派遣トラブルに関する口コミは 1151件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
採用してくれない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2024/01/22
他で仕事が見つからず困っていた際こちらを見つけ急いで登録しました。
良い点は仕事の数はめちゃくちゃあって助かる。
悪い点は1回も採用された事ない。
体験した事気になる事は無し
おすすめしたいかしたくないかと言われると正直したくない、
全然決まらないのに、他の案件への応募は保留される

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2024/01/19
派遣先都合で、数ヶ月働いて契約終了になりました。
営業からの案件紹介は全くありませんでした。
うんざりするほどエントリーしても、職場見学にたどり着きません!
やっと職場見学となっても、お見送り多数。
もうここには見切りをつけて、他社で就業してます。
他社はすぐに決まりました!
ここでなかなか決まらない方、さっさと他所で探した方がいいです!
結局職歴も空いてしまい最悪です。。。
最近CMをやたら流しているけど、絶対オススメしないです!
お勧めしません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2024/01/18
まず、振り込みの給料が異なりました。そのための連絡をしようとしてもつながりません(30分かけ続けましたがつながることはありませんでした。)
次に、連絡共有がされていても折り返しの連絡がかかってきません。上記の連絡してもつながらないため、異なる支社に電話をし、要件と今日中に連絡が欲しいと述べ、”伝えておきます今日中に折り返しいたします”との返事をもらいましたが、結果かかってくることはなく、(3日かかってこなかったため)こちら側からかけた際に情報としては持っているもののかけてくることはありませんでした。
次に、18:00ごろ電話の折り返しをするとのことでしたが、かかってくることはなく、19:30過ぎにかかってきましたが、こちら側が出ることができなくすぐに折り返したところ(3分以内での折り返しをしました)営業時間外とのことでした。18:00までの営業でした。こちら側もすぐに出ることはできませんでしたが、約束した時間とは大きく過ぎていました。
最後に、1日で働く単発と、長期で働くことができる2種類あるのですが、長期で水・木・金の週3日で働けると伝えたのですが、実際火曜日・日曜日を除いたすべての曜日で登録させられていました。
どこにでも派遣サイトはあると思うのですがここだけは絶対におすすめできない派遣サイトになります。
基本的にウソ情報多いです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2024/01/18
今回寮費無料と言う事で応募しました。
良い点は全くありません。
悪い点は事前説明が曖昧もしくは無い
県外から引越しで行くにも関わらず、派遣先の会社名を明かさないや寮規約の条件、赴任旅費の条件など待遇に関して全て後出しでした。
引越しも済ませた後で不利な条件を出されても辞めれない様な状況を作ります。
寮のクリーニング費用としてと明記したにも関わらず実は寮の管理費用積立で空家時の家賃を実質負担しているのと変わりません。
なので寮費無料はウソの条件となります。
クリーニングも業者ではなく基本的には従業員が清掃して出ることを前提としており、これは担当営業からのメールで確認しています。
また契約書等の保証人欄を保証人ではなく従業員本人に書かせるなど社会通念を逸脱した会社です。
絶対行かないことをオススメします。
最悪な派遣でした

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2024/01/12
給与安い、時給下がることはあるが上がることは無い。仕事がなく紹介ができないくせに自己都合扱い。離職票には会社印が押せない企業。離職票や書面一式届くのに1ヶ月かかります。いじめやパワハラも解決できない企業。給与も未払いがあり、お腹の中にいる子供も殺されました。ブラック案件しかないので気をつけてください
無くなるべき会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2024/01/10
働きたい仕事があり登録し、こちらが勤務日を合わせる形で契約。※この時点までは連絡が丁寧でスムーズ
2日程前に急遽メールで(今まで大事な事は電話だった)2日後までで最終(終了)になりますとのメール。
次の仕事を連絡しますと言われてから音沙汰なし。こちらから連絡してもなかなか返信が来ず、本社に問い合わせたら地域の責任者からメールが来ましたが空返事レベル。
前の仕事で渡された社外秘の資料は私の手元にあります。
そんな会社なので、登録はオススメしないし、使ってる会社も給料は高く情報ら漏洩するだけなのでやめた方が良いと思います。
ブラック入りになったが理由不明

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/12/26
派遣面接してその案件を断ったところブラック入り(キャストポータルで求人が検索できなくなる)されました。
無断欠勤や遅刻したわけでもなし、それまでの現場ではまじめに働いたのにそんなことあるのかと驚いています。
スタッフに対するペナルティとしてキャストポータルから求人案件が消える、なんて想像もできなくて最初は何が起こったのかわからず混乱しました。
営業の気分次第でブラック入りさせられるような、グレーなことをやっていますね。
ちなみに支店に電話で問い合わせたらたらいまわしにされて「わからない」で終わり。
一応プライム上場企業なんだよなこの会社…
営業担当が派遣先と結託して辞めさせられた。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/12/22
満足度ゼロ。登録はやめた方が良い。
絶対に辞めた方がいい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/12/22
おすすめしてもらい未経験でも事務を学ぶことができると言われ応募して受かった為よし!頑張ろうと思って頑張っていました。
配属先の方がやっぱりある程度経験がある方が欲しいと言われてしまいその際私何かしちゃったのかと自分心を壊すぐらい考え込みながらの再配属その際不安になりここで頑張って行けるか分かりません。と営業担当、カウンセラー全ての人に打ち明けていました。再配属の方が合否を出すんだろうと思いきっと落ちると思い受けてみました。まさか受かってしまい再配属やっぱり少しの期間頑張ってみても不安でしかないその際ミラエールのカウンセラーの人に相談をしました。1社目は配属先の都合で切られているのに関わらずサポートしてくれず路頭に迷っていた際冷たく経験ないからねとか言われ不快でしかなく遠回しに退職してくれという圧もかけられました。
わざわざ本社に呼ばれ2対1でも面接させられて電話先の内容と面接での内容が異なり正直不信感しか無かったし本当に選ばなきゃ良かったなぁという後悔と時間を返して欲しいという気持ちで沢山です
ミラエールに入ったきっかけも未経験で事務業務について学ぶことができサポート体制がしっかりしている点でしたが、、、
高望みをして希望を持って入る会社では無い事を身に染みて教えられた社会経験になりました。
何もしない営業担当者

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/12/14
リクルートスタッフイングに登録して、数十年経ちますが、その都度対応の悪さを痛感してました。
それでも今回は最低です。
長期で勤務していましたが、部署内の配置換えに伴いパワハラを受ける様になり、今回の雇用期間で就業を辞退したいとメールでお伝えましたが、何の連絡もありません。メールは既読になっていました。
ここまで、何もしない営業担当者は初めてです。
リクルートスタッフイングに登録を考えているなら辞めたいほうが良いです。