派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
対応に不安がある

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/28
他の派遣会社に登録していましたが、なかなか仕事が決まらない為リクルートスタッフィングにも登録してみました。
他社に比べて紹介の連絡が多いのはいいのですが、職場見学まで進んだので後ほど営業から連絡しますと言われたのに、営業からの連絡でやっぱり無しになりました、というパターンが2度ほどありました。
中でも不信感を抱いたのは、職場見学に行ってほしい会社があり急だけど明日対応してほしいと言われ、後ほど営業から連絡します、とコールセンターの方に言われたきりその日は何の連絡もなく、翌日(職場見学予定当日)の朝に営業から「先方とお話した結果人材の募集を締め切る事になったそうです」と電話があったことです。
そもそも社内選考待ちの会社だったのにコールセンターからは社内選考結果よりも先に職場見学の話をされ、行けるとわかってから「今社内選考結果を確認するのでお待ちください」と数分待った後に社内選考大丈夫でした、と言われたのも手順が逆では?と不安を覚えました。
更に電話をしてきた営業もしどろもどろで話がまとまっておらず、「今後このエリアで仕事紹介の対応は可能ですか?」という今更な謎の質問をしてきたのでこの人と職場見学に行く予定だったのかと思うと不安になりました。
他社と比べて様々な対応に会社としてかなり不安があります。
基準が不明

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/26
仕事のエントリーをしても社内選考までいっても顔合わせまでは進まない。
年齢だとは思うけどほぼ同じ業務で就業経験があってもまず社内選考は通りません。
他の方で話進めますって言われても、エン派遣で新規で募集しています。
気分が悪いですので、交通費使ってまで登録するのはお勧めしません。
スルー連続

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/23
はたらこねっとでのエントリーがきっかけでした。
正社員への可能性ありでしたが、こちらの仕事は落とされました。以前の職務経験とにた条件の仕事を紹介してもらったのですが(経理系)・・担当者の勘違いだった?ようで、実際は「保険代理店」でした。
希望職種ではなかったのですが、前向き考え「資格」取得後は正社員の道もあるかも!とのことだったので紹介していただきましたが、業界独特の空気というか必死に営業しなくても成績上げなくてもいい(?)”気概”の全く無い会社で、「世間はコロナで仕事が減っているがうちは関係ない」と代表者は言っていました。
たくさんの人たちが”コロナ”で、苦労し大変な目に遭っているときにこのような発言をする人とは仕事は出来ないと思い、(その他諸々・・)契約期間満了にて終了しました。保険会社がらみもあり派遣会社はここしか使っていないようでした。就業先は”良い人材”ではなく”とりあえず誰かいればいい”という感じで、後任はすぐに決まりました。(同じ派遣会社です)
きっと自分の時もそんな感じで決まったんだと思います。はたらこねっとでの求人内容をみましたが、掲載内容は確認しないのでしょうか?求人内容にいくつか相違点があったので(年齢層、引き継ぎ期間等)伝えましたが、内容を変更されることもなく”スルー”でした。一応、愚痴は聞くけど”スルー”です。人の意見は”スルー”で、稼いでくれればいいみたいな感じです。
酷い対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/21
副業で小遣いを稼ぎたいと思い登録しました。
Web登録出来るのでわざわざ足を運ばなくて良いのはとても好印象でした。
4回目のバイトに応募し、採用され現場に向かってる最中に原付と私が乗ってた自転車がぶつかり事故に、急いでフルキャストに連絡するも心配されるどころかじゃ今日は欠勤でいいのですよねの一点張り。
頭にきたので事故にあった証拠持ってくれば信用してくれるのですかと話すも話にならず。。
事故起こしたくてなってる訳ではないのに・・。
その一回の出来事があってからバイト応募するも全て不採用。納得出来なくて営業所に連絡するも話にならず。
周りの知り合いにも聞きましたが皆そうみたいですインフルエンザとか予防しても防ぎきれない病気でも診断書持っていくと言ってもダメのようでした。
フルキャストは皆さんの口コミにもありますが他を探した方が身のためです。
とにかくいい加減

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/21
本日中に電話します…
かかって来た事がありません。
全てにおいてありえない派遣会社です。
親身になってくれます

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/20
登録のきっかけは引っ越しに伴う転職で、前職ではなかなか面接のための時間も取れない状況でした。
急いだのは新年度と同時に始業したかったためです。
派遣社員として働くことが初めてだったこと、引っ越しがあること、またこの状況下にあることも配慮してくださりました。
見学の直前までも不安なことや疑問に丁寧に答えてくださり、同社の派遣の方へもコメントをくださって、本当に見守ってもらっています。
良くないという方もいますが、私の派遣先担当営業さんはとても良い方です。スキルアップしたことや、成長をよく聞き取ってくれます。仕事ぶりに個人差が大いにあるのは不安になってしまいますね。異動しないでほしいなぁ…
会社として大丈夫なのか??

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/18
フルタイムで働けない人向け、かつ時給のいい案件が多いので登録しました。何度か応募したのですが、対応が色々と疑問です。例えば「〇〇の経験必須」という案件に応募しても、電話で開口一番に「〇〇の経験からブランクありますが、大丈夫ですか?」と聞かれました。別にブランクがだめとは書いていなかったし、電話をかけた割には最初から採用する気なさそうで、落とす理由を探るような感じでした。
他社の派遣も経験ありますし、営業担当やコーディネーターによって対応の良し悪しがあるのも承知しています。しかしここで今年(2020年)2~3月頃の口コミを拝見し、企業体質が悪いのだとよくわかりました。4月からの法改正の際、他社の派遣でしたが、ちゃんとこれまでの時給と別に交通費をもらえました。時短で時給10円だけあげたところで、片道の初乗り代金にすらなりませんよね?そもそもの法改正の目的に沿っていませんし、こんな会社ならどんなに時給が高くても不安です。
ゴミ会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/16
Web面談のときは雰囲気が良くて安心しましたが、希望の店舗まで決めたあと、一切の連絡なし。関係のない内容のメールが来るばかりでうざかった。登録を解除して欲しいと連絡すると、担当が休みのため解除できたらまた連絡するとのこと。しかし一切の連絡なし。クレームの電話をすればすいませんすいませんばかりで、担当者の謝罪なし。こっちは真剣なのにそれを踏み躙って。バカにしてんのか。謝ることもできない、精神年齢4歳児以下の会社?そんな人たちでよく会社が成り立ってるなと。早くなくなってほしい。また何かありましたら〜なんて何もありたくない。笑 お世話にもなってません。ただ個人情報渡して、話聞き流されただけ。クズ会社。時間返せ。最低最悪。もうここには書き切れないほどの怒りがあります。担当者の苗字ここに書いてやろうかってぐらいです。利用は絶対におすすめしません。時間の無駄です。
派遣登録制限あるようです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/12
広告案件が多く、事務職は派遣登録さえも制限しているようす。作業系の案件が多いようです。
ネットサイトで外資、大手企業、長期40代、50代活躍中とうたいながら、実際には日雇い、短期限定要員。
少ない社員の方、パートタイマー?などで運営で、少量の求人です。経営、大丈夫なのかな?
お電話をかけるとコール音が鳴りっぱなしです。
利用しない方がよい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/10/12
転職サイトからオファーが来て、販売職から土日休みのお仕事に転職したい!と思いミラエールに入社しました。
いい点は、未経験でも研修制度が整っているところでしょうか。
悪い点、残業少なめと謳っていたが、全くそんなことはなかった。それを話しても、全く取り合ってもらえず
仕方ないよ、未経験なんだから職があるだけ感謝しなよ!と言われた
結局身体を壊して診断書がでて、辞める事になりましたが、どうしてきついの言わなかったの?と何回も言われました。
何回も言ってたでしょうが!
運もあるかもですが、普通に違う会社の派遣で働いた方がよっぽどマシですね。
絶対にオススメしません。