派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
同じ会社の求人が出てくるが、条件絞ってなどはやりやすい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/02/04
私は、半年前にインディードをスマートフォンでみながら仕事探しをしたことがあります。インディードは、無料のアプリがあるから簡単に検索できて便利でした。検索する前に自分にあった条件を絞って検索ができることが魅力的でした。
暇な時間をみつけてみることができたので休みの日だけでなく、仕事の休憩時間にもみれたので便利でした。条件に合った仕事内容が簡単に書かれていたので仕事のイメージをとてもしやすかったです。
インディードで仕事を探すとたくさんありすぎてみているだけで疲れてしまうこともありました。同じ会社の求人が何度もしつこく出ていた時もあったのでみる気がうせたこともあります。同じ会社の求人で同じ仕事内容なら一つだけにしてほしいと思いました。後は、カラフルだったらもっとインディードをみたくなると感じました。
インディードのキャラクターがいたら癒されると思いました。キャラクターを作って欲しいです。それと自分が検索した内容は履歴に残ることがいい部分でした。
今までで1番最低な派遣会社です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/02/03
先日、登録説明会兼面接に参加してきました。担当の方はとても高圧的な態度で感じが悪かったです。
前職の退職理由について、業務萎縮でオフィスが完全に閉鎖になった状況だとお話ししたにも拘らず、「それは会社があなたと一緒に働きたくないから契約更新しなかったんですよ」って半分笑いながら馬鹿にしたような顔で言われました。びっくりです。それに、詳しく書くと特定されそうなので書けませんが、私自体を否定したような言動もありました。
数社の派遣会社の登録会も過去に行ってますが、こんな事言われた事無かったですし、傷付きました。未来にエールと言っておきながら、現実と未来に絶望を与える、そんな会社だと思いました。
ただ、もしかしたら偶々私が登録会の当日にハズレの担当者に当たったのかもしれませんが…。登録会の数日前に電話連絡があり、その方はとても丁寧で親切に案内して下さりとても感じが良かったので…。
ただ、二度とお世話になることはないと思います
東京海上日動キャリアサービスの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/02/01
TCSは全く信用できません。以前東京のTCSで「いくらで仕事ありますからとりあえず今の所辞めて頂かないと紹介できません」みたいな事を言われたので退職の意志を見せてエントリーすると「なんで先に辞めたんだ。年齢が年齢なので仕事はありません」と言われ、評判の悪い派遣先を紹介され案の定、いじめに合い1ヶ月で辞めることに。そして関西へ戻ってまた最近エントリーすると「すぐに働ける」と言われたので他の派遣を断って働く意志を見せたらメールで「応募多数の為時間がかかるから他の案件があるならそちらを優先で」と言われました。たまたま元々お世話になっていた派遣会社で決まっていたので良かったですが、とにかく嘘八百な派遣会社です。
ヒューマンリソシアの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/02/01
対応が非常に良かったと感じました。お仕事内容も希望に沿って頂けました!
ハタラクティブハケンの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/02/01
私の担当の方は非常に良い対応でしたが紹介いただける仕事が希望に合った職種ではありませんでした。
ビースタイルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/01/31
指名で求人おすすめメールが来るので応募すると、社内の1次選考で落選したとの返信メールが来て終わり。毎回このような状態です。ブランクも無いし必要スキルは満たしているので、年齢で除外されているとしか思えません。話を進める気が無いのなら個人宛てに求人メールも送らないでほしいのですが。
紹介してもらった企業がめちゃくちゃいい!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/01/30
紹介してもらった派遣先がとてもよかったです。正社員並みとは言えないですが、福利厚生などの待遇がとてもよかったです。
ちなみにですが、私が派遣された会社は日本のTHE大手と言えるメーカーだったこともあり人間的に優れていた人が多かったです。また大企業だと社員数がとても多いため、会社の食堂などを利用していても、派遣社員であることが基本的にばれないので、そういう意味で居心地がよかったです。
こんな派遣先に紹介してくれたパソナの担当者にはとても感謝しています。ただ、アフターフォローは基本的にはなかったです。まあでも私の場合は特にアフターフォローを必要としてなかったので、不満は特にありません。
ちゃんと仕事ができる時はいいけど最近は微妙な気もする

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/01/30
イベントのお手伝いや接客業などを中心にジョブスに登録して以来、さまざまなお仕事をすることができて、正直私自身は周りが言うほどジョブスに対して悪いイメージは持っていませんでした。
紹介されるお仕事はいろいろあるのでちゃんと断るのも手間がかかると言えば手間はかかりましたが、ある意味それも社会人としては普通のことかなあ、と思ってきちんと返すことを続けています。
ですが去年あたりから紹介された仕事でも定員がいっぱいだったり、必要な連絡がなかなか来なかったりということが時々起きるようになって、ジョブスで働く回数も半分くらいまで減りました。それ以降もなかなか希望する仕事で働くことも出来ずに収入自体も結構ガクンと落ちたのはショックでしたね。
それでも給料の振り込みが遅れたりすることはないので、ジョブスを辞めることは考えてはいませんが仕事ができない期間が長くなるとどうしても生活に影響が出てきてしまうので、他の派遣会社にも登録しようかどうか悩んでいます。
派遣事業は今月末で終了です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/01/30
2年前からマックスキャリアに登録して、働いています。1月中旬に担当者から連絡があり、「今月末で派遣事業を撤退して違う会社に譲渡するので移行の手続きをしてほしい」と電話がありました。今ある条件は変わらないから手続きしてもらえれば同じように今の就業先で働いてもらえるとのことでした。色々質問する中で、新しい会社になるが、有給も使えるのは変わらないかと聞いたところ、変わらないとの回答だったのでそのまま移行手続きを新しい会社で行いました。
手続きしてから新しい会社でわかったのは、有給は1月末で消滅するということと、新しい会社では使えないとのことでした。
マックスキャリアの担当に確認したところ、「伝え方に行き違いだった」とのことで、2月末までは新しい会社と2つに在籍して2月末まで使ってもらっていいとのことでした。
有給の件についてこちらから質問しているのにも関わらず、有給をとらせないためなのかそのことを言われませんでした。社会保険の入り直しが新しい会社に入社後3ヶ月からということも後になってわかったり、大切なことを何も知らされないままでした。同じマックスキャリアの同僚には病気通いしてる子もいて、後で知らされてすごく動揺していました。
担当者にもう一度重要な伝え漏れがないか確認して連絡くださいとお願いし、翌日には連絡しますと言われましたが、2日経っても何も連絡がありません。
明日31日で契約終了なので、何も答える義務がなくなると思われてるのかもしれません。少なくとも言えることは、誠実さは全くない会社だと思います。
メールが来るのが遅い!しかも不採用ばかり!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/01/30
前日、しかも、午後採用不採用のメールが来ます!たまに月曜の採用が金曜日に来ることもあるが、それはまれでほとんど全前日。最悪、前日の午前中にしてもらわなきゃこっちも困る。
予定がたたない。
電話で問い合わせようにも、話し中で繋がらない。いい加減な派遣会社!