口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/20
就業1年10ヶ月、派遣スタッフとして大手企業の一般事務をしています。現在妊娠中、来春にはテンプスタッフで産休・育休を取得する予定です。前職は新卒から働いていた正社員で営業事務を5年してました。結婚を機に残業の少ない仕事に転職をしたくて雇用形態にこだわらず、現在に至ります。
派遣を考えた時にテンプスタッフとパソナとリクルートに登録に行きました。それぞれの派遣会社で同じように希望条件を伝えましたが、紹介してもらったお仕事はテンプが一番自分に合っている気がしました。
パソナやリクルートでは営業事務の経験があるからか、比較的残業のある忙しい企業でのお仕事を紹介されることが多く感じました。また、パソナの場合は登録以外にも紹介企業説明ということで営業の方と面談がありました。紹介予定派遣ではなく、派遣で登録に来たのに別の日程で改めて営業の方と面談があったのはパソナだけでした。
その後、一週間以上待たされて、結局職場見学までに至りませんでした。交通費も時間もかかるのでパソナは止めようと思いました。テンプのコーディネーターさんはスピード感もって希望条件をクリアしたお仕事紹介をしてくださったのでとても助かりました。担当の営業さんは男性でした。更新確認時しかお会いしませんでしたが、就業先に満足してましたので特に気にならなかったです。
妊娠発覚時、当初派遣で産休育休が取れるとは思っていなかった私に、営業さんは丁寧に選択肢を説明くださり、無事産休育休を取得できそうです。大変助かりました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/20
どこの派遣会社の評判をみてもそこまで変わらない気がしています。求人の数とかは違うかもしれませんが、口コミを読んでいると結局は担当になる営業次第で良くも悪くもなるようですね。私は派遣で働くのは初めてなので今はどこの派遣会社に登録しようか迷い中です。
リクナビ派遣を使っている理由は、派遣会社で求人を探すより幅広く探せるかなと思っていて、リクナビ派遣から何個かの仕事にエントリーをしてみました。
その中でもリクナビ派遣は使いやすいです。何個かのサイト(en派遣、マイナビ派遣等)をつかってみましたが希望する職種の求人数が少なかったり、情報が少なくてよく分からなかったりで微妙でした。リクナビ派遣はホットペッパービューティーで使っているIDで登録ができましたし、全然登録に時間がかかりませんでした。
派遣会社に登録するのは今週ですし、良い仕事に就けるかはまだ分かりませんが、派遣求人サイトの中では1番オススメできるサイトだと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/19
ランキング1位だったので登録しました。
登録会で早速エントリーして、急ぎの応募だったのでコーディネーターに「明日連絡します」と言わていましたが連絡はこないままでした。
エントリー後やっぱり取り消したいなと思ってた企業だったのでちょうどよかったのですが…
求人に対して問い合わせフォームから問い合わせしても1週間回答なし。
なのにコーディネーターからはお仕事状況の確認と連絡きましたが、登録会翌日連絡こなかった件も問い合わせしてる件も全く把握しておらず。
どういう管理体制なのかなと疑問に感じました。
やっとの思いで職場見学にこぎつけるも、採否がどうのの前に会社の体制変更で求人自体無しという結果になり、コーディネーターは確認不足で申し訳なかったと平謝り。
ただただ時間と労力と交通費を無駄に使いました。
就業してしまえばランキング1位の力を見せつけてくれるのでしょうか。
まだ良さがわかりません。
あと、他の派遣会社にも言えるのですが、コーディネーターの派手なネイル見ると、こんな人に頼らざるをえないのか….と萎えます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/18
私が派遣されている会社は、同じ部署にインテリジェンスの派遣が4名ほどいます。その中でも一番の新人なので入ったころは大変でした。
・一番長い派遣スタッフに悪口を言われる
・私だけお昼を誘われない
・挨拶しても無視をされる
こんなことが日常茶飯事で仕事以外の面でストレスがかかりました。辞めたいとも思いましたが、仕事は楽しいですし、勤務地を含めた条件がとても良かったので続けたいという気持ちの方が強かったです。
働き始めて1ヶ月経った時の面談でインテリジェンスの担当者に思い切って相談をしたらかなり真剣に聞いてくれて、一番長い派遣スタッフの方に注意をしてくれると言ってくれました。
その日から挨拶が無視をされることも無くなりましたし、徐々に他の派遣スタッフと話す機会も増えてきました。インテリジェンスの担当者が何を言ってくれたかはわかりませんが、嫌な雰囲気になることなく仕事が出来ています。
他の営業についたことはないのでたまたまかもしれませんが、とても信頼できる人なのでインテリジェンスに登録して良かったと思えます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/17
キャレオに派遣登録をして、何度か求人の紹介を頂きましだか、希望と違う求人なのでお断りをしていましたが、何度希望の条件を説明をしても、すみませんでした。と言うばかりで改善がされません。
何度も同じ様な連絡をしてきます。
わざわざ本社へ出向き、情報の登録をした際に希望の求人意外は連絡しないで下さいともお話ししましたが、何だったのでしょうか?
複数名の方からご連絡を頂きますが、社内で情報の共有は出来ていないのでしょうか。
電話がくる度に、希望求人と就業状況を毎回お伝えしてます。
また、ある求人にエントリーをしてお断りをされましたが、その求人広告もずっと掲載をされてます。
他の方が言うように、つり広告なのではないかと思います。
また、別件でエントリーもしましたが何も連絡が来ていません。
本当に信用が出来ない会社さんだと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/16
百貨店のPOSレジのお仕事を紹介してもらいました。
面接でも覚える事が多いとは説明されましたが研修もあるしリーダーもフォローしますので安心して下さいと言われてお仕事を開始したのですが、覚える量に対して研修期間が短いです。
売り場研修ももっと期間が長いのかと思ったら、たったの7回でした。
その後はどんなに不安でもひとり立ち。
研修期間がもっと長くてもいい、むしろ長くすべきと感じました。
もしくはレジ操作のマニュアルだけでなく、たった7回の売り場研修後にひとり立ちさせるのであれば、付随業務に関する事細かな決まり事まで全て書いたマニュアルを用意して欲しいと思いました。
売り場研修で必死にメモを取り、お休みの日に必死思い出してメモを清書するので暫く休みが休みじゃありません。
しかも、思い出してメモを作れるほど大雑把な決まり事でもないし、覚える量でもありません。
正直、たった7回の売り場研修では不安しか募りません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/16
リクナビ派遣とマイナビ派遣を使って仕事を探していました。全く同じ仕事で働く部署も違うのに派遣会社が違うでけで時給が違うのはどうしてか疑問です。
リクルートスタッフィングは1620円
他の派遣会社(知らない会社でした)は1530円
90円も時給に差がありました!単純に計算しても一ヶ月で15,000円ぐらい変わってきます。
どうして派遣会社でこんなにも差が出るのか不思議です。知っている人いたら教えてください!
私は何社も派遣求人サイトに登録していたので違いに気づきましたが、一つしか求人サイトを見ていなかったら安い方の時給で働いていたかもしれません。
裏技とかじゃないですが、時給が高い派遣会社とかちゃんと知っておくのは大事だと気がつきました。
このサイトは比較的まとまってるし、口コミもたくさんあるので参考になると思います。
私がいろんな求人を見てましたが他の派遣会社と比べるとリクルートスタッフィングは時給は高めだと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/15
フルキャストの社員の方とアルバイトに登録されている方々の人間性が非常に悪いのが目立ちます。
2ヶ月の期間で申し込んだアルバイトの業務の中でトラブルがあり、大変深刻だったため本部に相談するも何一つ対応してもらえずに放置されるがままでした。
一ヶ月前にアルバイトで働かれていた方2名が勤務中に常に雑談をしているにもかかわらず、新しく入ったアルバイトの方々が少しでも私語をすると、非常に威圧的な態度と口調でどなりちらします。加えてその方たちは楽な業務ばかりを率先して行い、作業をしながら他の作業員たちを罵り続けるという悪夢のような職場環境。
メールや電話で本部に事情を説明し改善していただくように真摯にお願いするも何一つ対応をしてもらえずでした。
ネットでこの会社を検索してみると給料の未払いもいくつかあるみたいでそのずさんな経営方針が分かります。
このような酷い派遣会社に登録して働いた事を後悔しています。
この会社に登録するかどうか迷っている方々は、別の会社を選択した方が身のためと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/15
ほかの店舗であなたなら採用できるかもしれないと言っていただいたのでわざわざ遠くまで出向いたのにも関わらず、書類選考の時点で分かっているような内容で不採用にされました。見た目だったりのことで不採用になるなら諦めは付きますが期待させておいてガッカリです。
このようなことがあってからこちらとしても信頼がなくなってしまい他のサイトから応募した派遣ではなく契約社員を優先することに決め、派遣が決まったらこちらを優先してくれないと困ると言われましたが、それは向こうの取引の問題ですし、信頼を失ってしまった相手に対して残念ながらどうでも良くなってしまいました。
電話対応に関しても、話が思うように進まなかったのと、ノルマがあるのか何かでしょう、少し切れ気味で対応され、ガツガツした感じがすごく不快でした。この出会いに後悔しております。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/09/15
時給交渉に関して、派遣先があげると言ってくれたのに上がらなかった。時給アップまで直接伝えられたのに。派遣元でもがんばりますの言葉だけ。フォローも普段からなし。言葉だけで頑張る姿がまったく無い。
連絡してもなかなか連絡はくれない。更新の時期だけ頑張っている。スタッフはやる気なくなります。
普段から派遣社員を大事にしてほしい。
タイムシートも無いまま届かない。営業さんは基本自分の事だけで、連絡も遅い時間だし夜の9時でも私にしては非常識です。
自分の成績だけでしょうか。働いている派遣社員にもっと安心して働ける環境や連絡方法がほしいと思います。
連絡は早めにほしいし、更新もぎりぎりに確認だと毎回不安です。もっと、早めに連絡もほしいし、時給の交渉も全く感じれなく早く辞めたいと思うようになります。また派遣で働くのが初めてだったので。