口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/02
バイトからキャリアアップをしようと思って派遣会社に登録に行きました。ランスタッドに行った理由は求人サイトで時給が高くてお洒落な雰囲気の仕事があったからです。でも登録する時にはもうその仕事は他の人で決まってしまってました。残念。
他のお仕事にも申込みはしているのですがなかなか採用してもらえません。経歴がバイトぐらいしかないので紹介には時間がかかるとランスタッドの人には言われています。
でも登録って意外と面倒だし、何社も登録したら電話とかが面倒になりそうなので1つでいいかな~とは思っているけど、このまま仕事が決まらないのも困ります。
もしかしたら未経験だと違う派遣会社の方が良かったりするのでしょうか?知っている人がいたら情報を下さい。
ランスタッドの人は親切だし、丁寧だし、仕事は時給も良さそうなのでできたら今のままが良いんですけど、わがままを言っていられない状況になってきました(笑)
そもそも他の人って何社ぐらいに登録しているのですか?
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/02
リクルートスタッフィングで気に入っているところはある程度の期間が過ぎたら時給を上げてくれることです。
前まではこちらから言わないと上がらないものだと思っていましたが、1年ぐらい過ぎた時に「今まで頑張ってくれて、もっと期待してるので時給を上げますね!」と言ってくれました。やっぱり給与が増えるとモチベーションも上がりますからね。
50円ぐらいでしたがかなり嬉しかったです。
営業さんは私よりも年下で初々しいですけど、連絡などは素早い対応をしてくれるのでストレスに感じることは殆どありません。
今、いろいろと問題になっている大企業に派遣されているのでもしかしたら契約が終了していますかもしれないという不安はありますけど、その時はまたリクルートスタッフィングで仕事を探したいと思います。
派遣は不況になると一番先に切られてしまうので安定するのって難しいですよね。これから派遣をずっと続けていくかどうかは悩むところです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/02
フルキャストから現在レギュラーで行ってますが、毎月、月が変わるたびにキャストポータルサイトの到着報告・業務報告が出来るようにしてもらえないので、その度に事務所へ電話しますが、毎回1回の電話では対応してくれず現状タダ働き状態。
そして今現在またその状態。
再び電話しましたが、いつ対応してくれるやら。
これから登録する方にはオススメ出来ない派遣会社なので辞めといた方が良いです。
派遣先で困った事があって担当に言っても取り合ってもらえず、自分で派遣先の課長に言ってくださいとまで言われる始末。何のための担当?派遣先紹介するだけの担当?正直担当すら変えてもらいたい。連絡もなかなか付かないから、他の方に伝えるもやっぱりホウレンソウが出来てない。何度コールセンターに苦情を言おうと思った事か。
きちんと対応出来る人を揃えてほしい。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/01
営業担当感じ悪い方多くないでしょうか?
職場見学に行き、こちらが辞退の旨を伝えると、一から就活を見直した方がいいだの、自分の能力を分かった方がいいだの人間的に否定されました。さすがに「職場見学はマッチングの問題ですので、辞退する権利はありますよね?その為の職場見学でしょ?」と言い返しました。
それに職歴、短いのは省いて欲しいと伝え、承諾したのに実際職場見学当日持って来たのは省いて無い、むしろ頼んでも無い事を追記したもので焦りました。あと個人を見て紹介してない。職場の雰囲気とマッチングしそうだなとか、ある程度スキル以外を含めて紹介すべきだと思います。あと時給は間違いなく他社より安いです。
大手と書いて大手じゃない企業も多いです。希望じゃない地域の案件も何度も紹介されました。案件量だけはありますが、エントリーした仕事を紹介された事がまずありません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/01
二回マンパワーから派遣され就業してました。
私が思う良い点、悪い点
良い点
時給が他社より良い
条件に合う案件のみ紹介がくる
営業担当が熱心
悪い点
案件量は少なめ
営業担当の詰めが甘い
詰めが甘いというのは面談が他社より少ないのです。2名の営業担当、両者共に同じでした。一度、本来来なければならない時期に怠り、後回しにした上、やっと来た際にこちらが更新しない旨を伝えると「それなら早く言って欲しかった」と…。来るべき時に来なかった営業担当に問題があるのでは?と感じました。
でも腹を割って話がしたいととても人間的に魅力のある営業担当もいらっしゃったので、全体的には問題無いと思います。案件は若干少なめですがそれなりに更新はされてますし希望に合う仕事をきちんと紹介してくれます。派遣会社の中で一番信頼を置いています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/31
長期の仕事で紹介されましたが、実際には産休交代。最初から分かっていれば断った話ですが・・・
確かに3ヶ月以上を長期と言うのでしょうが・・・
実際には自分では業務に向いていないから辞めたい旨を伝えていましたが、契約満了までみたいな感じでズルズル。
結局辞めたいと言ってから2回更新、1年ちょい就業しました。
離職票を見て唖然・・・自己都合になっていました。
これまで色々な派遣で働いてきましたが自己都合扱いにされたのは初めてです。
それなら契約途中でも無理やり辞めるべきでした。
そんな非常識なことはしたくないので頑張った事があだとなるなんて・・・
私としては別の職場で条件に合うものがあればいつでも働くつもりでしたが。
会社側が要らないと言うまで都合よく働くのがアヴァンティの派遣なんでしょうか?
以前に勤めていた派遣では、現在の職場では更新しないけれども別の仕事があれば受ける、それが紹介出来ないので会社都合での退職扱いだったと思うのですが。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/31
先週末に入る前ぐらいにシフトを記入し余裕ありな求人に応募。
本来なら2日前にでもメールなどで結果が来るはずなのに仕事予定日の24時間前になってもメールもなければポータルサイトにも予定日には何も表示されていません。応募ミスかなと応募済みの求人を確認したらミスはしておらず応募は出来てました。それにも関わらず何処からも連絡のひとつもないので登録支店に詳細の確認も含めて電話したところ、話し中で応答無し。もはや笑うしかありません…
これでもし、急遽決まって来てくれとか言われたらキャンセル出来ませんよね?私は何回か此処を利用してますが今回のケースは初めてでした。採用なら採用、不採用なら不採用。電話が無理ならメールでも普通は連絡するとは思うのですが…私が間違ってるのでしょうか?
全ての支店や求人がそうではないと思いますが、今まで此処で働いて言ってた業務内容と違ったりまともな事がなかったので今回書かせていただきました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/30
8月いっぱいで打ち切りになると7月下旬に言われ9月の中旬で半年だったので有給がつかないのか聞いた所、9月1日から他の派遣先に行けば継続出来、有給が付くと言われました。
なのでどこか条件の合う所が見つかり次第連絡するとの事で1ヶ月あればとりあえずどこか見つかるだろうと思い、そのまま半月が過ぎたので
条件が厳しすぎたのかなと思い、条件を広げました。それが2週間前です。その条件が「事務、フルタイム」でした。
でも電話が来ることはなく、挙げ句の果てに仕事最終日に挨拶がてら保険証を回収しに来ると言われました。普通は辞める2,3日前に会社に挨拶に来るものではないのですか?前の派遣さんはそうでした。
それに保険証を回収という事は、はなから派遣先を紹介する気なんてなかったんじゃないのかと思いすごく腹が立ちました。
大手の派遣先で福利厚生も充実してると聞いていたので期待していましたが残念です。
担当さんもすごく情けなく派遣さん達に言っている事が全然違うなんて事もありました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/29
求人広告は信用できない!!
「正社員登用」
正社員になる為には、上司にゴマをすりながら何年も管理者をする必要あり。
正社員目指して入社した人は「こんな会社の社員になんてなりたくない」と早目に見切りをつけ退職するのが現状。
「シフト」
変形労働制を理由に9連勤を平気で入れられる。
「研修」
新人研修あるがauサービスが複雑すぎて覚えられない。
新サービスが発表されても研修なし。マニュアル見て自分で覚える。
「アフターフォロー」
手厚くなんてフォロー無い。
「ノルマ」
会社はないと思ってるらしいが厳しい目標がある。
「テレビでも紹介された」
ビル綺麗でしょ?ビル立派でしょ?こんな素敵なビルで活動してるエボルバって凄いでしょ?と勘違いしてる。自社ビルじゃないくせに…。
毎月何十人も退職するため人手不足。繁忙日にオペレーターの頭数を揃えるのに必死。
その為、新人さんは使い捨てのこま扱い。
膨大なサービス量。理不尽な運用やクレーム。ストレスで欠勤し給料減る。
ならば始めから少し時給安くてもストレスフリーの会社を探して下さい。
あなた自身の為に…
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/28
私の場合は、仕事をしながらの仕事探しだったので、キャレオの好意でウェブ登録という形の対応をしてくれました。
長期派遣などて、ウェブ登録を扱っている派遣会社など初めて聞いたので、不信感を覚えたのですが、いつか本登録会に参加するんだろうな。ぐらいに考えていました。
しかし、ウェブ登録後これから応募したお仕事の書類選考に入ります。
とのメールを頂いてから、3日後位に応募した仕事の採用可否の話もなく、いきなり何件かの希望しない職種のお話を一度頂いたきり、その後音沙汰無しになりました。
こんな派遣会社初めてです。
今回、こちらの口コミを拝見して私だけではないのだと思い、社風としてこの様な応対が常態化している会社なのだと分かり、求人にはとても魅力的な言葉が並べ連ねられているけれども、応募しても無駄な事が分かりました。