


選考が通っていないならそれを伝えた旨で案内すれば納得できるのですが、基本的に同じ派遣会社で多重応募は出来ないと思うのですが、選考が通っていないというのを言いたくない為に、他の人が新しい仕事を案内してるとしか思えません。

きちんと一人一人向き合って求人を紹介して欲しいと思いました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名さんさん(40代前半)

数ある派遣会社の中で一番長続きしている会社です。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/07/02

スタッフサービスに派遣登録した頃、スタッフサービスの人気は悪くて、スタッフさんから話を聞くとフォローが全くないと言われていましたが、自分にも悪かったら辞めようって思い登録したのがきっかけで、もう15年近く派遣社員として活動してきましたが、運がいいのか全く嫌な思いもしませんでした。たぶん、営業担当者がいい人ばかりだったからかもしれません。コーディネーターも悪くはなく普通だと思います。

一時、就業していた会社で辞めたい気分になった時、営業さんに相談すると上から目線ではなく親身になってくださったので、すぐ辞めたいと思ってたのに約2年も就業できました。

他の派遣会社も何社か登録はしてますが、一番就業している派遣会社だと思うし、また求職活動中は、ここから紹介されたい会社です。

(今月、ハローワークからの紹介で正社員になることができ、もう派遣会社とは、おさらばになりますが、万が一、正社員をやめてまた派遣をするならば、スタッフサービスからの紹介で行きたいと思っています。)

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 匿名さま、
    スタッフ〜後にハローで正社員としてご勤務が決まったのですね、おめでとうございます、素敵です♪

    現在、派遣契約終了間もないため、ゆるく就職活動しており、ハローや登録している派遣会社、管理部門への転職に特化したエージェントなどを利用して情報収集しております。

    派遣会社は釣り案件もあるようですので、また派遣先と自分の間に派遣会社が介入することで不透明かつ、思惑が入るリスクがある、
    ハローのには中小企業の求人が多いが、釣り案件は厳しく監視されているようですし、違反は指導が入るので求人そのものは実在し現実のもの、しかし正規雇用でも、派遣より年収が低いものもある…

    個人的にはハローのほうが、自分のスキルや職歴の棚卸しを行う機会があり、自分を『自分で売り込む』アピールする機会もあり、達成感が得られるメリットも一つあると感じております。

    派遣の求人は、伝えるべきことを伝えていない、情報は後出し、というルール違反は良くあること。
    その代わり自分を積極的に『売り込む』アピールも必要なし、決まる時はすぐに決まる。

    私も、匿名さんと同様に、ハローで、出来れば決めたいと考えております。

    じんじゃー さん 投稿日:2017/07/20

口コミ投稿者:まりこさん(非公開)

担当者と合わなかったので契約終了させて頂きました。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/06/27

大手企業のため、求人は多い。

しかし、営業の入れ替わりも激しく1年に何度も担当営業が変わる。

営業の見た目も、ゆとり世代の営業にあたったのが運がわるく初日に遅刻してきたため、一人で企業に出勤した。

またアポなしで、派遣スタッフに会いに来たと何度かありアポを入れてくるように依頼するなど、基本的なことが分かっていない。営業がいるので、かなり迷惑だった。

ゆとり世代の営業は、度胸はあるが常識がないように思える。フォロー体制も営業担当によるみたいですが、ほぼフォローがない。

営業担当との相性もあると思うが、合わなかったので契約更新を断り別の派遣会社に登録にいくことにしました。

利用規約 を確認する

スタッフサービスの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。