派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
連携が取れない!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/27
全く連携が取れません!
連絡がない、連絡が遅い。
始業日の提案があったので、事情があってその日は難しいと伝えたのに、当日になって電話がかかってきた。
「先方から出勤してないと連絡があったのですが、お間違えないでしょうか?」と。
連携が取れなさすぎる!
その後も連絡なし。
私とも、派遣先とも連携がうまく取れてないと思う。
こんな会社に登録しなきゃよかった!
もっとクチコミ見てから行動すべきだった。
個人情報売ってる疑惑

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/22
コロナで本職が休業になり利用。
私が個人情報を入力できていない時は執拗に電話をかけてきて、入力を促してきた。
しかし個人情報の確認が取れると音沙汰なし。
後日、今まで来たことのない詐欺メールが頻繁に来るようになった。
他の登録者にも詐欺メール被害はあるようで、個人情報をかき集めたいだけ、それを販売したいだけなんじゃないかとすら思える酷い対応。
電話対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/22
色んなランキングサイトでも上がってるので登録しましたが、話していて疲れてきたので、面接前の電話対応だけですが、クチコミしていきます。
【感想】
・全然話が噛み合わない
・話していても相談したいとならない
・電話が長い
・頼りたいと思わない
・将来否定
・釣り求人?しか紹介されてない
・テレビ電話。。
《話が噛み合わない》
職歴を聞かれましたが、最終就職先しか聞かれていないため
今までの経験を知られず話が進み、「未経験ですよね?」「施設の雰囲気しらないでしょ」と話され、経験あることを伝えても同じこと言われました。また大事な話の悩みを簡単にアドバイスされた上に秒で「どうですか?」と回答求めてくる。何か言う度に「どうですか?」と必ず最後に言われました。今決めれたら悩んでないですよって話です。
何日か経ってから、将来こういう将来が理想ですと言うと、「え?こういう将来だと言ってたじゃないですか」と言われましたが、1度もそんな話言ってないし、考えたことも無かったのでびっくりしました。
また、行きたくない求人の面接が決まったのにすぐに連絡はなく、40分話した最後に面接が決まったことを知らされ、焦ることがありました。
正直、1番イライラしたところです。
《話していても相談したいと思わない》《頼りたいと思わない》
他サイトさんにも頼ってることを伝えると「ウチ1つで任せて貰えませんか?」と言われました。お断りしましたが、ちょっとここ違和感がありました。
他の求人サイトさんで紹介してもらった施設で面接したことを話すと、「 ここは聞いといた方がいいですね」と何点か"終わった後"にアドバイスされる。また調べてもくれないし、きらケアさんから聞いてもくれない、誘導して情報収集しようとしてる感じにしか思えませんでした。求人サイトさんとは?と心の中でググりました。
先程も書いたように、決めゼリフのようにすぐに言う「どうですか?」。大事な話してるのに秒で答えだせってなんなの?行きたくもない求人で「いいですね」とお世辞言うといつの間にか面接決まってます!報告が遅い!
全て任せたい、サプライズ好きの人にはいいかもしれないですね!
《電話が長い》
めちゃめちゃ長いです。長いときで30~40分です。
基本同じ話繰り返したり、考えたら分かるだろって話を「どうですか?」と散々言われ、同じ説明しなければならないので30-40分かかります。
他の求人サイトさんは長い時でも10分程度です。
しっかり同じ話を話せる!と思えるのであれば、オススメです。
《将来否定》
こうなりたいです。こう考えた時にこういう将来の方がいいなと思ってます。と言うと、「たとえば?」……今の説明なんだったのだろうか。
だからこういうことでこうなってこういう将来がやっぱりしっかりしてるのかなと。
「うーん、同じことの繰り返しになると思います」
「未経験だし、新しい挑戦として今の現状で頑張るのもありかなと思います。」
だから、未経験じゃねぇって言ってんだろと何度も心の中で叫びました。同じことの繰り返し?そうならない為に求人サイトから情報収集して、色んなところ紹介させていただいて、色々と見ていきたいんです感じました。
《釣り求人?しか紹介されなかった》
始めは普通に紹介してもらったと思ったんですが、1つの名前しか出てこなかったです。他の求人サイトさんは3件は普通に紹介していただきました。何日経ってもこの1つでした。
これがいわゆるブラック求人かと感じましたが、本当かは分かりません。
《テレビ電話》
今のご時世だから、面接時に会えないからなのか(面接時に一緒に行きますとも行きませんとも言われてないですが)、履歴書のアドバイス等をLINEのテレビ電話でしているそうです。
今は時代の進みや、コロナの関係で普通なのかもしれませんが、すごく嫌でした。
苦手な方はLINE登録やテレビ電話のお誘いはお断りすることをオススメします。
長々とクチコミ書かせていただきましたが、色々なランキングサイトで上がっており、期待していたのでショックな部分がある浮かび上がってるように感じるのかもしれません。
私が登録して思ったクチコミなので、良い担当者様もいると思います。なので、登録してみて体験?してみてもいいかもしれないです。
登録した方が、相性のいい担当者に担当してもらえますように!
研修ではめっちゃ固そうな感じだけど登録を終えたあとゴミ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/21
某ウィルスのせいで職場を失った時に見つけ登録しました。
とりあえず支店【支社】に連絡して面接を受けその日のうちに受かって喜んでいたのですが
研修の時間を9時には着いて下さいとの事で9時ちょい前に着いて
研修の人に『なんで9時にきたの』と言われて、えっ?って思いましたね
本当の時間が8:45には着くようにしなきゃ行けなかったらしく
完全に遅刻しました。
それから研修を終えたあと支店に行き登録するために書類を持ち
担当の方が登録してくださったのはいいのですが
【支店によって『室内警備』か『交通警備』が分かれているらしく】
※ここ重要です。
私は室内の方だったのですが
担当に聞いたところうちでは仕事を紹介できませんと言われて
何のための支社なの?って思いましたね。
もっと早くにこのクチコミを見れば他のところで仕事探してましたよ。
皆さん気をつけて下さいね。
ハローワークより役に立つ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/19
ハローワークでは、なかなかパート採用されませんでした。グロップに登録して、希望に合う職種の求人を紹介してもらって、採用されました。とても良い職場環境でした。派遣登録に行く時、履歴書は不要とありましたが、当日、経歴や資格を書かされたので、履歴をメモしたものは持参したほうかよいです。
二度と使わない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/17
ネットの口コミを見て、大手で案件が豊富ということで登録しました。が、実際は私の住むエリアでの案件は良くて2.3件。
それでも登録して2ヶ月経ってから1ヶ月の期間限定の事務を紹介され応募して面談、就業決定までは早かった。
早かったのはそれだけ。
就業決定から就業まで2週間かかり、さらに先方の都合で3日も延ばされてその間無収入。
やっと就業日を迎え、いざ勤務して2日目に先方から来月で退職する社員の引き継ぎをお願いされて契約内容と話が違う事態が発生。
こちらはすぐに退職したかったが、ここの営業は契約を持ち上げ意地でも辞めさせてくれない。
先方から引き継ぎできないならさっさと替えてくれと言われ、後任が就業するまでの2週間ずっと勤務させられた。
会社に入る金を途切れさせない為だけに。
面談時は期間限定と言ってたくせに、退職時は長期の話をした、社員の退職は知らなかったと平気でウソつく営業には怒りを通り越して呆れてしまった。
派遣先も直接募集かけても来ない、昭和のまま止まってるようなブラック会社。
派遣なんて所詮こんなものかと良い経験になった。
二度と使わない。
頼りなさすぎ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/16
正社員で求人紹介をお願いしました。早く新しい所を見つけたいと伝えているのに凄く連絡が遅く、何度も急いでいる旨を伝えても中々連絡が来ないので、担当者に「自分で見つけた方が早いので結構です」と伝えるとその瞬間から連絡の嵐。1日3回はかかってくるし断った瞬間の入れ替わり様。気持ち悪いし腹が立ちます。少し取らかったら職場にまで連絡が来たのでメールも知っているのに電話しか無理って余程のことなのかと思いその日連絡するとメールでもいけたやろと思う内容。
以前マイナビのエージェントでも探してもらいましたがレベルが違いすぎて笑いました。
最低な派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/16
コロナウイルスの影響で、4月就業でしたが、緊急事態宣言が解除されてなかったので、子供を預け先がないので、就業日を延期してほしいと要望しました。営業担当は、そんなこと言えない、シッター雇ってください。もしくは、子供置いて就業してください。それを言われ耳疑いました。就業後も派遣先の不満を伝えると改善策を派遣先と話してほしかったのに、派遣先が辞めてくださいと言ってますので、来週で終了です。え?と思い直接派遣先に確認すると、そんなことは言ってなく、派遣会社から来週で終了と言われたけどと、勝手に終了させられました。伝言も嘘言われるし信用出来ない会社だと思いました。
絶対に!オススメしません!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/16
仕事内容に魅力を感じ応募したところ、数日後に「以前に応募した案件には応募できません」というメールが届きました。
応募した覚えがないのでメールしたところ、お詫びの一言もなく定型メールで、「社内選考の結果お見送りになりました」というメールが届きました。
数社の派遣会社に登録し、他社での就業経験もありますので、比べてみても、人手不足なのか対応がとにかく悪いです。
この調子だともし就業しても何かあったときに助けてもらえないでしょうし、応募の段階でこの対応の悪さなので、この会社から就業することは不安しか感じません。
大手派遣会社の方が対応もいいですし、業務上のことだとしても親身になって対応してくれます。
就業してからも就業後も一通りのフォローはありますし、体制がしっかりしています。
いつも、仕事内容で応募していたので、あまり派遣会社の名前は気にしてなかったのですが、この会社だけは覚えました(笑)
他の人の口コミも悪いものが多いですし、数ヶ月前の案件がそのまま掲載され釣り案件のようになっているものもありましたので、応募しても嫌な思いをする可能性のが高く、応募するだけ時間の無駄だと思います。
これから応募する人たちへの注意喚起を含めて、投稿させて頂きました!
この派遣会社のお仕事への応募はオススメしません!!
詐欺まがいの会社です!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/07/15
コロナで職を失い時給が良かったのと12月末までの募集で応募。電話口でも12月末まではあるとの確認をして働き始めました。6月1日、就業当日も担当の方が12月末まではあると思いますが、もう少し早く終わるかも?10月くらいとか?え?っと思いましたがそのまま働くしかありませんでした。しかも契約は1ヶ月更新。そして6月30日、メールで7月10日までの就業で終了しますとの文書に憤りを隠せませんでした!400人近くの方が騙されました。結果、7月31日までの就業となり、休業手当は出たものの、大勢の方は12月末まであると聞いて働いたのに。これは詐欺です。こんな会社絶対働いたらダメです!