派遣登録の口コミ一覧(190ページ目)

派遣登録に関する口コミは 2494件です

派遣登録とは?

派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。

派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。

①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介

◆個人情報や経歴はWEB登録

派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。

当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。

事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。

◆話の聞き方さえも評価のポイント

今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。

例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…

細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。

派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。

背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。

◆嘘をつかない

自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。

例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。

自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。

派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣登録」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:ジュエリーショップ(20代前半)

就業決定時点での感想です。悪い印象は特にありません

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/10/17

先日アルバイトを探していたところ、以前から憧れていた高級宝飾店での派遣を募集していることを知り、応募しました。

口コミを調べてみた所、あまり派遣会社の評価がよくなく不安でしたが、最初の面談も終始和やかな雰囲気で、いい意味で思っていたのと違うな、と感じました。

宝飾店がクリスマスシーズンのみの募集だったので、秋にこんな仕事もあるけど合わせて応募しますか?と聞かれたものの、ついでに紹介されたくらいで、しつこく言われたり、第一希望のところを諦めろといったニュアンスも感じられませんでした。その後、派遣先とのお顔合わせがありましたが、こちらも当日少し早めに集合して事前にお顔合わせの流れやアドバイス、念の為にと売れ筋商品なども教えてくださり、安心して店長さんとお話することができました。

ありがたいことにその日のうちに採用決定のご連絡をいただき、来月から就業予定です。

実際に働いてみるとまた感想も変わるのかもしれませんが、とりあえず現時点では特に悪い印象はありません。今後、応募を考えている方の参考になれば幸いです。

口コミ投稿者:匿名40代女性(40代前半)

派遣登録もさせてくれなかった。面接は、10分ぐらいで終わった

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/10/11

ネットの高い評判を読み、期待して行きました。しかし、とてもショック受けました。

事務の仕事意外紹介してない、とか、3年以上の経験者じゃないと、無理とか、結局登録もできなかった。

やってみないと、いつになったら、経験者になれるでしょうか?面接1、2時間かかると、書いてあった情報をそのまま信じて行ったが、私の場合は、面接??10分以内に終わりました。

口コミ投稿者:ロベルト(20代前半)

しっかりとしたサポートで希望していた条件で転職できました

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/10/11

以前勤務していた特養では、人手不足な割に給料が安く残業もサービス残業という最悪な状況でした。

多忙なうえに人間関係で精神的に参ってしまって、ベネッセ介護士お仕事サポートで転職先探しを始めました。

登録当時は働きながらの転職活動だったので、もうとにかく早く転職したい、少しでも今より給料の高い所、人間関係の良い所というのだけが条件でした。しかし、コンサルタントの方はじっくりと今の状況を聞いてくれ、希望条件やスキルアップについてなどのアドバイスも行ってくれました。

当時よく言われていたのですが、焦って転職してもまた同じことになったら意味がないと。それで資格や施設についても色々と細かく説明もしてくれた上で、色々な提案をしてくれました。

そのおかげもあって、まとまっていなかった転職プランをしっかりとまとめることができ、落ち着いて転職活動をする事が出来たのはありがたかったです。

希望条件、以前の施設が散々だったため、色々と細かなことを言ってしまいましたが、8割くらいは自分の希望が通ったと思います。

履歴書の書き方や面談の対応などの指導も、ものすごくしっかりと的を得た指導でわかりやすくためになりました。

口コミ投稿者:ムムム(40代前半)

仕事紹介も早くて仕事がすぐ見つかりました。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/10/10

口コミ評価が非常に高い他の派遣会社で求人にエントリーしても断られる・社内審査を通してもらえない、ということが何度も続いたため、そちらを諦めてスタッフサービスにお願いしました。

スタッフサービスの求人サイトで良さそうな案件を見て登録に行ったのですが、登録の日にその仕事を紹介してくださり翌週には顔合わせの後あっさり就業が決まりました。早めに働きたいと思っていたのでとても助かりました。

登録時に仕事紹介をしてくださったコーディネーターの方はとてもテキパキしていて私の経歴や希望を見て「他にこういうのもありますよ!」と何件かその場で見せてくださったり、顔合わせ時の営業の方は私のちょっと特殊な状況を上手に相手方に説明してくださったり、とにかく対応が迅速・親切・確実でよかったです。

給与振込口座や社会保険の手続きが全てネットで申請できたことも、私にとっては非常に便利でした。しばらくお世話になろうと思っています。

口コミ投稿者:えんじん(20代前半)

電話応対の悪さは派遣会社の中でもワースト

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/10/06

着信が入っていたから3分後に折り返したら何度かけても出ないで、仕方無いからその中部支店の方に連絡したら、何度も同じことを聞いてきたり、こっちが確認しますので少し待ってくださいと言ってもそれを聞かずに一方的に電話保留にされました。

次に着信を入れた本人に繋いでもらった。そのIさんは案件が1つあるということで電話をしたようだったが、既に記入住みの内容を初めて聞くかのように質問してきて、しかも記入した内容のことと異なることを前提とした話をされた。それを訂正して伝えると紹介は無理と言われた。

それだけなら確認不足だったで住む話なんだけど、「(確認すればわかることが多すぎるから)ちゃんと確認してから連絡、紹介してください…」と言ったら、ヘラヘラヘラヘラしながら「あぁはい~、そうですね、すみません~(笑)」とか言い出して、さすがにイラつきました。しかもそれがその電話初めての謝りの言葉でした。

評判の悪い派遣会社は他にもあるし、そういったところも登録してきたが、さすがにそうやってヘラヘラしながら対応されたことはないし、ここの対応は今までの会社の中でも最低のもの。パナソニックが大きい会社なだけに悪いものだと思ってなかったが、まさかこんな不快な思いすると思わなかったから驚いた。今後微塵もここには期待しないし、二度と利用しない。

口コミ投稿者:キャムオン(20代後半)

登録前でも気になる仕事の情報は教えてもらいたい。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/10/06

派遣紹介サイトに掲載されているお仕事からそれぞれ派遣元の違う3件を選び申し込みをしたところ、他の派遣会社からはすぐに連絡があり後日合否の結果を知らせてくれたのですが、ヒューマンリソシアからは「登録をしないと詳細は教えられない」といった旨の連絡を受けました。

どれだけ早く登録を済ませたとしても派遣企業に連絡をしてもらえるのは翌日。普通に考えればその間、他の人に決まってしまう可能性は十分考えられます。結果から言えば、もう決まっていたというパターンでしたが。

登録後も最初のうちはとても期待できるお話が多かったのですが、どれもうやむやに流れてしまいました。早く仕事を決めたいという場合あまり利用したくない派遣会社という印象を持ちました。

口コミ投稿者:匿名(20代前半)

単発と割り切れば良い派遣会社だと思います。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/10/05

私は会社員なので、休みの日を利用してフルキャストで派遣をしています。

何も予定がない日など、お小遣いを稼ぐという風な形で働く上ではとても重宝できるところだと思います。

職場な雰囲気もとても良かったですし、お電話をいただいた際には丁寧にご説明いただけたので、非常に満足しています。

時給も、仕事内容に見合った額だと感じたので、これからも予定がない休みの日はお世話になろうと思っています。

口コミ投稿者:気分は晴れ(30代前半)

富士通関係の仕事が多いと思ってみたのだが、話が全く進まない

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/10/05

こちらのサイトでの評判もありますが、富士通関連の案件はあるんだろうと登録してみました。

いくつかの案件を考えて登録したつもりでしたが、その後、あまり進展がありませんでした。逆に富士通エフサス・クリエからどうですかといわれる案件もあり、そのうちの一つの案件を進めていただいたのですが、そちらも面接すら行きませんでした。

富士通関連であればちゃんとしていると思って登録したのですが、富士通関連の案件も決まらないのであれば・・・。他の顧客と違って関連会社だからいろいろと融通とか期待しましたが、そんな感じでもないのでしょうか?

スキル経歴は、一般的と言われているので私の人間性がと悩んでしまします。

口コミ投稿者:あみ(40代前半)

仕事する前から対応が良いない。対応悪い会社なのか?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/10/04

先日、ネット検索にて気になるお仕事を見つけたらティンプルさんでした。社会経験があり派遣も経験しておりますが最近は転職しておらずティンプルさんを存じ上げず未登録でしたのでまずは登録から。と、手順はわかっていたので会社からの連絡を待つ状態でした

当方現時点で仕事をしているため、仕事中の対応は出来かねますと応募の備考欄に記入したにもかかわらずメールや電話がおかまいなしでした
メールは後からの対応が出来るので入ってくるのはわかりますが電話は困りました。仕方なく電話にでるも声も小さく対応の悪さ横柄な物言いに残念な気分にさせられました。

これからお願いや相談しないといけない会社の最初の印象が最悪だと今後仕事をしても対応が悪いだろうなと想像してしまいます。

口コミ投稿者:匿名(30代前半)

仕事始めるまで登録してから2ヵ月…長過ぎ!

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/10/03

急募のお仕事の紹介ですと電話があり、ちょうど友人が仕事を探していたので、すぐに紹介しました。しかし友人が面接に行くと、そのお仕事はすでに他社で決まったとのこと。

しかもこちらに案内の電話があった翌日にはわかっていたと。その仕事がしたくて、わざわざ登録・面接に行ったのに…友人に申し訳なかったです。

全ての担当者がそうではないでしょうが、信頼できない会社という印象を受けました。9月の頭に登録し、企業との面談・仕事開始まで2ヶ月近くかかりました。すぐに働きたい方にはオススメできません。また今後お仕事の紹介があっても働きたくないし、友人・知人にもオススメはしません。がっかりです。