• TOP
  • 全口コミ一覧(772ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:ぶーこ(20代前半)

ちょっと営業が変わり過ぎだけど…慣れれば大丈夫。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2015/10/23

初めて登録したのがスタッフサービスでした。当時(10年前くらい)は、派遣=スタッフサービスという頭だったので、迷わず登録しました。とりあえず、コーディネーターの方は昔も今も派手な方が多い印象。メイクやネイルなど、お電話で受ける印象と実際にお会いした時のギャップにはガッカリします。

7年くらい同じ企業に派遣されていたことがありますが、営業担当の方が何人変わったことか。その度にご挨拶に来られ、こちらとしては派遣先に満足していたので、営業担当が誰であろうとどうでもよくて面倒でした。きっと大変な仕事で入れ替わりが激しいんだろうなと察してはいましたが。

その後、直接雇用になりましたが忘れた頃に着信が残っていて、掛けてみるとお仕事状況の確認電話。直接雇用で働いてた時は、もう電話してこなくていいのに…と思っていたのですが、その会社を退職することになってからは、マメにご連絡くださっていたことが有難くなりました。
希望している条件のお仕事はなかなかありませんが….

他の派遣会社から紹介されてる企業の職場見学に数日後行くことが決まっていた時は、その結果次第でまたご連絡しますと伝えると企業名を聞いてきて、うちにもある求人かもしれないとガッツは見せてくれていました。笑

営業担当者の質はピンキリです。

口コミ投稿者:ゆり(20代前半)

寒い中で集合場所で1時間以上待ちました。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/10/23

登録したのは結構前ですが今回が初めての出勤です。倉庫業務で送迎バスが来るということで交通費が出ない仕事ばかりなので、これは嬉しいと思って応募しました。

ですが、溝の口に7時20分集合だったのにいつまで経っても来ず、1時間以上待たされ、営業時間外で電話も繋がらずといった状況でした。8時半を過ぎてやっと電話が繋がったら今から迎えに来るということになり、早く集まったのにここまで待たされたのでやる気は当然なくなっていて帰りたかったですが。

1時間以上外で寒い中待たせるのは本当に最悪です。早起きをして早く集合した時間を返してほしいです。集合場所が外なので、お腹が冷えたし風邪もひきました。

もう最悪としか言えないです。いくら時給が良くても2度とやりたくありません。他の口コミを見てもしっかりしてないみたいですし、だめですね。

口コミ投稿者:くるっぱ(非公開)

求人は多いけど、釣り案件もあるのかな?というイメージ。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2015/10/22

派遣の仕事を見つける際にリクナビ派遣さんを使わせていただきました。

総合的な感想を言いますと、応募方法が簡単で使いやすかったです!仕事をしながら転職活動をしていたので、休憩時間や生き返りの電車の中で見ていましたが、見やすさについても個人的にはリクナビ派遣が一番見やすかったです。

余計な情報も省かれ、サイトのデザインもシンプルだったので長時間求人情報を見てもあまり目が疲れませんでした。

あとは色々な派遣会社の求人を検索することができ、職業の種類や希望勤務地、時給が高い順に設定できるところや、自分が持っているスキルを生かした仕事も簡単に検索できることもとてもいいと思いました。

また大手の企業さんの求人もたくさん掲載されているので、安心感がありました。ですがひとつ欠点が・・・
釣りのような文言の求人が多い印象がありました。実際に派遣会社に登録してもないような仕事があったので恐らく釣り案件じゃないかと…

あと、既に採用する方が決まっているのにしばらく求人が掲載されたままな事もあり。この辺が改善されればもっともっと使いやすくなるのでは、と思いました。

口コミ投稿者:匿名(30代前半)

引きとめが本当しつこい。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/10/22

営業担当がもしこれを見たら特定されそうだけど、二度と利用しないので結構です。

紹介予定派遣で未経験の業種に就きました。
職場環境と業務内容が自分には合わないな、と思い派遣期間も残り一週間になったところ意思確認の連絡がきた際に家庭の事情もまじえて直接雇用を断る旨を伝えたら、正当な理由は?一ヶ月で職場の何がわかるのでしょう?(派遣期間満了は一ヶ月)まだわからない状態ですぐ辞めてしまうとは今後そのような対応をされるのですか?極めつけに、ほぼほぼ正当な理由がないとこちらもお話ができないので、の一点張り。

このまま自分の気持ちが後ろ向きなまま直接雇用になったら余計派遣先にご迷惑かけるし辞めるとなったらもっとご迷惑をかけると判断してのことなのに。

それに、派遣先と派遣労働者のいずれかに求人・休職の意思がない場合契約期間の満了をもって終了ってかいてますよね?家庭の事情も話しましたよね?

それを伝えたらでは直接雇用ではなく3ヶ月ほどこのまま派遣社員で続けるのはどうですか?と思わず笑ってしまいました。
今後正当な理由もないまま辞める人間と思われますよ?ともいわれましたねー

そして今後のお仕事紹介もご希望の勤務時間ですとお役に立てないかもしれません、と。別にどう思われようと結構ですよ、と返しましたが。(結婚、引越し、親の介護の理由がなければ相性の良い会社で7年・4年と勤めてましたから。)

そのまま延々と40分ほど支離滅裂な引きとめにあいました。
後半は受話器から耳を離してました。

契約満了でお疲れ様でした、というふうにスムーズに終われないものなんですかね。初めての派遣でしたがもううんざり。次は経験有りの職場での勤務が決まりましたのでそちらでがんばります。

口コミ投稿者:くまもん(30代前半)

長く続けられています。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2015/10/22

登録したのは五年前でそれからずっとアヴァンティスタッフで働いています。

ここまで続いている理由は派遣先の企業の居心地が良いことです。正社員と同じように接してくれますし、何か間違いをしてもきちんと説明してくれます。もともとは簡単な事務処理で入ったのにもかかわらず、エクセルやパワポなどを使う業務、営業事務、人事周りなどいろんな仕事を経験できて自分自身かなりスキルアップできたと思います。その辺は環境に恵まれているんだと強く感じました。しかも業務が変わるたびにアヴァンティスタッフの担当者が交渉してくれて時給なども変更してくれたのでモチベーションもあがります。

先日は私の誕生日だったのですが、派遣先の方たちが誕生日会を開いてくれて本当に嬉しかったです。以前働いていた場所は社員と派遣との境界線がはっきりしていたので、今みたいなアットホームな職場はとても楽しいです。

でも派遣契約が切れて、次に紹介されるところの環境が良いかどうかは正直運ですから、今の職場に少しでも長くいられるように頑張りたいと思う所存です。

口コミ投稿者:ふび(20代前半)

コーディネーターさんがとても親身になって紹介してくれる

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/10/21

初めての派遣登録、不安要素もかなりありましたが
色々と親身にお話を聞いてくださり、紹介して頂いてるので
コーディネーターさんの献身的な対応にとても心を打たれました。

ランキングに入っている上位の他の派遣会社にも登録してみました。
当然のことですが口コミだけで判断しすぎずに自分の足で行ってみないとどんな環境か分かんないなあって思いました。
でもこちらの会社は温かみのある会社だと私は感じました。たまたま、良いコーディーネーターさん当たったのかもしれませんが・・・。

派遣会社のあり方はまだ知らないのですが
親切にしていただけるとやはり嬉しいです。

まだ仕事につながってはいませんが、紹介していただいてるところで選考が通って
恩返しできるように仕事に励めたらと感じました。

自分自身まだ勤務経験も少なく年齢も若いうえでの求職だったので不安を抱えてましたが
頼れるコーディネーターさんに会えて良かったなと思います。

口コミ投稿者:nonono(20代後半)

ようやく正社員になれました。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2015/10/21

長くにわたりアルバイトと派遣を続けてきてしまったためにいざ、就職しようと面接を受けても全く受かりませんでした。途中から面接の時間も無駄に思えて活動はしなくなりました。

一生派遣で生活するしかないのかな。と本気で考えていました。

この歳になって感じるのは職歴って想像以上に大事だと思います。20代後半にもなってちゃんとした仕事をしていないと就職なんてできません。

ハタラクティブを知ったのはたまたま広告が目について検索してみたのがきっかけで登録してみることにしました。結果的に言うと3ヶ月ぐらいかかってようやく正社員になれました。

ハタラクティブに登録して良かったことはちゃんと話を聞いてくれたことです。不安に思っていることを全て聞いた上で仕事を紹介してくれたので面接を受けるときはいつもより緊張しませんでした。

正社員になってから仕事は正直大変です。でもやりがいはありますし、単発の仕事と違って収入も安定してきました。

口コミ投稿者:さや(30代前半)

登録しましたが時間のムダでした。オススメしません。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/10/20

オムロンパーソネルに登録しましたが、こちらで書かれている通りタイピングテスト中もバックヤードの声が騒がしくて気になりました。笑い声とか丸聞こえですが、気付いてらっしゃらないんですかね?恥ずかしいですよ。

また、職場見学を直前に「ご紹介していた案件が無くなりました。」と言われました。
高圧的だった態度が一変し、慌てた様子で事情を早口で説明されましたが反省している様子が全くありません。理由も「事前に先方にきちんと確認をしていたらこんなに長い期間引っ張られる事は無かったのでは?」と感じるような内容で、腑に落ちません。

代わりに紹介された仕事も、希望している条件を無視したものでした。また此方から質問しても曖昧な答えしか返ってこず、業務内容をきちんと把握されていない様子でした。「先方に確認します」とか言えないですか?そういう態度だから今回のような事が起きたんじゃないんですか?

派遣会社は沢山ありますので、こちらはお勧めしません。

口コミ投稿者:mai147(20代前半)

外資のお仕事は他社より多い。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2015/10/20

新卒で外資金融に2年半ぐらい勤めていましたが、いろんなことが重なって精神的に参ってしまい決まった時間だけ働こうと派遣で働くことに決めました。ランスタッドは3つ登録をした派遣会社の中でも求人は多かったです。他にはリクルートスタッフィング、アデコに登録をしましたが時給はどこも同じでした。

ちょっとだけ気に入らなかったのは社会人経験が少ないから決まりにくい可能性があると言われ、面談に行った会社に決めたほうがいいと急かされました。よくよく考えたらもう少し吟味しても良かったんじゃないかって思いました。

それでも仕事のストレスは正社員時に比べて1割ぐらいだし、空いている時間で新しい趣味とか見つけられているので派遣の働き方は気に入っています。

今後の不安はずっと派遣にするのか、それとも途中で就活をして正社員を目指すかを考えています。

口コミ投稿者:マツ(20代後半)

派遣で働くなら派遣サイトが常識

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/10/20

たまたま見つけたんですけど、私がエントリーをしようかと思ってメモしておいた求人を派遣会社に登録してから見つけました。そしたら時給が100円近くも違っていたんです。リクナビ派遣の方が高かったです。

不思議に思ってコーディネーターをしている友人に聞いてみたら、求人サイトでは時給を高めに設定しないと人が集まらないので直接エントリーするよりも時給を高く設定しているケースがあるらしい…と言っていました。なるほど!って思う情報でした。

今回は直接エントリーしてしまったので裏ワザは使えませんでしたけど、頭の良い人はこうやって派遣の仕事を見つけているのでしょうか。こういう口コミサイトをちゃんとみる重要性も感じました。

ちなみに私の友人曰く、リクナビ派遣は見る人が多いので他の求人サイトよりも高くしているみたいです。(検証はしていませんので悪しからず)