派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
「まじ最悪、もう使わねー」と言われ…電話越しちゃんとして!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/04/06
先の仕事を決めており2日前に急遽、親族が亡くなったので謝罪と電話でキャンセルできないか連絡したところ「無理!仕事だからさ!なんとかしてよ!」と言われました。確かに仕事だからと思い謝罪を何度かし怒られて電話が終わるかと思ったのですが電話切る間際に置くのほうから「まじ最悪、もう使わねー」と聞こえました。まだ2日前に連絡できただけ良かったと思ったのですが…
言うのはいいですが電話を切ってから言ってほしいものですね。社員教育が出来てないのが丸見えです。その後連絡もこなくなりましたが働く気もありません。
こんな会社で登録したことをとても後悔してます。昔登録した人も口コミ書いてますが未だに社員の悪い癖がなおってないのはいい加減気づかされるべきです。気づいてて見て見ぬ振りをしていたら今後登録する子が可哀想です。
年齢の壁を感じましたが無事に仕事が見つかった。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/04/05
ブランク4年(ダイソーでパート)で派遣で働こうと思い仕事を探していたのですが本当に大変でした。最初に登録した派遣会社は紹介がほぼゼロ。次に登録した派遣会社は軽作業の仕事ばかり紹介され私が求めるような事務はほとんどありませんでした。
2ヶ月ぐらいは頑張ってみたものの短期の仕事しか紹介されなかったので見切りをつけて登録解除してもらいました。その次に登録したのがテンプスタッフです。派遣会社によっても扱う仕事がここまで違うとは…もっと調べてから登録すればよかったと後悔しました。
テンプスタッフで紹介された仕事は全てが事務作業でしたので、どちらかというとこちらが選ぶスタンスになれたことは大きいなと思いました。それでも人気な案件はエントリーだけで駄目になったりしましたし、面談で他の会社に決まってしまった経緯もありましたが3週間ほどで仕事が決まりました。
私のような40代後半の方は派遣会社選びに気をつけた方が良いと感じます。ある程度は仕事の数がないと私たちの年代には回ってこなくて、何かしら理由がある人気のない仕事ばかり紹介する派遣会社もありますから適当に派遣会社を選ぶのは避けるべき。
もっと早く口コミとか評判を調べておけば良かったです。
1つだけ不安なことというと、営業担当者とは就業初日の15分ぐらいしか会っていないのでちゃんとフォローされるのか不安なところもあります。
社員がタメ口で態度が偉そうで馴れ馴れしい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/04/03
奇抜な化粧と髪型の偉そうな態度のお友達営業されてる中年女性の方に登録説明受けたんですが、まずタメ口、態度も偉そうでした。担当者は3回程変えてもらいましたが全員同じ態度で偉そう。
派遣先とも紹介派遣ではなく顔合わせとゆう名の直接面接させられ、面接終わりいつから来れるかと先方に聞かれ出勤日も決まった後で担当者の方から、あそこの職場には気難しい人が居るんだよとか、今までもその人のせいで次々辞めていっちゃってとか意味のわからない事を言われ、こちらが伝えてる休み希望も全て派遣先に伝わっておらず、働き始まる日に行っても誰ですか?状態になってました。
本社にクレームを入れ今は辞めて別な正職についてますが辞めて正解でした。
こんな感じの人達でも給料貰えるなら小学生の方がまともな対応取れそうだなと思いました。
こちらの希望を最優先で考えてくれるのが嬉しい!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/04/02
知名度の高さと仕事量の豊富さから選びました。登録の際に行ったテンプスタッフのオフィスもとてもきれいでした。簡単なPC操作のテストはありますが、難しいものではないのでそれを基準に仕事を探していただけるのはとても助かります。
営業さんもこちらの経歴から仕事を押し付けるわけではなく、本当にこちらの希望(勤務地や給与など)を最優先で考えてくださり、また、会話もしやすい雰囲気で進めてくださるので話しやすかったですし希望も伝えやすかったです。紹介いただいた仕事が少し自分の希望と違っていてそれを伝えても嫌な顔一つせず、またほかの仕事を紹介しますねと言っていただけたのもとても嬉しかったです。
また、お仕事はジョブチェキからも検索ができますので、時間があるときには自分でも探せるというのもよいと思います。現在は職に就いておりますが、こまめに連絡をくださり、状況を確認してくださいます。
こっちが連絡を忘れていた住所変更や連絡先の変更も快く引き受けていただいて恐縮しております。ちょっとまだこちらの希望に合うところが見つからないのですが、あきらめずに連絡をいただけるのでこちらも真摯に対応し、良さそうなところが見つかればすぐにお願いしたいと思っております。
専門学校卒で社会人経験ゼロなのに超大手で仕事ができています。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/04/01
専門学校卒業した後、就職できずに資格の勉強をしながらできる仕事を探していました。資格の学校は平日の夜19時からなので朝から夕方ぐらいまで働けるのが理想です。
コンビニとか接客の仕事は多かったんですが、今後に向けてオフィスで働けることを考えて求人を見ていましたが情報誌だと全然なかったのでダメもとでリクルートスタッフィングに派遣登録をしに行きました。
大きい会社に行くのは初めてでドキドキしながら面談をしました。担当者がとっても美人でさらに緊張(笑)
親からは仕事の経験が全然ないと派遣の仕事は紹介されないと聞いていたので、半信半疑で話を聞いていましたが、担当者が経験なくてもできる仕事を探してきてくれました。
内容は、電話受付&事務、平日9時~18時、残業月に20時間程度、駅から徒歩2分という好条件でした。しかも資格をとる学校と同じ駅で探してくれたので多少の残業で大丈夫でした。
仕事をする会社も超大手でオフィスも綺麗で私が憧れるような会社でした。今では毎日充実した日を過ごせています。
派遣社員の良いところは経験が少なくてもちゃんとした会社で仕事ができるところです。今の環境は勉強にもなりますし、将来の目標にもなります。最初に派遣登録した会社がリクルートスタッフィングで本当に良かったです。
短期のお仕事でしたけど、丁寧な対応でした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/31
短期のデータ入力のお仕事を紹介してもらいました。
登録時は対応してくださった方が若い女性の方だったのと、派遣会社の口コミを登録の直前に見てしまったので最初は不安でしたが丁寧にヒアリングをしてくれました。
お仕事が決まってからもフォローの連絡が多く、もともと派遣先に不満はありませんでしたが安心して就業できました。営業の方もとても良い方でしたが、事務?の女性の方の方がこまめに連絡をくれた気がします。契約書の書類にも丁寧にメモをつけてくれたのでわかりやすかったです。
いい意味でギャップがありました。たくさんお休みをもらっちゃったりご迷惑おかけしてしまいましたが、よくしてくださって本当にありがとうございました。
短期のお仕事は終わってしまいましたがまた機会があれば是非紹介をお願いしたいです。
担当者のおかげで、いい職場に巡り合えました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/31
昨年秋に登録、冬に今の会社と面談を行い、今年1月から勤務開始。何社かご紹介いただきましたが、全て丁寧に対応していただけました。
今の会社に決めたのは様々な理由あってですが、迷っている間もウェブスタッフの担当者が派遣先担当者(今の上司)と密に連絡を取ってくれて、検討の猶予を与えてくれました。
もし急かされていたら違う結論を出してしまったかもしれませんので、このような対応をしてくれたことにとても感謝しています。私はWEBマーケティングの仕事を希望しており、最初は大手の派遣会社に登録しましたが、様々な職種をやられているからなのか、最初についた担当者はWEB業界にほぼ無知な感じでした。
ウェブスタッフの方たちはWEBマーケティングの専門の方たちですので、私のスキルやそれがどのレベルのものなのか、そのレベルでも大丈夫な会社はどこなのか、ということをきちんと理解してくれていたように思います。
少し特殊な業界ですので、その道のプロに任せられたことは非常に大きかったと思います。
対応があまりに酷すぎる、困惑する事しかありませんでした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/29
トップスポット、フルキャストの両方に登録しました。
フルキャストのレギュラーに登録するも、会場場所の案内が適当で何の説明もない。時間早めに行って正解でした。それでも、ギリギリで、別の派遣会社の方に案内していただいて、無事に到着することができました。また、仕事先で仕事に対して何の説明もありませんでした。
トップスポットに関しては、退会の電話をすると,、女性の電話対応の方に無愛想に支部に連絡をしてくれと言われ、支部に連絡をかけると、これ以上ない酷い対応で、メールをしてくれと言われました。こちらが質問をしても、小さくて無愛想な返答。結局はどこにメールしたらいいんですかね??
あまり人を馬鹿にしてないでいただきたい。電話対応に関しては、良い方もいます。言い方悪い方の話題をする時点で、会社としてどうなのかな?とは思います。
社員教育全くできてない?!。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/26
スポットの仕事が初めてで、応募する前に質問の電話をしたら、電話をたらい回しにした挙句、出た女性が「詳しいことはわたしはわからない」「電話は11時からしか対応しない」と言い出し、こちらから散々質問を聞いておきながら、11時以降にしてくれと、強い口調で言われ、言葉使いも乱暴。これでも社会人か?と思う話し方です。社員教育全くできていません。
結局、登録から一度も仕事せずに、登録抹消してもらいました。抹消の依頼の電話に出た男性も、かなりいい加減で、「手続きしておきます」とだけだったので、今すぐに抹消する様に言い、抹消してもらいましたが、口の利き方はなってなく、電話も一方的に切られました。
あんな非常識な人材ばかりしかいないなんて、可哀想な会社ですよ。絶対におすすめしません。仕事もサイトで見た内容の仕事は、紹介ありません。
小さい派遣会社と比べたら社員も会社の考え方も全く違います。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/25
パソナに登録する前に所属していた派遣会社は散々な対応で、契約期間に仕事が終了になったり、契約更新が一週間前だったり、担当者が変わっても会いに来ないで電話だけでの連絡だったりと今考えると有り得ない対応でした。
そこでの派遣の仕事が突如終了になってしまい、次は大手の派遣会社に行こうと思いパソナに登録をしました。大手だと連絡の部分や契約のことなど全部においてしっかりしていそうだったので選んだのですが、社員のレベルも全然違いました。
前の派遣会社は何か相談しても、「小さなことで文句を言わないでください」という対応でしたが、パソナは全てが丁寧でした。登録会のあいさつの仕方から、初めて仕事した時に営業担当者の方がちゃんと挨拶に来てくれて親しみを持てました。
小さな疑問にもちゃんと返してくれますし、クライアント先からもパソナの担当者は信頼されています。
小規模な派遣会社と大手の派遣会社がこれまで違うとは思いもよりませんでしたし、前の派遣会社はあのタイミングで辞められて本当に良かったです。
まだ一年未満なのでまだ数人の社員さんにしか会っていませんが、全員がきっちりした対応をしてくれるのでパソナは信頼できます。