派遣登録の口コミ一覧(80ページ目)

派遣登録に関する口コミは 2494件です

派遣登録とは?

派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。

派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。

①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介

◆個人情報や経歴はWEB登録

派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。

当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。

事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。

◆話の聞き方さえも評価のポイント

今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。

例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…

細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。

派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。

背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。

◆嘘をつかない

自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。

例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。

自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。

派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣登録」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:asimo(40代前半)

単に窓口という役割に徹してるのかな。

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2019/12/25

担当者によってバラつきがあるのかも知れませんが、、、若い人が多い割にはエネルギーが少なく営業?というよりは何の権限もないお客様側のコーディネーターのような方が多い印象です。
大きな企業では、恵まれていていたり、逆に個人の熱意は空回りになったりしてしまうのかも知れませんが、温度差を感じずにいられません。
紹介先は多いですが、フォローまでは期待できませんし、数打てば当たるかも⁈という強いメンタルが必要です。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

更新を強要されました

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/12/23

事情があり、派遣会社で働いているのですが。他の施設を紹介して下さいと話しても更新を強要されました❕その後、紹介してもらいましたが、1ヶ月前からお願いしても、決まらず。連絡もこちらからしないと連絡なし。スムーズに決まったことすらありません。他の派遣会社に登録しようかと考えています。担当の営業能力の低さがあるような気がします。対応も雑ですし、フォロー体制が全くなし。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

態度が悪く、対応が雑

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2019/12/23

私は、条件にあった案件を紹介された事がありません。また、担当も態度が悪く、紹介された施設では、行った初日から聞きながら、やりました!誰も教えてもらえず!派遣いじめですね。友達にも相談をし、担当にその事を話したら、他の施設も今の施設さんとほぼ、変わりませんよ!とあっさり言われました!何の解決にもなりませんでした!キラケアさんの担当の当たり、はずれがあるのかもしれませんが。連絡は遅いですし。がっかりです。

口コミ投稿者:シャンティ(20代前半)

担当者の対応が良い

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/12/23

私の派遣先にかなり変わった方がいました。
その方は派遣先の責任者でもないのに、私の働き方について派遣会社の担当者さんにいちいちクレームや改善の電話をしていました。
もちろん派遣先の責任者に何の相談もなく勝手に連絡していたそうです。
派遣先の責任者の方と私の担当者さんの話し合いにより、クレームを言ってきた人が単純なクレーマーであると判明したので、今まで通り働いて欲しいと言ってもらえました。
その後クレーマーに対して注意していただき、私をしっかり守って下さりました。
誰か一人の意見で振り回されて契約解除されたり、待遇が悪くなったりという心配をせずに安心して働く事が出来ました。
契約の際も派遣先を紹介してあげるという態度ではなく、こちら側の希望をちゃんと把握してくれるとても良心的な派遣会社です。

口コミ投稿者:kyan(20代前半)

派遣社員で働くとは

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2019/12/23

今現在は働いていませんが、以前派遣会社を利用して派遣社員として働いていた時の感想を述べたいと思います。
やりたいことがあり留学を決めていたので、勤めていた会社を辞めて留学のための準備期間の半年間の間派遣社員として、某携帯会社で働いていました。
配属された部署は主に利用者データをパソコンのワードやエクセルを使いまとめるというのが私の仕事でした。
派遣された会社が本社ということもあり、かなりセキュリティ面も充実していたので安心して仕事をすることができました。
パソナを選んだ1番の決め手は、当時留学費用の資金調達のため、出来るだけ時給が良いところを選んで登録しましたが、まさか携帯会社本社に短期間ながら勤めることが出来るとは思わず、給料を稼ぐ以上にとても良い経験ができたと思っています。
給料形態や社会保障などもしっかりとしていたので今では他の人におすすめできる派遣会社の1つです。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

信用できないので気を付けてください

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/21

仕事を探していたため、ネットから登録をしましたが、連絡が一切来ませんでした。個人情報を入力したため、心配です。
退会の依頼メールを送信しましたが、それも一切返信もなくどうなったのか不明のままです。
皆さん気を付けてください。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

担当次第

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/21

とにかく返事が遅い!
全く返事が返ってこないことも何度かありました。
やっと返事が来たかと思えば仕事が忙しくて返事が遅れたと言い訳する始末。
忙しくても一言ぐらい返事できる時間ぐらいあるのでは?
また、雇用契約書にサインをし保険証が届くのを待っていたのですが全然来ないので担当に問い合わせるとまだ手続きをしていないと言われました。
事務手続きもあなたの業務ですよね?社会人としての自覚あるんですか?
信頼が無くなると共に不信感を抱くようになり退職。
担当次第だと思いますが、私は二度と利用しません。

口コミ投稿者:匿名(30代前半)

最悪

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/20

大学時代に単発でやりたく登録。
登録した数ヶ月は仕事を頼んでもないくらい電話、メール
でしてくる。断ってもしてくる。久しぶりに
単発がしたく週3ほどの勤務可能を応募したら
音沙汰なく週数すぎる。。
こちらから電話でと言わせたら半ギレで担当者に
後ほど連絡させます。と言われ、こっちが呆気にとられる。
夜担当者からメールがきて、その案件は週5が基本なんです。
と表記と違うことを言われる。
だったらもっとわかりやすく書いといてくれ!!と疲れた。

口コミ投稿者:タケル(50代以上)

希望を叶えてもらえた

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2019/12/20

薬剤師の資格を少しでも生かして転職を成功させたかったため、ファルマスタッフのお世話になりました。ファルマスタッフにした理由は、年収600万円以上の高給与求人が1万2千件以上もあり、残業が少なく土日休みの仕事を見つけやすそうだったからです。このサイトに登録すると、キャリアアドバイザーがついてくれて、一人ひとりに対して面談を実施し、個別相談に乗ってくれた点が良かったです。キャリアアドバイザーと真剣に向き合い話し合うことで、理想の職場に巡り合えました。
また、キャリアドバイザーは新しい職場に対する情報を豊富に持っていて事前に職場ムードがしれたのも良かったです。なお、就職試験の際には、その職場の問題の出題傾向や、面接で聞かれることが多いことをレクチャーしてくれたので、無事合格できました。ファルマスタッフはアフターサーポートもしっかりしていて、新しい職場での環境や働きやすさについてヒアリングしてサポートしてくれました。

口コミ投稿者:ごりごり君(20代後半)

繁忙期と閑散期に差

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2019/12/20

洗浄脱脂剤を製造するメーカーに派遣社員として、勤務致しました。基本的に安全な作業であるとお聞きしておりましたが、明らかに無機酸(劇物)を使用している影響で体に悪い影響が及ぶことを察知致しました。但し、勿論防毒マスクを使用する為、作業時間中は問題ございませんでした。また溶剤を使用している影響もあり少し頭がくらくらする感覚もございました。よって、換気設備を整っているとはいえない状況であったことは確かだと感じました。繁忙期は特に夏場であり、気温が高く体力的には非常につらい状況に追い込まれした。当然人数は確保できているのですが、冷房環境にお金をかけていない状況でありました。但し、冬場に於いては閑散期であり、ほとんど製造することはなく、工場の掃除や在庫整理が主であり、体力的にはかなり楽だったと記憶しております。