口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/11/02
私は神戸で登録しました。結果的にはご縁がなく、ヒューマンリソシアからは仕事を紹介してもらわなかったのですが、正直対応に出てくる社員があまり好きになれず、イメージが良くなかったらというのもあります。直接行ったのと、電話でも仕事の件で問い合わせたことがあるのですが、その時の受け答えが微妙で、少し馴れなれしいような、人材を小馬鹿にしているような、レベルが高いとは言えない雰囲気だったからです。
ヒューマンリソシアの社員全員に会ったわけではないので、他にはまともな人もいるのかもしれませんが。まぁ、わざわざここを使うことはないと思います。気になる仕事もあったので、就業先はいいところかもしれないし、もったいないかもとも思いましたが、その嫌な人達が担当になっても最悪だし、関わりたくなかったのでやめました。
残念ですが、派遣元と合うかどうかも大事かなと思ったので、仕方ないですね。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/11/02
紹介の通り、他では貴重な単発の仕事がずば抜けて多く、Wワークの際は重宝させてもらっています。内勤の態度、給与など悪い評判もその通りですが…
男性は力仕事がメインになるかもしれません。特別手厚くはないですが、地図くらいは載せているのでそこまで困ることはありません。
個人的に一番評価出来るのは、直前の応募が可能なところ。他では大体二日前には締め切られてしまいます。職種は大体同じですが。好きなときに、好きなだけ稼ぐ、と言う意味ではベストかも知れませんね。
逆に正社員とか、所謂「しっかりした仕事」を探す場合は全くお勧めできません(単純作業や力仕事ばっかりです)。
大手ですが他とは勝手が違うため人を選ぶ所だと思います。内勤の質で言えばいいとは言えませんが、休んだら怒られるのは正直派遣ならどこも同じです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/11/02
どこもそうかもしれませんが、キャプランの営業の社員の能力によって、当たり外れがあるんだろうなという印象です(大阪)。他の契約社員の人達とも話していて、説明や契約内容と実際が結構違うことが多く、驚きました。きちんと連絡がもらえず、まるで放置されているような人もいて、教育が受けれていないのか、呆れます。個人の経歴などを見て、企業とマッチさせられるのが強みとか言ってた営業もいますが、どこが?って感じでした。男性社員も見かけますが、別の仕事を担当しているのか、関わりはありません。
私達はおばさんの営業が担当のようです。そのためか?偏見かもしれませんが、彼女達は精神論が好きで、あまり話の通じない、ズレた答えをする人が多い気がしました。さらに、短絡的で発言が引っかかり、多少不快になることも度々あります。担当が合わなくても、代わってもらうのが可能か分かりませんが、変わったところでレベルは大して変わらないと思います…。
今まで同じように感じた人もいるかと思いますが、就業先が良く「面倒くさいからもういいや、働き出したらあまり関係ないし」となったのか、クレームなどがいったことがないのか、不思議です。他の社員の中には有能ないい人もいるんでしょうが…。ラッキーでタイミング良く、就業先で直接雇用になって、キャプランとは縁を切りたいです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/11/02
案件が少なく、その少ない案件の中でエントリーしたら詳細よりも登録会に来ることを言われ高い交通費を払ってパナソニックエクセルスタッフに登録会へ行きました。結局今紹介できるお仕事はありません、との事。
年齢で×とかスキルが×ならあらかじめ言ってほしいです。(電話である程度言っています)とにかく登録会に来い!でした。
またパナソニックエクセルスタッフは登録する場所も少なく、1時間以上かけていきました。他の派遣会社さんは私の住んでいる市の中心地にありますがここはわざわざ行かないとといけないところにしかありません。
求職中の者にとっては交通費も貴重なんですよ!(しかも片道1000円以上かかります)遠い人のためのなんか配慮とかできないんでしょうか?
コーディネーターは丁寧ですが1件の紹介もありません。
パナソニックエクセルスタッフは登録者を増やしたいだけのような気がします。とにかくここでは就業はできないです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/29
私は2015年5月~ ランスタッドさんにお世話になっています。この投稿日までに約半年以上、製造工場へ派遣(長期、3カ月毎に契約更新)。
派遣先(派遣前)の面接(工場見学)では、業務の内容や勤務形態などをお聞きし、現状と比べると面接内容通りでした。また、ランスタッドさんの登録説明会では、登録シートの記入がありますが、結構、あるかなっと思いました。(項目が多かった・・・)
コーディネーターさんや営業担当さんなど、親身に対応して頂き、嬉しかったです。ランスタッドさんの前に違う会社で勤務していた時も、定期的に電話を頂き(現状連絡など)、とても親身的で嬉しかったです。
現在、派遣先の工場では、他社(派遣会社)も入っています。他社と比べると、時給については、ランスタッドさんの方が低い(安い)ですが、福利厚生面では、断然、ランスタッドさんの方が良いです。
例えば、作業服が無償支給ですが、他社(派遣会社)さんは、季節問わず、1着のみで2着目以降は、自費負担が多いですが、ランスタッドさんの場合は、2着目以降も無償支給です(派遣先により異なるみたいですが、だいたい同じみたいです。)
社会保険加入ですが、派遣先の勤務開始1か月後に加入になります(長期の場合)。他社の場合は、即加入というところがあるみたいです。アパートが必要な場合、1Rのアパートで、一部、会社負担があります。(給与天引き)
あと、給与の時に楽天のスーパーポイントが付与されるのが嬉しいです(勤務1時間毎に3ポイント付与)。楽天を利用されている方には便利で、自分も利用しています。給与の振込先がネット銀行も対応をしているので、便利です。
長期の仕事に短期や単発(1日・スポット)があるので、いろいろな勤務形態があるのが、便利です。自分も仕事が休み(派遣先か休み)の時に、単発をやっております。法律や法令に沿っているので、仕事をしているので、ブラック企業ではないので、安心です。
過去に他社の派遣会社を利用(3社くらい)していた中で、ランスタッドさんはおすすめの派遣会社と思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/27
最初の派遣登録に新宿の本社まで行った際は、小綺麗なオフィスって感じでわりと好印象でした。登録の際に担当してもらったスタッフも感じの良い方で「あぁここなら仕事探しも真面目にやってくれそうだな」って思いました。
ところが良かったのはその最初の時だけでしたね(笑)。2回ほどキャレオから仕事の紹介を受け面接まで行きました。2回とも上から目線の営業担当の女性社員からありがたい(笑)面接のダメ出しというかレクチャーを受けそののち面接しましたが、結局2回とも採用されず。その際むこうからの電話連絡などは一切無しです。相当不信感を覚えキャレオの評判をネットで調べたところ、ここを発見してあぁやっぱりなと(笑)。
絶対にオススメしません。ここと関わることは単なる時間と労力の無駄です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/27
電話でお仕事の応募をするのですが、私が登録している営業所は電話対応が最悪です。タメ口で話してきます。いくらお仕事を紹介してもらう側だとしても、いきなりタメ口で話すというのは社会人としてなっていないと思います。
私は、普段は普通にお仕事をしていて、開いた日にだけアルバイトしているので、普段の仕事先の方々とのギャップがすごいです。社会人として、恥ずかしくないのでしょうか。メール対応も、日本語がおかしくて、これほんとに社会人?といつも思います。
他の派遣会社はもう少しまともでしたが、そこもひどかったので、人材派遣会社で働くような人は常識が足りず人を見下す傾向にあるのですかね。
登録してる営業所は山形です。仙台の営業所の人とも何度か話しましたが、そちらの方々はいつも気持ちのいい対応をして下さいます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/27
私が経験した中ではテンプスタッフが総合的に一番良い派遣会社だと思います。
今までに登録した派遣会社は4社で、仕事の契約期間が終了するタイミングでその4社に紹介の依頼をするのですが、早さと正確性はテンプが圧倒していると感じています。中には連絡を入れても全く紹介をしてくれない派遣会社やエントリーをしても話を進めてもらえず、1週間以上音沙汰がない事もあります。こういう対応をされるのは本当に残念です。やっぱり派遣スタッフはコマぐらいにしか考えていないのでしょう。それと時給は4社紹介される中で毎回一番高いと感じています。
テンプスタッフは契約が終わるたびに次の仕事の条件をヒアリングしてくれますし、親身に聞いてくれます。もう付き合い始めて3年ぐらい経つので中には相性の合わない営業やコーディネーターもいますが、それでも優秀な社員は多い気がします。
派遣会社は合う合わないがあると思うので絶対とは言い切れませんけど紹介した友達も働きやすいって言ってました。これから派遣会社を探す人に少しでも参考になればと思って口コミを書きました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/26
登録時はコーディネーターも明るくてきぱき対応してくれた。職場の紹介も早く、やや強引さは感じたが、どこの派遣会社も同じなのかなと思った。就業先は「人間関係が良い」と言っていたが、実際は意地悪なお局さんがいた。
その後派遣先で精神的に参ってしまい、担当営業に相談したが、後任者が見つかるまでは無理を強いられた。さらに病状は悪化し、欠席の連絡をいれると、コーディネーターから高圧的な態度で責められた。登録時との態度の違いにびっくり。こちらから電話したにもかかわらず、20分以上も話をされた。また医療証明を提出しているにもかかわらず甘えだと言われ、こちらの状況を全く理解してもらえなかった。
よく言う「派遣会社が味方になります!」は信用してはいけないことがよくわかった。テンプはもう派遣はやりたくないと思うきっかけになった。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/25
仕事案内のメールが1日に何通も届くのですが、応募したって仕事を割り振ってもらえません。
スキルシート作成のために職歴を教えてくださいとまで言われたのに、その後まったく連絡が入らず定員に達したので紹介できませんでした、
また前に就業していた所が人手不足なのでと応募した仕事とは別のところに回されたかと思ったらもういっぱいになりましたと結局2件どちらとも断られたり、こじらせといて仕事は与えず。
電話して最初から担当者お願いしますと言っているのに何人もかわって同じことを何度も言わされる、後ろでは内勤者は若い女が多いのかアハハハハッハハハと笑い声が聞こえる始末。
この人たち全然仕事してませんね。それで交通費全額支給で給料貰ってるのかと思うと腹が立ちます。
派遣会社に登録するならもっと大手のところをお勧めします。間違ってもここフルキャストはやめておくのがいいでしょう。