営業担当に関する口コミは 2472件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
営業担当とは?
派遣営業の仕事は主に以下の3つになります。
① 新規開拓や既存顧客を拡大する活動
② 就業中の派遣スタッフのフォロー
③ 派遣先企業からの求人に見合った派遣スタッフを探す
最近では分業している派遣会社もあり新規求人を取ってくる営業と派遣スタッフをフォローする担当が別々になっていることも多くあります。
就業中の派遣スタッフが営業担当に日頃から思っていることベスト3!
●月に一回ぐらいしか会いに来ない!
●レスが遅い、夜遅くに連絡がくる!
●営業担当者がコロコロ変わりすぎ!
上記のようなことを日頃から思われている方も多いのではないでしょうか? 私も派遣営業の経験があるので耳が痛いですが、普段営業がどのような活動をしているかを紹介します。
◆終電間際は当たり前
一人の営業マンが担当している派遣スタッフは60~100人ぐらいと言われています。会社の方針によっても異なりますが、多い人は150人近くを担当している営業がいるのも事実です。
仮に派遣スタッフを80人担当していたら、就業先担当者も同じ数いるので160人。担当している派遣スタッフが辞めないように相談にのり、職場環境に問題があれば派遣先と相談をしながら改善を図ります。
1日8人に会っても20日間…フォローだけが仕事ではないので一か月に一回ぐらいしか会いにいけませんし、なかなか派遣スタッフさんが満足してもらえるフォローはできません。
その他にも新規開拓をしないと派遣営業マンは評価されないので、テレアポや既存顧客からの求人を取りに行くための活動をしますし、日々飛び込み営業もやります。
夕方よりも前にオフィスに戻れることはなく、帰った後も派遣スタッフから相談やクライアントとの調整、社内会議で帰るのが終電になることも珍しくありません。
◆病んでる営業マンが多い?
世の中の営業職の中でも離職率が高いのが派遣営業です。
精神的にも肉体的にも疲れてしまってやる気が無くなってしまうと、派遣スタッフからの要望をスルーしてしまい、トラブルになり精神的に落ち込んで辞めてしまう…派遣の営業マンがコロコロ変わってしまう理由はここにあります。
だからと言って仕事をしないのは派遣営業マンの言い訳でしかありません。ただ多少でも大変さを理解してあげると営業マンと上手い付き合い方ができるかもしれません。
「営業担当」に関する口コミ一覧
たった1日連絡とれなかっただけで自宅訪問するヤバい会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/06/12
この会社、2週間以上連絡を放置しておいて、こちらがたった1日連絡しなかっただけで、自宅まで訪問し、実家にまで電話をかけてくる、かなりヤバい会社です。
経緯はこう↓
休業を余儀なくされ、休業手当について、これ確認して下さいとお願い。
しかし、2週間後会った際、まだ確認してないと言う。え?今日その話じゃなかったの?と再度お願い。しかし、更に2週間以上うんともすんとも連絡なし。一方的な派遣先の申し出により休業を強いておきながら、次の就業先案内の連絡もなし。一体どうなったんだか、あの営業、絶対忘れてると、信頼0になっていたところ、やっと連絡あり。しかし、確認して下さいと一ヶ月前からお願いしていた肝心の休業手当については依然として何も触れてこない。それで急ぎ会う約束を取り付けたが、私がどうしても急用が入ってしまい、日についてはまたご連絡します→わかりました、となっていた。
しかし、その夜電話あり。何だろう?しかし、私は急用の準備で忙しかった為、電話出られず。朝からまた電話あり、そんな急ぐこと?と思ったが、急用の用事でそれどころではなかった為、その時は出ず、その日はその急用の為、電源を切っていた。すると、連絡取れなかったからといって自宅まで訪問された模様。夜8時近く、たまたま不在だったからよかったものの、あっちは2週間以上連絡を放置してたくせに、こちらがたった1日連絡折り返せなかったからといって、LINEも既読になっていないからと、わざわざ自宅まで来るなんて怖すぎる!
しかも、これは後で気付いたのだけど、メモ書きがポストに入っており、紹介しようと思っていた案件のご意向を伺う為に来ました、と。それわざわざ確認する為に来たの?日をあらためて会う約束をしていたのに、その時じゃダメなの?それを玄関先で話そうと思ったの⁉︎ と青ざめた。
翌日、自宅に来られたなどとは露知らず、なんかしつこく電話かかってきてたなと思い、何だったんだろうと、午前中たまたまLINE見たからよかったけど、「昨日夜、訪問しました。本日12時までに連絡くれなければ、就業意欲がないものとみなし、休業手当は打ち切ります」と書いてあった。何で勝手に12時まで、て決めつけんの?全くの脅しとしか思えない。
だけどそれ以上に腹が立ったのは、別に脅されたからとかではなく、頻繁に連絡来てたから、ちゃんとその午前中に連絡したにもかかわらず、実家にまで連絡してたようで、本当それが腹立たしくてしょうがありませんでした。
3日とか5日とか一週間とか、連絡つかなくて安否確認で自宅訪問したり電話するならまだしも、あっちは2回目会った時から2週間以上連絡を放置して、てか一ヶ月前から聞いていることを全くもって放置しておいて、こちらが1日返事返せなかったり、LINE既読にならなかったからといって、自宅訪問するわ、実家に電話かけるわ、休業手当打ち切ると言ってくるわ、まじこの会社ヤバすぎる、てか怖すぎる、その異常な対応を労働局と警察に連絡したところ、職員も警察も、そんな理由で自宅訪問するのは怖すぎる、おかしいですね、と言ってました。
それで、次会う約束をしたのですが、その日夕方以降にしか都合つかないと言うと、「日中仕事してないはずなのに日中なぜだめなのか、その理由を教えて下さい」と。何でそんなこと、いちいち派遣会社に人の都合を言わなくちゃいけないの⁉︎勝手に暇だと決めつけんな、人それぞれ都合があるんだよ!労働局の人に、こんな事いちいち答える必要ありますか?と聞いたら、言わなくていいとのことだったので、都合悪い、それだけです!と答えましたが、本当この営業、ちょっとストーカーの気もあるように思いました。いい人だと信用してたのに、いきなり豹変した感じです。27歳くらいの背の高い男性、営業2課。
会う約束したけど、自宅まで来られたり、実家まで電話されたり、そのようなことされて精神的ダメージくらってます。吐き気もあるので本日行けません、とLINEしたところ、平然と、ご自愛下さい、と返ってきました。こいつおかしい、お前のせいだっての!まじこの人ヤバすぎる、ヤバい会社です。
登録時の参考にしていただければと思い投稿します。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/06/07
今回初めて職場見学まで利用した者です。
営業担当者の態度に驚きました。職場見学の終始めんどうな態度で、先方の会社の方が気を遣っているのを見て、こちらが申し訳ない気持ちになりました。
働くにあたって営業担当者は関係ないとは思うものの、かなり悩みました。数日後、採用の連絡がショートメールで届きました。辞退の旨を電話しましたが、出なかった為留守電に残しました。しかしながら、その後の連絡はずっとありません。
特にこちらを利用するメリットもないので、登録自体を削除しました。
お仕事紹介後、放置ですか、、、

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/06/07
別の派遣会社に登録していましたが、更新終了と決めたため、門扉を開くために登録していたスタッフサービスでも職探しを始めました。
初めてすぐ、ご紹介をいただいたので、有り難いと思っていましたが、もう3〜4日放置されています。
他の派遣会社2社で働いたことがありますが、皆即日連絡くださいました。
他にも書いてらっしゃる方がいらっしゃいましたが、紹介するだけして連絡もせず放置って、どういうことでしょうか。
あとから別の派遣会社の案件もいただき、そちらの方がスムーズに先に進み、職場見学となりました。
あんまり信用出来ない会社なんだと思いました。
絶対辞めた方がいい会社、フルキャスト!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/05/31
転職の間働こうとして何日か続けて同じ仕事へ応募しました。
前日夕方ご希望にそえませんでしたとメールが毎日きました。
流石に登録、応募の意味がないので問い合わせしたら仕事検索ができなくなってました。
こんな扱いする会社とは二度と関わりたくないです!
放置&時給UP基本的になし

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/05/26
40歳を過ぎて、正社員の仕事を見つけるのは難しいと思い、数社の派遣会社に登録し、一番始めに希望通りの仕事を紹介してくれたので、テンプ スタッフで初めて派遣として働き始めたにがきっかけでした。
希望を組んでくれたと、始めは嬉しく思っていましたが、
同じ派遣先でテンプ スタッフから働いている人に聞くと、
「10年働いてるけど、1円も時給上がってない」と聞いていましたが、
「まさか!大袈裟に言われてるだけかな?」と思っていました。
その後、3年経っても1円も上がらず、無期雇用になっても上がらず、仕事内容もドンドン変わってるのに...
その間、営業は3回も変わり、その3人には各1回しか会ってない。
私が「派遣先に直雇用をお願いして欲しい」と言ったら、「あなたは子供が小さいから無理でしょう」と完全否定のみ!
基本的に、半年に1回の契約更新時しか来ないです。連絡もない...完全放置!
最もひどいのは、時給は何を言っても上がりません。
地域と職種で統一しているそうで、経験年数や雑用が増えても関係ないとのこと。
業務が増えたら、時給UPできると聞いて、
「これとこれが増えた」と言うと、
「それは空き時間で出来る雑用なので、時給UPにはならない」と言われ、終了。
テンプ スタッフで働く利点は何もない。
求人数が多いというのが自慢のようですが、始めの1〜2年だけなら、いいのかも...
時給に関しては交渉しないと一生上がらない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/05/24
俺「時給上げてくれない?物価高でキツい」
↓
担当「無理」
↓
俺「んじゃこのまま続けられないので辞めるわ」
↓
担当「あ、来月から時給60円上がるみたいです。なんか今そういう情報が降りてきました」
↓
俺「....じゃあそれでお願いします(そんな都合のいいタイミングあるかよw)」
意地になって突っぱねるのは損なので不信感たっぷりありますけどいまだに続けてる俺
感じが悪い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/05/23
問い合わせしても、きちんと話しを聞かない、めんどくさそうに対応する、どこにクレームを言ったらいいのか、本当に腹が立ちます。
フルキャスト劣悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/05/18
フルキャスト
こんなに酷い派遣会社はありません
働いて給料をもらうのは当たり前ですがそれに伴う社会保険料などの控除に関すること
扶養など年末調整に必要なこと
ほんとに大事なことがすべてコールセンターへ丸投げです
全く繋がらない。
繋がらないどころじゃなく、ブチブチ切られます。
朝から夕方まで掛け続けても繋がらない。
万一、繋がればよしとします。
出た対応者が無知だったら最悪。また掛け直すように言われます
即給という前払いなどもそうだと聞きます
働いてもらってこいつらの給料出てるのをわかってない無知な社員がゾロゾロいます
あえて言います。
まともな人はここだけはやめといたほうが身のためです。
それに担当者は担当電話連絡先を教えません
なにもかもコールセンターまる投げです
イジメのフォロー無し

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/05/12
フルキャストに登録してレギュラーとして半年働きましたが、派遣先でのイジメがひどく耐えられなくなり早引きしそれをフルキャストに報告した後その現場を退職しました。
明らかにイジメによる退職なのに、辞めたのは一身上の都合と言い張られ、派遣先の人とともにいじめは無かったと言われ、半年で派遣を辞めた人間として扱われました。
イジメに対するフォローが無いばかりか、派遣先と口裏を合わせるフルキャストは許せません。
新規登録を検討中の方は考え直すのが良いです。
対応が悪いし不安点が多い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/05/12
不安になることが多いのでここの派遣は最終手段のほうがいいです…。
評判が悪いのに改善しない時点でおかしい会社です。
まず各担当が複数名いるが、全員が内容共有ができておらず
情報がギリギリに来る。
この件って連絡きてますか?と。
就業前日に、出社の詳細が来る。(日程確定も前日でビビった。
また、入社日の希望を出しても通らず早めに職場に送り込まれます。
そして各拠点の本部側の電話対応などがかなり酷い。
やる気の無いような態度で話され、電話を切る際も失礼致します。もなく切る。
フリーダイヤルだが、そのやる気の無い人は特徴があるので
その人は名前を名乗らないがすぐわかる。
(他のしっかりした人は全員名前を名乗られています。
入社前にここのレビューを見て、本部の対応が酷いとは聞いていたが、ここまでとは…
また職場見学などもあるが、面接と同時に拒否権はこちらに無い。との事なので嫌でも働かないといけない。
(この強制って怖い。面接後に本人に意思確認しますね。と別部屋に移動するが、営業に必死にゴリゴリ押され、拒否権などない。
普通の派遣は選べる立場だけど、無期雇用は選べません。
不利なところも多いので気をつけてください。
あと確実に言えるのは新卒はやめておけ。
コールセンターに配属されます。
受信や発信(営業)もあります。(事務とは
4月に内定でなくても頑張って正社員を探してください。
ここは無期といっても、派遣扱いされますので。