口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/07
以前から登録はしていましたが、一度もこちらでお仕事経験なし。よく、求人の案内がきます。今回初めて、求人案内の案件で気になるのがあったので、応募したら、すぐに電話がかかってきて、とんとん拍子に職場見学まで・・・よかったのはここまで。
私は扶養内希望で、その求人も扶養内だったのですが、職場見学という名の面談中、どうも職場の人たちの様子がおかしい・・・扶養内ではなく、ガッツリでもなく、中途半端な時間で人が欲しかったとか・・・えーと思い、「扶養内とお聞きしてたんですが・・・」と言うと派遣の営業さんがあわてて、口をはさむ感じで、「その辺は・・・」みたいにごちょごちょ
終わって、下で少し話していたら、派遣先は、「フルタイムとは行かないけど、扶養内ではない感じで間の時間帯で人が欲しい」と言っていたとか・・・じゃあ、なんで、扶養内って?
「大丈夫」みたいな事言われたけど、結局、スキルの問題とかじゃなくて、やはり年収制限ある人は・・・って落とされました。高い交通費かけて、わざわざ行ったのに、意味なくない?
ここの話が進んだから、後から返信があったとこ、全部断ったのに・・・
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/06
着信が入っていたから3分後に折り返したら何度かけても出ないで、仕方無いからその中部支店の方に連絡したら、何度も同じことを聞いてきたり、こっちが確認しますので少し待ってくださいと言ってもそれを聞かずに一方的に電話保留にされました。
次に着信を入れた本人に繋いでもらった。そのIさんは案件が1つあるということで電話をしたようだったが、既に記入住みの内容を初めて聞くかのように質問してきて、しかも記入した内容のことと異なることを前提とした話をされた。それを訂正して伝えると紹介は無理と言われた。
それだけなら確認不足だったで住む話なんだけど、「(確認すればわかることが多すぎるから)ちゃんと確認してから連絡、紹介してください…」と言ったら、ヘラヘラヘラヘラしながら「あぁはい~、そうですね、すみません~(笑)」とか言い出して、さすがにイラつきました。しかもそれがその電話初めての謝りの言葉でした。
評判の悪い派遣会社は他にもあるし、そういったところも登録してきたが、さすがにそうやってヘラヘラしながら対応されたことはないし、ここの対応は今までの会社の中でも最低のもの。パナソニックが大きい会社なだけに悪いものだと思ってなかったが、まさかこんな不快な思いすると思わなかったから驚いた。今後微塵もここには期待しないし、二度と利用しない。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/06
はじめまして。長年勤めていた、大手の会社を辞めてキャリアアップの為に転職活動をしていたときに入りたい会社(大手信販会社)の派遣社員を募集していました。
正直、派遣は使い捨てなどのイメージがあってかなり躊躇しました。。。が、その会社へ入る1番の近道は派遣会社へ登録し紹介してもらう事でしたので、ネットで登録をし派遣の登録会場にいってきました。
コーディネーターがきて、今までの会社での勤務内容、何故辞めたか、次の仕事への希望など淡々と聞かれました。
こちらの希望を伝えて合う仕事を紹介してもらうのですが、紹介される仕事が全く希望を考慮されていないものばかり。。
私) あの~日曜は休み希望なんですけど。
スタッフ)でも、ご希望の職種になってくると、日曜勤務が多いので~。
私) いや、私入りたいところがあってそこを紹介して頂きたいとおもってるんですが。
私) そこはとても人気で今日も1人ご紹介したんですが面接で落ちたみたいなんです。
というやりとりが続き。。私、クレーマー体質ではないのですがさすがに担当者を変えてくださいとお伝えしましたよ。。そして、新しい担当者は話がわかる人で希望の会社を紹介してくれて、早々に面接出来るように段取りを組んでくれました。
もちろん、職務経歴書のチェックもパソコンでのやり取りでしてくれました。面接当日は少し早めに待ち合わせをして、希望会社の面接官の特徴や、会社概要の説明などをしてくれました。面接の際にも同伴で隣にいてくれました。
そして、無事合格!担当者から、やりましたー!うかりましたよー!と喜びの電話をもらいました。そして、派遣からはいり、今は契約社員になってます。
私が派遣会社を利用して思ったことは、派遣でしか門を叩けない会社は思う存分利用して会社に入るべき。そして、担当者との相性がとても重要。私も最初の担当者であれば、正直いまここの会社には入れてないと思いました。たくさんの派遣会社があるので、希望の職種に強い派遣会社へ登録し紹介してもらい一生懸命頑張るっていうのが1番だと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/06
派遣紹介サイトに掲載されているお仕事からそれぞれ派遣元の違う3件を選び申し込みをしたところ、他の派遣会社からはすぐに連絡があり後日合否の結果を知らせてくれたのですが、ヒューマンリソシアからは「登録をしないと詳細は教えられない」といった旨の連絡を受けました。
どれだけ早く登録を済ませたとしても派遣企業に連絡をしてもらえるのは翌日。普通に考えればその間、他の人に決まってしまう可能性は十分考えられます。結果から言えば、もう決まっていたというパターンでしたが。
登録後も最初のうちはとても期待できるお話が多かったのですが、どれもうやむやに流れてしまいました。早く仕事を決めたいという場合あまり利用したくない派遣会社という印象を持ちました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/05
テンプで就業中、9月に次回更新の話があり、10月〜12月の更新に応じたが、9/29に派遣先より「10月末で業務撤退の為終了です」と言われ、テンプの担当者からは同日夜に連絡があり同じ話しをされた。順番逆だろ‼︎‼︎
テンプの担当者からは「派遣先からの次の仕事を待つしかない」と言われたので、他の仕事は紹介してもらえないのか聞くと「うちはコルセンの求人は大手しかないから、(今の)派遣先の仕事紹介を待つしかできません」と言われました。
それって大手企業だから私には紹介できませんと言われたようにしか思えない。派遣先もありえない‼︎‼︎テンプの担当者も最低‼︎‼︎そもそも3カ月もないくせに更新するな。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/05
私は会社員なので、休みの日を利用してフルキャストで派遣をしています。
何も予定がない日など、お小遣いを稼ぐという風な形で働く上ではとても重宝できるところだと思います。
職場な雰囲気もとても良かったですし、お電話をいただいた際には丁寧にご説明いただけたので、非常に満足しています。
時給も、仕事内容に見合った額だと感じたので、これからも予定がない休みの日はお世話になろうと思っています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/05
こちらのサイトでの評判もありますが、富士通関連の案件はあるんだろうと登録してみました。
いくつかの案件を考えて登録したつもりでしたが、その後、あまり進展がありませんでした。逆に富士通エフサス・クリエからどうですかといわれる案件もあり、そのうちの一つの案件を進めていただいたのですが、そちらも面接すら行きませんでした。
富士通関連であればちゃんとしていると思って登録したのですが、富士通関連の案件も決まらないのであれば・・・。他の顧客と違って関連会社だからいろいろと融通とか期待しましたが、そんな感じでもないのでしょうか?
スキル経歴は、一般的と言われているので私の人間性がと悩んでしまします。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/05
セントメディアに登録した者です。
こんな派遣会社は初めてです。以前、家にまで押し掛けてこられました。本当に迷惑です。それ以降、この会社を使うことはありませんが、何やらまた、この会社から電話がかかってくるようになりました。
いつも思うのですが、一度お断りした会社から何故、また電話がかかってきたり、メールが送られてきたりするのでしょうか?断った = もうこの会社は使わないとは思わないのでしょうか?不思議です。
セントメディアさん、非常識極まりない対応、やめてください。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/04
先日、ネット検索にて気になるお仕事を見つけたらティンプルさんでした。社会経験があり派遣も経験しておりますが最近は転職しておらずティンプルさんを存じ上げず未登録でしたのでまずは登録から。と、手順はわかっていたので会社からの連絡を待つ状態でした
当方現時点で仕事をしているため、仕事中の対応は出来かねますと応募の備考欄に記入したにもかかわらずメールや電話がおかまいなしでした
メールは後からの対応が出来るので入ってくるのはわかりますが電話は困りました。仕方なく電話にでるも声も小さく対応の悪さ横柄な物言いに残念な気分にさせられました。
これからお願いや相談しないといけない会社の最初の印象が最悪だと今後仕事をしても対応が悪いだろうなと想像してしまいます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/03
急募のお仕事の紹介ですと電話があり、ちょうど友人が仕事を探していたので、すぐに紹介しました。しかし友人が面接に行くと、そのお仕事はすでに他社で決まったとのこと。
しかもこちらに案内の電話があった翌日にはわかっていたと。その仕事がしたくて、わざわざ登録・面接に行ったのに…友人に申し訳なかったです。
全ての担当者がそうではないでしょうが、信頼できない会社という印象を受けました。9月の頭に登録し、企業との面談・仕事開始まで2ヶ月近くかかりました。すぐに働きたい方にはオススメできません。また今後お仕事の紹介があっても働きたくないし、友人・知人にもオススメはしません。がっかりです。