派遣の悩みに関する口コミは 1024件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣の悩みとは?
派遣スタッフが抱える悩みで多いのは、 「将来への不安」 です。
派遣の仕事は更新をし続けなければいけないのでキャリアアップするためにどうするかを考えている人も多くいます。
◆不安要素が多い?派遣という働き方
派遣スタッフの誰もが将来の不安を感じていると思います。
次の契約更新が出来なかったら年齢的に他の仕事が決まるか不安、派遣の仕事をしてもスキルアップしないのではないか、派遣社員はボーナスもないし貯金ができない…と考えている人も多いでしょう。
実は、正社員で働いているOLも同じような悩みを抱えています。
派遣のように残業代は出ませんし、月の給料もそんなに高くありません。ボーナスも微々たる金額しか貰えないという声をよく聞きます。
逆に派遣スタッフは残業代もフルで出て時給も高めに設定されているのでOL比べると、良い働く環境とも言えます。
◆派遣のメリットを活かす
大事なのは、「将来に向けて何を学んでいくか」です。
スキルは正社員であっても必ずあがっていくものではありません。資格を取得したり、英語を身につけるなどして自ら将来へのプランを立て動いていくほかありません。
現状の働き方に満足せず、今ある環境を上手く使いながら目標に向けて取り組むことができるのが派遣で働くメリットであり、将来の不安を解消していくことに繋がると思います。
「派遣の悩み」に関する口コミ一覧
ヒューマンリソシアは安心して働くことができています
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/06
ヒューマンリソシアを利用して大手コールセンタのナイトシフトの業務についていました。
登録してから就業開始までですが2週間ほどかかりました。案件の紹介から実際の現場にあいさつに行くまでが一週間。職場での面接から就業開始までが一週間です。その時の対応はとてもよく職場での疑問で面接時に聞きにくいことなどを事業所に問い合わせると担当コーディネーターの方が親切に対応してくれました。
時給なども当初の金額よりも少し上がるような感じで実際のお仕事がスタートしました。就業開始してからもアフターフォローはとてもよく職場に担当コーディネーターの方が頻繁に訪れて私たちスタッフのケアをしてくれました。お給与の支払いに関しても全く問題がなく、タイムシートの書き方で分からないようなときも直ぐに職場に駆けつけてくれて対応してくれました。
残業が多い時などは職場の指揮命令者に私も含めて立ち会って対応してもらいました。福利厚生に関しても2か月を過ぎて社会保険に加入することができましたし、会社で行っている福利厚生プログラムも充実したものでしたね。また資格取得制度なども整っていましたし職場の研修なども掛け合ってくれて上司から参加するように頼まれることが多かったです。
派遣契約の更新の時も派遣会社と職場との信頼関係が厚いのか2か月前までに派遣契約更新の旨を伝えられることが多かったです。結局職場のビジネスがオペレーションをクローズするということで職を離れることになりましたが、お仕事の紹介も直ぐにしてくれて今も継続してヒューマンリソシアで紹介された職場でお仕事をしています。
以前は親身になってくれたのに最近はちょっと対応が微妙
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/06
テンプスタッフは大きな派遣会社のため仕事量は豊富です。また時給も他社より高めです。
特に難しいスキルが必要でない募集でも時給は良いです。担当制になっているようで内勤の紹介担当と営業担当とわかれています。紹介担当はとても丁寧ですが営業担当は適当な方がいたりと当たりはずれがあります。
実際に職場見学に行くと聞いていた話と違うということもありました。営業担当は企業側の希望をそのまま伝えず、条件にあわなくてもなんとか紹介しようと必死な感じがしました。また、一度決まって仕事が始まってしまえばそのまま放置です。
一番驚いたのは、更新をするかしないかの希望を聞くのがメールで届きます。メールにURLの添付があり、アンケートのような形で回答する仕組みです。以前は更新時期の前に営業担当から電話で更新したいかしたくないかを聞かれていましたが、会社が大きくなってからは更新の有無を確認するだけの部署があるようで、そちらにメールで回答した後に営業担当に報告がいく、という分業になっているようです。
現在のテンプスタッフはなんでもメールで済ますという感じで、ちょっとした愚痴を聞いてもらったり相談したりという感じではなくなってしまいました。以前はとても親身になってくれていただけに残念です。
休みたいときは休めるけど。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/06
有給は希望すればとることができるので、よかったかなと思います。
ただ、有休をとってないから取りなよと言ってもらえることはなく自分で日数などの管理をしないといけません。まあ当たり前ですけどね。
ただ、有休以外の福利厚生の説明はあまりしてくれないので少しズルいなとは思っています。スタンスはあくまで聞けば許可する。聞かれなければ一切何も言ってくれないというスタンスです。
満足できる病院で働けています。ここを利用してよかった!
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/05
私はスマイルSUPPORT看護を利用させてもらいました。以前の職場で働いていた私の上司もこのサイトを利用させてもらい転職活動を成功させました。その話を聞いていたこともあり始めました。
実際やってみると非公開になっていた案件などもあり以前働いていた職場よりも給与面が良くて働く環境が整っているなと感じました。上司の言っていた通りでした。求人数が本当に多く条件を絞っても10社近い求人数がありました。私は子供がいるのであまり残業が出来ないのでならべく家から職場までの距離が近い環境を選ぼうと思いました。
その条件を追加して調べてみると三件ほどヒットしました。しかも給与面、福利厚生もしっかりしていて残業も考慮すると書いてありました。実際その中から選んで面接を受け内定をもらいました。
面接もスマイルSUPPORT看護の方がペン策を行ってくれました。なので内容の濃い履歴書にすることが出来たので面接も自信を持つことが出来ました。現在転職した会社で働いていますが以前の職場よりも働きやすい職場でした。女性も活躍できる職場が整っているなと感じました。全てにおいて満足出来る病院で働けています。
以前よりも看護師が楽しく感じるようになりました。スマイルSUPPORT看護を利用して本当に良かったです。
今後も、長く利用していきたいと思う派遣会社です
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/05
始めて派遣という雇用形態で働いています。転職活動がうまくいかなくて悩んでいた時に、リクルートスタッフィングを利用していた友人に勧められて登録をしました。
実際に登録してみると、求人数もとても多く、登録してから一週間で新しい仕事が決まりました。派遣先への初出勤日にはリクルートスタッフィングの営業の方が一緒に付き添ってくれて、少し安心したのを覚えています。
転職先での仕事を始めてからも月に一回程度、営業の方が面談に来てくれて、悩んでいることや、仕事の様子など相談に乗ってくれる機会がありました。正社員として働くと、そのような機会は中々ないと思うので、悩みを相談できる機会を作っていただけるのはとてもありがたいと思いました。
また、派遣先に言いにくいことや、改善して欲しいことなどは、リクルートスタッフィングの営業さんを通して伝えてもらえるので、要望なども通しやすいです。
何か働いていることで分からない事や、福利厚生などについての問い合わせなどをコールセンターにした際も、とても丁寧に対応してくれて、また必要な資料などを取り寄せた際にも対応がとても速く丁寧で、とても信頼のできる会社だと感じました。
営業マンに文句を言ったら「だった辞めれば?」と‥(怒)
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/05
最初の面接や派遣先への同行等まではとても良くしてもらいました。
また地方から出てきた事もあり会社でまるごと一棟借り上げているアパートの入居や荷物の搬入なども手伝ってもらった事もあってこの派遣会社だったら長く勤務できると安心して派遣先の工場で働き始めました。
派遣先の工場でも特に問題はなく快適に毎日就業していました。私も含めて同じアパートから何人かが同じ工場で働いていましたしシフトが同じ派遣会社の同僚も入れて3人でいつも工場までの送迎を派遣会社のスタッフが送迎してくれていました。そんなある日の事でした。
その日は日勤で残業が予定では無かったので朝の送迎時に派遣会社のスタッフが「じゃあ17時にはいつもの駐車場で待っていますので」と言っていたので定時の時間になったので終業した後、派遣会社のスタッフに言われた駐車場で待っていました。17時の時点で待っていると言っていたはずなのですが行ってみるといませんでした。
その同僚2人と「まだ来ないのかな?」と最初の1時間は3人で世間話をして待っていましたが…結局2時間経っても派遣会社のスタッフは来ませんでしたのでそのスタッフの携帯に電話をしたら「ごめん、忘れてた。今から向かうからまってて」と言われ結局スタッフが私達を迎えに来たのは終業時間から3時間後でした。
さすがにその時は同僚3人でそのスタッフや営業所の方にも文句を言いましたが派遣会社は「だったら辞めれば?」と言われました。最悪の派遣会社でした。
過去に働いていました。フォローもしっかりで安心できますよ
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/03
以前、アヴァンティを利用していた経験者です。今は、登録していますが仕事をしていません。しかし、定期的に条件にあった仕事が私の住んでいる場所から通いやすかったりする場合に電話をくださるのでとても親切で好感をもてました。
暫く仕事をしてない場合も、現在の近況報告を聞いてくれそれぞれ個人によって管理してもらっているようですので、1度登録しておくと仕事が見つかれば手配してくれます。
アヴァンティで、仕事を見つけてもらい勤務させていただいた時も勤務先の面談時に一緒に同行してくれて色々とアドバイスをいただけました。私の担当者の方はとっても気さくな方で面談前の緊張感がやわらいだ記憶があります。また、勤務してからも定期的に訪問して様子を確認してくれるので困った時などは気軽に相談できます。
そして、なにより勤務先にはアヴァンティで働いている先輩がいるので安心できました。直接、人間関係などで話せない時には担当者の方に気軽に電話し話を聞いてもらうこともできるので定期的に訪問する際に話せなくても大丈夫です。
これからも機会があれば利用したいと思います。
そこまで関りはないですが、特に問題もないのでこんなものかと。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/03
マンパワーはネット上であまりよい評判を聞いたことがないので警戒していたのですが、紹介してくれる仕事数が他社と比べて格段に多かったので、紹介されたお仕事を受けることにしました。
派遣先面接の際、マンパワーの営業さんと事前に打ち合わせをしました。内容は、派遣先での仕事の説明と、「面接では言いたいことを言い、聞きたいことは聞いちゃってください」的な簡単な内容でした。特に具体的なアドバイスはありませんでした。
派遣先との面接にはマンパワーの営業さんも同席していましたが、ほぼただ座っているだけ。付き添い程度といった感じでした。わたしの派遣先の営業担当は20代の男性で、感じはよいのですがおとなしい印象。必要最低限のことしか話しません。
他の派遣会社を知らないのでよくわからないのですが、仕事の紹介数が多いのも、面接でのアドバイスがあまりないのも、「もしかしたら大雑把なのかな」という印象を受けました。ただ、お仕事は無事決まりましたし、特に問題もないので、いろいろうるさく言われるより良いのかもしれません。
月に一度、営業担当が派遣先に様子をうかがいに来ますが、あいさつ程度です。全般にあまり干渉してこない感じです。わたしの場合は特に派遣会社に相談したいこともいまのところないので、満足しています。
何社か派遣登録をしていますが、テンプの紹介量が一番多い
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/02
テンプスタッフでは、仕事数が多くて紹介してもらいやすかったです。
派遣会社の中には、せっかく登録しても仕事がないために紹介してもらえないということがありますし、私もそういう経験があります。しかしテンプスタッフは、たくさんの仕事を取り扱っていて、インターネットサイトからも仕事を探すことができるなど、扱っている案件の量はとても多かったです。気になる仕事を見つけた時に問い合わせると丁寧に回答もしてくれましたから、スタッフに関するフォローも重視している感じです。
イーラーニングを無料で使えるのも良いです。派遣会社で働くだけではなく、スキルアップも考えることができます。能力を身に付けられれば紹介してもらいやすくなるのはもちろんのこと、派遣をやめた後も役に立ちます。事務作業で必要なワードやエクセルはこれまであまり使ったことがありませんでしたが、この機会に覚えることができて満足です。
デメリットは派遣期間が終わってしまえば仕事がなくなることでしょう。これはどこの派遣会社にも言えることです。そのため、あくまでつなぎとしてやることをおすすめします。その中でもテンプスタッフは仕事の扱いが多かったので、初めての人でも働きやすいと思います。
アデコはオフィスに行かなくても登録ができるので便利♪
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/05/02
まず、オフィスに行かなくても登録でき、仕事の紹介も受けられる点は、郊外に住んでいる身にとって便利でした。
自分の希望する条件に合う会社をいくつか紹介いただいたのですが、派遣先の会社の情報(仕事内容だけでなく、職場内の雰囲気や男女比、年代等)が豊富な為、会社を選ぶ際に容易に絞り込む事ができました。
実際就業中、営業担当の方は更新月の前月に来る程度(3ヶ月単位)で、他の派遣会社に比べて少ないように感じますが、それでも就業環境、仕事内容等何か問題がある時は親身になって相談にのってくれます。
電話、メール対応もしてくれますし、わざわざ会社に来てくれることもありました。4年間働いている中で一度担当者の交代がありましたが、どちらの方も親切かつフレンドリーで、とても話しやすい=相談しやすい印象を持っています。
退職を考えていた時も、強引に引き止められる事なく、こちらの希望通りの対応をしていただきました。更にはすぐに次の就業場所の紹介まで面倒を見ていただき、毎回素早い対応に感謝しています。
これまで他の派遣会社を使用したこともありますが、アデコはかなりサポートが充実していると思います。万一現在の会社を退職しても、またアデコにお願いするつもりです。

