派遣登録の口コミ一覧(174ページ目)

派遣登録に関する口コミは 2494件です

派遣登録とは?

派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。

派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。

①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介

◆個人情報や経歴はWEB登録

派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。

当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。

事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。

◆話の聞き方さえも評価のポイント

今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。

例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…

細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。

派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。

背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。

◆嘘をつかない

自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。

例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。

自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。

派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣登録」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:Wワーク(30代後半)

フルキャストの口コミ体験談

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/06/13

派遣登録をしました。他でも仕事をしているため16時以降の連絡と登録時に書いておりましたが、何度も14時台に着歴が・・・連絡をし仕事中なのでこの時間にと伝えても、また14時台に着歴。何も見ていないんでしょうね

口コミ投稿者:昭和の仕事マン(40代後半)

ライクスタッフィングの口コミ体験談

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/06/13

派遣会社の登録は、あまり気が進まなかったが一度言ってみた。5~6枚の資料に基づき説明があり、質問をしたところ、何を聴いても「書いてある通りです」の一点張り。しまいには、「いやなら帰ってください」のような口調であった。上場企業を鼻にかけた対応にはがっかりであった。いろんな事情をもった人がいろんな状況で職を探しているんだ。という事を全くわかってない。この派遣会社はダメだ。

口コミ投稿者:パンケーキ食べたい(20代前半)

普通の就職じゃ働けないようなところで働ける!

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/06/09

派遣だと勤務地とかお洒落なオフィスとか選べるのがいいですよね~絶対に普通には就職できないようなところでも働けますし、仕事終わりも遊びに行けるので今の職場は気に入っています。

私が言った条件は「大手でお洒落なオフィスで六本木か東京駅周辺」だけを伝えたら、登録時に2社ほど紹介してもらえました。(細かく条件伝えた方が良いと思いますよ)1社は有名な外資系企業、もう1社は聞いたことはなかったですが、業界トップのシェアの企業。結局、六本木にある会社を選んだんですけど、景色も最高で仕事するのにもテンション上がります。

終わった後は渋谷にもすぐに出られるので昔よりも仕事終わりが充実してきました。同じ職場にマイナビの派遣の人も何人かいるので助かってます。最初に登録した大手の派遣会社ではこういう条件ではほとんど紹介されなかったのでマイナビで探して良かったと思ってます。

口コミ投稿者:きさき(40代前半)

まずは大手で!良い営業を祈る!

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/06/07

クソ福祉から派遣で登録しました。他にテンプとセゾンパーソナルプラスに。でも男で40代で初派遣…とスタッフサービス以外は完全に沈黙。

スタッフサービスはWeb登録ですが、経験業務から、じっくり案件を提案してくれ本日、面通しして来ました。結論からで本当に営業さん次第です!今日も先方と会う前にロープレイで経歴紹介と押す点、抜かす点等…助言多数。

こんはダメでも、次回‼︎って信頼出来ました!こう言い切れるのも、このサイト情報通りにしただけでこの満足度なので…初派遣で終わった歳のおっさんの私見でした。

口コミ投稿者:五十嵐(20代前半)

たらい回しにされることが多く、それを耐えれれば平気か?

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/06/06

ざっくりした職業が決まっているならオススメですが、どうしてもこのブランドがいい!っていう人には向いてないかな…。

第一希望のブランドにはいけないことを前提に考えてコーディネーターがアレコレ出すものに受けていくスタイル。また、前回のときに受けれたのに今回は無理という話も多くたらい回しにされる感じ…研修が無料では受けれるが交通費は馬鹿にならん。あと、毎回面接同行の担当の人が変わるため毎度同じ職歴のことを言うのが面倒で時間の無駄。美容部員になりたくて頑張ったが、希望のブランドに一切行けない感じとして人数不足のところに入れられそうだな…

口コミ投稿者:しにあー(50代以降)

営業さんのフォローに疑問!

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/06/06

お仕事の紹介から返答まで待つこと1週間近く。1度「どうなっています?」と進捗確認するも、「えーと、担当が今いるにはいますが。。。あっすぐ折り返します。」から半日後にお電話の上「ほかの方に決まってしまいましてー。」そりゃこれだけ寝かせていればそうなりますよ。ね。一昔前は評価の高い派遣会社だったのに。と残念におもいました。

口コミ投稿者:あやか(20代前半)

タウンワークには仕事が載っていて、登録するとそのエリアの仕事がない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/06/05

よく携帯の求人で、勤務地木更津の求人があるのに、いざ、フルキャストに登録して、ログインして働ける所見てみようと思ったら、一切木更津の求人があるのは千葉や船橋、西船橋辺り!でも、毎回のようにタウンワークやインディードで検索すると木更津とか、木更津駅からって書いてあるのをよく見かけます。

私は木更津で働きたいのに登録してから1度もキャストポータブルにログインしてからないです。電話してみても、今木更津エリアはないですね!って言う対応で…。だったら、他の求人サイトに書いてあるあれは一体?

謳い文句みたいに、木更津エリア勤務地多数!!とかよく見かけるのに、1個もないと言うことで、登録して1回も働けてないです。本当に木更津勤務地の仕事はあるのですか?それとも架空の求人ですか?それに、木更津エリアの仕事ないのでしたらタウンワークなどに載せないでほしいです!今すぐ消してほしいです。あの、求人を見るとほんも、ムカつきます。きちんとしていない会社ですね!!

口コミ投稿者:ZIP(20代前半)

紹介予定派遣の求人数はリクルートより多かったです

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/06/02

紹介予定派遣メインで転職活動をしていて、アデコが一番求人も多くて対応が早かったです。

登録から仕事が決まるまでは1週間ぐらいでしたし、アデコで紹介された仕事の面接が終わるぐらいのタイミングで他社からは紹介がありました。それとリクルートとも併用はしていたのですが、リクルートはあまり紹介されない上に、希望のものとはかけ離れた場所の求人も紹介されました。話があまり伝わっていないという印象を持ってます。

アデコは電話で話してくれた営業さんが面接の場にも来てくれたので安心できましたし、面接中も大分助けてもらいました。働き始めてからもこまめにフォローの電話をくれて嬉しかったです。

6月から正社員に切り替わったんですけど、そのタイミングでも「頑張って下さい!」という電話を頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

口コミ投稿者:匿名(30代前半)

登録したのに全く紹介してもらえず

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/06/01

新宿で登録しました。登録時には週明け社内選考の結果を返答するとの事でした。結果は他の方で進んでいるためダムでした。そんな事は本当によくあることですので、めげずに8案件くらい応募するも、連絡は全くありませんでした。

また自分がエントリーした案件以外の紹介もアヴァンティから一切無かったことが一番の驚きでした。痺れを切らして自分からエントリーした案件について支店に直接問い合わせをしましたが、担当者につないでもらえたのに一度調べて折り返し連絡するとの事でした。そもそも、担当者なら自分のかかえている案件の進捗状況は把握しているはずなのでこの時点ですでに嫌な気はしていましたが、案の定、折り返しの電話で他の方で話がすすんでいるとのことでした。

登録時のスキルチェックや経歴、面談態度がよくないのか、またタイピングは英文もすれば良かったのだろうかなどと今さら何が悪かったのかわかりませんが後悔しました。アヴァンティは金融系の案件が多く魅力を感じたのですが、結局これまで働いていたスタッフサービスで金融業界のお仕事が決まりました。

スタッフサービスは良くも悪くも(望んでいない業界であっても、条件に合わなくても)とにかく毎日毎日紹介は取っ替え引っ換え、たくさんしてくれました。それが当たり前になり少しうざったいような気持ちが芽生え、他に登録をしようと思ったのですが連絡が全くないというのは、、、お呼びでないと言う感じでしょうか。仕事をバンバン紹介してくれている会社がありがたい存在なのだと再確認しました。

仕事が紹介されないのはアヴァンティだからではなく、私に問題があるのではないかと考えてしまい雇用が不安定な上にさらに精神が不安定になりそうでしたが、晴れて他でお仕事が決まったので色々言ってもしょうがありませんね、、、(笑)

口コミ投稿者:めぐ美(40代後半)

年齢的に長期戦になると覚悟していましたが2日で仕事が決定

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/05/30

リクルートさんには昔お世話になっていて、再度お願いをすることにしたんですが、電話で連絡した時は年齢がネックになったのかあまりいいお仕事はなく、「条件に合うものがあったら紹介をします」と言われました。夫にも年齢的に大分不利になるから、時間がかかるんじゃないかといわれていたのである程度は覚悟してました。

紹介の再開をお願いした次の日に電話がかかってきて、その場でエントリーと面接を組んでもらえて次の日にセッティングをしてくれてました。面接では私が話すことはほとんどなく、担当の営業さんが私よりも上手く紹介をしてくれてその場で決定。本当にすぐに決まって驚きました!

もちろんタイミングはあったんでしょうけど、営業の方がすぐに面接の設定をしてくれたり、面接時はほとんど話さなくて良かったりなど私にとっては本当にありがたかったです。

紹介して下さった仕事場は大きい会社ではありませんけどゆったり働ける職場ですし、会社の人たちもとても親切なので仕事が続けやすいです。パソコンスキルも大してないのにも関わらずこれだけ早く紹介をして頂けて助かりました。